水星の魔女の続編があったときのスレッタたちのポジションを妄想したい

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:26:57

    水星の魔女世界を舞台にした続編(主人公や主要キャラは新規)があったとき、スレッタたちの登場仕方やポジションを妄想したい
    (あくまで前作キャラとして出てくるという想定)

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:40:26

    学校の子ども達が何あれ流れ星?箒星?隕石?って騒いでいるのを聞きつけて見に行ったら後輩主人公の大気圏突入でそれを子ども達と一緒に見上げるスレッタっていう情景が何か浮かんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:47:03

    くたびれて仕事の鬱憤をやけ酒して晴らしてる女社長ミオリネさん

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:57:05

    地球メインの話になるのは分かる

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:00:04

    エリクトお姉ちゃんが準レギュラーぐらいの乗りで出番が多い

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:00:53

    主人公が乗る機体がトラブルに巻き込まれた時、明らかにダリルバルデ意識した機体構造(ロケットパンチドローンに足が有線で飛ばして操作できる)の試作機が割って入ってその場は鉾を収める。一体誰だと戦艦なり本社のドックに連行されて試作機から前作のパイロットやってた奴(ストレートに社長やってるグエルでもいいし、様が業務提携してたからその伝手で5号がテストパイロットやらされてたでもいい)が出てくるとかガンダムらしいシチュやって欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:05:01

    5号がダリルバルデって接点なさすぎるだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:06:51

    シャディクはレクター博士か仮面化の二択だな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:08:02

    直接出てこないけど、過去のやらかしがちょくちょく出てきて火種になる

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:09:38

    スレッタは時期にもよるが戦闘できないしなぁ
    まぁ一番丸いのは誰かが欠損してガンド治療するときに出会うみたいな感じでメンターでちょっと出る感じか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:10:59

    エースパイロット養成機関の指導教官として出てくる元ホルダー持ち

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:12:17

    スレッタって完治するかどうかは不明なんだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:14:19

    主人公にキーアイテムをお届けする役は多分チュチュパイセン

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:14:34

    >>8

    グラサンもあるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:14:38

    最終回見てる感じ誰も戦闘に関わりそうなのがいねぇ…
    グエルたちは会社経営で忙しそうだし、ミオリネ側は地球にいるっちゃいるがって感じだしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:16:56

    >>15

    ホルダークラスじゃないけど真っ先に巻き込まれそうなのは多分チュチュ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:17:16

    おま誰レベルにコミュ強のロウジ博士

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:20:55

    相変わらずギャンブルやってるヌーノたち
    むしろ登場する度に賭事の胴元してたりおおあなねらいの賭けをしているので、悪化しているように見える

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 03:38:52

    漫画ヴァナディースハート 16年前には(当時の地球スペーシアン地区の娯楽として)MS決闘の起源はココにあった前提で…
    地球育ちのスペアシハーフ少年(亡くなった親の片方が元アーシアン孤児院のGUND心臓少年兵、彼も受け継がれた強パーメット特異体質)が紆余曲折あって地球に遺された魔女のGUND-ARMを拾い、勝利したモノには夢を一つ叶えられる魔女2世主催のMS決闘バトルに巻き込まれる

    GUND-ARM・GUND義肢含む地球 魔女の痕跡を辿る旅の過程で地球放浪中のエラン5号(一般MS乗りのライバル兄貴)と共闘したり、GUNDと名の付くものを引き寄せ体質のグエルと出会いCEO紹介で株ガンメンバー達と邂逅、最終的には宇宙 ヴァナディース事変やQ0の真意に触れていき、ドミニコスの監視下で育った宇宙最後の魔女(ライバル枠)とMS決闘ラストバトルを繰り広げるのだった…みたいな

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 04:17:54

    >>12

    データストームに回復の見込みがあるかの話は全く無いし

    リハビリも単にあの状態で体を動かすのに慣れただけけの可能性もあるな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 06:45:01

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:23:07

    駅前でぶつかって荷物が入れ替わり
    姉が新作のマスコットに

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:59:10

    真面目に言うならエリクトが新造ガンダムに乗り移って新主人公のサポートするんじゃねぇの?
    もしかしたら本編から100年後とかで他のキャラ全員死んでるかもしれん

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:08:28

    知らない美人キャラが出て妙に物知り顔だと思ったら
    等身大全身義体のテスト機にエリクトお姉ちゃんが入ってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:13:42

    ミオリネはテロか何かで死んでるところから始まるとかじゃね
    恨み買いまくってるからホットスタートの導入として使いやすい

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:23:19

    >>25

    ミオリネを狙ったテロに巻き込まれてしまうアスティカシア生の主人公くんからスタートや

    前作最後に全て消えたはずのガンダムが新たな主人公機になりミオリネを守る旅の始まりやで

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:25:03

    巻き込まれ1号&2号のミオリネグエル
    有識者枠のシャディク
    マスコットスレッタ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:26:21

    スレッタ、グエル、エランを再現しようとしたリプリチャイルドが三馬鹿として敵ガンダムやってくれると嬉しい

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:28:20

    ジンクスとかアデルみたいなエアリアルの量産型ポジション機出てこないかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:36:04

    何となくミオリネはサブキャラとしてガッツリ出てくるけど
    スレッタはミオリネの連絡相手みたいな匂わせ程度で、ここぞという時にだけ出てくる感じを想像する
    Zのブライトさんとアムロみたいな感じ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:39:19

    あれから200年後
    ガンド義肢が世界を席巻し人類は平均して体の50%を機械に置き換えパーメット通信によってどこにいても最新の情報とコンテンツが得られる大サイバーパンク時代
    超巨大メガコーポ株式会社ガンダムと機械化した人類と純粋な人類の争いを描く後天的ガンダムシード
    あとあちこちに見えるクソデカミオリネ像

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:10:57

    エアリアルが電動バイクになる話

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:14:48

    主人公になれそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:19:28

    >>27

    シャディクは処刑されてるか獄中だから出てくるわけないだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:20:48

    続編主人公の危機に突然現れる識別コードボブ
    社長にだってMSに乗る自由くらいあってもいいじゃないか

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:23:11

    >>34

    獄中面会からの手掛かり有能コメントは昔からの創作定番じゃね?

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:24:03

    ガンダムが主人公になる手前
    スペーシアンと敵対する方が自然だろう

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:25:59

    今度は誰の命を利用するんだろうな>シャディク

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:38:17

    >>36

    そういうのはいらないです

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:45:10

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:49:19

    >>36

    テロ失敗したテロリストに頼るの?しくじり先生でもやってもらうか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:59:35

    シャディクのしくじり先生が見たいかといわれたら見たい

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:14:30

    自称プリンスの後継者が出てくるんだろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:17:05

    シャディクはいらない

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:20:28

    シャディクは本人がというより思想も理想も全く理解していないシンパが出てきて完成するんじゃないかと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:20:30

    主人公のガンダムがどう見てもジェターク製

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:23:23

    前作キャラが実際に出た方が盛り上がるんだろうなと思いつつだいぶ未来の話で匂わせくらいだと前作キャラが続編キャラ食わずに別作品として見れると思った
    アス高が出てきたり株ガンやジェターク社所属のキャラがいたりプリンスを継ぐ者がいたりベネグル被害者の復讐者がいたり

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:23:58

    それはない

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:32:36

    >>46

    それはあまりにもグエル推しからの意見過ぎる

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:34:27

    ホームズ役のオリジナルエラン様とワトソン役のグエル

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:40:41

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:46:42

    >>51

    CPネタなら他所でやれよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:49:03

    ただの妄想ネタでギスりすぎて草 

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:52:05

    ごめん…だしにくいと思う…
    ただ、誰が主人公になるかで変わりそう、そして台詞なし

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:53:50

    絶対にグエルはいるだろう安心感

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:55:44

    エリクトがマスコットキャラとして、新主人公側にいそう
    あと地球で新主人公がエラン5号と遭遇ネタぐらいあるかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:06:11

    続編は難しいから新しく設定されたコスチュームのキャラクターがアドステラで水星のMSを駆ってくれると嬉しい
    実質新作?新しいスレミオ、新しい御三家かな
    それかいっそのこと2期を作り直すかな
    あのMSが暴れまくるのを眺めたかったから主人公が何度もグエルの尻を叩くといいよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:09:13

    キャラは置いといてアス高の決闘システム引き継いだ学園ものが見てえよ 
    ダンガンロンパみたいなフォーマット引き継いでキャラ総入れ替えみたいな
    今度は祝福の歌詞が似合う毒親からの巣立ちの話で

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:24:13

    駄目だわ水星スレはどうしても当てつけがましくなってしまうわ
    さもありなん
    とりあえず完全復活してパイロットとしてバリバリ活躍してるスレッタ先輩とか、地球暮らしに馴染んでる5号とか、夢を持ち続けるニカとか出来る男エラン様とか見れたら嬉しいっすね

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:24:54

    遥か未来の話で墓だけ出てくる

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:27:04

    ミオリネ姫ポジにしたいやつ鬱陶しいな
    続編物なら肉体的に虚弱になってるけどデタスト耐性的にいい実験材料になるスレッタのほうが悪者にとってよっぽど狙う価値あるぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:29:29

    >>25

    お前がミオリネに死んでてほしいだけだろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:33:32

    カプスレ無くなったからってこんなとこで発散してたのか
    空気も読めずに可哀想だな

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:38:36

    おばあちゃん水星の魔女の物語はこれでおしまいって言われたでしょアドステラは捨てて神奈川でロボコンやるってよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:40:20

    >>61

    作中誰もスレッタの耐性とか興味なさそうだったし大丈夫だよ

    クインハーバー焼いた原因のガンダムに乗ってた女としてテロの標的になる方が可能性高い

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:41:56

    スレッタって株ガンのCMのせいで地球でもエアリアル乗りとして顔割れてるのによく呑気に地球にいられるよな

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:43:44

    >>64


    バンダイのやることだから続きは計画しとるやろ。

    鉄血だってそうやったし。

    俺はバンダイのやることには詳しいんだ。

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:44:01

    >>25

    最初はただの反スペーシアンテロかと思いきや

    中盤以降で犯人の主目的はエリクトキーホルダーを奪うことだったのが判明する展開

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:44:53

    主人公か登場キャラの一人がスレッタのつくった学校かグエルのつくった学校の生徒or卒業生とかありそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:45:35

    キーホルダーだけ奪っても物言わぬキーホルダーだぞ
    何か端末つけないと会話もできないんだアイツ

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:47:25

    ガバガバ最終回過ぎて公式も最終回後のことあまり触れてほしくないみたいだし絶望的だろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:47:58

    >>70

    んなもん株ガンの技術が劣ってるだけってことにして

    真のGUND研究者的な悪の組織生やせばどうとでもなるぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:49:29

    株ガンもベルメリアがあの後居残ってくれなかったら何もできなそうな組織だしな

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:50:53

    >>66

    なんか紛争起こったけど、代表が被っただけでママンは秘密裏だからな…いや、随伴してたMSで推測は簡単なんだが

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:50:58

    デリングがどっかにガンダムを隠しているんじゃないのかな?



    ほら、地下にガンダムを隠しているのって定番やし

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:52:03

    スレッタが学校作るまでにどのくらいかかるんだ?
    3年後でまだ意思表示しただけの段階なんだが

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:54:27

    >>74

    あのエアリアルもスレッタが乗ってたんじゃないかって普通の人なら容易に結び付けられるよな

    そもそも株ガンがエアリアルを企業マスコットにしてたのに地球で商売なんかできるのかっていう問題もあるが…

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:57:47

    >>77


    引き金は地球側からの発泡で応戦したのはベネリットグループだから

    スレッタだけを狙うよりも主要施設をターゲットにするのでは?

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:58:10

    スレッタが学校作る明確なビジョンが作品通して何も伝わってこないからなんとも…
    どういう学校作りたいかもわからないよな
    子供に杖奪われるくらいナメられまくってて教師が務まるとも思わないし

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:59:31

    >>78

    最終回3年後に子供がガンダムに殺された!ってプラカード持ってるおばさんいるからエアリアルが何やったかまでバレてるんじゃない?

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:01:20

    ミオリネが謝罪する為には真実明らかにしないとだしな
    事実説明有耶無耶で私一人が悪いんです〜って謝罪する訳にもいかないし

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:01:47

    >>79

    創作上だとスレッタに似たタイプの教師は存在するという……

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:04:55

    なにこのスレまともに語る気あんの?

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:05:22

    最終回がふわふわしすぎてスレッタが既に水星に学校作った後だと思ってる人も一定数いるのが恐ろしいところ

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:06:51

    小説で最終回の描写が細かく描かれない限りこの後何が起きそうとかも全くわからん

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:09:36

    >>80

    上限を見るとデリングの虐殺の裏事情までバレて

    地下にルブリスまで隠してあった上でガンダムを巡る因果

    によって殺されたといえるし。

    下限で考えるとガンダムに殺されたというプラカードを持ったアルバイトのオバサンかもしれないという。

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:11:18

    >>83

    キャラアンチが常駐してるロボカテで立てることがそもそも間違いや

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:11:40

    アルバイトってミオリネに都合悪いことは世界がミオリネを貶めようとしてるだけなの!ってこと?

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:11:50

    >>84

    普段からドラマとか見てないんじゃないかなそのひとらは


    五年でやれるわけないだろリハビリもあるのに

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:14:18

    >>88

    議会連合ならやりかねないし、昔はオックスアースに対してそういう流れをMS評議会が作っていたやろ?

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:14:47

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:14:49

    被害者のおばちゃんアルバイト説ミオリネに随分都合が良すぎて笑う

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:18:32

    >>90

    キャリバーンやら作ってるせいでろくでもない組織なのは事実だった訳だが…

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:25:42

    続編あったとしてスレミオを完全に切り離したA.S.の世界の話が見たいのが正直な所
    もう面倒臭いし神奈川に隔離しといて欲しい

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:26:48

    >>93

    そのあと後継のベネリットが技術ぶんどってガンダム開発していたからどこも悪の組織やん

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:27:09

    シャディクが過激派アーシアンの手で脱獄してもう一回テロ起こして鎮圧されて処刑されたみたいなのでいいよな

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:30:46

    >>15

    なんかグエルは会社の作った新機体お披露目とかやっててそこでトラブルがあって昔取った杵柄でそのまま発進…とか?

    ありし日のDVクソ親父みたいに

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:31:15

    >>95

    そのベネリットの金で作った株ガンが批判されるのは仕込みとか関係なく普通のことだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:32:48

    >>95

    水星どこも悪の組織なのはそれはそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:35:04

    ベネリットの資産を雑に売り払ったために消去しきれなかった技術が流出
    エリクトのリプリチャイルドにペイルの強化人士技術を組み合わせた完全に近いデータストーム耐性を持つスレッタのそっくりさんが乗るガンダムが現れるとかでいいんじゃないの

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:41:42

    ミオリネの責任が増えそうな事象を公式が増やすかな…

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:44:48

    >>98

    作中で批判されるのは理解できるけれども視聴者が批判する部分ってどこよ?

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:00:07

    >>102

    作中の批判のことしか言ってないが?

    文脈読めてる?

    なんでわざわざミオリネ一人貶めるためにアルバイト雇う必要あんの?って話をしてるんだよ?

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:03:36

    ガンダムに子供を殺されたおばさんはパフォーマンスのアルバイト扱い行間読みすぎて珍説過ぎるんだわ
    ミオリネが被害者に責められるのがそんなに嫌なのかな

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:05:04

    韓国だか中国だかの仕事で泣き演技してる泣き女みたいな存在がわざわざアニメのエピローグで出てきたかもしれないって発想あまりにも無理があって草生える
    そんなん言ったらアニメに出てくるモブは全部プロパガンダのためにその行動をさせられた雇われ人ってなんとでも言えるやん

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:06:46

    ミオリネヨスヨスしたい百合厨はタフカテにでも逃げ帰れよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:08:00

    >>94


    それは境界戦機みたいにしろってこと?

    あれも前作主人公が出なかったわけだけれども売れたんかねぇプラモは

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:08:05

    スレミオ出さないなら水星の魔女でやる意味ないやん

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:08:21

    >>101

    むしろスーパーアクロバティック擁護かましてくるよな

    そんでそこまでするのかよ…って引かれるまでセット

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:08:46

    百合狂愛者はミオリネが作中1番の被害者で可哀想だけど花婿ちゃんの為に立ち上がった最強のヒロイン扱いされてないと気が済まないから…

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:09:17

    >>108

    お?外伝全否定か?

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:11:16

    ぶっちゃけ一番テロの標的にされそうなの紛争幇助企業のトップのグエルじゃね

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:11:41

    >>108

    うわでたw

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:12:52

    >>112

    紛争幇助企業のトップであれやこれやして内外から恨み買ったのはミオリネでしょおじいちゃん

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:13:03

    >>112

    じゃあグエル中心でできるな、ヨシ!

    スレミオはエアリアルなきゃどうしようもないけどジェタークはシュバルゼッテの技術は残ってるからな

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:14:03

    >>115

    はよガンダム抜きのシュバルゼッテ出してくれ

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:14:11

    >>115

    グエル中心だと需要ないから無理だよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:14:50

    >>114

    ミオリネはグループ解散で逃げ切ったと思ってるんじゃない?

    そのせいで新たにグループ内からも恨み買いまくることになっただけっぽいことに気づいてないお馬鹿さん

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:15:18

    >>112

    結局三年後も搾取やめた描写一切なかったから普通にアーシアンからヘイト買ってそうだよな

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:15:55

    >>112

    いつものグエアンが来ると飛行機びゅんびゅんでいいねがおかしいことになるからわかりやすいんだよな

    言ってることは壊レコだし

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:16:34

    一番壊レコなのはスレミオアンチ定期

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:16:56

    宇宙にも地球にも本来敵だらけなんだよなミオリネ
    クインハーバー以外にも元グループ従業員や議会連合のプロスペラに虐殺された艦隊の遺族…
    でも結婚できてハッピーエンドらしいしこれ以上出演して地獄を見せるのは酷だからね

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:17:20

    >>103

    元々は議会連合ってベネリットグループをパイみたいに切り分けたい勢力なわけで、そのパイにはガンダムも含まれているわけだから損害を少しでも回収するためにガンダムの技術を手に入れたけば株ガンダムに強制査察でもするわけで、社長に責任追及する流れを世論に予めに作っておこうとするのは議会連合的にはやる行動なのでは?

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:17:42

    需要が無いからダムエーからすら追い出された女体愛好家が何か言ってる
    なんでいつまでもガンダムに固執してるんだろうな
    IPのお金チューチューするためか

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:18:06

    >>108

    >>112

    ハートぽちぽちグエルアンチ兼百合厨生きとったんかワレ!

    短期間でどんだけぽちぽちするか楽しませてくれや

    終わったら百合カテに帰れよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:18:45

    >>122

    水星製作の特に中枢はミオリネが幸せなら世界がどうなろうと主人公が蔑ろにされようとどうでもいい連中だからな

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:19:21

    >>124

    放送当時からずっとグエル外伝よこせつってスルーされ続けけてるグエル厨に刺さること言うのやめろ

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:19:25

    >>117

    ぽちぽち頑張りすぎw

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:19:55

    >>125

    横入りすまんけど百合カテなんかあったっけ?タフカテのこと?

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:20:33

    >>119

    数分でハートぽちぽち頑張るねえ!

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:21:05

    どうせタフカテで泣き寝入りするのがオチだろ

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:22:11

    この百合ピッグくん毎回正体バレても隠す気がないのって規制かかっても回避する手段があるから暴れてるって認識でいいんだっけ

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:23:07

    電子の妖精エリクトは想像しやすいというか便利なポジションすぎる

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:23:27

    >>132

    その割にカプスレは落とすから訳わかんねえよ

    多分本当は百合好きでもなんでもないからカプスレが消えようが白いのシコスレが消えようがどうでもいいってことなんだろうが

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:23:28

    ハート5もつかないようなスレでぽちぽち頑張るの浮くの分かんないのかね?
    それともハート増やして見せかけでも多数派っぽく見せるのがやめられない感じ?去勢張らないといけない虚しい人生やな…

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:24:20

    >>127

    グエルが公式から贔屓されてない証拠だよね

    でも何故かアンチは公式展開ある度贔屓だ贔屓だって言ってくるの怖くね?

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:24:37

    >>135

    Xでも複垢使って普段から「活動」頑張ってるんだろうなって感じがする

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:25:51

    >>134

    スレミオに褒められるところが無いからそっちだけで伸ばす事が難しいんだよ

    スレミオアンチがーって喚いたり男キャラ叩いたりできるスレで無いと間がもたないんだろう

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:25:52

    百合厨はミオシコが本体だから1番好きなミオリネの痛い部分突かれると発狂する
    グエルアンチを兼ねてることが多いがグエルのdisは大体ミオリネにブッ刺さるのどう思ってんだろうな

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:26:21

    >>136

    あいつらミオリネそっくりのダブスタだからww

    本当に贔屓されてるのはパイロットでもなんでもないのに毎回スレッタに寄生虫してあらゆる場所にねじ込まれるのが当たり前になってる総白髪の方なんだよな……

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:26:27

    最近公式凸常習犯の中国系アカウントの住所が蕨市在住ってバレたんだっけ
    普通に日本語使ってそうだよな

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:28:13

    グエルアンチしながらミオリネageるの無理があるだろといつも思う どっちも嫌いならまだ分かるが

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:28:35

    あれはバレたというか自分から自爆したというか…

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:28:50

    グエル関係の話題出たとたん百合厨ガーって騒ぎ出すのほんとわかりやすいな

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:29:13

    >>138

    創作能力が欠片もないからスレ伸ばせないんだろうなってのはわかる

    絵が描けず文章も作れず、工作能力がないから叩き売りされてる美プラを組み立てることすらできない

    カプスレに何も投下できずこうやってカプスレ以外を荒らし回ることしかできない存在なんだろう

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:29:48

    >>144

    ミオリネに都合悪くなるとグエルガーって出てくるのがわかりやすいの間違いじゃない?

    順番がおかしいよ?

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:30:25

    >>146

    ヒント:豚には特殊なフィルターがかかっています

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:31:01

    ミオリネが責任追及やら負担かけられてまた引きこもる姿見たくないから続編出て欲しくないです

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:31:08

    >>136

    贔屓されてないじゃなくて需要がないの間違い

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:31:45

    >>148

    幼稚園児のおしり拭きのために周りがまた何人も犠牲になるもんな

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:32:20

    >>149

    投稿された瞬間いいねがついたの笑うんだ

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:33:08

    (つい最近もアセベに新機体で実装されてパラレルまで用意されてたキャラに対して需要が無い扱いならガンダム界隈の一体何人に喧嘩売ることになるのやら)

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:33:08

    すまんが変な流れになったのはどう見てもプラカード持ちアルバイトおばさん説からや
    このスレは百合厨の負けや 残念やったな

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:33:38

    >>152

    スレミオはもっといっぱい出てるけどね

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:34:13

    >>154

    主人公のバリエーションは出てるけど

    パイロットでもなんでもないさんに何かあったっけ?

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:34:52

    >>150

    今自己満足の為に地球搾取続いけてるグエルの悪口言った?

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:34:57

    >>154

    W主人公様が脇役如きに張り合ってどうすんの…

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:35:33

    アセベにいつもみたいに豚が凸ったら外野から「何だこれ異常だろ…」ってドン引きされてたけど現実見えてる?
    だからこそここでストレス発散してる感じ?

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:36:49

    プラカード持ちアルバイト説は無様過ぎて永遠にわらける
    1番不要なのは無能な味方とはよく言ったもんだ
    あまりにもアホ
    スレミオ百合厨の迷言として語り継がれるべき

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:37:01

    あれ凸ってる百合厨にはカプ絵に見えてるみたいだから異常だよ
    誰よりも男女カプ脳だろ

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:37:14

    >>157

    豚は都合に合わせて主人公、ヒロイン、脇役その他色々と立場を使い分けるから……

    水星のシナリオが酷評されスレッタが主人公として不甲斐ない扱いされてる時はミオリネもW主人公だしとは絶対に言い出さないとか滅茶苦茶分かりやすいぞ

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:38:10

    >>160

    スパンキングプレイにでも見えたんだろ

    エロ猿がよ…笑

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:38:49

    >>162

    原作見てないエアプだって自分からアピールして何がしたいんだろうな

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:38:55

    水星の主人公であることに誇りを持ってるはずなのに水星が批判されてる時はグエルに尺を奪われたからとか頓珍漢な事言ってくるんだよな
    普通にスレミオがトップで時間割かれてキャスト順通りの出演時間なのに

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:39:49

    >>164

    なんならスレッタは15話出てないから登場話数だけならミオリネのが上だったりする

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:40:00

    >>163

    実際見てないか違法動画の適当字幕で見てるんだろう

    じゃないとあの理解力にならない

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:42:14

    >>164

    グエル批判されたらスレミオガーとか豚ガーとか直ぐ矛先逸らししだすグエル厨に刺さること言うのやめろって

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:43:16

    >>167

    日本語の理解が追いつかないからオウム返ししか出来なくなっちゃってるじゃん

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:43:49

    エロ画像だったかもしれねえ…

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:45:12

    >>169

    百合厨が言うにはな、これはカプ絵らしいねん

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:45:33

    外野からのドン引きで最たるものはこれだろ
    雑誌の編集部だって普通お便りは選ぶ
    わざわざ「スレミオ好きの不快な言動ってどーなの!?」って内容を載せることを選んだのはそういうことなんだよ

    なおこのスクショは雑誌の無料試し読み範囲内なので気になる人は今からでもネットで読めるぞ

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:45:59

    >>170

    ?????????????????

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:46:14

    >>169

    まだグエスレが2人映っててはしゃぐのはわかるよカプとして見るのは異常だと思うけど

    これ見てスレミオ厨が怒るの意味わからんでしょ

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:47:09

    >>173

    アニメの1話から否定するならもう水星から撤退すべきだろスレミオ厨

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:47:19

    多分男女が並んだら妊娠すると思ってる

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:48:23

    >>175

    女同士でも普通に子供作れると思ってるしな

    小学生から保健体育やり直すべきだろ

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:48:43

    やはり神奈川に隔離しておくのが正解
    永遠にバイク2ケツしててどうぞ

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:51:40

    >>167

    >>112とか最たる例だよなぁ

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:52:24

    >>173

    パラレルのフレテキ見てミオリネさんが悲しんだシーンを軽く流すな!って日本人のスレミオ厨が愚痴ってたのも見た

    とことんミオリネファーストじゃないと気に食わないらしい

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:53:12

    >>179

    ミオリネ厨ってとことんカス

    スレッタをはじめ他人はなんでも踏みつけていいと思ってる

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:53:18

    >>176


    え?技術が発達すれば男でも妊娠できると言われているのに?

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:54:13

    >>171

    雑誌紹介のポストもスレミオ厨にクソほど荒らされてたからな

    編集部も内心思うところがあったんだろう人間だしな

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:58:54

    >>112

    さすが真の主人公

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:59:06

    >>181

    アドステラにそんな便利技術があって普及してるならクローン(リプリチャイルド)が忌避されるような価値観にならんのよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:00:19

    自分達は平気で集合絵やスリーショットから男キャラ消しゴムマジックや首すげ替えして大人数でキャッキャする癖に1人2人に自分で買った雑誌やグッズからミオリネ隠したり消されたらキレるのダブスタ過ぎんよ〜
    せめて糞コラ撲滅させてから怒るのが筋ってものだろうに

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:03:15

    スレミオ推しの有名っぽい人も公式への凸やグエルアンチの気持ちはわかるけど自分らに迷惑かけるなみたいな感じのことを言ってたからスレミオ界隈全体がカスなんだと思う

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:03:29

    現在進行形で暴れてるからそっちでもまた証拠がわんさか残せてる
    スレミオ厨って外野からどう見られてるかいい加減自覚して自浄したほうがいいよ
    限りなく手遅れだろうけど

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:03:43

    >>184

    ガンドアームが禁忌扱いされていて生体クローン関係の技術って全く議題にあがらないんだよなぁ


    「私はリプリチャイルドなんです」でみんな流したから禁忌感が感じられないんだよなぁ

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:04:36

    >>186

    アンチ行為やめろじゃないんだ!?

    界隈が根本から腐ってるってことじゃん終わってんね

    そりゃコラボお断りコンテンツに成り果てますわ

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:04:41

    対外的なスレミオの評判より公式凸してる中華アカウントのご機嫌伺いの方が大事みたいだしな

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:06:48

    ミオリネのためにヒトコロ兵器の悪のベネグル要素取っ払った青フロが水星にはお似合いやろ

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:07:12

    グエルへの批判はそれ以上にミオリネに刺さりグエルにある褒め言葉はミオリネにはないからな

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:07:14

    >>187

    ここからスレミオ界隈が自浄ってもう無理だと思う

    政治系アカウントに半分乗っ取られてるみたいだし

    大臣がグエスレ推してたからって気軽に暴言吐く連中だからな…

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:08:14

    >>192

    本当はミオリネこそ真の主人公扱いしてもらいたかったんだろうなって豚の暴言見てたら思うけど

    世間からそういう事が言われるのはグエルの方っていうね

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:09:15

    >>193

    株主総会凸とかもライン越えすぎたし

    それを咎めるような動きがスレミオ界隈で起きたとも聞かないから

    まあ無理ですよね知ってた

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:09:52

    主人公の仕事やる機会はグエル以上に豊富にあったがやらずに泣いて引きこもって助けてもらって終わったのがミオリネなんで本当は続編で取り返す余地が誰よりもあるのがミオリネなんだがな

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:12:47

    >>196

    スレッタから色々機会や他人との接点奪っておいて

    泣いて引きこもっただけとかカスにもほどがある

    生まれてきた事自体が間違いだった

    その出しゃばって貪り尽くした無駄尺他のキャラに返せよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:12:47

    男女カプ推してたから大臣批判は今までで1番意味がわからなかった
    同性婚に慎重なのは別に差別じゃないはずだが

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:13:41

    15話のグエルに対しての批判でその後期待した挙動しなかったってのがあるけどそれならスレミオもかなり当てはまるんだよなあ
    ミオリネにはヒキコモリネじゃなくて強い女ムーブで上に立つ者としての成長を見たかったよ
    スレッタもお母さん大好き言うこと聞きます悪い魔女にならないでほしいから反発しますこれからもずっと一緒だよじゃなくて親離れ、自立、巣立ちが見たかったよ

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:13:48

    何も反論できんくて豚消えてるの草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています