鍛冶の断末魔ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:28:54

    こちらの素晴らしき作品を語り合いましょう!

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:30:08

    断末魔感が無い、零点

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:31:34

    曲がってて下手くそ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:31:34

    土台の壺が歪んでる
    −1,000点

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:34:00

    なんかその壺形歪んでない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:38:37

    このレスは削除されています

  • 7125/11/15(土) 08:39:39

    >>6

    あっごめん間違えて消しちまった

    許して

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:40:30

    >>7

    許した

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:41:04

    ぶっちゃけどこみても美しさも良さも感じない

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:46:05

    魚臭いから-500000点

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:52:59

    いい加減にしろよクソ野郎

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:31:19

    おは玉壺

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:39:33

    >>7

    >>8

    この優しさ…それもまたよし

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:42:14

    壺は人間を生けるものではないので0点

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:54:25

    上の方はいいんだけど、下を見ていくと人の顔が見えるのはちょっと評価下がるわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:28:32

    玉壺が建てたスレ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:38:52

    アイデアはいいと思うけどそれなら死んではいない程度の傷に留めておくべき
    喉元貫かれてる奴とか普通なら死んでて声出せないだろって思うから
    能力で生命活動維持させてるんだなと自然体から逸脱してるのが目に見えて萎える
    あるがままに手を加えちゃいかん

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:17:47

    捻るごとに声が聞けるってことはずっと生きててくれるってことだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:28:41

    大きな作品としていいんだけど
    壺が傾いちゃってるのが展示として不便だなと

    これまっすぐ活けることできなかったかな?シルエットとギミックは素晴らしいんだけど
    ちょっとお家で飾りづらいのがなぁって

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:26:04

    今日も壺へったくそだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:26:48

    初日の出浴びてこい

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:30:01

    ファンスレなのに好意的な意見一つもないの笑う

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:51:09

    本物を使うのはあまりよろしくないと思います
    最高の状態をキープしたいなら4体を成功に模した陶磁器とかにするべきでは?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:56:28

    断末魔を表現するのに声を使わずに苦しそうな人間そのものを使っており奥深さを感じる
    壺はまあうん

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:32:05

    極めてなにか生命に対する侮辱を感じます

スレッドは11/16 01:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。