シナリオ込みでの人気も多い型月キャラの中でで

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:27:06

    同人人気のみでのし上がってる稀有なお二方

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:27:48

    しょうがねえだろその語るべきシナリオが無いんだから

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:29:26

    >>2

    オルタの方はともかく原種のランサーは結構あっただろ!

    6章とか映画化もされてまずいそっちは獅子王だった!

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:31:08

    シリーズ屈指の人気キャラに乳とタッパを盛れば大人気になるという身も蓋も無い結論みたいなコンビ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:31:52

    >>3

    何故獅子王の霊衣が無いの…宝具もあるのに何故…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:32:01

    >>3

    乳上はこれがあるのがな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:33:12

    シナリオが無い
    シナリオが無い!
    シナリオが無い!!

    マジで何か描いてほしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:33:13

    左は今実装されてたら再臨か霊衣で獅子王形態があったかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:34:15

    6章は今配信されてたら絶対獅子王のままで実装されてたと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:34:26

    通常の方は獅子王のついでに実装された感
    オルタの方はそこからのさらに派生なのに先に出てきてほぼ放置なので
    今でも何なのか微妙に分からない感

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:35:48

    >>9

    今じゃ異聞帯組とか地続きまんまとかでたくさん来てるし

    獅子王そのものがまんま来た方が自然だったまであるよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:35:57

    水着のバニ上が一番目立ってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:36:13

    まぁプレイアブルのジュナオとかも似たようなもんじゃないか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:36:30

    キャラクター性が虚無に等しいのに未だ他を圧倒的に凌ぐ人気なのはある意味FGOという作品に対するアンチテーゼな気がする

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:37:34

    立場的にはスカディとか始皇帝、ジュナオモルガンとかと似たようなもんだしな
    むしろなんで獅子王は来なかったんだろうまであるかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:37:42

    >>13

    まぁユガのとは完全に別物だよなアレ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:38:39

    両方レベル120にしてるマスターだけどスレに上がってる意見全てに反論できなくて悔しい
    よくよく思い返してみたら120にした理由もおっぱいしかなかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:40:17

    まあ人気の理由はほぼ>>4だから

    これもアルトリア人気と言えなくもないので・・・

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:41:21

    その二人に関しちゃ時期もよかったと個人的には思う
    真面目な話サバフェスで水着邪ンヌとかBBとか出てた時期までは同人誌の数凄かったけど、それ以降ってモルガンとか来るまで一気に減ってたし

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:42:00

    >>9

    バニ上は公式の獅子王に対する未練を感じた

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:42:46

    >>17

    お前は間違っちゃいない…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:43:20

    やはりおっぽいは正義ということか

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:43:50

    >>20

    やっぱ思うよなそこ・・・

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:44:29

    >>13

    アレもまぁ父上と同じ完全なガワ人気よ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:44:32

    >>13

    メインイベントも貰って今は上手い具合に調整されてるジュナオと初期からいるのに未だにまともな出番も設定開示も貰えないどころか更にややこしい設定が追加されたりするスレ画のコンビじゃ年季が違うよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:44:45

    その二人に限らないけど、現状定番のように数があるけど実装時期がずれてたら同人誌に描かれなかったキャラとか、逆に今同人数少ないけどそういう人気獲得してたキャラとかもいそうよなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:46:16

    >>25

    それ言ったら一応上乳上も水着イベントあるからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:46:39

    ブリテン繋がりでブーディカさんも中々に酷い

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:47:07

    そいえばこの人まともにシナリオないのか
    いや、水着イベはあるけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:50:26

    そもそもFGOだとアルトリアはキャストリア以外そこまでシナリオ無いからな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:51:34

    >>27

    メイン…メイン?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:51:41

    下乳上は水着が来ればまた変わると思うんだよね
    いつ来るかは知らん

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:53:39

    全力で反論したいけど、じゃあお前は何でそのキャラ好きなんだよって言われたらビジュアルとしか言えねえ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:57:15

    XXも人気だけど出番としてはギャグイベだけで属性として擦れたはOL感も人気の一つだろうけどやっぱおっぱいだろうし

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:57:38

    >>33

    自分は下乳上がモーさんを自分の子ども認定してくれてるところとエッチなので聖杯入れました

    ただ存在が謎のヒロインXより謎になってるので水着とか欲しいですはい

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:58:10

    そういう人気だからこそ単独作品に出したりすると反発が凄そうだし、そっち方面での掘り下げも期待できなさそうだしなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:58:52

    バニ上含まれば槍王は出番あるし...
    オルタは...うん...破神同盟でも影薄かったし

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:59:12

    >>36

    創作人気において設定がスカスカってのは結構なアドバンテージだからね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:00:06

    ショタ士郎という存在が先にあったのもデカい気がする

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:00:48

    両方とも秩序善なんだよね
    謎丸じゃないけど槍オルタでそうなの!?ってなった

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:01:23

    ミギーも乳盛れっていってるから乳は偉大

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:04:01

    黒乳上はネタ抜きで不遇
    ・アーサー王はブリテンの危機に駆けつける云々→テスラ暴走の危機に駆け付けたのは金時→テスラ死亡後に乳上が暴走状態で攻略→モーさんに倒されて終わる
    ・実はオリュンポス先遣隊にいたんだがAIでちょっと会話して終わり
    じゃなかった?

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:08:20

    つか円卓が乳上にべったりで本家には見向きもしないのどうなの?と思う
    ベディはまだ分かるよ?あいつ聖剣返さなかった方だし

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:08:21

    上乳上はバニー水着貰ったろ!
    …と思ったけど出番はあるにはあるけどそっちでもあんまキャラ的な深掘りはされて無いな

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:08:57

    >>13

    1臨のセリフとか幕間見たらわかるけど一応ユガの本人なんすよアレ

    どちらかと言うと雷帝が近いと思われる

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:09:08

    >>34

    仕事に疲れたOL感とあのムチムチの絵がもうドンピシャってくらいそっち方面が好きな人に刺さるからな・・・

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:10:14

    >>43

    ガウェインも分かるだろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:10:33

    下乳上の初登場は無言で登場→戦闘→退場でなんだったん貴女?って思ったな…なつい

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:11:15

    マテリアル見る限り初期はアルトリアの上位存在(王として)出したかったのが分かる
    明確にセイバー時より精神が優れてるみたいに書いてるし

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:11:31

    てか本人は特異点Fにいるんで…黒王も下乳上と同じく本人とは別の世界線のだし

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:16:46

    >>19

    コロナ、低迷、ブルアカアズレンウマ娘全部来たんだっけ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:19:09

    >>51

    イベントシナリオの不作が続いたのもあった

    6章はFGOの転換点になる運命でもあるんだろうか

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:20:54

    >>26

    ビショーネのことかな?


    マシュも同人人気トップクラスだけど多分メインヒロインなこととは関係ないよな

    同人誌全盛期はメイン以外知名度ないようなコンテンツではなかったし

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:25:53

    BBキアラのバズり具合は凄かった
    俺はそれまで特にキアラのエロ画像が皆無だったことを知っている

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:27:23

    >>49

    槍王は未練残して守護者候補になったりしないイメージはある

    座にいる方の青王もそうだとは思うが

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:27:31

    BBはわけわからんバズりかたしたなー
    別ゲーに明確な本命がいても俺嫁勢にこんな人気出るんかとびびった
    それはそれとしてありがたく使わせていただいた

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:27:41

    水着で円卓の取り締まりやってるぐらいだしな
    というか水着での出番が殆どか…?あと幕間ぐらい…?

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:31:47

    ちゃんと本人のLB4後にもサンタクロースロード、メガネ、幕間、インドラ試練と大なり小なり出番が有ってインド鯖内で関係性を構築してるジュナオをスレ画達と同じ扱いは
    スレ画達の出番の少なさに申し訳ないだろうが

    ……牛魔王夫婦好きなんでまた出番ないかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:44:35

    >>45

    そういえばイヴァンと項羽様って中身は汎人類史だっけ

    スカディや始皇帝、ククルカンは異聞帯そのまんま?

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:48:28

    槍オルタはマジでこんなにも語られないとは思わなかったな

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:55:04

    始めた時にはすでに実装済みだからユーザーの考察とか解説も聞いてないし乳にも興味ないしいまだにふたりとも持ってないからほんとうに何なのかよくわかってない
    アルトリアの…大人の…なんか白と黒がいるやつ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:58:10

    >>38

    きのこ「原典ゲイボルクみたいにスカスカだからこそやりやすいんでちゅ!」

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:01:38

    >>56

    一応ザビデレ部分をキアラサルベージ産のBB/GOが持っていってカルデア産からしたらいわゆる生前の嫁くらいの解釈はできた

    それこそ同人層からしたら無視できるくらいには

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:03:13

    >>62

    まぁ型月の強い要素って型月オリジナル部分どれだけ盛れるかだからな

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:04:17

    まあ槍王メインの話もう一個くらい欲しいよねって

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:04:24

    >>63

    赤目の方が消えるときに私はザビのこと知ってるから人類のパートナー路線とか共感できませんけどって言い残して消えてったよな

    お前も覚えてるよな?ってニュアンスだったとは思うけど違うともとれる


    そもそもCCCだとザビにひどい運命押し付けた人類嫌いとか言ってたって聞いたんだけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:05:58

    ビジュアルは強いんだ、今年の夏だって水着呼延灼パワー凄かったろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:08:56

    水着槍王もったいないよな終始大した交流もなくマイルーム性能も低いし
    これで人気なんだからビジュアルとブランドって大事よね

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:22:57

    >>67

    呼延灼なんてそれこそキャラパワーとビジュアルの二刀流とかいう理想的な配分だろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:27:05

    逆にキャラデザではない見た目で損しまくったであろうキャラを二人は知ってる
    同じ絵師でちゃんと見た目でバズったキャラもいるので多くは語りたくないが...

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:00:31

    ×乳を盛るな
    ○盛り過ぎると同じキャラに見えない
    乳上を出せるのは公式の特権

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:06:59

    もう金髪巨乳女騎士のアイコンだからなスレ画

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:31:12

    俺は一部六章の獅子王に心を奪われたオタク
    実装された槍王が獅子王じゃないことに悲しみつつも仕方ないねで受け入れてきたある夏、獅子王を名乗る水着槍王に「獅子王!?獅子王なの!?!?!?」と大興奮したものの蓋を開けてみればただの槍王で「お前らが!!!!獅子王じゃないって!!!!!言ったのに!!!!!!獅子王を名乗らせるな!!!!!!!!!!」って情緒がめちゃくちゃになった思い出

    それはそれとして槍王がうちの冠位ランサーです

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:35:03

    円卓と乳上はトリスタン幕間で助けに来るのが青王じゃなくて乳上なのはえぇ…とはまぁ思わんでもない
    全体的にモーさんとの距離感も近いのも乳上だし

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:45:51

    >>14

    一言一句ひでえ言い草なのにこれ以上無くアルトリアランサーを言い表してて何も言えん

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:50:06

    古のオタクA「二次創作でこのキャラの乳盛ろうっと」
    古のオタクB「お前は何もわかっちゃいない」

    なおスレ画

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:52:11

    公式が盛ったならしょうがない

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:56:06

    社長絵ですらないからマジでキャラデザとおっぱいの力を感じる

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:59:12

    >>14

    ソシャゲなんてそんなもん……というのはぶっちゃけ主語が小さいんだよね

    二次元キャラなんて媒体関係なくビジュさえ強けりゃ他が弱くても人気は幾らでも出るんだ

    ましてや土台は既存人気キャラだしね

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:00:04

    >>60

    ノリで実装して放置扱いのキャラ連中の中ではまあまあ存在感ある方

    アルトリアなので

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:02:04

    めっちゃお世話になったキャラなのになぁ
    言われてみれば金髪巨乳女騎士であること以外に何の思い入れもないのに気づいてビックリしたぜ

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:02:11

    >>56

    別ゲーに本命いるって言ってもザビとは100%くっつかないしなー

    ぐだに対するアプローチがFGOキャラで1番多い部類だし別に他のぐだloveキャラと大差無い

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:03:04

    自分は黒い方を120にしたが初実装時に最果てクリティカルの気持ちよさと馬上槍っていうのが新鮮で気に入ってしまったな

    勿論おっぱいも好きですしキャラの内面語れるかと言われたらあんまりなんも言えないです

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:03:29

    もはやカルデアでの円卓担当は乳上っていう認識になってる
    青王?知りませんね…何やってるんですかね…

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:05:50

    >>82

    FGOが一番盛り上がってる時期に実装された小悪魔系キャラのアイコン

    まあバズるしょ

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:05:55

    >>39

    それはあんま関係ないかな

    槍王のカプって99%ぐだ相手だし

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:06:20

    >>52

    シナリオ以前より単純にエロい美少女キャラが少なかったからだな


    そもそもバンバン薄い本描く人達はシナリオとかはそこまで読まんエロけりゃ描く

    そんでエロい美少女は作品知らなくても釣られて買うから儲かる

    だからわざわざfgoに拘る必要が薄くなった

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:07:43

    偏見だが男界隈の男向けのサーヴァントって別に出番とか供給なくても気にしてないと感じるわ

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:09:43

    >>68

    キャラデザの人が小学館の図鑑企画にバニーが分かるとか送ってしまったのは覚えている

    子供向けの企画だし版権問題が生じるからダメだろって言われていたけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:10:01

    原作が構想しか無くて前日譚も希薄なプーサーも人気だしアルトリア族はやっぱり「華」があるんだろうな

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:10:18

    >>87

    まぁそれはある

    エロい美少女キャラ実装すんなって硬派ぶって発狂してる奴の意見を運営が真に受けたせいでそこいらの時期は人気の女鯖全然生まれなかった印象ある

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:12:34

    逆にFGOのセイバー青王の同人誌って存在すんのかな
    ちょっと見てみたい

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:12:42

    >>90

    絵に描いたようなパツキン美少女の青王

    絵に描いたようなセクシー美女の槍王

    絵に描いたような白馬の王子様のプーサー


    完璧な布陣だ…

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:13:17

    運営が間に受けたって何の話だ?
    FGOは同人人気を誇るのは多かったけどさ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:14:11

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:14:15

    >>92

    水着青王ならまあまあ

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:15:18

    >>88

    エロそうならキャラ知らなくても買う

    フィギュアもそう、薄い本もそう

    内容は決まってるし

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:16:42

    >>91

    > エロい美少女キャラ実装すんなって硬派ぶって発狂してる奴の意見を運営が真に受けたせいで


    初耳なんだがソースがお前の脳内だったりお前が見聞きした範囲だけだったりしないか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:16:50

    >>92

    というかなんならぐだ青王は非エロの方が士郎のものなのに!って暴れる奴寄ってくる

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:24:47

    >>99

    やっぱしSNの存在が引っかかるよね…

    マイルームでは喋るし幕間なんかでカルデア青王はちょろちょろ出てくるから妄想は広がるぜ

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:33:28

    ぶっちゃけいくら理屈付けようがヒロインを別媒体に出して他の主人公にデレさせます!ってそりゃfateとか関係なく荒れるんだよね
    自分の好きな作品でこれやられたらマジで嫌だもん

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:35:58

    >>90

    なんだかんだアルトリア系列はみんな人気だよね

    リリィはキャストリアに需要取られて影薄いかなってくらいで

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:41:24

    >>101

    ぶっちゃけジャンヌオルタが他所でそうなったらスゲー荒れると思う

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:45:30

    >>56

    これ言っちゃあダメだけど

    CCCイベの当時も反応様々だったところに渋い顔した公式のアンソロ作家を引退まで追い込んだ辺りでもうやっていいんだって後はそのままの勢いだった

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:51:17

    >>101

    キャストリアとかアースみたいな見た目がそっくりなだけの別キャラがギリギリだよな他作品でメインヒロインデレさせるの

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:52:33

    >>101

    アズレンがコラボで似たようなことやるけど言うほど荒れない

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:56:15

    そもそもアルトリアって時点で下地強いからなあマジでなんもなしでバズった楊貴妃のほうが瞬間風速はすごかった
    まあシナリオ出たら人気なくなったけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:01:01

    >>101>>103

    急にスレチの話題で暴れ出すの止めろ

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:06:47

    >>108

    それはそう ごめんね

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:09:08

    >>101

    頼光さん...

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:10:13

    >>86

    割と士郎絡みも見るが...8対2くらいじゃないか

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:12:04

    >>103

    なあに青王だってFGOで通った道だ問題ない

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:12:42

    >>112

    青王は通って無くね

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:14:30

    >>86

    そう言いきるには寝取られ(竿がモブじゃなきゃ抜けないだけ)とアイツの存在を無視できない

    でも士郎は関係ないよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:14:31

    >>113

    水着青王だった失礼

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:16:00

    >>115

    あれ通って無いって言おうと思えば言えるラインじゃん

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:18:02

    >>103

    このままお別れしたら公式負けヒロインだからやってることBBメルト「」と変わらないんだけどまあ暴れるわな

    個人的にはメルトみたいにアフター見たいんだけどね

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:19:24

    >>110

    同姓はノーカンなんだわ

    そもそも頼光は金時いたんだわ

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:19:47

    >>110

    それ女じゃねーか!

    幾らオタクとはいえ流石に百合でもないのに女×女に噛み付いたりはしないだろ……しないよな?

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:21:06

    >>105

    キャストリアは竹箒に曰くオトモダチなんだわ

    カーマドラコー辺りがラインだと思う

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:21:51

    >>108

    しょーがねーだろもうこれ以上話題がねーんだから

    虚無も虚無過ぎて上で語られてる以上のことが何もないし話題滑るか延々乳の話するしかないわ

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:22:52

    >>119

    個人の観測範囲でだと噛みついてたよ

    ぐだ以外に「母」するのが許せないんだと

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:25:11

    >>121

    (言うタイミング狙ってたんやろうなぁ)

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:25:18

    >>116

    けど実際大いに文句が出たのは事実なので……

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:27:06

    女鯖標準装備のぐだデレ有無すら不透明なのにここまで一定の人気を保ってるのは
    マジで乳とアルトリアブランドだと実感する

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:27:14

    >>123

    その画像の使うタイミング探してた人に言われてもなぁ…

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:27:15

    >>124

    つまりお前みたいな粘着質の繊細さんが話を大きくしたってだけだろ

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:28:44

    >>126

    キショい奴にしか使えないスクショを使うタイミングをくれてありがとうね

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:30:08

    >>128

    わざわざ煽り用の画像をスクショしてるような人でもお礼は言えるんだね

    その調子で頑張って生きるんだぞ

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:30:12

    好きな人もいるんだからと鍵垢でお気持ちしてたら
    存在しなかった事になったからな青王関連

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:31:40

    >>130

    外野から観測できないんだから当たり前なんだよなあ

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:32:15

    >>130

    誰の何が?

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:33:16

    >>88

    原作でどういうキャラだろうが女を意のままにできる不思議なアイテム(令呪、催眠アプリ、マジカルちんぽなど)で肉オナホにすればいいだけだからな

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:34:55

    FGOのセイバーは死亡済だから士郎と出会ったセイバーとは別人
    てか鯖は召喚毎に別存在って設定があるんだから
    嫁ネロがザビ以外に嫁ネロ姿になろうと邪ンヌが新主人公に惚れようと彦斎がぐだ以外に運命居ようと最初からそういう世界観なんだよ
    荒れるとかアホらしいわ

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:38:07

    鯖なんてその場その場の使い捨てだからね

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:41:09

    >>134

    公式がその時々であなただけがしゅき♡って売り方してるからある程度はしゃーない

    そういうのを好む人たちの間では主人公に振られた負けヒロインは一生主人公ラブで操立てしなきゃビ◯チ!主人公と出会う前に惚れた男がいるなんて精神が非処女だろ!な風潮あるし

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:46:02

    きのこは「次の恋」について作中でよく書く方だけどユーザーがそうとは限らないから……

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:47:00

    そもそもギャルゲやエロゲじゃあるまいしソシャゲにヒロインなんて基本いなくない…?
    主人公に好意持ってることに何の特別性も無いし主人公からの本命とかも無いし

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:52:50

    >>73

    心の友よ

    水着槍上を引いてから知ってチクショウ!!!!!!!!!!!ってなったけど

    どっちも引けた今はおっぱいがいっぱいなのって良いよねになってる

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:53:39

    >>119

    一応我が子だから恋人認定ではある

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:54:53

    てかサムレムのジャンヌオルタって結局別の元ジャンヌだったしその手の反応してるの自分の観測範囲だと「〇〇厨が荒らしそうw」みたいな嫌なやつが大体だったぞ

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:55:03

    >>138

    女鯖出てくるたびにヒロインヒロイン言ってる型月カテだぞ?

    まあ要は自分(の分身)が特別扱いされたいってやつなんだけどさ

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:03:00

    >>138

    さすがにそれは需要を見て無さ過ぎて笑う発言だわ

    きのこからしてそっち方面の層がいるの認知してるのに

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:03:58

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:04:53
  • 146二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:07:40

    シナリオで殴るとか言ってる人もいるけどどの女鯖もエロい二次創作で使えそうな見た目してなきゃ人気全然出ないのを考えたら逆にスレ画が人気あるのはそりゃそうよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:10:34

    >>145

    画像貼り付けて逃げてるの草

    図星だったか

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:11:00

    >>146

    シナリオ人気も割といる気が...

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:12:16

    >>148

    そのシナリオ人気が女鯖の外見に支えられてるって話でしょ

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:12:24

    ビジュアル+シナリオ SSS
    ビジュアルまたはシナリオ SS
    その他個人の性癖に刺さるキャラ S

    スレ画たちはビジュアルのみでSS取ってるのが凄いんよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:12:57

    >>149

    それsn否定してね

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:13:46

    >>151

    否定する人もそりゃいるんじゃね?

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:15:02

    >>152

    fgoもsnも否定してるならなんで月カテにいるんだ・・・?月姫もシナリオ不要論なら否定してるも同然だし

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:16:23

    >>153

    なんか独自の基準があるんだろ

    シナリオはどうでも良いが外見に一目惚れしたとか

    気に入ってる薄い本の元ネタだったとか


    知らんけど

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:18:50

    SNやってないけどFGOやってる人なんていっぱいいる

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:22:12

    別にラーメンにはスープも麺も大事だねでいいんじゃねえか?

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:24:20

    >>151

    SNのヒロイン勢もエロ可愛いし当時からエロ同人人気は高かったような

    逆に社長に画才が皆無かつ引っ張ってきた絵師が超微妙だった場合、SNのシナリオがそのままでも今みたいな人気が出たとはちょっと思えないし

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:26:12

    >>157

    シナリオ悪くても同じことですね

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:28:08

    >>155

    急にどうした?

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:30:22

    fgoファンにも奏丈やジークにキレてる奴らいたし似たような奴らは何処にでもいる

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:31:22

    >>160

    まぁその二人にも繊細さん居るしな

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:33:52

    >>159

    SN否定するような事言ったり未プレイでもFGOは好きな場合は普通にあると言う事

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:34:43

    みんなダブスタって事でいいじゃん!はいこの話尾張!

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:35:00

    >>158

    うん

    だからシナリオとキャラの外見が両方とも揃ってこそのSNだったわけで>>149「シナリオ人気が女鯖の外見に支えられてる」って物言いもあながち間違ってはいないし、SNを否定しているわけでもないと思う

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:35:11

    >>150

    アルトリアブランドも大きいんじゃないか

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:36:28

    アルトリア族だから引くとかジャンヌ族だから引くとか結構あるしな

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:38:34

    社長鯖だから回すっていうのも聞くよね
    ほとんどが高レアで性能もいいの多いのもあるけど
    ブランドって大事

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:00:50

    登場キャラに指定があった初期シナリオで槍オルタを先に出して、自由に書けるようになった6章で正規の槍を出さないで獅子王を出すとかコヤンスカヤといいライブ感がすごい

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:03:35

    >>90

    蒼銀は5巻もあるしzeroと同じくらいには存在感がある筈

    曇っただけで終わったアルトリアと違って最後にはアーサーは見せ場があるし

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:05:14

    オルタはアケコラボで出番があったが、一部終章の台詞の改変ばっかりで新規の台詞がほとんど無かった

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:21:07

    >>147

    頑張ってぽちぽちしてるの草

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:00:00

    ムラムラしてきた

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:43:16

    なんかここまで「槍王は出番ないけどビジュアルだけで圧倒的人気!」みたいな論調だけど
    本当にそんな人気ある? と思わなくもないぞ
    まともな人気投票でトップ10位に入れるかっつーとかなり怪しい

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:47:57

    >>146

    キャラのビジュや設定が刺さらないとシナリオしか人気が出ない、ってなら納得できるんですけどね


    逆に今までやってて話は面白かったけどキャラのガチャとかグッズとか薄い本は買う気ならんって一度もなったことないの?

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:52:14

    >>173

    一時期の薄い本界隈でfgoじゃなくて全ジャンルでトップクラスだったのは間違いない

    その当時fgo人気投票やって上位に入るかは分かんなかったのも間違いない

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:55:37

    >>175

    実は槍王の同人誌の総数はFGO限定でもトップ10に入らないことをお前に教える

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:05:34

    虎の穴のFateコーナーによれば大体こんな感じ
    マシュ  858件
    邪んぬ  497件
    イリヤ  284件
    ジャンヌ 274件
    沖田総司 242件
    源頼光  223件
    スカサハ 211件
    酒呑童子 174件
    エレちゃん140件
    宮本武蔵 143件
    清姫   133件
    槍王   86件
    槍オルタ 56件
    実際はアクリルとかも含んでるから正確じゃないけど

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:10:20

    邪んぬスッゲー

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:10:56

    >>134

    ネロは記憶は無いけど贈り物の衣装は持って来ますとか同時期のアタランテの幕間の設定との食い違いとか初期の試行錯誤が見える

    玉藻は…うん…

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:11:37

    >>171

    安価間違ってますよ>>145

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:13:32

    FGOの同人需要がピークだった2018~2019年にイナゴが飛びついたから多いように錯覚しがちだけど
    コロナ禍を挟んだ2022年にはほぼ消えてるから意外に少ないんだよな、槍王のエロ同人って
    初期からずっと継続して出てるマシュとか邪んぬのほうが安定してる

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:20:22

    ややこしい設定という要素も引き継いだとはいえ、玉藻のガワのコヤンスカヤはそれなりに人気があるのに玉藻の方は哪吒の幕間でかなりデレてるのにfgoだと見向きもされてない

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:22:14

    清姫がそこそこの順位にいる辺り、やっぱ初期から出番あるキャラは強いなーと感じる

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:23:10

    >>180

    効き過ぎだろ

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:23:22

    沖田さんマジで!?
    好きなんだけどびっくりしてる

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:24:40

    >>185

    沖田さんなんならfgo前から古参の社長セイバーだからな

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:26:25

    >>182

    同じ顔でも主人公を好きな良妻よりも態度のキツイ美人の方が同人人気は出そうだから不思議なことじゃない

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:26:27

    ぐだぐだ鯖は年に一度は出番あるうえに新選組というフォーマットも強いからな
    もはやFGO内でも最大手グループだ

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:31:33

    >>182

    やっぱり性能では?

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:33:28

    >>181

    既存ユーザーにとっても新規ユーザー(いわゆる同人ゴロ、イナゴ)にとっても新キャラだから

    薄い本作りやすかったのはあるかも

    スタート地点が同じ

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:38:12

    >>182

    初動でやらかした

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:39:28

    嫁ネロという爆弾をぽーい

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:39:51

    余白がある方が好き勝手妄想しやすいからな

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:40:52

    でも嫁ネロと玉藻の犠牲は後に活かされたと思うよ...
    コヤンはヒロインとは別方向にやらかしたけど...

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:42:14

    ネロ玉藻の失敗はモルガンで活かされてるように思う
    元カレありなのに大人気だぜ

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:43:01

    >>194

    だが原作に阿りすぎて別方向にアカンようになった姉ジャンヌ筆頭に

    恋人ごっこ避けるあまりに押しかけ家族になったキャラが量産されてしまったぞ

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:44:19

    >>195

    性能って大事

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:46:05

    >>89

    バニー服はカジノの正装ってふざけて送っていたけど

    子供用の企画だし版権は企業に帰属するのに勝手やったしそもそもバニーガールはカジノに居ねえだろってツッコミどころ満載だったな

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:46:56

    結論
    乳は正義

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:47:21

    >>101はロムれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています