エアライダースレ17

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:41:09
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:42:36

    立てようとしたら立った
    ありがとう

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:44:02

    >>2

    ここ最近はずっとエアライダースレ立てしてるからね

    先んじて用意してた

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:50:53

    前回のスレでも話題になってたけど、ジェットスターのみならず全てのマシンにおいて踏み切り時の加速には1秒ほどのクールタイムがあって連続して発動出来ない様になってるね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:52:29

    踏み切り出来るところも結構制限かかってるよね今回
    エアライドだけじゃなくてシティトライアルでも飛べるポイント覚えておくの結構重要そう

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:56:06

    エアライドはマシンスペック以上にテクニックを覚えるゲームだからね
    マリオカートがコースを覚えるゲームだとしたらエアライダーはそこに足して「マシン毎の特性も頭に叩き込む」が入る

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:58:27

    エアライドモードは練習すればするほどしっかりタイム縮むのが楽しい
    今週末はがっつりフォーリス練習しようかと思ったけど新しいライダーマシン使えるならそちらも試さないと…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:04:51

    今作は扱い易くなったし見た目も良いレックスウィーリーを使いこなせるようになりたいな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:09:27

    今作の方向性からしてもロケットはチャージがナーフされる代わりに巡航速度はバフされてたりするんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:10:52

    ロケットは地上の減速強くなるだけでまあまあ丁度良い強さになりそう
    スリックの横滑りも最高速までは減速するようになるかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:13:34

    >>10

    デビルの横滑りがそのままな所を見るとスリックも割とそうなってる可能性はある

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:17:14

    >>11

    デビドリ残ってたしカニドリは残ってそう

    あれは減速抑えてチャージダッシュ繰り返す奴だし


    ダッシュパネルの速度保持とかはもし残ってたらちょっとエアライダ―だと強すぎる気はする

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:19:59

    >>12

    ただ残っていてもそれ自体がスリックの個性として成り立ってる物だし、何より常人には扱えないレベルのテクニックだからな…

    前作スリックは4強の一つだが「すべてを駆使した上で」って前提があるから、仮に今作で強くても上級者向けっぽくて良いと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:21:40

    もしスリックが最強機体になったら練習中の人達があっちこっちにすっ飛んでいくカオスなオンラインになりそうだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:24:39

    >>13

    仮に最高速までは減速するけどそれ以降は保持し続けるみたいな仕様だとしても悪くない速さにはなりそう

    スリックは単純に坂道強いから早くフォーリス走ってみたい

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:35:36

    個人的には飛行得意系はもっと飛行速度上げて
    バイクは地上もっと速くするくらいでも良いと思うけどね
    マシンに強烈な個性持たせてコースによっての差をエグくしたほうがエアライドっぽい
    特殊走法みたいな操作ムズいのは無くして良いと思うけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:38:30

    エアライダーは寧ろドンドンバランス悪くして
    現代に蔓延ってるバランス信仰のアンチテーゼになっても良いと考えてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:39:05

    >>16

    多少速度に差があるくらいでもスタースリップで追いつけないくらいにはなるからなぁ

    マリカみたいにアイテム一発逆転とかも無いから性能差は見た目以上にデカいよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:41:15

    早くエアライドモードのオンラインもやりたい
    来週の今ごろにはもう発売されてるしあと少しだ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 01:50:18

    ジェットの人の感想読んだけど良い点も気になる点も大体同じだったな
    全体的に扱いやすくなった代償にマシンの個性は若干薄れて素の性能勝負に寄ってきた
    ただマシンライダーコースの研究についてはまだまだこれからだしどうなるか楽しみだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 02:03:43

    >>17

    マシンや乗り手が被りまくって見栄えが変わらない問題は帽子やオレマシンで多少良くなると思って見てる

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 02:15:06

    一強の事実があるかはどうあれwikiの最強Tia見てとりあえずそれ使う人が溢れかえるのは何もレースゲーに限った事じゃないからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 02:25:33

    ジェットはあの見た目とコンセプトなのに
    ドでは死ぬ気で地べたを這いつくばって走るマシンになってて
    絵面や技術は面白くはあるけど何だかなとも思ってたし
    ダーではちゃんと飛ぶべきマシンになってそうで良かったねって思ってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 02:40:56

    今作はワープスターがお手軽足切りマシンなのかな
    前作でその立場だったルインズ君がどうなっているか明日判明するのだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 04:24:27

    ルインズスターってアメンボみたいな動きする奴だっけ?

    寝て起きればもう体験会なのに楽しみすぎて教習所のまとめを何度もやってしまう……

スレッドは11/15 14:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。