モモジャンってファンとの距離近すぎない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:53:15

    衣装作りから作曲までファン頼みだから見ててヒヤヒヤする

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:56:30

    他のユニットは大人がサポートしたり自主活動でも問題ない規模なのに
    モモジャンは企画運営を全部自分とファンたちでやろうとするから事故りそうなのが

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:14:07

    モモジャンのファン女子しかいないよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:16:10

    勘違いしたファンとか出てきそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:23:34

    初っぱなに事務所の力を借りようとしてダメだったからしゃーない
    まあでも現実だったらだいぶ危ないよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:27:39

    >>5

    事務所入って欲しいって意見も分かるけど最初のイベントで無理だって話になったし

    今さら事務所が見つかっても手のひら返しみたいだし

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:34:42

    確か事務所がダメだったのはみのり含めて4人全員入れてくれるところがなかったからなので
    この先熱意ある事務所のマネージャーあたりがモモジャンとして4人をスカウトして一波乱あって加入みたいな展開もなくはなさそう
    協力してくれるファンは優しい世界寄りとはいえずっとこの形式だと流石に心配になる面もちょっとあるし

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:38:34

    報酬どうすんだろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:51:00

    次回
    『MORE MORE 確定申告』消えた領収書編

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:51:58

    そのうち資金運営や報酬で揉めたりしそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:19:22

    凸企画衣装作曲全てファンに良い人しか居ない前提じゃないと成り立たないようなストーリーでイベストの度にヒヤヒヤしてしまう
    胃がいくつあっても足りない

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:28:47

    ユニスト終了時点ではほぼ素人のみのりを3人の大物アイドルと一緒に面倒見てくれる事務所が存在しない
    なので足りない部分はファンの力を借りながらフリーで活動してモモジャン全体+みのり個人のアイドル経験値と実績を積む必要があったんですね(RTA並感)

    実際3回目くらいのNEXTあたりで事務所の話とかまた出そうな気もする

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:30:08

    >>9

    確か自営業に当たるから自分達でやらないといけないんだったっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:38:34

    モモジャン推しは他ユニに比べると全体的な年齢層高そう(※個人の印象)だし、アニバ辺りまでの割と現実見せてくる展開がウケてる部分もあったんだろうな
    クリスマス以降ファンが絡んだ途端ご都合主義っぽい展開になったからモヤる人多いのかも

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:40:21

    頼りになる大人がほしいよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:41:53

    >>9

    バチャシンの助言から領収書をなんとか奇跡的に再発行&今後は電子化(雫は接触禁止)することで解決し想いの歌が生まれる回

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:48:48

    >>14

    グループ内のいじめやバラエティタレント化、今回のアンチコメとかリアリティある話が多いのに

    クリスマス以降のモモジャンはファンタジーじゃないと成立しないストーリーなのがね

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:02:29

    クリスマスの時に予算内のイベント会場が空いてねえ!スタッフ諸々雇おうにも金がねえ!で悩みファンの力を借りること自体にもある程度葛藤してからのアレだからそんな悪いわけではないと思うけどね
    ファンは全員いい人じゃなきゃ成り立たないけどいくら現実的だとしてもあそこで直接会ったばかりに何かが悪用されて…みたいなのが見たいかというと

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:08:22

    善良なファンしかいない優しいセカイなんだろうと納得はしてるけど衣装作りも曲作りもイベント運営もファンにやってもらうって言うのはなんか方向性がよく分からない

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:35:19

    >>11

    めっちゃお腹空きそうだね

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:40:23

    奏ちゃんや咲希ちゃんみたいに他の作曲タイプの話が割りと重かったり苦悩を書いてるのに対して、モモジャンの楽曲はたまたま詳しくてクオリティ高い若い女の子がベストタイミングに有志で依頼してきたっていうのがちょっとちぐはぐな気はする
    もちろんそういう系のアイドルも好きだから楽しんで読めたけど、ユニスト初期イベの厳しい現実感もちょいちょいあったモモジャンはオンリーワンだしずっとこの路線でいってほしかったかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:55:13

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています