F91とかいう最新鋭機っぽい雰囲気だしてる機体

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:18:33

    なお5年以上前に機体自体は完成してた模様
    てっきり作中の艦内でようやく完成したと思ってたわ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:19:42

    バイオコンピューター搭載してる機体は作中でようやくだから…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:31:06

    まあまあややこしいMSであるF91

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:33:13

    え、そんな設定なの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:33:56

    f91はアナハイムとのいざこざやバイオコンピューターの完成度とかのせいで色々ぐだぐだだったからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:34:38

    >>4

    うん試作機だけど実戦も初めてじゃない

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:35:29

    >>4

    というかこいつ既にf91本編前までに複数作られてるという

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:00:24

    ✖ 出来立てホヤホヤの誰も知らない謎の最新機体F91にはじめて主人公が乗り込んで……
    ○ 長い開発期間を経て、あの話題作F91がアーリーアクセス版から正式版になって新登場

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:11:23

    前日譚のゲームで未完成状態のF91に乗り換えるから、当時からできたてホヤホヤじゃなかったのよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:14:46

    ベルフが大暴れして修理必要だからってフロンティアサイドに持ってったら襲撃だっけ
    照準ブレまくってるのもまだ修繕完了してないからとかなんとか

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 01:13:13

    バイオコンピューターねぇ…あれ諦めてはどうかね?なくても十分強いんだし…
    (最大稼働でラフレシア撃破)
    うおっ…強すぎ…量産決定

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:55:30

    >>10

    一応ベルフ機とシーブック機が同一機かは不明のまま、けどそっちのほうがロマンがあっていいよね(酷使されまくるF91は置いておく)

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:12:18

    なんかバイオコンピューターって中々エグい設定あったような気がするけど何かあったっけ……

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:16:32

    >>13

    うろ覚えだけど有機部品等で人間の脳波を再現してるって設定を

    人間の脳をそのまま使ってる!って誤解して騒いでるやべー奴がいたからそいつじゃね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:31:32

    「新世代MS登場!」って感じで出してる主役機が、
    実は5年前に出来てた機体でそんな新しいほうじゃないって、思わんわ普通

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:38:15

    連邦の正論だけど言い過ぎたと思ったら謝罪するおじさん好き…
    実際問題兵器として困るよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:41:12

    >>8

    いやF91もまだ欠陥が残ったβ版では?

    正式版のリリースは更にその10年後

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:46:27

    >>17

    ガンダム世界的には長すぎるけど

    現実世界から見れば普通な長さだね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:48:12

    ゲームだとMEPEが必殺技扱いされるせいで量産型F91が廉価版に見える現象、あると思います

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:03:29

    >>19

    まぁオリジナルは技術検証的な側面から高性能化で、量産型は「そこまで本気になる事態はないんじゃね?」な考えとパイロットの質の低下からの、

    一部の性能オミットだったからなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:06:35

    フォーミュラーシリーズ現役長すぎる問題
    元祖のF90は無論のことF91もだしF89も魔改造されて生き残ってるしF97なんか木星の子になって子孫残してるからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:27:38

    F90が漫画で盛られまくってるせいでこっちが何か微妙になってる気がする
    F91ももっといろんなカスタムとかフルアーマーとか出して展開させてほしいかも

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:32:13

    >>16

    地位だけの愚鈍で無能な連邦軍人みたいな顔しておいて人の良さが出てるのホント好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:07:35

    F91前史って富野監督どれだけ関わってたんだろ ノータッチな気がしてならない

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:08:07

    >>16

    この人結構有能だよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:17:43

    >>23

    今日中になんて無茶言わず何とか2週間以内に結果出して

    間に合わなくても別のに搭載出来るようにするからと遅れに遅れまくってる現状でも譲歩してくれる優しいおじさんすぎる…

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:51:44

    プリクエルで追加されたF91ヴァイタルがその後どうなったのかが気になって夜しか眠れない

スレッドは11/16 03:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。