- 1二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:37:18
- 2二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:40:46
昔からだし、これでもマシになったって聞いたけど
見始めて一年ぐらいだけど、過去の話は今よりヤバい話を聞いたけど - 3二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:42:49
- 4二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:44:31
というかXが年々治安悪化してるからな
2chとかの掲示板と変わんなくなってきてる - 5二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:51:21
法改正もあってマジモンのキ◯ガイは処されて減ってる
成長して露出が増えた分カスに目を付けられる頻度が上がってる - 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:51:46
昔は神も仏もいないのかってレベルでぶっ壊れたり壊されまくってたけど今は司法が助けてくれるって実感出来る位には安心
なのにアンチは昔より明らかに過激化している
あの無敵感と捕まらないという自身はどこから来るんだ?マジで分からん - 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:52:29
よくやるわな、つい最近開示のやつあったのに
- 8二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:53:13
19年から21年くらいの勢いだよね
法的措置や顛末まで細かく報告されてて公式どころかネットニュースにもなって前科者にまでなる状況見てもまだやるんかと - 9二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:54:01
これもエコーチェンバーって奴なのかな
今はこの界隈がそのターゲットになってるだけでこれほっとくとヤバいんじゃねーの? - 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:54:41
最近の安置は法廷に連れ込まれるからキャストじゃなくてリスナー狙うようになってたのになんでまたこんなことになってるんだろうな
やっぱやばい性癖って禁じられる程快感が増すのかね - 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:55:14
ぶっちゃけここ一年くらいでxが治安悪くなってるだけだよ
全体的に誹謗中傷や叩きばっかだもん - 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:55:22
「ただ単純にVを嫌いな人」が最近は暴れてる印象ある
アンチは開示請求できるレベルの発言あるけど、嫌いなだけの人は開示請求までは行けないレベルの発言する - 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:55:31
- 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:56:30
まぁ下に見てたVtuberが案件やらなんやらでチヤホヤされてるのが気にいらんのやろ。
- 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:57:32
- 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:58:04
ネットなんか昔からそうじゃん
叩いて良い認定されたら無限に叩かれる - 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:58:21
「〇〇(Vのファン)は発〇障害」みたいなライン越え発言がいいね5000以上集めてたの見た時は「…ついにここまで来たか」と絶望したわ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:58:36
おすすめタブが関係してる所もあるんかなって
いまいちあれを理解し切ってるわけじゃないけどインプレやハート数が多い批判ツイートも普通に流れてくるやん?
あれでこんくらい言っていいんだ!って層と今vを叩いたらインプレが増えるって層もいるんじゃないかな - 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:59:42
匿名掲示板に慣れてると普段のつぶやきしてるアカウントで匿名と似たような叩きできる根性すげえな…となる
- 20二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:00:44
法的対応の時間差から、来年に司法が出てきて自分は悪くないと逃げるターンだと思ってる
- 21二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:01:24
アルゴリズムが変なのか愚痴流れやすくなってきた気がする
- 22二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:02:37
あにまんもヤバいやつたまに現れるけど
やっぱり腐ってもXは数が違うから回転数が桁違いなんだよ
人が多いからその分本来外れ値レベルの異常者が仲間を見つけちゃう
そうなると少数派が少数派のまま一大勢力かのように膨らんで
無関係な第三者はvtuber界隈自体を異常者の集まりだと感じて距離を置く
ひいてはコンテンツをいわゆるオワ.コンに近づけかねない
- 23二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:06:10
「誹謗中傷で訴訟するのが流行ってるから好きなことも言えない!言論統制だ!」とかいうアンチも結構見るくらいには最近のxは終わってるよ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:07:52
こよりのお気持ちの件辺りから更に物騒になり始めたイメージ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:09:28
- 26二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:11:08
尊敬してたアイマスPやラブライバーがかつて地上波進出した推しに向けられてた悪意をそのままぶつけてた時思ったよ
あなたたちはいじめる側に立ちたかったんだねって - 27二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:11:17
組織的に火つけてるからそいつら吊らないとどうもならん
- 28二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:11:59
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:15:47
世間は馬鹿だ!とかあいつら間違ってる!と愚痴るならまだ理解できる 少数派って事は分かってるって事だからね
なんか世間は俺達の味方だ!とか俺達が正義だ!とかで無秩序に暴れてる奴が多すぎる - 30二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:16:35
- 31二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:17:18
急募:X界隈が平和になる方法
- 32二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:17:24
- 33二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:19:04
- 34二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:19:52
その場合個人から伸びていくVが消えるし…
- 35二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:21:22
ホロ叩きはインプレッション稼げるからなあ
- 36二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:22:00
- 37二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:22:08
- 38二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:23:20
稼いでる女が気に食わない奴は男女問わずいっぱいいるもんな…
- 39二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:25:45
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:26:16
- 41二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:26:35
訴訟されるレベルの誹謗中傷をしてる自覚がないんだなって思ったわ
受け取り手が誹謗中傷だと感じても何でもかんでも開示や訴訟ができるわけじゃないのに(何なら開示請求しても請求が却下されることなんてままある。請求側が無駄金払うっていうパターンも全然ある)
その中でちゃんと司法が動くってことはちゃんと罪になるレベルの暴言だってことがわかってない
- 42二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:26:46
エコーチェンバー極まりすぎでリアルで被害が増えないか普通に心配
- 43二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:27:26
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:27:42
マジで司法が動いてくれるって信頼が心の救済になってる
相手にせず粛々と通報すれば良いんだから - 45二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:28:44
というかV界隈以外だとここ数年で誹謗中傷した馬鹿が数百万とか払ってんのが広まってないんだよ
実際エニカラがここ1年の誹謗中傷の開示請求について出したら複数のアカウント消えてたし - 46二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:28:55
ネット免許制は必要だと思うよ
メールなんかの個人間のやり取りはともかく公開される場での書き込みや発言は管理されるべきだと思うね
車だって公道走れるのは免許取って許可を受けた人だけなんだから - 47二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:29:02
SNSの暴言文化って男おたくに限らんぞ
- 48二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:31:10
いくらでも煙を起こせるSNSでそれは通らん
- 49二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:32:04
- 50二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:32:21
つか散々今まで他の界隈や他の箱に対してやばい言動しておいてちょっと叩かれたからって開示だ誹謗中傷だーってすげぇ被害者面すんじゃん
- 51二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:32:22
- 52二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:32:53
端から見てるとこよりはああいう物議を醸すような事を大っぴらに言うべきじゃないとは思ったがこよりの事を「人間以下」だのなんだの自分達こそ正しいと言わんばかりに平気で罵詈雑言飛ばしてる奴もいるしそら言いたくもなるかとも思った
なんというか大多数の普通のリスナーからしたら言葉が強すぎる風に感じちゃうしそういう注意を一番聞くべき好き勝手言ってるアンチは何言おうがどこ吹く風だしなんだかなぁ…
- 53二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:33:47
女も女で捨て垢の愚痴垢クソ見るけどな
暴言や誹謗中傷に性別は関係ない - 54二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:33:55
- 55二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:34:31
結局のところ場がちゃんと管理されてるかなんだと思う
あにまんですらご存じの通りなのに管理基準すらガバガバのXがマトモな場になるはずもなく - 56二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:34:45
- 57二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:35:06
触んな触んな
- 58二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:35:18
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:36:28
- 60二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:38:12
- 61二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:38:41
- 62二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:38:49
コラボした企業にも噛みついてるのもマジでやばい。自分で異常ですってアピールしてるだけやろ
- 63二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:39:01
規模の大きいSNSがあにまんレベルなのが終わってるわけで
- 64二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:39:23
最近のXは何処もかしこも喧嘩してる
なんてポストがバズり散らかしてたし
やっぱり治安悪化してってる感 - 65二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:41:24
にじ叩きも普通にあった気が...
とこまちとか未だにヤバいのに粘着されてるし - 66二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:41:36
- 67二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:41:57
やらおんとかを見てるとホロを使って他のVを叩いてた層が今度はホロに牙を向けてるだけだと
あいつらは攻撃できる物があれば何でも良いだけだからな - 68二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:42:05
- 69二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:42:57
にじは最近デビューしたライバーに引用欄で「声がキモい」と言いまくってるのがあったな
気分悪くなってすぐ閉じたけど - 70二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:43:43
自分の好きなものが汚される…!で荒らすのも愚かだけど、好きでもないジャンルとのコラボでも噛み付いて潰そうとするのはヤバすぎる
なんでそんな執着するのか理解できん
嫌なら見るなでしかないけど、多分それが負けとか逃げとか感じるから引けなくなってるんかな…
- 71二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:44:20
あいつらは別にファンじゃないと思うぞ理由を探してさ迷ってるだけで自分達が原作のファンって言えば無敵だから使ってる
- 72二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:44:37
- 73二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:44:53
曲解することなく誹謗中傷なんだよなあ…
- 74二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:45:10
- 75二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:45:28
「最近他界隈の『もう無理』みたいなのが流れてくる」みたいなポストも愚痴に紛れてバズってるの見るとこれ『もう無理』ってネガティブな文言にアルゴリズム働くようになってんな…となる
- 76二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:45:50
Twitterやめたいけど配信とかグッズの情報Twitterでしか見られないからやめられない
- 77二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:46:39
インスタとかフェイスブックとかは民度どうなんだろ…?
- 78二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:46:42
自分でニコニコに広告払ってるけど基本的にNG登録されてるから自演でしか再生回せなくて惨めに一応生かされてるっぽい
- 79二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:47:27
ここだけの話ネット掲示板みてると
○○ってVは好きだけど同じ箱の○○は嫌い……みたいな層が(火種になる情報を渡す形で)便乗してるよねって - 80二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:47:30
何やかんや楽しいツイートも沢山あるしな
- 81二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:47:38
炎上したパターンみたいなの以外にも、仕事を引き受けただけの場合やなんか広告で流れてきただけでも直接苦言零す人が散見されるようになってきてるなぁとは思ってた。
多分エコーチェンバーみたいな感じで周りが全員非難してるから世論だと思って行動してるんじゃないかな - 82二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:48:07
訴訟するぞ誹謗中傷対策するぞに対して反発してる時点でその界隈のファンでもリスナーでもないからな
同じようなのでCAPCOMとかのゲーム会社のそう言うのに反発してるのがいたけど今回の奴らも多分同じ人達 - 83二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:48:17
まぁ結局大多数は好きでも嫌いでもないって言うし
- 84二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:49:59
犯罪レベルの誹謗中傷が溢れ返ってる時点で平和じゃねぇんだ
- 85二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:50:11
度が過ぎてるVアンチはツイフ◯ミに似てるってポスト見たけど確かにって思った
- 86二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:50:34
- 87二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:50:37
- 88二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:51:17
- 89二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:51:44
何かしらのV側の企業は動いてるとは思うけど相手側が懲りてないんだうろなとは思う。過去に暴露系で暴れてたVも消えつつあるし
- 90二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:52:05
エコーチェンバーを思うと中々自分の意見が本当に正しいのかわからなくなるけど誹謗中傷してる輩が多数派な訳がないと思いたいしこのスレみたいに嘆いてる層が多数派だと思いたい
- 91二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:52:13
SNSもネット掲示板も承認欲求の塊の人間がやるものだし仕方ない
もはや純粋でマトモな奴がやるものではなくなった - 92二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:52:21
動物ネタをいいねかブクマしつづければけっこう浄化できる
- 93二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:52:25
初期に色々トラブルとかモラルに欠ける事があったのは事実とは言え
未だにその印象で話す人とか
当時を知らないのに又聞きで便乗してる人とか
そういうのいっぱいいる - 94二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:52:37
暴言かもしれないけど、世の中には自分が今まで出会ったこと無くて想像できないレベルの阿呆がいるってのをSNSが普及してより実感が湧くようになってしまった......
- 95二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:52:43
ステレオタイプな考えを捨てて欲しいと思う今日この頃
- 96二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:53:01
- 97二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:53:40
- 98二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:53:44
- 99二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:53:48
某アニメとのコラボで怒ってる人達とか嫌いなものが入り込んできたってだけで発狂してて可哀想だねぇって目で見てる
- 100二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:54:47
- 101二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:55:53
- 102二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:56:20
否定のエコチェンには肯定のエコチェンで対応するんよ
- 103二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:56:39
- 104二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:56:59
数年前から認知が動いてない人とかいるからなぁ...
数年前ならVを叩いてもその奥にいる人間を誹謗中傷してないって認識の人が普通に司法関係者にもいたらしいけど、今はそうじゃないし、世間のVに関する捉え方とか立ち位置とかもマシになってきてるから、結果的に取り残されてる人が過激になってる
歳取ってくると1年あっという間に感じるようになるから数年が最近に感じる人がいるのも仕方がないかもだが... - 105二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:57:35
- 106二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:57:46
- 107二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:57:49
Vに意見したいならSNSで汚い言葉を使って暴れるんじゃなくて、社会人として相応しい言葉を使ってお問合わせメールを送ればいいのになと思う
- 108二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:58:13
最近だとxだけじゃなくてYouTubeでも掲示板とかでどこのソースかも分からんものをshortに上げてたりするしな
動画は著作権とかで対応されたのかは分からんけど減ってはいる - 109二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:58:24
某妖精犬がぶっ叩かれてる時点でXは何かしら叩ければいい連中が多いんや
- 110二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:58:42
- 111二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:59:20
そんなVオタやアニオタ達も3次元のアイドルとかが絡んできた途端急に一致団結して叩いてた事を考えると何ら不思議ではない
- 112二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:00:08
- 113二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:00:23
むしろ批判やアンチ、誹謗中傷を実は良いものとして扱われる方が社会的にまずいだろ
- 114二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:00:37
- 115二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:00:55
引用RTなんか十中八九ろくな事書いてないんだから見なくなったわ
- 116二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:01:59
- 117二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:02:25
- 118二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:03:48
あちこちでVのコラボやってるしYouTubeのオススメに流れてきたりするからそれ見かける度にピキって愚痴垢で文句垂れ流してるの、人生楽しくなさそうで草
- 119二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:04:10
知らないなら何故言及してきたんだ…
- 120二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:04:32
- 121二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:04:48
炎上して叩かれるのは良くないよなって思うけど、それはそれとしてこれはVがやったことが良くなかったからファンがVのやった事を棚上げして全肯定擁護するのも違うよなってのはたまに思う
- 122二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:04:55
例え好きな人であっても擁護しちゃいけないものってのはあるからなぁ
極論犯罪を擁護するのは流石にNGな様に、あまり良くない事に関しては擁護せずに話題に出さないみたいな民度は必要だとは思ってる。
批判とかはしなくても良いから擁護もしないみたいなムーブをするべきだと思う。
- 123二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:06:00
とりあえず世の中には死んだ方がいい命がたくさんあるのは事実だ
- 124二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:06:15
実際Vにもファンにもヤバい層はいるのは事実だしそれでトラブル起こしたって話も聞くよ
でもそればかり話題になって「V界隈はこうだ!」みたいなこと言ってるのはどうなんだ?
というかVに限らずそういうの多いて - 125二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:06:33
ただのファンを何だと思ってるんだ……
- 126二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:06:36
こう言っちゃアレだけど
経験則上アンチとかが気になりだしたら一旦ネット自体から距離置いたほうが良い
上手く言えないけど……心の中心が好きなものから嫌いなものにズレてくのよ - 127二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:06:50
Vファン語って3次元叩いて次は原作ファン語ってVを叩くマジでアンチは楽な仕事だよな
反論されたら今度はVファンは前に3次元を叩いてたとか言い出せば良いんだから - 128二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:07:17
- 129二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:07:27
- 130二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:07:38
SNSって自分が必要な公式情報だけを得るところであって
外野の罵詈雑言を見るところじゃないから
気に入らない垢はそっとNG。 - 131二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:08:12
アンチの影響で荒れたらファンはそのVから離れろってこと?マジでアンチに都合が良いなw
- 132二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:08:14
関係者でもないのになんで正論だと分かるんだ?
- 133二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:08:40
それって某加〇純〇とか?
- 134二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:09:36
ってかどんだけアンチが叩かれるのが嫌なんだよ
アンチの癖に自分達が言われるのは嫌なんか? - 135二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:09:38
- 136二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:10:24
- 137二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:10:40
- 138二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:10:45
アンチは家凸でもされたらいい
安全圏なんてない世の中の方がいいんじゃないか? - 139二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:11:00
伸びたからか変なのきたね
議論はできるのはここまで
お疲れ様 - 140二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:11:57
リプされてる方も繋がってないし一緒一緒
- 141二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:14:12
あにまんにたまに湧く嫌悪者もXの罵倒ツイペタペタ貼って「俺達はこんなにも支持されてる!俺達こそ総意!」って主張してたなそういや
- 142二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:14:28
決算資料に載っている「受取和解金0」というある意味酷い事実
単に裁判の時期がズレてるだけとかだと思いたいよ - 143二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:15:55
ただホロライブ自体からはなんだかイヤな予感と言うかちょっと心配になってくる雰囲気を感じるんだよね
ここ最近のアレコレのせいで単に自分が不安になってるって感じだとは思うけど - 144二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:17:26
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:19:43
- 146二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:22:13
なんか配信 者とVTuberの対立構造を作りたがってるけどストリーマとVTuberなんて一番良好な関係だろ
どんだけ一緒になってイベントや企画をしてんだよ本気で対立してたらVCRGTAなんてやってないし続いてないよ - 147二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:22:14
ここ最近のアレコレ、アンチ気取ってるくせにV界隈で最も荒れたと言っても過言じゃない某塩の件に触れてるやつ見たことないので多分アンチとしてもにわかなんだろうなって思ってる
- 148二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:22:32
〇〇だからと言ったところで叩きなんて正当化されないからな
- 149二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:23:42
- 150二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:24:42
正直Xの仕様が悪さしてると思う
自分の意見に近い意見を大量に集めてくるんだからそれが正しいのかどうか判断できなくなるもん
自分のことを客観視出来なくするシステムだ - 151二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:25:03
「私の気分を害した」が実際の法律違反よりガチで罪が重いと考える人が一部にいるのよ
極端な例だとヤクザの「メンツを潰した」とかもそうだし、身近なとこだとスポーツで致命的なミスをしたとか
そういう人たちにとっては対象への攻撃は正義の行いだから、誹謗中傷への「批判はいいけどライン越えたら訴えるよ」って当然の行為も「攻撃されてしかるべき人間が理論武装してる、反省の色がない」となる
「あんなクソエラーかまして○ね消えろゴミって言われたぐらいで訴えるとかアホちゃう」的なこと言う人SNS上だと山のようにいるからね
- 152二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:25:40
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:25:48
アレは例の発言は言い過ぎだしその後の対応はやり過ぎだった
少なくとも俺はそう感じたけど、どうしても人間は0:100で考えてしまうのかなと
人間同士のいさかいにおいてどちらかが100%悪いなんてほとんど無いんだけど、それでもどちらかに偏って考えてしまうのが人間なんだろうなと
そんで中立でいようといればいるほどタレントに対して批判的な考えを持ちそうになって嫌になっちゃうね
- 154二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:26:33
- 155二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:27:28
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:30:16
そんなこと普通はやらねぇよ……
- 157二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:30:37
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:31:41
ネットの人間が全員同じ人に見えるタイプ?
- 159二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:31:47
Xペタペタくん?
- 160二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:32:22
こうやって荒らしは沸くけどそれでもここが1、2を争うほどマシに思えるな
他がヘドロすぎる - 161二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:32:26
ホロどころかV全体が標的にされとるよ
何言ってもいい叩いてもいいみたいな認識になりつつある
まあ前からそうだったけどここ最近は特に - 162二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:32:55
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:33:02
- 164二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:33:29
おんなじ箱の人のアイコンとかファンマークとかつけといて誹謗中傷してる人見るとビビる
推しの顔に泥塗りたいんかって - 165二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:34:18
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:34:22
嫌いだから叩いていい理由にならないんだが。幼児並みの理性やん……
- 167二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:34:54
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:35:04
アフィリエイトとつべが無くなればマシになるよ
話題にして金稼ごうとしてる寄生虫がいるから - 169二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:35:11
ホロ以外も配信のチャット欄スクショして宗教見たいとか晒上げられたりマジでここ最近のV叩きやばいわ
- 170二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:35:57
Vに限らず、そもそも批判的な意見に対していいねが集まりやすくなってる傾向が見える
例えば政治とか、音楽とか、ゲームとかなんでも、本当に批判的な意見が伸びやすい
特に引用ツイートとか酷いし - 171二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:36:25
- 172二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:36:47
そんな流れになってないけど何が見えてるの?
- 173二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:37:28
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:38:03
- 175二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:38:13
- 176二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:38:17
マジでXペタペタくんきてるな
- 177二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:38:45
そもそもV側が一方的にコラボ強制してると思ってるんかな
良くも悪くもそこまで影響力無いぞ - 178二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:39:18
大した考えがあって言ってるわけじゃないのはわかってるから野暮なんだけど
「Vなんて見てるやつは全員頭おかしい」みたいなやつ(これでもオブラートに包んだ表現)
色んな界隈のV見てる著名人とかまでまとめて火付けてることわからんのだろうか… - 179二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:39:50
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:40:42
マジでホロは悪!ホロ相手なら何言ってもいいんだ!って感じなんだな
親でも殺されたんか - 181二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:40:49
昔はFGOなんてやってるだけで手帳持ちとか言われてたしな
結局目立った叩きやすい杭が叩かれるだけよ - 182二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:41:18
特にホロライブが過激な人たちの標的にされやすいことを何度も強調して教えてくれてありがとうね
- 183二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:41:19
アンチ君の頭の中のVはあらゆる企業を支配する暗黒巨大企業だと思ってる節があるからな
- 184二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:41:26
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:41:44
今はとりあえずV叩けばいいねとインプレ稼げるから承認欲求満たしたいヤツにとっちゃV叩きは手軽にやれる麻薬みたいなもんなんでしょ
- 186二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:41:56
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:42:51
な?全く流れ無視して関係ない話や同じ話何度も書き込むようなやつがここも来てるだろ?
こういうのがV、特にホロを叩いてるわけな。 - 188二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:43:00
おそらく自分が見たものと一緒なら、3Dライブのコーレスの瞬間を宗教みたいって言ってたやつだと思うんだけど、そんなんV以外でもそうだし自分が好きなコンテンツ棚に上げてんのもどうなんだって感じだったね
- 189二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:43:20
- 190二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:43:34
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:43:42
Xでもここでもアンチ君必死にホロしか叩いてませんよアピールしてるけど全然他箱も叩いてるのバレてるからな
- 192二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:44:49
わざわざスレ流れ見て書き込めとかアホ?
- 193二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:44:50
日本だけの考え方ではない…とはいえ以前steamでゲームクリエイターにインタビューした記事だと
日本は特に評価が辛口(☆5が少なく4や3が多い)っていう話があったのを思い出すな
面白い物と言いつつも問題点や気になる点をあげて☆を下げる傾向にあるみたいな話
どんなものにも批判できる方が良いみたいな空気感がお国柄ありやすいのかもしれないって思う
Amazonのレビューも批判的な内容の方が参考になった票が入って上位にあったりするし
そういう傾向が強かったりするんだろうかね?
- 194二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:45:05
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:45:10
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:45:51
某妖精さんですら粗探しされるのがXの民度やぞ
- 197二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:45:55
何言ってんだお前
- 198二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:45:57
遊戯王→どちらも荒れてる、これに関してはVの認識がアレなデュエリストサイドに問題がある
デュエマ→にじが先行してたのもあって荒れていない
ギアス→タイミングが悪かっただけなのと多分にじとコラボしてた事はギアス民も覚えていない
嘘を付くならもう少しマシな嘘付けよVって兼任勢余裕でいるからな?
- 199二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:46:09
赤信号みんなで渡れば怖くない理論+一方的に有名人を袋叩きに出来る脳内麻薬で平気でライン超えする奴がめちゃくちゃ多い印象
- 200二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:46:13
荒らしはスレ主が管理してくれてんならスルーでいいぞ