平等思想とはこう!

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:37:13

    https://championcross.jp/episodes/7e76bddad4997/


    KAKERU先生の平等思想講座だGO!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:38:49

    頼むから創作から思想を抜けって思ったね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:39:21

    な、長っ何言ってんだこいつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:40:02

    うげっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:40:06
  • 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:40:59

    ストローマン論法…糞

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:41:48

    鯱山…解読を頼む
    平等って言葉に難癖つけてるだけに見えるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:42:46

    軍の平等の例えがううんどういう事だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:43:31

    >>3

    要約すると読まなでいいそうっス

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:44:24

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:44:28

    軍の後方部隊に戦果やらない軍隊とかそれこそ崩壊待ったナシだと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:45:39

    平等と公平はですねえ…違うんですよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:46:07

    平等思想とはですね~、勝手に上と下を決めてやねぇ…

    なぁ、オトンこれ因果が逆じゃないっスかね?
    平等があったから不平等が生まれたんじゃなくて、生まれながらに階級、身分、人種で差別があったからそれをできる限りなくすべきって思想なんじゃないっスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:47:29

    これでも私は慎重派でね一応リンク先を読んでみたよ
    その結果…マジでどこがわからない事さえ質問出来ないくらい内容がわからない事がわかった
    誰か解説してくれないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:47:30

    前線部隊と後方部隊の例え全然要領を得ないんスけど いいんスかこれで…

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:47:49

    わ…分かりました 公平にします

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:48:56

    後方部隊を後ろに引っ込んでる人たちだと思ってるタイプ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:49:24

    かっちゃん…例のセリフを頼む…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:50:02

    >>11

    >>15

    おそら無能将校が兵站系や支援等の任務を行う部隊にも「前線部隊の様に戦闘させて敵を討ち取る戦果を与えてやるやんけ」という事だと思われるが…


    しゃあけど…これだと前線部隊と後方部隊がいがみ合うとか見下し合うとかの意味がわからなくなるわっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:50:15

    ところでスレ画の中にある赤い点二つは何なのか教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:50:48

    おそらく
    ”平等を主張する奴自身が一番無自覚に優劣を決め付けている差別主義者”
    ということだと思われるが・・・

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:51:45

    差別と差異の違いを理解すべきだと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:51:50

    性癖だけじゃなく思想までこじらせてるなんてエロ漫画家の悲哀を感じますね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:51:55

    シンプルに作者には人間社会から出ていって欲しいのは俺なんだよね
    こんなのがいたら怖いでしょう

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:53:32

    >>13

    米国とかも元はバリバリの奴隷制度導入してたりしてたんだ 

    平等思想が語られるようになるまでの背景をもう少し真面目に考えた方がいい

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:54:37

    >>17

    思想を語るならせめて例えに使う言葉の意味ぐらいは調べておいてくれって思ったね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:55:08

    >>21

    確かに立場が違うだけのものを勝手に優劣付けて色々と話をこじらせる奴がいるからまぁ0.5理ぐらいあるのはいいんだよ……

    問題は、それとは別に是正しなければならない不平等は社会の中に自然発生するから対処が必要なのをこいつが理解してないって事だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:57:47

    この文ちゃんと読んだだけでも偉いと思うのん
    ワシなんか半分あたりで脳が自然に拒否してなんか文字が書いてあるくらいにし認識できなくなるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:58:42

    平等=人権=自然権=キリスト教の神が人間に与えたし賜物
    平等とは最も"YHVH"に近い思想なんや

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:59:22

    平等思想に基づき平等思想を否定するみたいな論理は俺には理解不能

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:01:05

    あの…読んだらこのメスブタのお変クな思想で国が割れて全面戦争になったらしいんスけど…
    カスを越えたカス

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:03:10

    あーっ何が言いたいのかわかんねぇよ
    後付けの是正は全て欺瞞で完全なる成果主義こそが平等思想みたいなことが言いたいタイプ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:04:00

    少なくとも現代の平等思想は西洋思想≒キリスト教優生思想に染まっていますよ
    犬は仏門に下れよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:05:15

    表現したいものがあるのは創作者としてはまあある意味良いと言えるのかもしれないね
    面白いかは知らない

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:06:47

    >>32

    多分だけどこいつが言いたい事は全てのものは最初から平等なんだからありのままを受けいればいいだけで

    そこに平等思想という考え方を入れるべきじゃないって事だと思ってんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:10:06

    よく思うんスけど
    こういう系の思想って世の中がそもそもまともに回ってるものっていう思い上がりがあると思うんだよね
    はじめから回ってるんじゃなくて、数多くの失敗や不条理に向き合う人たちの積み重ねでやっとこさ今まともに社会が回ってるように見えてるだけだと思われるが……

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:10:17

    >>35

    KAKERU先生はですね、女は子どもを産む以外は男の劣等種なんだから、女は男のメス奴隷として従い、男はそんな女を守ってやることが真の平等であるという思想が根底にあるんですよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:10:50

    >>37

    朝凪世界…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:11:04

    このマンガのケンタウルスやアラクネの社会…主人公の理想と聞いています
    老人や病人や身障者の存在しない理想社会だと

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:11:11

    >>37

    えっこれマジなんスか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:12:56

    前線部隊と後方部隊は役割もKPIも違うし何ならそのポジションが嫌なら異動することも出来るだろうから
    基本的に「生来的に変更が効かない要素」や「変化が発生しないレベルでの圧倒的な格差」へのカウンターとしての平等思想に対する例えとして明らかに不適当なんだよね怖くない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:13:58

    なんか読んでみたらなんでそうなるのかっていう思考の連続性や関連性見られないんスけど
    こいつら結局なんで男女に分かれて戦争状態になってるんスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:14:31

    この作品はどうすればゴールなのか教えてくれよ
    なんか作者の別作品と繋がり匂わせてたのだけ覚えてるのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:14:53

    KAKERU漫画…唯一無二のマンガ体験が出来ると聞いています
    作中の理屈を脳内で論破チャレンジするのが正しい楽しみ方だと

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:16:18

    ほんのちょっと読んだけどなんか出てくる国の行動や政策が過激すぎない…?
    抗議した女を10人以上さらっと射殺したり、男の子は有無を言わさず自分の国民にしたり過激過ぎて鼻につくんだァ
    過激に行動すれば問題は解決するみたいな論調になっているのはいいんスか…

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:21:16

    >>40

    この話でも女風情なんて男が攻め込めば簡単に滅ぼせるんだぁとか言い出してるんスよ

    あ、女は人間のメス奴隷と同等の扱いになるのを許容するなら我が国に入れてあげますのん

    その扱いでもヴァンパイアの女は一定数男の国に来るんですよ都合よく

    もちろん何故か男側からはそんな女の扱いを良く思わない男は存在しませんねとかやり出してる時点でKAKERU先生の思想が見えてきますよね?

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:24:55

    >>2

    無理です

    思想ではなく当たり前の真実をKAKERU様がみんなに語って教えてやっているだけですから

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:25:40

    えっキノの旅の「国」みたいな極端な思想が更に超絶誇張された寓話的な存在じゃなくてマジの作者の思想なんですか

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:27:59

    ハッキリ言って身も蓋もない話すると暇空茜とか支持してる層が読んでる漫画だから
    お前真面目に向き合うと死ぬよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:28:03

    >>20

    割れのウォーターマーク…

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:28:37

    >>48

    うーん少なくとも主人公らしきメスブタの思想は絶対的に正しい感じで描かれてるように見えるっスね…

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:29:26

    >>48

    これ以降の全ての漫画で女は男に仕えるべき奴隷!女は生き延びるためなら男に体を捧げて忠誠を使うことこそ女の本当の幸せ!それこそ賢い女の在り方という主張を絶対に入れてくるんだよね怖くない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:31:48

    >>46

    そういう国家を描くならせめてどういう風に各国の住人が考え行動していて

    その重ね合わせの結果としてどうその方向へ転がっていったかをちゃんと描いてくれって思ったね


    あっ マジで単に自分の思想を投射しているだけなら もう結構です

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:32:28

    すまんがKAKERU先生には思想とかないですよ
    スルメロック先生と一緒でネットの情報を漫画にアウトプットしてるだけのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:32:47

    (作者のコメント)
    火を消したければ水をかけるという話を思想とは言いませんよね?

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:34:08

    この世界では上下を決めたいというのが平等思想の始つまりまりということか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:36:20

    えっ散々愚弄されたショベルソードのやつ今こんなお変ク思想編やってるんですか

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:37:56

    >>57

    はい!お変ク思想は昔からですよ!

