- 1二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:03:19
- 2二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:04:09
実際何人か噛ませ混ざってるんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:05:21
大体半分は噛ませなんだ まあ藤田作品基準なら半分はまともなだけマシだけどね!
- 4二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:05:33
まぁ実際この中の半数くらい死んだからマイペンライ!
- 5二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:05:36
後の重要キャラも小物っぽく見せられるのはすごいっスね
ただババアは強キャラ感を隠せてないんだ恐怖が深まるんだ - 6二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:06:59
修験者は実際対霊ではかなり強かったっぽいんだよね
幽霊相手だと思ってたら実際は宇宙人相手だった悲哀を感じますね - 7二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:08:28
今までの自作だとかませになりそうなやつを活躍させてやねえ…
活躍しそうなやつをあえて全滅させてやねえ…
という混乱させるコンボをかましてきてるから誰が死ぬか誰が生きるかわからない怖さがあったんだよねすごくない? - 8二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:08:52
最終盤で本物のかませが出てきたからマイペンライ!
- 9二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:11:11
嫌な奴ではあったが朽目のやられっぷりは流石に同情を禁じ得ないんだ
口説いてた紅にズタズタやられて手は電気で焼かれて最後は炎で消し炭にされるんだ
悲哀を感じますね - 10二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:11:13
- 11二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:13:07
- 12二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:22:42
- 13二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:35:21
- 14二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:39:00
噛ませ犬としての役割をしっかりこなしとるやん……
- 15二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:40:31
- 16二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:42:35
まるで間違ってなくて笑ってしまう
- 17二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:42:57
少年誌なのに味方のジジババ率高すぎい~っ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:44:24
- 19二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:48:52
藤田世界のジジババは正に生き残りヤンケ
弱いはずないヤンケ - 20二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:51:03
宇宙の力を身につけた少年より火力高いとかそんなんあり?
- 21二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:30:52
- 22二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:09:51
3つ眼集めたらなんでも視えるとか抜かしておいて本当に視えるのはルールで禁止スよね
- 23二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:13:37
- 24二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:16:57
姉妹がちゃんとやってたら泥努もしのもまとめて邪魔ゴミ出来たってネタじゃなかったんですか
- 25二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:20:03
霊力だけで心を鍛えてないのが最初の足切りなんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:22:10
ふうんズラしということか
- 27二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:54:50
- 28二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:57:59
しかし…オカルトホラーの専門家を呼んだら相手がコズミックホラーだったとかいう初見殺しを超えた初見殺しを受けたのです
◇この一般弟と売れない絵描きは…!? - 29二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:58:16
- 30二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:02:13
- 31二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:03:34
しかもやってることが相手のトラウマを突いた精神攻撃なんだよね怖くない?
オカルトを相手にしてきた連中なら大なり小なりそういうトラウマを抱えてるから結構な特効技なんだァ
その癖物理攻撃にも対応しないといけないから「メンタルの強い奴」と「能力を使える奴」の二輪が必要なんだァ
初見殺しの合わせ技みたいでリラックスできませんね…
- 32二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:04:44
- 33二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:08:32
この心に負った傷を「まあ過去は過去ヤンケ」で流せる絵描きは…?
- 34二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:08:55
- 35二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:27:42
- 36二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:41:38
- 37二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:05:13
- 38二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:10:10
ガキッのオトンは冗談抜きで作中でも屈指のメンタルオバケだと思うのが…俺なんだ!
- 39二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:16:05
- 40二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:18:31
アホ共の乗っ取りはですねぇ…アホ共が脳味噌から情報引き出して死体動かしてエミュってるだけなんですよ
アホ共はですねぇ…基本的に「死にたくない」「生きる」以外に欲求がないんですよ
緑郎パパエミュ侵略者「しゃあっ焼身自害っ」
えっ
- 41二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:21:48
うーん必須職業の絵描きをPTに入れてないから仕方が無い
- 42二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:22:50
戦闘力皆無な上怪物本体と対して関係無いジョブが必須だなんて分かるわけないやろうがこのクソボケがーーっ!!!
- 43二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:26:36
こいつ等の戦闘力とメンタルをもってしても一般小学生と三流絵描きがいてかつ奇跡の連続ないと勝てないんだよね怖くない?
- 44二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:28:37
凧葉の泥努への暴露イベ...聞いています フラグ立て忘れのバッドエンドルートかと思ったらトゥルーエンド必須イベントだったと
- 45二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:40:45
おじいちゃんの水…すげえ 1滴でもあれば狙撃されても外傷無しだし
- 46二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:12:18
残花班...聞いています 侵略者に乗っ取られはしたがそれでもざんちゃんへの敬意が消える事は無かったと
- 47二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:16:07
「話をしようって言ったのに何で会話してくれないのか教えてくれよ」って絵を描きながら聞いてきたくせに絵を描いてる最中に話されたら機嫌を損ねる
そんな泥努をめんどくさいと思う - 48二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:33:51
作中の元凶ではあるけど、居なかったら始まる前に終わってた、それが泥努ですわ
- 49二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:39:31
- 50二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:40:43
(凧葉のコメント)全部本とかの受け売りだーよ オレ別に大した絵描きじゃねーよ 連載もないしなあっ
(泥努のコメント)ワシは屋敷にこもって何してたんやろなぁ こんな屋敷壊す可きなんちゃうかな - 51二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:44:22
はーっ 10年も絵を描いてるとさすがに疲れるなあ
まあめちゃくちゃ楽しいからバランスは取れてるんだけどね
化け物ォ 化け物がいるゥ(ラスボス描き文字) - 52二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:05:35
拝み屋と科学者とエスパーと軍人がいっせいに構えてるのかっこよすぎルと申します
- 53二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:21:51
- 54二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 04:52:15
どうにも侵略者と元の人格を行ったり来たりしてる節がある それが双亡亭の敵ですわ アホの意思が元々単純だからアホが負けたんスか?したら元々の記憶に従って行動するみたいなんだよね