- 1二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:30:15
- 2二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:31:11
うーっやらせろマリベルとやらせろガボおかしくなりそうだ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:32:38
漁師の息子は網元の娘と結ばれるべきだと思っている
- 4二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:36:46
- 5二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:38:14
(マリベルのコメント)
ハッキリ言ってキーファは滅茶苦茶自分勝手。
自分の道を見つけたとか言って家族も責任も捨ててるんだから話にならねーよ。 - 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:38:47
- 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:39:25
- 8二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:40:02
- 9二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:40:50
砂漠の姫は…?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:40:59
- 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:41:26
お言葉ですが主人公とマリベルは相思相愛だから今更有象無象の入る余地なんてありませんよ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:42:40
- 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:44:04
- 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:44:25
もしかして7主は結構モテるんじゃないスか?
- 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:45:37
互いの両親の立場考えても実質許嫁だしマリベルは徹底して主人公マークしてるんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:45:54
- 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:46:08
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:47:02
そもそもネット民AとBが同一人物である保証が無い以上ダブスタでも何でもないのは大丈夫か?
- 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:47:03
- 20二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:47:11
- 21二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:48:18
- 22二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:48:26
ふぅん「あたしに相応しい男になるように頑張れ」ということか
- 23二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:48:58
しかし…BSSされて脳破壊されるマリベルが一番抜けるのです
- 24二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:48:59
祭りの時になぜか網元夫妻ではなく漁師夫妻のテーブルにいるんだよね
なんでやろなあ - 25二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:49:33
ウム…主人公が自分と結ばれるのは当然だという感覚だからこそ出る発言なんだな
- 26二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:50:19
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:50:23
なんでって…親族(予定)だからやん
- 28二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:50:33
- 29二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:50:48
- 30二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:51:14
- 31二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:51:43
それで一枚岩と思うのはアタおかですよね
- 32二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:52:13
あのぅ当時「ツンデレ」という概念すらなかったことや漫画の連載が発売からかなり経ってからとかそんなことすら理解できないんですか?
- 33二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:53:23
- 34二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:53:24
- 35二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:53:50
- 36二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:54:19
- 37二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:54:28
- 38二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:55:19
- 39二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:55:29
顔と頭身じゃないスか?
- 40二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:55:42
- 41二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:55:44
- 42二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:56:32
- 43二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:56:58
お…おいやめろ網元の娘に聞こえる
- 44二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:57:40
ツンデレという概念がなくても会話システムをフルに堪能した当時のガキッだった マリベルは俺に幻魔を植え付けるには充分だったんや
- 45二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:58:14
な…なんやこの美少女は ギュンギュン
- 46二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:58:16
- 47二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:59:24
このCMの高画質版公式がアップしてくれないっスかねぇ
- 48二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:59:26
そりゃもう「野朗2人旅の何が楽しいんや」「会話にはこういうキャラもいるんや」という方針で作られたのがマリベルですよ
- 49二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:59:31
漁師の息子はマリベルを抱けよ
- 50二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:59:57
アルスはね マリベルがついてないとてんでダメなの
- 51二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:00:31
いいや、網元の娘が漁師見習いを抱くということになっている
- 52二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:00:34
あのシーン珍しく嫉妬しててかわいいーよ
- 53二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:00:45
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:02:26
- 55二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:04:56
つまりマリベルが強すぎるのが悪いのか?
- 56二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:05:52
- 57二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:07:11
- 58二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:07:29
でも漫画版でマリベルからアルスじゃなくてキーファに矢印出てたのはあの後アイラと主人公をくっつけたかったからだと思ってんだ
- 59二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:08:47
お言葉ですが堀井が監修してたのはロト紋だけでエデンや紋継はほとんど名ばかりですよ
- 60二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:09:12
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:09:41
- 62二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:10:36
普通に漫画はつまんねぇのが問題だったんじゃねぇかと思ってんだ
なんだかんだでロト紋という名作を描いて疲れちゃったんだと思うんだよね - 63二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:12:58
- 64二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:13:14
- 65二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:14:30
舌禍案件はともかく小説やら漫画やらは仲間会話でキャラが明確に見えるようになっちゃったから難易度はね上がったと思うのは俺なんだよね
ストーリー部分に解釈の範疇な独自性乗っけられる余白すらないのはまじでどのくらい資料を提供されているかにかかると考えられる - 66二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:15:35
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:15:38
ああ 作品のヒロインとしてのミレーユとボッツと仲を深めるバーバラは別に矛盾も衝突もしないから問題ない
- 68二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:17:39
ドラクエ6‥‥‥聞いてます
旅立つ際の切り株で書かれた「ガンバレ!」で涙腺崩壊すると - 69二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:18:35
- 70二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:19:54
- 71二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:20:29
- 72二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:20:41
- 73二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:20:54
正直123リメイク滅茶苦茶楽しかったから7のリメイクも楽しみなのが俺なんだよね
やっぱりドラクエはエエのう - 74二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:21:45
高校ハッサンにおうだち伝タフ
- 75二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:22:51
直前まで煽っていたのに押し倒されると急にしおらしくなって欲しいよねパパ
- 76二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:23:36
装備品着たときの立ち絵もよく描かれてたよねパパ
- 77二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:24:11
- 78二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:25:07
- 79二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:27:27
嘘か真か
環境に甘えず自分から行動できる幼なじみだけが真の幼なじみヒロインだと定義する科学者もいる - 80二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:30:36
- 81二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:34:24
聞いています
おっとり少年と勝ち気少女のCPは麻薬だと - 82二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:35:00
テリーもイケメンなだけで中身はハッサンボッツと同レベルの3バカだったの笑うんだよね
- 83二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:38:14
不思議やな
神話レベルの大魔王を討伐した後に、英雄にならず田舎で子沢山な漁師になってそうなのはなんでや - 84二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:39:45
高校戦士タイプの漁師と魔法使いタイプの富豪の娘だから夜の体力勝負だと絶対に敵わなくなりそうなの良いよね伝龍を継ぐ男
- 85二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:40:12
なんでって・・・ それが主人公にとって一番の理想郷だからやん
- 86二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:41:22
- 87二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:42:49
- 88二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:46:38
漁師の息子と網元の娘がボボパンして子だくさんな未来を見たいよねパパ
- 89二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:48:06
- 90二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:51:29
ターニアとかも好きそうだよねパパ
- 91二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:53:23
- 92二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:58:43
俺と同じ意見だな…
- 93二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:00:34
- 94二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:21:03
村一番の漁師の息子と網元の娘が結ばれる ある意味最強だ
周りの誰が見てもまあええやろってなるし当人たちもまんざらでもないんだから話にしかなんねーよ - 95二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:56:38
世界を巡る大冒険で様々な人間の闇を見せつけられると民度も治安もよくて至高の家族もいる地元に落ち着くのも ま、なるわな・・・
これに将来有望な幼なじみも付いてくるんだ 迷うほどの選択肢すらないと思った方がいい - 96二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:58:51
HD2Dのロトシリーズにはなかったけど今度の7リメイクには会話システムあるんスよね?
なかったらマリベルの魅力が半減してしまう… - 97二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:01:34
外堀が埋まり過ぎてて万一別ルート行ったらもう村に立ち入れないんじゃないかと思う、それがボクです
- 98二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:09:09
- 99二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:40:10