"エルデンリング"をやります 2

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:00:31

    初心者褪せモブの1がエルデンリングを初見プレイするスレなのん

    現在は湖のリエーニエをメインに探索中

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:02:38
  • 3二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:15:51

    ワシがプレイしてた頃はネフェリイベント未実装だったから気になりますね…マジでね

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:20:06

    渡すアイテムのフレーバーテキストのスクショは撮ったから早速渡すのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:23:40

    前スレ>>985

    噂によるとあの巫女の死体は実は主人公が本来出会うはずだった女性だったという説もある

    褪せ人には本来一対一で対になる巫女がいるのんな

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:25:24

    >>3

    アレは納期のデーモンの仕業ッスね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:29:50

    >>3

    えっ 未実装なことあったんすか


    >>5

    なるほどっスね

    意外と言及ほぼないタイプ?

    うーっ真相が知りたいぞケンゴ


    >>6

    …哀


    渡す前に現場のネフェリの状態を載せるのん

    前からやれって思ったね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:33:06

    ちなみに実はネフェリには他にも結末があって救いの無い結末の方は最初から実装されてて発売日組はそっちを選択するしか無かったらしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:35:16

    >>7

    巫女の死体の近くに褪せ人を待つ事を綴った文がなかったっスか?

    まあそれ以外に言及はないからスルーしたら本当にそれっきりなんスけどね

    しかしそのポジションにしれっと収まっているこの隻眼の神出鬼没な女は一体…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:38:37

    >>8

    ええ…救いのないなんてことあるんスか…

    もしかして他のNPCもトゥルーとバッドあるタイプ?


    >>9

    スルーしてたかもしれないのん…

    ちょっとこの後見に行ってもいいスか…


    ちょっと元気になってくれたみたいで俺も嬉しいぜ

    ちなみに渡した一発目の発言がスクショから漏れてるらしいよ ごめんなのん…

    本来は「それは…遺灰か?」からスタートっス…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:41:47

    開幕ヴァレーから巫女無しって愚弄されてるくらいじゃないスかね、主人公の巫女については

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:46:36

    >>10

    ネフェリ以外にも何人か分岐があるのん

    両方ともバッドのNPCもいるんやけどな ブヘヘヘヘ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:52:40

    >>11

    そういえば 愚弄されたっスね…


    >>12

    両方ともバッド

    えっ


    これでネフェリルーと関連のNPCのフラグが立ったっぽいのでリムグレからNPC見ていくのん

    性懲りも無く我が師から ちなみに魔法全部買ったらセリフ追加されたらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:53:00

    このゲームのNPCイベントは最後まで進めるとバッドとトゥルーに分岐するパターンと、エンディング分岐に関わってくるイベントが複数あるのん
    もちろん前スレで言及されてたように一定の場所まで進めるとどんどん消滅するから注意なんだァ…
    マップ探索ガンガンやりたいタイプはマジでイベント調べながらやらないと、下手するといつの間にか大半のイベント進行消滅とかもあるんだよね。怖くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:56:08

    セレン先生のイベントが進められるようになるのはもうちょい先ッスね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:59:00

    >>14

    こわっ こえーよ

    というか"エンディング"に"関わる"!?

    このボリュームでマルチエンディングってマジィ


    >>15

    楽しみですね…マジでね


    ゴストークも違うみたいなのんな

    次はケネスハイトのところ行くのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:00:22

    >>16

    ネフェリのイベントはまだ進められないッスね

    先に進めてとあるボスを倒す必要があるのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:03:44

    尊鷹を渡したところでネフェリイベントは一旦ストップ入るんだよね
    後はストーリー上絶対に戦わなきゃいけないとあるボス撃破後に進行可能フラグが立つのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:03:59

    >>17

    あっ そうなんスね…


    実際スカだったのん…

    そしたらやりたかった辺境の英雄墓の攻略やります

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:04:15

    ストーリー的なネタバレは抜きに、エンディング分岐は大まかに6種類あって、
    メインボスだけ倒せば進めるもの以外は全てNPCイベントに関わってくるものばかりっスね
    ちなみに俺は初プレイ時、大半のフラグを折りつつ120時間くらい掛かったらしいよ。マジでボリューム満点なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:04:39

    よしっ新しいエリアに来てやったぜ 多分物語も終盤だ (NPCが)消えてるっ えっ 初見時のわしの壮絶な体験である 円卓含めてちょくちょく見に行くのは良い事っ
    スね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:08:23

    詳しいことは話さないっスけど
    本編だけもかなりわかりづらいのにDLCはさらに面倒なんだよね酷くない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:08:52

    >>18

    おあずけか…

    ぐるる…早く見たい


    >>20

    グッドバッドトゥルーじゃないんスか…

    ちなみに今のワシのプレイ時間は95時間らしいよ


    >>21

    ウム…なんかダンジョンクリアしたり変なもん拾ったり新しい会話があったら都度行ってもいいかもしれないね


    いやーなつかしいのう

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:10:34

    ガンスルーで駆け抜けようと思えば駆け抜けられるから気にせず突っ走るとフラグバキバキになるんだよね
    まっ本編に関してはわりとわかりやすく進行の可否選ぶタイミングがあったりするからわりとなんとかなるんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:14:47

    >>22

    DLCのことは今考えないことにするのん…

    もはやいつになるかわかんねーよ


    >>24

    そこそこ拾えてると思いたいですね…マジでね

    マネモブには感謝に絶えないのん…


    邪魔してくる雑魚はほぼほぼチャリオッツがミンチにしてくれてリラックスできますね

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:16:11

    >>23

    ごめんサバ読んだのん。今見返したら一周目は約200時間っスね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:19:17

    スレモブ追っかけて知信ビルドで始めて今DLC終盤っスけど改めてやってみると新エリアに関わるイベントは時限無かったり抜け道が有ったりしたからそこだけは大丈夫っスね まあ進行次第で手に入らないアイテムや選択次第で手に入る物が変わるイベントも有るからバランスは取れてるんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:24:50

    >>26

    まぁ気にしないで

    ちなみに一周目ってみんな普通それくらいなんスかね?


    >>27

    早すぎを超えた早すぎ

    イベントで厄介なのはNPCのイベントってことなのんな

    ワシもローデリカで痛い目を見たし…


    敵が味方か判断に迷うーよ

    まっ まず敵だと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:27:21

    こんな密室で火を放つのはやめろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:27:48

    マップ探索も含めてじっくりやってる人は大体そのくらい行くと思うっス
    敵も強いからレベル上げとかでも時間なかったしなっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:31:32

    >>30

    なるほどっスね

    ワシはとりあえずはいままで通りのんびりやるのん

    ぼちぼちでも見に来てくれると嬉しいですね…マジでね


    最近信仰に振り始めたから聖印は普通に嬉しいですね

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:35:31

    周期把握して駆け抜ければチャリオッツほぼ無視できるんですね…

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:38:10

    >>31

    イベントフラグも敵の動きも強力なアイテムや武器も覚えてるからね!逆に言えば初見がこんなテキパキ進める必要は無いのさ! 手に入れた聖印はですねぇ...テキストに書いてる通り特殊な効果があったりするし重量が無いから色々便利なんですよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:38:34

    坩堝的な騎士がみたいなもんが出ると思ったら全然イメージと違う化け物がでてきたんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:44:12

    動き激しすぎぃ〜

    何が起きてるかわかんねーよ


    >>33

    まだあんま使ってないから

    そろそろ本格的に運用してみルともうします

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:48:55

    あっ でもデカいせいか意外と判定ガバいのん
    案外いけるかもしれないね

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:54:52

    >>35

    攻撃が近接メインなら円卓に居るNPCが売ってる○防護とかが便利っスね 例えば魔法使いが敵の時に魔力防護を貼るだけで大分ダメージが減るんだ バフの重要性が染みるんだ 信仰要求値も少ないからお試しにはオススメですね..本気(ガチ)でね グッ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:35:01

    >>37

    あざーす

    色々試してみるのん

    というかビルドとか本当はもっと変えまくって試してみたいのんな


    倒したのん……

    しかし…なぜかワシのWi-Fiがもう規制になって歩いて近くのコンビニまで移動してきたらしいよ


    なので変な切り方で申し訳ないスけど今回はここまでにするのん

    明日は昼とかからやるかもなのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:40:27

    お疲れ様ッスね

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 01:37:58

    おーっワシの一周目における相棒の遺灰やん
    ちなみにクリア時間は140時間超えだったらしいよ NPCイベントは⋯哀

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 07:04:59

    保守

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:15:38

    好みの遺灰手に入れたら大っぴらに鍛えておけよ。しっかり鍛え込んだ遺灰は性能っだけじゃなくてAIも賢くなるとされているからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:08:30

    >>40

    この遺灰前スレでも評価されてたのんな

    あとで使ってみるのん


    >>42

    今のお気に入りはクラゲとラティナっスね

    まだFP問題で出してない遺灰があるからそろそろFP上げるのんな


    御再開だあっ

    昨日で攻略したけどもしかしたら例の偽壁があるかも知れないから少しだけ追加調査するのん

    まっ、聖印と遺灰ゲットしてるからもうないだろうけどね

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:08:53

    >>41

    保守感謝するよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:19:20

    そもそもフラットな壁が無いですね…
    リエーニエに戻るのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:22:19

    ご帰還だぁっ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:32:58

    オレグは序盤から使える遺灰ながら二刀流を活かした素早く高い攻撃力、遺灰全体でも上位とされる体力を持ってるんだよね
    しかもAIの行動にも特徴があって、対複数戦ではプレイヤーが狙っている敵とは別の敵を積極的に攻撃してくれるんだ。雑魚処理が捗るんだ
    攻撃特化だから終盤では流石に猛攻に晒されてあっさり落ちる場面もあるけど、それでも序盤から活躍する優秀な遺灰としてお墨付きを頂いている

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:33:18

    ちょっと宅配の対応してたのん


    昨日四鐘楼までは探索したから奥の探索するのんな


    >>46

    本当はリムグレイブにも御帰還したいのんな…

    ちょっ今回やるか分かんないスけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:41:58

    もしリムグレイブに戻るなら川の近くを調べてみるといいのん

    勿論リエーニエにもまだまだ見るところはあるからそれでもいいのん

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:49:57

    >>49

    あざーす そう聞くと戻りたい欲が強くなってくる…


    えっ ダンゴムシって飛べるんですか

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:51:26

    >>47

    あざーす AIに特徴とかあるんすね…

    あとで使ってみるのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:57:06

    弓で攻撃したら喪色鍛石2くれたのん

    ここにも竜いるんスね
    そういえばアギールほったらかしなのん…

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:57:52

    スカラベにもいろんなパターンがあるんスよね
    ただ移動するやつ、飛ぶやつ、ワープするやつ、透明で足跡だけ見えるやつetc...

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:03:08

    >>53

    透明になるやつがいるなんてワタシは聞いてないよッ

    おそらく絶対スルーするスね…例の音が聞こえたらワンチャンスなのん


    しろがね人って知るとこの気球悪趣味を超えた悪趣味ですね

    ルーンはうまいんだけどね

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:07:23

    久々のドロップだァ…
    リエーニエではほとんど落ちないからリムグレイブまで調子良かったドロップ運も収束してきたのかも知れないね

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:10:50

    相変わらず群れる時は群れる…
    きもっきめーよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:13:17

    棘棍もかなり優秀ッスね
    便利な打撃属性の上に出血がついてるのん
    モーニングスターと同じッスね

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:23:44

    >>57

    あざーす 出血は問答無用でいいですね

    個人的にはこの辺に居る火を放つガチムチが持ってる炎の形のモーニングスターが欲しいんだよね


    やっとMAPがある石塔が表示されて見つけることができたのん

    わかっちゃいたけど広すぎぃ〜

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:27:33

    このギミック好きなんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:28:50

    魔術師塔も段々入るのが面倒になってくるんスよね…

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:30:50

    この輝くものもしかして無限湧きなタイプ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:32:20

    >>61

    そいつは無限湧きッスね

    無視してギミックを解除するのん

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:32:42

    ウム…魔術塔の防衛機構みたいなもんなんだなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:33:05

    魔術塔ギミック…聞いています
    初期はバグで進行不可になり二度と入らなくなる塔もあったと

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:37:50

    >>60

    ウム…好きと言った手前言いにくいスけど霧と相まって意外と見つからなくてウザく感じてきたんだァ


    >>63

    ルーンもマズいしドロップも特に無いし…勃起不全


    >>64

    今更始めたのはむしろ良かったかも知れないね…


    いないと思ったらふざけるなよボケが

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:45:52

    やっと見つけた…
    透明かと思って武器を振り回しながら島中大暴れした時間を返せって思ったね

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:48:51

    しゃあっ
    とりあえずここは攻略なのん

    次は水場の北のところにある洞窟っぽいアイコンに行ってみるのん

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:55:05

    すごい景色やのう ですねぇ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:56:22

    >>52

    こいつの周囲にあるアイテムは拾ったタイプ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:03:35

    >>69

    えっ……

    多分拾ってないスね 古牙なら拾ったけどそのことではないのんな…


    洞窟か坑道かとおもったら村だった…

    NPCいそうですね…マジでね


    ちょっと15分ほど外すのん

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:04:57

    >>70

    そこは祝福の名前こそ村ッスけど、特にNPCとかはいなかった記憶があるのん

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:25:18

    >>71

    残念なような

    少しほっとしたようななのん


    やっぱ坑道系だったんスね

    せっかくなので攻略するのん

    あんまフラグとか関係なさそうだしなっ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:30:43

    >>72

    ここはクリアしても問題ないッスね

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:33:26

    >>73

    しゃあっ

    ただ毒地雷がうざっうぜーよ


    小人的な奴らもわかりにくいし待ち伏せ性能高いっスねて

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:35:28

    リエーニエ北の坑道か タフなダンジョンだぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:39:07

    そこ自体はクリアしても問題ないけどね
    その先から行ける某エリア以降は色々と進行フラグが進むの

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:41:22

    >>70

    倒しても倒さなくてもどっちでも大丈夫だけどスマラグがとあるアイテムを守ってるんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:43:59

    >>75

    卑兵とやらが邪魔ですね…マジでね


    >>76

    なるほどっスね…

    気をつけるのん


    >>77

    もちろんメチャクチャ倒す

    アギールもな


    新しいスカラベ

    爆発タイプだ

    糞が光ったから慌てて逃げたからなんとかなった…

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:47:04

    あっ ここラーヤがいってたアルター高原に行くための経路ヤンケ
    引き返すヤンケ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:48:21

    ぼちぼちイッチの今のレベルやステータス見せてほし気分っスね
    あとそろそろ名前かコテ付ける頃合いかもしれないのん

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:48:47

    しかしよくラーヤの言っていたことを覚えていたな1モブ

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:49:04

    すごい記憶力ッスね
    クリアしても問題は無いんスけど、リエーニエが終わってからでもいいのんな

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:54:11

    >>80

    ウム…ステータスは次のレスで貼るのん

    コテって1とかでもいいタイプ?

    申し訳ないスけどその辺わかってないんだよね…


    >>81

    >>82

    最近キャラとの会話のスクショ遡って読み返したんだよね 無ければ絶対忘れてたと思われる…


    ツリーガード…?

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:55:55

    これが幽玄のステータス

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:58:16

    なりすまし防止のための名前やコテでもあるから、ここならとりあえず1でも大丈夫なのん
    あと探索はそろそろ引き返したほうが良いラインっすね
    マップ上で見えるその先にある巨大な城、そこに行くことがフェイズ進む一つの条件っス

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:58:33

    ふうんオーソドックスな上質ということか
    無難に物理武器が持てていい…と思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:00:41

    正直相当レベル低いっという感覚っ…基本のプレイスキルがめちゃくちゃ高いのかもしれないね
    いや俺リエーニエ攻略してる段階でレベル70くらい行ってたのん…

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:02:06

    ちなみにゲーム全体だとクリア推奨レベルは150くらいらしいよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:05:23

    ちなみにお気に入りの武器も教えてくれよ

  • 90125/11/15(土) 17:06:25

    >>85

    色々あざーす

    怖いからエレベーター乗るのもやめとくのん


    >>86

    インテリな武器が持てないのがちょっと困ってるんだけどね 特にこの辺りそういう武器ゲットする機会がおおいからね


    >>87

    なんとなく適正レベルかそれの少し下で攻略したい変なこだわりのせいであんまり上がってないのんな…

    もちろんプレイスキルはメチャクチャ無い…というのも最近ロストしまくってルーンがたまらず そもそもレベルが上げられてないんだよね…


    >>88

    たかっ たけーよ

    100とかになると必要ルーンエグいことになると思われるが大丈夫か?

  • 91125/11/15(土) 17:14:51

    >>89


    1位モーニングスター

    初期から使ってて手に馴染むんや

    出血属性もべんりだしなっ


    2位守人の剣槍

    見た目がとにかく好きなのとモーションが便利且つかっこいーよ


    3位鉤爪

    連続攻撃で一瞬で出血まで持ってから爽快感がすごいんだ 雑魚撃破が捗るんだ


    他にも最近手に入れた二又の大剣とか

    昨日手に入れた儀仗の直剣とか

    戦鷹の爪剣とかファルシオンも好きらしいよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:16:09

    ルーンはこれから沢山手に入るようになるのん
    入手量は割とインフレするッスね

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:18:19

    実は最初のストーリーボスのゴドリックの時点で推奨レベル40前後くらいあるんすスこのゲーム
    だからそれをかなり下回るレベルで倒せてる時点でプレイスキルは結構高いと思われる

  • 94125/11/15(土) 17:24:41

    >>92

    それなら安心スね

    取り敢えず今の問題をなんとかするのん…


    >>93

    すぐ調子に乗って雑魚死するからバランスは取れてるんだけどね


    竜にリベンジしたいんスけど見つからない…

    いたりいなかったりするタイプ?


    御ドロップだあっ

    しかし…あんまかっこよく無いっスね…

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:29:41

    >>94

    おそらく島違いで見つからないんだ

  • 96125/11/15(土) 17:39:57

    >>95

    マジヤンケ…

    魔術師塔方面ずっと探してたんだよねアホじゃない?

    ムフッピンさそうね

  • 97125/11/15(土) 17:49:35

    早速御開戦だあっ……したい所すけど
    いい加減聖印をつかってみるのん
    あいつのブレス魔法っぽいから魔法防護つけてみようね違ったら炎防護つけるのん

  • 98125/11/15(土) 17:59:18

    では竜討伐をやります

  • 99125/11/15(土) 18:03:56

    ワシのPCが若干悲鳴を上げている…

  • 100125/11/15(土) 18:06:33

    リオレウスのバックジャンプブレスみたいなのやめろ

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:15:09

    竜系は厳しければトレントに乗るのも選択肢ッスね

  • 102125/11/15(土) 18:20:25

    >>101

    あざーす ちょっとこの後試してみるのん


    おそらく1時間は確定コースだ

  • 103125/11/15(土) 18:26:45

    体制崩してもとどかないのん…

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:27:43

    最悪倒さなくてもトレントで駆け抜けながら背後のアイテムを回収するのもアリかも知れないね

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:28:15

    恐らくレベリングと武器を鍛えたほうが早いと思われる…

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:30:25

    飛竜はね 攻撃力が異常なエネミーなんて言われてるけどパターン化出来れば落ち着いて戦えるの
    それまでは知ラナイ

  • 107125/11/15(土) 18:35:09

    >>104

    いやこいつは確実に始末すルと申します


    >>105

    もうちょいで行けそうだと前のめりになるのんな


    >>106

    ウム……近接での物理攻撃はほぼデレ行動化してきたのん

  • 108125/11/15(土) 18:46:21

    岩=神
    最強の盾なんや

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:51:24

    嘘か誠か
    フロムゲー最大の敵はこちら側の最後の一撃という科学者もいる

    あと一撃っていう考えがプレイを歪めるんスよね…

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:58:58

    ワシはそれを嫌ってほど味わったんや
    だから推奨レベルなんて関係なく、倒せるまでレベルを上げて装備を鍛えるようになったんだよね
    ボスに勝てない時間をひたすら過ごすより、自分と装備にを鍛える方向に回して一気に蹴散らすんや
    ま、そうはいっても勝てない時は勝てないから最終手段、白のお助けに頼るからバランスは取れてるんだけどね

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:08:32

    ボス戦へのアプローチがいろいろある虹色ゲーでやんス

  • 112125/11/15(土) 19:10:36

    >>109

    俺なんて1割あたりから奇行を始める芸を見せてやるよ


    >>110

    流石に武器のレベルを上げてもいいかも知れないね

    鍛石は有り余ってるのん…


    感謝するよマネモブ

    馬に乗ると格段に戦いやすいですね

    まっ今まで馬に乗っての戦いって数えるくらいしかやってなかったから慣れるまでかかったけどね

  • 113125/11/15(土) 19:21:20

    馬つよすぎぃ〜
    瓶一個しか使ってないんスけど…

  • 114125/11/15(土) 19:22:03

    >>111

    ウム…負けまくってる時に手を変え品を変えの時間も好きなんだよね

  • 115125/11/15(土) 19:24:37

    これかぁっ
    レアルカリアへの切符ヤンケ
    これはワシの分であとトープスの分なのんな

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:26:06

    ちなみにその鍵をトープスに持っていくと専用の会話があるらしいよ

  • 117125/11/15(土) 19:28:40

    >>116

    それはもう行くしかないのんな

  • 118125/11/15(土) 19:33:22

    殺してでもうばいとるっにならないあたり
    メチャクチャいいヤツヤンケ

  • 119125/11/15(土) 19:36:08

    このままアギール行こうと思ったらユラヤンケ
    ネリウス戦以来なのんな

  • 120125/11/15(土) 19:39:46

    それってアギールのこと?
    スマラグのこと?どっちなのよ

  • 121125/11/15(土) 19:42:34

    まぁさっきの今だし瞬殺と思われる

  • 122125/11/15(土) 19:48:58

    トレント=神
    まだ竜がいるなら次回は最終手段として縛ってもいいかも知れないね

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:49:25

    そういえば旅の先々で馬を連れた黄色い装束を身にまとった薄汚い放浪商人を見かけると思うが、見つけたら大っぴらに殺しておけよ
    鈴玉ってアイテムが手に入るからそいつを円卓のショップに持っていくと、現地に行かなくてもその商人が持っていたアイテムが買えるようになるからな

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:51:20

    >>123

    やっぱ怖いスね、褪せ人は…

  • 125125/11/15(土) 19:57:35

    >>123

    まだ見てないのん…

    見かけたら殺してやりますよ


    >>124

    茹でエビおじさんは平均的褪せ人かもしれないね


    アカメが斬るのタツミ…?

  • 126125/11/15(土) 20:00:23

    どうなるか見てみたいスけど
    脅かされたばっかなのんな…
    まぁ一回ノータッチっスね…

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:01:34

    え、見てないって最初に青い幽霊みたいな魔女と会った崩れた教会の所にいなかったっスか?

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:01:50

    竜餐教会で祈祷を交換していくと目に変化があるんスよね
    他にも色々な要因で目の色等が変わるのん
    キャラの性能には一切影響は無いフレーバー要素ッスね

    あと別にノインテーターが出てきたりはしないのんな

  • 129125/11/15(土) 20:07:50

    >>127

    そういう敵がいるのかと思ったのん…

    えっこいつ殺すんスか


    >>128

    タイラントに侵食されなくてよかったですね…

    たまに目が黄色く光ってるヤツいるけどそんなタイプ?

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:09:41

    >>129

    目が黄色く光ってるのはまた別の要因ッスね

    そのうち分かるのん

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:12:39

    カーレは祝福から近いから◯してもメリットはそんなにないッスね
    祝福から遠い位置にいる商人は鈴玉にしたほうが楽なのん

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:13:34

    ああそいつらは何人殺しても問題ないからなっ
    まあぶっちゃけアイテム買うのに毎回ダンジョンの中にまで行く事を気にしないなら敢えて殺す必要もないんだけどね
    序盤の商人だから祝福の近くだったり割と行きやすい場所にいるけど、後の方になると完全にダンジョンの中だったりで面倒臭くなるんスよ
    しかもそういう商人に限って意外と欲しい素材やアイテムを売っているんだっ

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:14:32

    >>129

    イベント自体はないから殺したくないなら殺さなくていいと思う反面...僻地にいる連中はさすがに利便性を取りたくなる衝動に駆られる!

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:15:32

    正直わざわざ殺して集めるほど何度も用のあるもんでもないという感覚

  • 135125/11/15(土) 20:22:10

    >>130

    あざーす アレ単なるゾーン的演出とかデザインじゃないんすね…


    >>131

    カーレは殺したくないのんな…

    ブライヴに繋いでくれたし いいヤツなのん…


    >>132

    >>133

    なるほどっスね

    今んとこそこまで僻地にいるって商人いないのんな

    馬で数十秒の所ぐらいなのん


    >>134

    効率のために殺す…

    ってのは怖いですね

  • 136125/11/15(土) 20:25:52

    意外と一撃で殺せない…
    サンプルで一回殺ってみようかとも思ったけど
    まぁ…別の機会にするのんな

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:27:46

    >>135

    とにかくそのへんにいる金ピカ目のやつはルーンが5倍くらいになってるありがたいやつなんだ

    …何故?

  • 138125/11/15(土) 20:34:49

    せっかくだから前にマネモブが言ってたリムグレイブの川沿いの調査をやります


    未調査のところってこの辺ぐらいと思うんスけど現状何も見つからないですね

    上の方も見てみるのん


    >>137

    まっまさか…

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:40:13

    ネリウスに侵入されたあたりの洞窟は入ったのん?

  • 140125/11/15(土) 20:40:50

    >>139

    あっ

  • 141125/11/15(土) 20:43:47

    マジで忘れてた…
    そういえばここ入ろうとしてネリウスに襲われたのんな…

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:45:34

    >>141

    ここのボス?はちょっと特殊だから殴りすぎて◯さないように注意ッスね

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:47:20

    初プレイの時にかなりキャラ育ってからここに行ったら2パンくらいで●ってしまってイベントが折れたのが俺なんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:49:47

    ところでスターバックさん 実際我々はどのくらいの情報なら話してもいいの?

  • 145125/11/15(土) 20:49:58

    >>142

    本当に特殊だった…序盤に来たかったですね…



    >>143

    あんま育ててなくてよかったですね…

  • 146125/11/15(土) 20:58:40

    よみずらっ


    >>144

    ごめんなマネモブ本来は1に記載しとくべきなのんな

    基本的には現状の感じが個人的には好きですね…

    ガッツリとネタバレはちょっと困るのんな…

    どの辺まではうまく言語化できないからおまかせするのん…

  • 147125/11/15(土) 21:01:07

    頃さないようにってこういうことだったのかっ

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:02:58

    基本的にはストーリーのネタバレは避けて、NPCイベントの分かりづらいところをフォローしてる感じッスかね?

    探索はスレ主の思うままにって感じッスね

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:03:07

    ふうんそういうことか
    結構攻略情報とかも話しちゃってたから自分で書いててええんかな?ってなってたんだよね…
    初見の楽しみを奪わないように気をつけさせてもらいますよクククク…

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:05:30

    そいつはソウルシリーズおなじみのパッチなのん
    プレイヤーを後ろから井戸の底や落とし穴に蹴り落としてくる意地汚いこそ泥みたいな奴なんだよね
    ただシリーズ通して商人でもあるから大体の場合、そこで殺しちゃうと後悔する羽目になるという感覚っ

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:08:21

    ノーヒントはかなりきついけど攻略サイトみるとネタバレのオンパレードだからモブたちがコンシェルジュやってる感じっスかね

    ワシも初見こんな感じでやってみたかったですねぇですのォ

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:12:07

    ...で とりあえずネタバレにならなさそうな円卓販売の祈祷を進めたのが俺...!! DLCラスボスをボボパンして1モブに習って上質ビルドでまた始めた尾崎知信太郎よ
    祈祷や魔術はその辺に転がってる事も有るからアイテムの光には気をつけた方が良いっスね
    ちなみにパッチのイベントは公式が出した序盤のTipsにも乗ってるからマルギット前に会ってるのがフロムの想定らしいよ

  • 153125/11/15(土) 21:16:01

    >>148

    >>149

    感謝するよ マジでね

    さっきも書いたスけど今の感じが好きなのん


    >>150

    こいつソウルシリーズに跨って出てるキャラなんすか

    別の作品やる時楽しみやのう


    >>151

    メチャクチャワシの環境恵まれてるのんな…

    感謝に絶えないですね…


    >>152

    あざーす こっから祈祷はどんどん使っていきたいですね

    ここはワシ完全に忘れてたのん>>139みてリアルで「あっ」って声が出たらしいよ

  • 154125/11/15(土) 21:21:38

    マルギットの拘束具ってこれかァ…
    というか思ったより品揃えいいっスね

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:22:34

    それなりに強力な武器や魔法関係使っていくなら必要ステを満たすためにもしっかり鍛えたほうがいいっスね
    いわゆる上質(バランスよく伸ばす)だと特化系の強力なアイテムが中々装備しづらいのんな
    ちなみに強力な特化系装備になると最大で必要能力60とか70とか求められる装備もあるんだよね。ゴリラが捗るんだ

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:26:42

    マルギットの拘束具は仕様の裏をかいた使い方があるけどゲーム体験を損ねかねないらしいよ

  • 157125/11/15(土) 21:31:06

    >>155

    感謝するよ

    それ言われなかったらマジでバランスよく上げてたのんな振り直しもできるらしいけど今んところそういうのは見かけてないスね


    >>156

    そういえば前スレのどこかで誰かがマルギットの拘束具について言ってた気がするのん…後で確認してもいいかも知れないね


    取り敢えず信仰は13までは上げたいのんな

    レドゥビアのためにもな

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:33:36

    (レドゥビアは神秘だけどどないする?)
    (まあこのくらいの信仰でちょうど使える有用祈祷があるしええやろ)

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:36:45

    ちなみにパッチの初登場はアーマード・コアらしいよ

  • 160125/11/15(土) 21:38:51

    >>158

    やばっ 素で間違えてたーよ

    まっまぁ黄金のハルバードが信仰12だからちょうどいいっていえなくもないと言っても過言でないかも知れないね


    >>159

    ええ この感じでアーマードコアにでてるんスか…

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:40:42

    >>160

    黄金ハルバ=神

    実はその辺の武器と同等以上の物理火力があるのにおまけの聖属性もついとるんや

  • 162125/11/15(土) 21:41:31

    井戸やろうかとも思ったけど
    リエーニエのここのごちゃっとした所の探索やってないからまずはここに行くのんな

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:43:31

    祈祷を使う人間には4種類居るんだ
    信仰に極振りして色んな祈祷をバンバン使う純バサ
    強力な未取得のバフとそこそこの回復が使える数値まで振ってバフ盛り近接で戦う信仰戦士
    信仰と知力に振って信仰知力両方を必要とする祈祷や魔術をメインに美味しいとこの両取りをする知信
    後は最低限の防護等を使う信仰が無ければ導きも見えないクズ共
    まあここまで書いたけど気にしないで 多分信仰を使う使わないに関わらず方針さえ決まったらマネモブたちはオススメはコレ!してくれますから

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:47:02

    黄金ハルバ持つには筋力30まで鍛える必要あるから、他の能力も伸ばしながらだと最低でも後10以上はレベル上げないといけないっスね
    でも物理ダメージがかなり高い武器だから、斧槍の癖のあるモーションにさえ慣れれば中々キレてるぜ

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:47:53

    >>164

    待てよ 要求値は30だが両手持ちすれば実質要求値は20なんだぜ

  • 166125/11/15(土) 21:53:42

    >>161

    >>164

    結構強いって聞いています…

    装備するのが楽しみですね


    >>163

    現状このまま行くと2番目の信仰戦士ルートになる気がするのんな…


    >>165

    そういえばそうっスね

    実質後2レベ上げれば装備できますね


    えっ ラニアってワシが見つけてあげるパターンじゃなかったんですか

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:54:27

    ここでちょっと耳寄りな話なのん
    上で言ってるけど、両手持ちすると大抵の武器を持つ時に必要な能力に補正が入って攻撃力が高くなるのんな
    これは軽い武器でも重い武器でも同じで、更に必要能力値が足りなくても両手持ちすることである程度それを補って使用できるようになるんだあ
    ま、あくまで補正で持てるだけだからバランスは取れてるんだけどね。能力値は高いに越したことはないんだ

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:03:05

    >>166

    信仰戦士は道中 ボス戦 そして協力プレイでも便利な超実戦的フルコンタクトビルドだ 多分人口は一、二を争うレベルなんだよね まあ筋力に振るか技量に降るか信仰に多少多めに振るかでも別れるから一概には言えないけどね

  • 169125/11/15(土) 22:08:38

    >>167

    あざーす メチャクチャ助かるのん

    2レベ上げたら試しに黄金ハルバード装備してみるのんな


    >>168

    なるほどっスね 剣接大剣も使ってみたい!なので信仰筋力ビルドになると思われる…


    同胞狩りって割と赤いのに会ってるけど一纏めにどっかアジトがあるタイプ?まぁ見かけたらディアロスの金印が出てくるかも知れないね

  • 170125/11/15(土) 22:17:20

    しろがね人基本ザコですけどかがやくいき吐いてくるヤツだけ厄介ですね…

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:25:36

    イッチにも早く劣等種殲滅剣を入手してほしいですね。アレを手に入れてからもうしろがね人を狩るのが楽しくて楽しくてもう毎日です

  • 172125/11/15(土) 22:25:49

    鍵ありがたいスね
    そろそろ啜り泣きの地下墓の鍵開けてもいいかもしれないね

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:33:10

    ラニアは残念ながら助かるルートは無いのんな…
    ディアロスのイベントはそれで進むから円卓で見かけたら話してみるといいのん

  • 174125/11/15(土) 22:33:13

    >>171

    ドラゴンキラーのしろがね版…?


    色々探索したけど製法書が合ったくらいですね

    ここからレアルカリアと思われる…

    さっき言った啜り泣きの鍵が急に気になってきたから開けてくるのん

  • 175125/11/15(土) 22:35:05

    ああ製法書か

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:36:10

    元気出して…

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:39:49

    >>175

    御怨霊壺だあっ 対人だと便利だったすね 後遠距離攻撃に反応して回避行動するモブにも有効っスね

    まあ作成難易度を考えるとバランスは...(哀

  • 178125/11/15(土) 22:43:52

    >>176

    まぁ抜け番があると気持ち悪いからマイペンライ!


    >>177

    素材あんまり集めてないんスよね…

    あと消費アイテム系は勿体無くて使いにくいんのん


    アイアン・メイデン…?

  • 179125/11/15(土) 22:45:59

    案の定を超えた案の定

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:49:46

    アイアンメイデンも各所にいるのんな
    特殊なギミックに関わる場合もあるから注意なのん
    特に開いて掴まれる攻撃でやられないように気をつけるといいッスね

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:54:12

    ワシは孔富先生に次いでアイアンメイデンが苦手でアホほど殺されたんや…
    その回数500億!

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:55:22

    >>177

    地下墓地に行った時は大っぴらにその辺に生えてる花摂りまくれよ

    遺灰を強化するのに必要とされているからな

  • 183125/11/15(土) 22:55:23

    若干レアルカリアの範疇に入りそうだーよ

    なんで一回この辺の調査はやめにしてそろそろ孔富先生と決着つけるのん


    >>180

    イロモノかと思ったけど結構強いのんな…

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:55:34

    >>179

    バトル・シンデレラ 乙女人形っスね 嘘か真か意外と本体内部が開いてる間はどこを殴ってもダメージ上昇するから後の先を意識する良いと言う褪せ人も居る

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:56:15

    安価ミスったのん…>>182>>187宛なんだよね

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:56:43

    安価ミスりまくってるワシを殺してくれぇ

  • 187125/11/15(土) 22:58:35

    >>181

    偶然スね…ちょうど孔富先と戦るとこなのん


    >>182

    初期の頃は集めてたんスけど

    最近その習慣が薄れがちなのんな

    基本素材含め何でもかんでも拾った方がいいスね


    >>184

    ふぅん ピンチはチャンスということか


    >>185

    >>186

    まぁ気にしないで

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:00:49

    >>186

    死ぬ暇があったらネタバレにならない程度のアドバイスをした方がスレモブも喜ぶと思われる 補足すると遺灰を強化するのは墓すずらんってアイテムっスね 多分どっかで拾ってるんじゃないすかね 見たまんますずらんが発光してるから見かけたらラッキーと思っとくと良いかもしれないね

スレッドは11/16 09:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。