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:38:06

    元々世の中はちゃんとしてたのに余計な平等思想が蔓延ったせいで均衡が崩れて世の中がおかしくなったんだぁ
    悪いのはその思想を掲げてるやつらだから死んでもらおうかぁ
    ってことなんでしょうけど
    なぁオトン、なんで平等思想が支持を得てるのか説明も理解もできない人間に政治だの国だの語れへんのちゃうかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:38:36

    偶にヤバい話題は出るのは知ってるんスけども作品は人気な人なんスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:39:17

    >>55

    お言葉ですが人間社会が火が出て水をかけるように物事が単純で問題が簡単に解決するなら

    経済学者が経済の未来予測が全然当たらなくてあんなに困っていませんよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:39:46

    >>57

    今じゃなくてずーっとこういうやつっスけど…

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:39:46

    >>1

    漫画として下手くそすぎルと申します

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:40:10

    >>60

    一応、10巻以上連載してる作品を複数持ってるので漫画業界の中では一応上澄み側ではあるのん

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:40:58

    自分から思想垂れ流すやつなんてバカか悪人のどっちかなんですよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:42:01

    >>58

    >>62

    おぉ…うん…

    こえーよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:42:19
  • 68二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:43:36

    マジでな…長っ
    漫画で何やってんだコイツ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:43:52

    作品内で自分の思想語ってるのはよく見るんスけどもSNSでレスバ吹っ掛けたりする人なんスか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:45:30

    >>69

    はい!後書きでもSNSでも語ってますよ!(ニコニコ)

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:45:42

    >>41

    いくらなんでも分かりにくす ぎい~~っ

    世の中皮肉るにしてももう少しスマートにできないんスかね…?

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:47:20

    要約すると同じに語るには無理がある概念を全部まとめて平等って言葉自体にケチつけてるみたいっス

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:48:14

    >>68

    いやちょっと待てよ

    究極おチ○ポ至上主義のカルト教団って1のヴァンパイア国家がまんまそれじゃねーかよバカヤロー

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:48:22

    >>52

    フェ ミに見つかったら滅茶苦茶燃やされそうでリラックスできますね

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:48:44

    >>69

    そりゃもう目に見える範囲で全部お変ク思想語ってる極めつけのヤバいやつですよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:49:24

    ハッキリ言ってこの作者の作品全部の思想の根底にこれがあるから
    お前無理して読むと死ぬよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:49:32

    >>61

    作者的には政治等々は本来は子供でも最適解を導ける簡単な物って認識なんや

    思想や宗教や派閥のせいで捻じ曲がって複雑にしてしまってるという考えなんだよね

    ・・・オトンこの思想の政治家を一人知ってるんやが

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:49:37

    …編集辺りは止めないタイプ?

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:50:10

    一部のロボオタに効いてブチギレを超えたブチギレになるってネタじゃなかったんですか

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:50:42

    両津とか銀さんなら長話しても問題無く読めるか流せるんスが、これは無理スね
    忌憚のない意見って奴ス

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:51:09

    >>74

    既に何度かXで盛り上がってるのん

    ただフェよりKAKERU先生の作品を真理だと持ち上げるオタクが一定数いるのが怖いのん

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:51:48

    >>38

    朝凪…聞いたことがあります

    暇空茜の支持者だったのと過去の発言のせいで思想的な女性蔑視は言い訳だのマゾ趣味だのではなく「ガチ」の蛆虫じみた差別思想であることが明らかになったと

    それでもKAKERUと違うとすれば普通に漫画自体の構成力を纏っていると

    思想は偏っているにしても常にエロ漫画としての体裁は最低限保っていると

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:51:52

    >>37

    なんかの事故か病気で本人が障碍者になったら鬱になるか発狂するしかないのは大丈夫か?

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:52:26

    >>79

    ショベルソードを顔真っ赤に擁護してたアホが言ってると思うとリラックス出来ますね

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:52:28

    >>79

    愚弄を止めたら自分じゃないと思ってるんスよ、本心かどうかは別とした方が良いと思うスが

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:52:39

    お変ク世界ならそれも創作だから良いんだよ…問題は主人公と対する相手がやったら史上最悪の所業になる事だ

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:53:16

    >>74

    お言葉ですがフェに何度か喧嘩売ってるけど当のフェはお変ク扱いでスルーという状態ですよ

    どうやら関わりたくない度の方が上回るみたいなんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:54:46

    この平等思想は元は寛容のパラドクスのやつじゃないスか?
    そっちだとパンチ弱いから今の過激化しつつある平等思想を組み込みだんスか

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:54:47

    >>79

    こういう長々としたのより新作で描かれてた「道具っていうのは目的や用途によって形が決まるものだから ハッキリ言って人型ロボットって形ありきな時点で設計思想に無理があるよ」ってやつの方が「おお、うん…」ってなった

    それがボクです

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:55:49

    >>79

    帝国機神ヴォルカミオンwww.123hon.com

    ま、気にしないで

    KAKERU先生はなんとロボット漫画も描き始めましたから

    …あの…ロボットが黒塗りすぎて全体像が全く分からないんですが…

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:56:04

    >>82

    いやそいつはエロ漫画家な時点でスレ画よりゴミですよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:56:34

    >>90

    編集に押し付けられたんスか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:56:38

    不思議やな…作中のオ○コする為の道具度合い同レベルなのにこっちの方がマシに思えるのはなんでや

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:56:51

    >>91

    あの…スレ画もエロ漫画家出身なんスけど…

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:57:17

    >>77

    この作者は子供社会でさえ非常に純粋な差別やいじめが蔓延る猿社会だってことを自分も子供だったのに忘れているタイプ?

    人は獣に還れって話なのか原始共産制万歳って話なのか...色々反応に困るんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:57:32

    >>89

    そのセリフを掛ける人間が何でショベルソードなんか生み出すのん?

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:57:37

    >>80

    と言うか漫画としての読みやすさがな…違うんだよ…

    こち亀なら知らない話題の回でもスルスル頭に入っていくでしょう

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:58:25

    >>93

    最初は問題なかったのにお家騒動のゴタゴタで色々あったんだなと思ってしまうからじゃないスか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:59:23

    >>97

    ちょっとした愚弄もコミカルにやるから腹も立たないんスよね

    この上手さなんなんスかね?

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:59:34

    これでも私はめんどうくさがりでね
    画像をAIに丸投げして要約してもらったよ
    その結果魔女狩りの惨禍を伝えているという事が分かった

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:00:58

    >>89

    でもね

    現代社会は今まさに超大国同士がロボットを人型にすることに躍起になって鎬を削ってるんだから

    何らかの利点さえ作れば割と「あり得る話」なんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:02:05

    >>97

    こち亀って凄いぜぇ>>1>>68の画像の馬鹿みたいな長文と一枚絵を分割しただけの手抜きと違ってセリフを比較的短文で区切りながら説明も兼ねたイラストを幾つも載せることによって分かりやすさが段違いなんだからなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:02:07

    未読なんですけどスレ画の世界って平等思想がスタンダードなんスか?
    元から上下が無いのなら外から上下の概念を持ち込まないとスレ画の理屈は成り立ちませんがそこら辺どうなってるのん?

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:03:30
  • 105二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:03:59

    >>99

    あの良くネタにされる「全部同じ」も車の話題だったら普通に答えてたと思われるが・・・

    程度には中川もマニア寄りだから言語化上手いんスかね

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:04:17

    >>90の作品の「アニメのロボはかっこいいから人型をしてるしそれでいいんだよ 現実でも使えるとか言い出すな」というセリフは割りと的を得ていると思う それがボクです

    なんでこれ書ける人がショベルソードを現実でも強いとか言っていたんスかね…

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:06:09

    >>103

    火薬も作れない程の技術力しかない文明レベルで何故かフェ・ミ思想が広まっているという世界ですね

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:06:47

    ショベルソードはショベルの時点で応用が効く機能を付け足して無駄に強度や生産性落としてるだけだからマジで頭でっかちが考えたアホ武器なんだよね猿くない?

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:07:23
  • 110二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:08:07

    題名が「科学的に存在しうる~」スから、きっと柳田とか好きなんスよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:10:17

    >>107

    なあオトン…

    その文明レベルのフェ ミはフェ ミというよりただの女社会なんじゃないかな…

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:10:22

    >>106

    大きな人型ロボットは存在しない“嘘”の塊だからロマンだとはっきり言えるけどショベルソードは下手に現実でも合理的なパーツを組み合わせてるからだと思われるが…


    問題はそれぞれの道具で合理的であろう形状を全部合体させてる事だ

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:10:49

    >>108


    しかし…ショベルソードは「無難にまとまり過ぎて面白くないレベル」の「普通の武器」なんです

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:12:43

    ショベルソードか・・・手入れがとんでも無く大変そうだぞ

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:13:06

    >>113

    普通のショベルで十分まとまってるって言ってんだよゲス野郎

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:14:38

    えっこの作者ショベルソードの発案者なんですか
    なろう系特有の謎発明品かと思ってたんスけどこ...こんなのなんか納得できない

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:14:46

    >>87

    参ったなァ

    本気であの女戦士たちと同じ見解になっちゃったよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:17:34

    >>113

    コイツに重心がぐっちゃぐちゃの得物で素振りでもさせたいっスね

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:19:14

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:20:33

    あううっ

    ス スレが立っていたのかぁっ

    ショベル・ソードはですねぇ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 121二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:21:24

    >>118


    ちなみに実際に振ったらしいよ

    なぁ、オトン。鉄の塊で殴ればそりゃ人は殺せますよね?

    防具がないと危険な時点で駄目じゃないっスか?

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:21:32

    主張を持つのは悪い事じゃないスよ、主張の中身が問題になるかどうかなだけスから
    でも主張が浅いって感じさせるのは主張を通すにはかなり無理があるスね

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:21:45

    謎のマイナー漫画家…

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:21:49

    何度見ても鎌が邪魔すぎて笑ってしまう

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:21:59

    >>119

    1つにまとめるメリットがなさ過ぎルと申します

    もしかして十徳ナイフを普通のナイフの上位互換と勘違いしてるタイプ?

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:23:29

    これ昔の平等思想じゃなくて今の不満持って暴れてる奴等の中身別の平等思想っスね

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:23:30

    >>124

    おそらく文房具感覚で考えたと思われるが

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:24:38

    >>124

    武器としてのショベルの性能を否定されているようでムカつくんスけど

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:25:24

    >>118

    一応解説画にも重心違ってるんだから持ち方次第で使い方変えろと読めるスよ

    使い方全部おぼえるんスか?って問題あると思うスけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:27:14

    この漫画歌は思想関連はよく見るんスけどもミリタリーやら戦略・戦術みたいな面で褒められたりはしないんスか?

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:29:04

    >>130

    スレ画の前線部隊と後方部隊の下りを見るに期待できないと思われるが…

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:30:41

    >>130

    そもそも現実的とか謳いながらショベルソード以外にも全然現実的でも何でもない武器とか出してきてる辺りまぁお察しスね

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:31:49

    ワシ…ショベル・ソードの正体に心当たりがあるんやっ

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:32:45

    >>130

    "机上の空論"

    それ以上は評価できない

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:34:11

    >>132

    うむ…無反動矢とか今でも実用的で普通の矢より三倍の貫通力を得ると本気で信じてるんだぁ・・・

    AIも可能だと言ってくれたしな(ヌッ

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:35:40

    今の時代貼られた画像だけ見てこういうのはどうかと思われますが……
    作者は蕭何がどうして戦功第一に選ばれたのか知らないタイプ?

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:42:20

    >>135

    ウム…理論上は可能なんだなァ

    まっ実際やれば弓矢はある程度の柔軟性が無いとまったく伸びないからバランスは取れてないんだけどね

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:44:17

    >>136

    韓信とかを処分する為の手ヤンケ、前線の奴を処分するには前線を下にする必要があった・・・それだけの事ヤンケ

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:46:23

    お前この漫画家を何やと思うとるんや
    純主人公ポジの女子小学生が急に政治豚と化して担任を論破したり
    ゆ虐じみた扱いを受けるウザい生物群の正体はフェ女共の成れの果てでした!とかいうお変ク展開をやるような作者やぞ

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:48:15

    >>137

    すみません、実は理論上も不可能なんですよ

    ショックレスハンマーの機能を何か勘違いしててですね…

    むしろ理論上はその機能のせいで矢自体が脆弱になって貫通力が下がるんですよマジでね…

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:51:15

    思想の是非は兎も角まず短く纏めろって思ったね
    端的に伝えられないなら漫画でやる意味が無いでしょう

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:51:44

    >>121

    ううん どういうことだ

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:57:05

    これで伝わります(夏井いつき女史書き文字)

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:57:21

    ネットのアンチフェ・ミ系アルファツイッタラーが言ってることを聞きかじりして出力してるのが透けて見えてリラックスできますね
    まあ安心して思想を露骨に漫画に出すなんてアマチュアよくかかる麻疹みたいなもんですから

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:57:38

    >>139

    この内容通りなら有害図書扱いされてもおかしくありませんね

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:58:04

    >>142

    勝手に剣の定義をねじ曲げてお変ク論を語るなって思ったね

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:58:06

    こういう人見てるとスマートな表現とか冴えた発想みたいなものが伴ってない創作者の限界を感じて悲しくなるんだぁ……

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:58:45

    こんなにつらつらと長い文章書くなら漫画じゃなくて小説でも書いてろって思ったね

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:00:04

    >>142

    オトン…ショベルソードの右の没案のほうが遥かに実用性高そうなのはいいんかな

    というかショベルソードなんてアホみたいなもん出してるくせに中二病患者が云々とかあまりにも痛すぎるのはいいんかな

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:03:00

    >>149

    あぁ、この漫画自体なろう系異世界物はリアリティがない

    わしがチートなしで生き残り科学的に証明できる真のリアリティ異世界漫画を描いてやるという考えから生まれたものだから問題ない

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:03:11

    >>148

    お言葉ですが文章の繋がりがおかしいので小説なんてもっと書けませんよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:03:40

    ハンターハンターのクソ長文もこれに比べれば文章だけなのに内容がメチャクチャ頭に入ってきやすくてリラックス出来ますね

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:03:50

    >>97

    そんな風のミノルと春草を比べて春草のが強いみたいなあたりまえ体操してどうするガルシア…

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:04:40

    >>142

    ショベルを剣と捉えてるならショベル"ソード"って名称はおかしいだろうがよえーっ

    薄々欺瞞だと理解してるくせに言い訳するのはやめろーっ

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:05:58

    >>150

    あの…その思想で出来たのが世界規模でアホみたいな縛りプレイさせられる異世界人共と馬鹿みたいな武器の数々なんスか…?

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:06:36

    >>148

    でもスレ画からしてKAKERUボーは日本語がちょいちょいおかしいんだよね…

    おそらく目的語や主語が欠落しているものと思われるが

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:09:41

    >>139

    作者は描いてて気持ちよかっただろうね作者はね

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:12:57

    >>155

    あぁあの世界では木製の自転車で山道を進めるというKAKERU先生の科学知識がふんだんに使われてるから縛りプレイは問題ないんだぁ

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:15:16

    >>150

    発想がまんま柳田じゃないスか?

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:16:59
  • 161二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:20:57

    ショベルソードが叩かれる根底にあるのは非現実的であるからというより
    夢もないしワクワクもしない駄目な創作物だからってのが大きいと思うんだ
    作者は自己肯定感の塊だからそれを「あー無難を超えた無難な発想過ぎて消費者が面白がるようなインパクトなかったかーw」ってノリで捉えてるけどね

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:21:20

    あ・・・あの自分バカなんスよ
    漫画ってものは文字だけじゃなくて絵も使えるものだからせめてわかりやすい図解を渡してもらってもいいっスか?

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:23:31

    えっ チラっとしか読んでないけどあの頭のおかしいウマ娘から色んな事教わった種族がいるんですか

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:25:35
  • 165二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:30:40

    偏った思想を語るのにダラダラと長文垂れ流してる当たり漫画描くセンスが壊滅してルと申します

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:30:47

    正直こういう作者がその発想そのままに日の当たらないつまんない作品を作ってるのは
    こっちとしてはありがたい話やでっ
    他が全て壊滅的なのに画力やセリフ回し、キャラやモンスターや武器のデザインセンスみたいな
    どっか一つだけはっきり光るものがあると言えるような実力持ってるお変ク作者だと
    応援したくなる気持ち捨て切れへんしなっ

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:31:22

    スレ画の文章って一文目からおかしいんですよね
    「平等思想」とは「上」と「下」を勝手に定めて!?その上下は一体どこからでてきたんだぁ!?
    それを「平等にせよ」という思想!?いや勝手に上下を出現させたのはお前ですよね?まるで平等を強いているように書いてますけどそもそも前提条件が差別をつけるところからなら「平等思想」なんて日本語にならねえんだよえっー!?
    「平等」の「むふふ 今ある差別は無視して皆に同じ条件を与えるのん」という意味をまるっきり無視して差別を付与する前提で話すから文章ぐちゃくちゃで頭がおかしくなります伝タフ

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:35:00

    >>167

    (画像省略)

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 01:27:45

    >>37

    お...お前 変なクスリでもやってて欲しいですねマジね

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 01:32:33

    対応はもうこれでいいんじゃないんスか?

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 01:36:03

    差別と抑圧を打破した後に自由平等が作られるって義務教育で理解できなかったんスね

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 01:41:11

    >>68

    こいつの前だと修正資本主義者が極端市場原理主義者や共産主義者にされそうだし

    他人の性転換や改名を認めるだけの人まで自認だけで女風呂入れるべきって主張する過激派と同列にされそうなんだよね

    怖くない?

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 01:41:48

    まあそうだろうなとしか言えません
    思考実験でしかないのん

    身も蓋も無い極端な話なんだよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 01:42:26

    >>167

    うむ…差別が蔓延している前提条件で生まれたのが平等思想なのに、この頭のおかしいメス馬の主張だと平等思想が生まれたから差別が生まれたになってるのん


    >>169

    これがKAKERU先生の正常なんだ、刺激的でファンタスティックだろう?

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 01:44:57

    >>157

    俺さぁ色々漫画見てきたけど初めてなんだよね

    セリフ読んでて反吐出そうになったの

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 01:56:32

    KAKERU作品はやねぇ
    全体的な思想が画一的なのが不気味でギブアップするんや
    現実的とかリアルとか科学的とか標榜する割にはキャラクターの根底が全て同じで世界が生きている感じがしないんや

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 01:56:47

    >>46

    それはあくまで漫画の話じゃないのん?

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 02:10:30

    >>167

    おそらく「平等」という概念が認識されてる時点で「平等ではない状態」もそのコミュニティに存在しているという事を言っているのだと思われる


    平等を目指す時点で不平等をなくすことのできないシンプルなジレンマ、パラドクスがある上でその不可能を極力を実行すると(ディストピアに)まっなるわな

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 02:13:57

    キャラが作者の指人形に見える
    そんな作品を作る作家は愚かと思う

    やるならせめて”作品としての面白さ”に”昇華”しろって思ったね

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 02:14:20

    >>177

    全ての漫画でしつこいくらい女は男におま〇こを提供して子どもを作って心から男に服従して抱かれたらありがとうございます、ありがとうございますって感謝するべきって書き続けてるし、SNSで日夜そのことを正しいこととして語り続けてるんです

    先生が現実とフィクションの違いを理解できてると思わない方がいい

    なぁ、オトン。こんなカルト宗教並の猿思想を持ち出しながら宗教は悪!とか語ってるKAKERU先生の頭の中は整合性はどうなってるのん?

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 02:16:39

    >>180

    エロ漫画並みの思想に基づいて生きているなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 02:19:07

    こういう屁理屈捏ねて悦に浸ってるとは思うけど
    そういう思想や主義を持ってるとは思わないのん

    マンガを反対から読むとγ
    キャラクターのセリフ=作者の代弁って考えは猿先生がとんでもない蛆虫になるから
    キャラクターと作者の同一視はしない主義です

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 02:20:23

    >>180

    それは猿先生の事を…

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 02:23:35

    キャラが言ってるのと作者の考えをキャラを通して言ってるのは大きな違いがあると思うしスレ画は間違いなく後者なんスけども…なんでこんなにそう感じるんスかね?

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 02:27:06

    >>184

    俺とは違う意見だな


    む寧ろここまでわかりやすく極端過ぎて絶対本人の思想とは違うと思ってんだ


    作者の代弁ぽいセリフとはこうっ

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 02:29:45

    >>184

    このメス馬まともにキャラ付けされてないのにひたすらKAKERU先生のお気持ちを代弁をするだけのキャラになってるからですね

    猿先生がキャラのセリフ=作者の代弁じゃないからってKAKERU先生がキャラを通して代弁してないにはならないのん

    なんならキャラに代弁させたうえでSNSと後書きで同じ主張を続けているんだ

    KAKERU先生に限って言えば漫画の思想がそのまま作者の望むお気持ち表現なんだ、悲哀を感じますねマジでね

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 02:35:15

    >>178

    すみません「平等思想」という言葉を説明する文章なのに初っ端から自分基準の上下関係を定めている矛盾がパラドックスの説明になっていないから愚弄しているんです

    もしパラドックスとして説明したいなら「平等思想は差別無くして皆に同じ条件を与えることですが綺麗ごとじゃないですか 実際は平等を意識させればさせる程却って差別意識を覚えさせるんや 平等こそ差別やでぇ」くらいの筋は書いてもらわないと主義主張として通らないのん

    まっ 具体例や根拠を示さないとただの捻くれた意見だと一笑されるんだけどね

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 02:38:08

    スレ画が見れば分かりますよね?
    会社も企業の概念もないはずの世界で唐突に会社、企業という言葉がそんな知識もないはずの野蛮人の口から飛び出すんだ
    作者の代弁じゃないなんて希望的観測は無理です

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 02:40:50

    明らかに認知が歪んでるんだよね
    異なる世界観で生きていないと発するはずがないワードセンスすぎて漫画家向いてないと思ってんだ

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 02:44:15

    >>187

    割とパラドックスの説明はしてると思われるが

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 02:52:59

    >>190

    全然なっていませんよ

    「上下」の話をしたかと思えば次に「優劣種」なんて全然違う単語が出てきて話の運び方は突拍子だし優劣がある種族はわかりあえないという具体例も根拠もゼロに決めつけて自分が主張したい主義に無理矢理繋げているので平等のパラドックスになりえてないんだぁ

    これが編集が通したのかと思うと出版社に絶望しますね…ガチでね…

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 02:53:04

    >>188

    流石にそのステレオ思考のほうが危ないと思われるが…

    企業や会社なんて組織の形式でしかないから無いと決めつけるのは危険なのん

    厳密には違っても適した言葉を当てはめる場合もあるしなっ


    どっちもあり得るそんだけだ の柔軟な思考を持て…カッシーのように

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 03:01:58

    明らかに意図が伝わってないしどう誤解してるのかわからないから>>191に説明するの難しいんだけど

    パラドックスの説明が目的じゃないから当然じゃない?

    それはそれでダメなんだけどたぶん作者の中でそれ自体が前提で話を進めてるって話って言えば伝わるかな?伝タフ

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 03:31:30

    >>193

    ええ…

    パラドックスの説明ができてると言われたからできてないよ(笑)と言っただけなのにそれが目的じゃないからってゴールポスト動かさないでくださいよ

    そもそも前提が間違っている主張なんて結論も間違っているに決まっているやんけ作者の言うこと真に受けていたら死ぬよお前

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 03:38:35

    >>25

    言語と定義の発生を起源としてみるなら一応合ってるんだ

    概念すら存在すべきでは無いっていう反知性反知能にも寄った超過激思想だからバランスは取れてないんだけどね

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 03:59:05

    >>194

    取られる足があったワシが悪いけどやっぱり伝わらないすね

    一コマ目の一文目を言葉のまま受け取るだけじゃなくてなぜ言ったかその意図を一つ決めつけるだけじゃなくて他にも予想して欲しいのん

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 04:29:02

    おそらく「平等思想持ちの輩は今ある不平等を是正するとか言うけど、そもそもお前らの言う「今ある不平等」とやら自体がお前らが脳内で勝手に作り出したもので実際はそんなもんないよw」と言いたいのだと思われるが……
    まっこんなの色んなところで散々言われてる「元々なんの問題も存在しなかったはずのところに無理やり思想を持ち込んで問題をでっち上げた」「差別って言う方が差別してる」とかの主張の変奏だからかなりの眉唾物なんだけどね

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:22:41

    いいからグロなしのロリエロ本を書けと思ってんだ

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:35:58

    >>196

    教えてくれ

    こんな奴の思想を深く読解する必要どこにある?、

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:39:20

    >>197

    統計的にも格差はあるし差別はあるって研究データはあるんスよ

    作者が一番非科学的な反知性ムーブしてるのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています