ヒアンシーがここまで弱いとは

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:14:24

    マネウォだと回復間に合わないし足遅いし火力もそんなに
    つまり弱い

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:21:11

    羅刹が1番つええわ
    でもだいたい一撃貰ったら死ぬからバリアが欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:22:05

    ヒーラーとバリア両方いないとor2枠はないときつい(体感)

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:26:53

    ライア中心の昼半神EPで組むと前限定なのが使いづらいから最終的に外れがち

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:28:01

    前ヒア後タンタンが安定する

    枠が無限にあればなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:28:30

    符玄様と羅刹だと状態異常に弱いから丹恒が安心するわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:29:17

    符玄殿のスタックってどうやったら回復するんだ
    必殺全然使わないけどEP溜まってないのかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:29:54

    なんか思ったよりヒアンシーのターン回らないのと前衛にしか適性ないのがキツい

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:30:47

    >>7

    敵5体倒すだっけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:41:39

    耐久は前にジェパorチュリンで後ろに存護丹恒の2枚バリアがお気に入りだな
    絆で開幕にバリア貼ってくれるしバリア総量も青天井になるからかなり安定する
    トゲアーマー取れるとさらに美味しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:44:09

    ヒアンシーはアタッカーだから…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:45:18

    エンジン掛かって加速し出すまでがキツい

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:55:01

    星3にすればそこそこ早い
    ウェンワーク付けてても遅い
    遺物の効果がどうなってるか分からない

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:26:53

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:35:11

    >>14

    ヒアンシーに関しては(ステータス上は)最大の特徴である速度が周囲が速すぎて潰れているから、今回のケースで未来のヒアンシーを語るのは間違い

    ・速度を活かした小まめな回復→敵が速すぎる

    ・イカルンの割り込み→敵のダメージが多い上にイカルンがほぼ即死して機能しない

    ・キャスのチャージ速度→キャスのチャージ量自体が多すぎて微妙

    利点のほとんどが潰されている上に味方のHPが増えすぎて手数に対する回復量が圧倒的に不足している

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:41:41

    マネウォ環境だとアベ>>ヒアンシーだわ

    敵が勝手に行動順あげて殴ってくる環境だと、敵トリガーで殴りながらバリア更新してくれるの安心感がすごい

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:42:28

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:43:55

    >>17

    正確には速くないヒアンシーが弱い

    速さが強みなんだけどマネウォだと取り立てだと遅い

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:45:04

    >>15

    >>18

    めっちゃ長文擁護するじゃん丹恒の時は弱いって叩きまくってたくせに

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:49:40

    >>19

    マネウォのたんこうは悪くない特にジェパと組んだときは

    弱いのはナターシャだと思う


    後衛にも置けるのにどうしようもない

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:51:56

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:52:19

    昼+持続ではヒアンシーだけでなんとかなるけどなんの効果でなんとかなっているのかわからない
    行動のたびに謎の回復が挟まる

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:53:54

    >>21

    ごめん

    自分はマネウォの耐久の話をしてたから


    ヒアンシーは後衛にも行けたらなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:59:12

    >>19

    何?ヒアンシー強いって言ってる人全員存護丹恒叩いてると思ってる人?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:59:45

    >>22

    絶対カロリー持たせてるんじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:00:19

    >>24

    可哀想な人だから触ってやるな

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:05:19

    >>25

    それだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:38:34

    >>19

    悪いが俺は最初から最後まで丹恒強くね神かよ最高愛してる派閥だ

    エアプと一緒にしないでくれ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:43:11

    ライアちゃんパ使う時は昼の阪神キープでキュレネ引いたら交代しちゃってるなあ、枠がもったいねえ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:10:30

    マネウォだと前衛で自力で動かなきゃならん耐久は辛いよな
    起用するとしても永久機関あたりがほぼ必須

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:22:55

    たんたんは後衛に置けるのが偉すぎる

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:28:57

    先週はHP消費パが大正義みたいだったけど
    もしかして風向き変わった?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:33:59

    >>32

    今の流行りはアグライアです

    HPパも強いのは変わらんけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:48:38

    >>32

    アグライアが仕様と噛み合いまくってるだけでHPはまあ強い

    というか基本的に育成ちゃんとしてるキャラいるとそっち使うのが強い

    例えばうちだとマダム2凸していてそのおかげか全体パが1番安定する

    その理論で行くとHP軸はシンプルに育成している人の多さである程度再現性のある強さになってるのが理由だと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:51:57

    ヒアンシー→キャストリスモーディス長夜月などのHP消費キャラと相性◎
    丹恒→アグライアアナイクスなどの攻撃参照アタッカーと相性◎

    なあマネーウォーズだけヒアンシー丹恒の昼夜逆転しないか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 01:12:48

    マネウォでHP消費軸が大正義の瞬間なんてあった?わりと直後からすでに攻略サイトには書かれてるけど所持餅ありきでお試しだと弱くね高難易度はヒアンシー厳しくねって言われてたよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 01:13:24

    あと持続パもいい感じ

    アグライアより初動が安定してる


    誰がどうダメージを出しているかわからないけどなんか強い

    >>32

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 01:16:49

    最初期から持続SPが強いと言われててそこに爆速アグライアが参入してきてあとその他って感じの環境(手持ちで強いのいたらそっちの方がいい場合も多いけど所持状況に拘らない高難易度突破力って意味では)

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 01:19:46

    >>38

    現行の他高難易度とは違うラインナップで正直めちゃくちゃ面白いよマネウォ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 01:26:05

    記憶パってかHP消費パは最初は安定するけど後半ダメージ足りなくなってくるんだよな
    アグライア軸だと装備揃えたらほぼ無双できるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 01:36:02

    正直お試しのHPパはそんなに…
    育成済みのデバフパの方がよっぽど安定した
    同じお試し比較でも全体の方が普通にいいし
    アグライア持続あたりはお試しでも十分強いんだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 01:40:05

    前半はヒアンシーでも問題ないんだけど、後半になってくると敵の行動が早すぎて、
    必殺MAXを付けてないと行動する前に殴られ続けて乙るし、
    イカルン召喚しても回復が少なくてイカルンごと削り倒される事が多いな

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 01:42:22

    持続とアグライアはお試しでも十分強いし誰でも使える
    SPは強いけどめっちゃ使いにくい
    撃破は高難易度行くほど辛い
    全体はマダムヘルタが育ったら強いけどそれまでがしんどい
    追撃はメインでやってないから知らないけど銀河学者ついでに全体に混ぜたらいい感じだった トパーズがすごい
    HPは全体的にもうひと声欲しいしヒアンシーが当てにならないのもしんどい
    量子は使ったことない

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 01:58:17

    育成してないならHPはキツいのかもな
    育成済みHPパとお試しアグライアで同じくらいの取り回しだわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 02:06:06

    普通の環境?で最上位の記憶ファイノンアナイクスあたりがマネウォだと基本まあ強いよね位の立ち位置に収まってて、評価落ちてたアベンチュリン飲月や不遇が目立ったアグライアやいまいち目立たない持続やがマネウォ環境で活躍してるの個人的にはかなり好きな調整 そして配布のたんたん・アーチャーはどっちでも強いのもいい

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 02:20:33

    アグライアにブーツ×2+スクリューで
    ・動くほど速度が上がる
    ・速度が上がると攻撃力爆増
    ・速度が上がると(当然だけど)メチャクチャ動きまくれる
    ・速度が上がるとパーティ強化
    ・そもそもターンリミット式のコンテンツ
    と、まあ割と無法も無法

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:20:33

    灼熱爆撃がある時に1枠目に絶対カロリー持たせたモーディス置いたらすごいよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:22:52

    >>47

    攻略ペタペタ

    【8HP消費タイプ5夜の半神】A8の20クリア 灼熱爆撃モーディス

    ##BCXaLKF5qKuGNfnz5a9L0GDXyitdWl0gpQlh0qJPjQU=##

    -> コピーして、ゲーム内の「マネー・ウォーズ-攻略」の「攻略コードを入力」欄に貼り付けてご利用ください <-

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:25:36

    マネーウォーズも記憶パが強い!
    (ただしアグライアHCのことを指す)
    なの面白いわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:27:51

    アグライアパのヒアンシーは速度装備取り合いになるのも逆風だから昼3人揃えるのはトリビーとアナイクスとの方がいいよ
    アグライアのためにEPなるべく5人(範囲攻撃化)ほしいし、そしたら前はサンデーと記憶開拓者の席用意しなきゃいけないし
    そもそも攻撃力バフあり&アグライア動くだけ龍霊引き上げられる丹恒に耐久任せない理由がない

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:33:25

    >>38

    初期は攻撃痛すぎてHPパじゃないと辛いってスレもあったはず

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:41:35

    枠の問題があるから前衛後衛どっちでも置けるキャラが便利だなと思う
    モーディスなんかは後衛からガンガン攻撃してくれるから特に
    ヒアンシーなんで前衛のみなんだよ丹恒は後衛行けるのに

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:43:16

    >>45

    ファイノンは結構ガチで強いよ

    というか便利 いつでもパージできるし

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:52:03

    >>52

    イカルンの性能周りを後衛だと表現できなかったのかな

    もしくはヒアンシーがしっかり「ヒーラー」かつ「アタッカー」カテ付いてるせいかな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:07:08

    おそらく多かったであろうアグライア性能ミリしら勢が
    キュレネがアグライアにとってどれ程のアッパーパーツなのか思い知らされたコンテンツ

    オレモソーナノ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:16:11

    お試しHPパは頑張っても1000万くらいしかダメージ出ないから強いと思ってる人は所持済みなだけだよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:23:29

    >>56

    持ってる(無凸餅)だけどそんなに強く感じないよ…

    キャス2凸してるとマネウォ仕様の死竜強化が乗るとか見たからそこまで行ってれば強いのかもしれないが

    キャス4コス長夜月3コスで主力が揃えにくいのもあってやっぱ使いやすくは感じない

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:45:24

    >>56 

    しかし本当にそうでしょうか?(キャストリス2凸餅ヒアンシー餅他無凸無餅)

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:45:35

    どれだけ枠拡張しようが前衛は絶対に4人までしか置けないから後衛に置けるってだけで本当にありがたい

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:51:44

    >>58

    これ見るとホンマ装備ゲーやな

    装備があんま絡まんのは持続くらいか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:58:31

    持続が強いっていうけどカフカとセイレンスがお試しでA8の20クリアしてる画像が見つけられないんだよね
    装備パクリたいから探してんのに

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:10:19

    持続の装備ホント何つけたらいいんだろな

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:20:34

    >>62

    脆弱付与の装備は十中八九必要だと思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:23:14

    持続オートで眺めてると結構SP不足してるからキネティックブレードは作ってる
    あとカフカに速度欲しいからブーツも

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:34:35

    丹恒ってたしかHP消費パだとバリアじゃなくて回復に変わってくれるんだよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:01:20

    >>65

    これほんと優秀

    マネウォ外でもこうであってくれ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:49:47

    最近だと青雀が無限にSP消費して造物エンジンや神君を回しまくる編成が話題になってるな

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:54:08

    サボり魔に無茶をさせるのは楽しいか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:01:08

    >>65

    これ丹恒というかHP消費絆の効果やで

    まあマネウォは火力面は上振れすればだいたいなんとかなるけど

    敵の開幕パンチだけは相変わらず痛いからヒアンシーは初動の補助が必要だな

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:32:04

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:17:25

    ヒアンシーはアグライアにスクリュー持たせるための昼半神3要員兼HPバフ要員として認識してるわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:27:24

    >>51

    そのスレ2レス目からエアプ突っ込まれてたよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:32:26

    >>72

    嘘つけ

    バリアも必要だ辛い辛いとやっててエアプ煽りが出るまで平和だったのにすぐ荒れたことにしたがるよな

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:34:44

    >>72

    エアプツッコミをしていたやつがサービス開始直後にエアプとかいい加減にしろって突っ込まれていただろ


    まさか突っ込んでボコボコにされた人?

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:35:10

    >>60

    SP軸もかな

    そもそもそこまで装備依存度高くない上にアーチャー引けばアーチャーが投影してくれるから

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:48:49

    マネウォ限定性能が火力に寄ってるせいでキツイ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:52:53

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:21:30

    マネウォ面白いけど前衛後衛の区分けは割と納得いってない
    ヒアンシーとか前衛限定なせいで使いにくいし純アタッカーで後衛限定なのがいるのも嫌だし
    全員前衛後衛両方選べるようにしてくれ〜

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:32:00

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:32:18

    >>78

    記憶は精霊出さないといけない都合上前衛にしか置けないんだと思う

    特にキャスヒアは記憶キャラが常にアクションバーにいないから行動前倒し対象外の後衛だと割り込みの調整が面倒

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:33:48

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:34:26

    まあ今はもうお試しでクリアできないんじゃ再現性がなく話にならんという段階に煮詰まってきてるからね

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:35:37

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:35:58

    >>80

    一応長夜月は両方行けないっけか

    HP軸あんま使ってないから挙動はわからんが

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:42:53

    >>84

    いけるけどアクションバーにちゃんと精霊出るから後衛になっても挙動に困ることほぼなさそうだからでしょ


    というか存護が強すぎるから多分ヒーラーは最適編成での前後衛バランスしか気にしてないよ

    存護0でクリアはきついけどヒーラー0でクリアは余裕だし

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:49:03

    お試し基準になるのはエンコンのTierが基本無凸基準になるみたいなもんよね 凸餅で誤魔化せるだけでマネウォ環境がヒアンシーに向いてないのは間違いないし

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:26:06

    >>78

    凸してたら後衛専用でも前出していい説あるみたいだけどね

    アナイクスとか後ろに置いとくの勿体無いよなぁと度々思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています