- 1二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:39:11
- 2二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:40:09
FATEのスポーツ育成ゲームやりたい
サカつくみたいなの - 3二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:42:15
時計塔の学生になってキャラクリしてロールプレイングできるマルチエンドシミュレーションゲーム欲しい
- 4二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:42:43
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:05:49
そもそもサムレムの開発期間が凄く長いんじゃなかった?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:06:51
発表から出るのが早かっただけで普通に年数掛けてるからなあ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:08:43
コエテクは凄まじく忙しいから仮にやってくれてたとしても出るのは後4年後とかだろうな
- 8二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:09:24
果たしてサムレム以上のクオリティの型月ゲーは今後出るのか
- 9二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:11:21
ルート追加無しのextraリメイクすら延期に次ぐ延期なんだ
新作出るにしても開発期間は推して知るべし - 10二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:11:31
まぁ正直型月の勢いは大分落ちてはいるし今後ポンポン出すのはキツそう
- 11二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:13:02
コーエー「予想下回りすぎたんでちょっと…」
- 12二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:14:46
ユーザーの目は肥えていくのに売れ行き増えないとキツイからなコンシューマは…
- 13二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:15:50
新しい聖杯戦争とかやるにしてもなおのことチープなゲームとかには出来ないし一時はリメイク主体だと思ってる
- 14二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:16:53
そもそもエクストラリメイクが公開から6年だもんね
- 15二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:18:04
FGO抱えて新作シナリオってなると結構ギチギチだよな
月姫後半すらいつになるか分からんし - 16二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:19:06
アドベンチャーゲームにするならそのジャンルとしては最高峰の売り上げ叩き出すと思うけどそれ以外はキツくない?
FGOのせいかサムレムハードル上げられてたし - 17二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:19:50
エクステラの続き出したいみたいだけどどうなるんだろうね
- 18二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:21:20
FGOがスゲェから勘違いするけど他のゲームの売れ行きは本当に中堅どころだからなぁ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:21:57
実はアドベンチャーゲームでも上はゴロゴロいるんだ
逆転裁判とかシュタゲとかネコパラとか
まあ、このあたりがトップ中のトップって話ではあるけど - 20二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:22:49
サムレムはマジでシブサワ・コウが何故か気に入ってくれたから生まれた奇跡の産物だからな
- 21二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:23:57
ゲームを作るのって大変だからな
- 22二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:24:52
- 23二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:25:40
リメイクもいくつか控えてるから諦めた方が良いと思う
よしんば発表あっても発売5年以上先になるんじゃない今の型月の開発リソースだと - 24二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:25:55
EXTRAリメイクの他にスタジオBBでなんか進行してるって話なかったっけ。あれ型月作品ではないんかな
- 25二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:25:56
そもそもfgoが勢い強すぎて進めてたプロジェクト停止する羽目になったり他所からの企画来ても断ろうみたいな事になってたからな
寧ろfgoのシナリオがひと段落ついたこれからがやっと動き出せる時代やろ - 26二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:27:32
- 27二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:29:47
- 28二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:30:17
TYPE-MOON→月姫リメイク
スタジオBB→エクストラリメイク
マーベラス→エクステラの続編出るならここだがきのこが多忙すぎてストップ
後はメルブラのふらんすぱんぐらいが型月ゲームに関わってるけどもどっか大手のゲーム会社が持ちかけないと完全新作は無理だろ - 29二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:30:41
てかゲームの開発費が高騰してるからね
- 30二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:31:28
- 31二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:31:37
- 32二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:32:02
この前のサクナヒメもそうだけどマンパワーが少ない会社だから複数メディア展開なんかアホほど時間掛かるよ
- 33二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:32:54
AAAタイトルとかは1000万本売れないとペイできないみたいな話あったなぁ
型月作品はハーフミリオンも厳しいとなると大手と組むのはまず無理なんじゃないか? - 34二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:34:06
コンシューマでもパッケージ版出さずにDL限定とかにしたら物理的なコストは減るだろうけど売上に影響したりするのかね
- 35二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:35:35
- 36二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:36:18
- 37二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:37:15
- 38二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:37:47
- 39二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:38:12
- 40二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:38:17
まあぶっちゃけFGOあるだけIPとしては上々なのよね
- 41二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:39:11
- 42二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:39:40
サムレムは無双系のゲームだと勘違いされたんじゃね?
ちゃんとプレイした人はガッツリストーリーあるやん!ってなるけど当時まーた無双系かよみたいな意見かなり見たし - 43二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:39:52
- 44二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:39:56
まあ中規模はあるけど閉じコン化しちゃってるからねぇ
ファンの態度もあまりよろしくないというか型月知識マウント取りたがって事前知識がない人にグチグチ言い始める人が結構いるし - 45二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:40:54
- 46二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:41:12
- 47二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:41:36
- 48二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:41:55
- 49二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:42:23
- 50二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:43:17
普通にコーエーの決算報告書に書かれててそれのリンクも散々貼られただろ
- 51二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:43:45
サムレムよりメルブラのが売れてるという事実
- 52二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:44:18
同人上がりだの閉じコンだろうと言われようが一定層の売り上げ確保してるしfgoからの新規もちゃんと増えてるなら安泰じゃね?
というか完全新作出して欲しいって話なのになんで売り上げだの勢い落ちただのネガキャン騒ぎしてんだよ - 53二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:44:28
- 54二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:44:30
- 55二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:44:46
●コーエーテクモHDから見るゲームビジネスの問題
コーエーテクモホールディングス(コーエーテクモHD) <3635>の2024年3月期決算は増収、営業減益となった。ゲームビジネスは前期から ヒット作に恵まれておらず、23年3月期に発売した「ワイルドハーツ」、「ウォーロン フォールン ダイナスティ」、24年3月期に発売した「フェイト・サムライレムナント」、開発担当した「ライズオブローニン」すべてが計画未達だった。特に「フェイト」は200万本級タイトル(ライフサイクル全体なので24年3月期の計画は不明)と説明を受けていたので、 大幅未達だったと推測している。
サムレム 200万本
でググったら簡単に出たぞ
- 56二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:44:54
- 57二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:45:53
発売前の4gamerのインタビューで監修だけでなくリライトも結構してると言ってたので、開発までにかかった時間といい新作を出すくらいなら凍結してるゲームや小説の続きでも出してもらった方がよほどいい
- 58二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:46:15
- 59二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:46:25
- 60二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:46:35
- 61二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:46:42
- 62二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:47:09
- 63二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:47:27
新作って言ってもおそらくサムレム以上の作品はおそらく型月には作れないしな
- 64二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:48:10
ソシャゲ売れてるからって外部展開もブーストする!なんてのはよっぽどゲーム性が面白い奴だわ
全盛期のパズドラはマジでそこらへんすごかった - 65二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:48:16
サムレムはコーエーの資料だと41万が最終だな
- 66二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:48:51
- 67二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:49:28
- 68二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:49:29
でもガチのライト層はサムレムじゃなくてやっぱりfgoに行きそうなのがね…
- 69二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:49:36
- 70二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:50:06
きのこは言わずもがなだし、アスラウグの方もいつまでも止めてる訳にはいかないだろうし
- 71二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:50:15
- 72二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:50:28
いざソース持ち出されたらそれは…
- 73二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:51:10
- 74二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:51:17
- 75二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:51:27
サムレムはぶっちゃけ上でも言われてる通り採算すら怪しいレベルのコストかけて作られた作品だからね
型月ゲームの本来の売れ行きに合わせた予算で作るならあんないいゲームはそうそう現れないわけで - 76二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:51:31
新作って言っても今の型月の開発スピードだと委託でも5年はかかりそうな上に
本体の場合は10年かかりそう - 77二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:51:32
型月ゲームの話題が脱線しやすいのって延期や凍結、エタった展開が多すぎて話題が速攻で尽きるからってのもあると思うの
- 78二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:51:33
- 79二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:53:19
- 80二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:53:57
まずダブルミリオンって本来ならちょっとゲーム知ってる程度の人でも聞いたことあるわってレベルの売れ行きだからね
流石に見込みが甘い - 81二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:54:04
リメイクも良いけど完全新作のワクワク感好きだから出して欲しい!
↓
型月のリソース的に〜
もう勢いが〜
そもそも売り上げがw
スレ主全く管理しないし初めからこれが狙いか - 82二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:54:21
規模考えると十分やってるんだけどな
流石にfgoやりながらリメイクとかしつつ新作まで作る体力はないでしょ - 83二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:54:46
てか現時点で出されている情報だけでも当世代クオリティには及んでないから…
- 84二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:55:01
出ればいいけど厳しいよねってのはそんな見当違いな話か?
- 85二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:55:30
コーエーがまたFateのコンシューマーゲーム作ってくれるかはちょっと分からん
今年サムレムが価格改定にPSPlusでカタログ入りしたし売上が悪かったとは思わんが - 86二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:55:31
Fateのメルブラみたいな2d格ゲー欲しいけど
格ゲーはやる人少ないからなぁ - 87二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:55:40
空いてるライター的に次やるとしたらよく言われてるぐだぐだ主体の幕末辺りが妥当かね
- 88二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:55:46
リメイクならいざ知らず新作はマジでいつになるやら
- 89二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:56:02
- 90二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:56:04
- 91二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:57:11
そもそもエクストラのシステムは元からちょっと凝ったジャンケンだからな…
- 92二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:57:53
- 93二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:57:53
- 94二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:58:12
きのこには新作の前に月の裏側が欲しい
新作にきのこが関わらないならいいよ - 95二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:58:32
- 96二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:58:39
- 97二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:58:59
新作って言っても型月本体はアクションゲーなんて作れる体力も技術力もない
唯一作れるノベルゲーも月姫リメイク見る限り遅れまくってる訳で - 98二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:00:02
完全新作は厳しそうだがアケ版の家庭用移植ならセガとアニプレのやる気次第でなんとか
- 99二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:00:46
結局外注無しだと3Dゲーム作れんからね型月
他所と都合つけなきゃだからそりゃ遅い - 100二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:01:01
- 101二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:01:42
- 102二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:02:45
刀剣乱舞無双みたいなヌルゲーですらクリア出来ない人がいるのが女性向け需要だからマジでムズい
- 103二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:04:16
- 104二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:05:47
管理したら大半のレスが消えちゃうから涙を飲んでそのままなんや
- 105二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:06:37
コーエー君現時点で各種無双と仁王3と万紫千紅抱えてるもんなぁ…
- 106二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:07:35
- 107二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:08:17
- 108二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:09:14
技術力高めの企業は基本自社のゲームに注力するようになったからな
CC2くらいか他所のIPメインは - 109二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:09:18
なるほどね目が肥えてるって人はこういうタイプか
- 110二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:10:11
大昔のPS2過大評価し過ぎや
- 111二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:10:16
ワダのデザインってかなり3dと相性悪そうだからそこは同情する
- 112二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:10:27
まあこのスレ見てるとFGOまだまだ終われないねとは思う
- 113二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:10:52
ゲーム開発費も昔と比べるととんでもなく上がってるからな
だからソシャゲに行くケースが多い訳で - 114二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:11:25
- 115二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:11:43
- 116二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:12:46
- 117二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:13:04
- 118二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:13:30
本来エクストラリメイクはスクエニで作るつもりだったけど上手くいかなかったから武内が会社立ち上げてくれたんだっけか
- 119二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:14:31
- 120二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:14:44
あそこは国の関係上ソシャゲしか力入れられないから安易な失敗もできんしな
- 121二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:15:43
- 122二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:15:44
型月のわがまま聞いてくれなかったんじゃない
- 123二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:16:04
- 124二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:16:09
- 125二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:17:01
というか出したとしてもどれくらいの人が買うのか?っていう部分もあるしな
FGOやってる人が例えば1000万人いますって場合でも
FGOだけにしか興味がない人、FGOに出てるキャラにしか興味がない人、ソシャゲだからやってる人もいるわけで
サムレムは30万本くらい売れてるけどそれって本当に見合うものなのか?っていうのは正直作り手側にしか分からない部分はあるだろうけど… - 126二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:17:06
正直無双系ってどれも言うほど変わらんイメージ
- 127二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:17:11
- 128二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:18:18
- 129二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:19:47
- 130二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:20:21
てかまだ普及しきってない新ハード専用ゲームだからな
- 131二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:20:34
- 132二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:20:56
ゼルダは海外が強いから日本でそこまで買われなくても充分売れるしな
- 133二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:21:18
自分は、昔から兄貴を相棒にするゲームが見たいとおもってるんよねー
主人公はまじで巻き込まれた一般人でも、型月特有の逸般人でもいい - 134二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:22:17
- 135二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:22:24
ソシャゲが跳ねるとゲーム企業としては跳ねるは=じゃないんだよね
- 136二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:22:57
- 137二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:23:04
- 138二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:24:31
- 139二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:25:06
分かる…型月はやっぱノベルゲーが一番得意な感じあるしな
- 140二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:26:19
そもそもサムレムは無双じゃなくて1から作ったゲームだからなもっと金かかってるんじゃないか
- 141二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:26:29
- 142二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:26:48
- 143二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:27:19
- 144二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:27:25
というか先にEXTRAのリメイクをしっかり発売してからにして欲しい
ただでさえ月姫は裏側出てないし、他書籍系作品すら停滞してるのに - 145二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:27:28
ミリオン当たり前というか低予算ゲームとそうでないゲームの基準値が全然違う時代
それこそサムレムみたいなのはもう望めるか怪しい - 146二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:27:39
そもそも買い切りゲーの売り上げとソシャゲの売り上げって比較できるもんじゃないでしょって売上論者見てると思う
継続的に金を注ぎ込めるfgoと一回購入の買い切りのコンシューマーだぜ? - 147二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:27:39
カードバトル(スレイザスパイア系列)とアクションゲームを比べるものではないと思う
- 148二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:28:04
これは型月全体のマジでどうしようもない問題なんだけど
ゲームそのものは他社へ開発委託するとしてもストーリー面等はきのこ筆頭にした型月コアメンバーが原作監修しないとFateブランドとして成り立たないわけで…
きのこに限っても現状FGO、月姫R、まほよと案件抱えてて年齢も50超えて持病持ちで無理できない身体で更に追加でゲームの仕事やれってのはかなり無理があるからな…
金はあっても型月のリソース自体は変わってないからできることには限りがある - 149二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:28:16
ファンの声のデカさと実態が釣り合ってないだけで中の中ぐらいの売上ではあるよ
- 150二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:29:24
- 151二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:29:25
ソシャゲが売れてるからゲームもガンガン出せるよねみたいな調子のいい話は基本無いわけで
- 152二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:29:34
バカ売れするやつはバカ売れするけどそうでもないやつはひっそり死んでいくかな
- 153二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:29:47
- 154二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:29:48
横レスだが、というよりもゲーム開発費の高騰でそれぐらい売れなきゃ話にならん、みたいな風潮がある部分はあるよねっていう話は出てる。特に大手のゲーム開発会社。型月に当てはまるかは分からない。
まぁ結局は開発費<売上さえ出来てりゃ問題はない
- 155二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:30:08
難しいのはわかってるけど新作Fate欲しい欲しい欲しい
- 156二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:30:40
シンプルに今の水準のゲームやりたいならミリオンは売れんとキツイってのはそう
- 157二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:30:51
- 158二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:31:07
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:31:19
- 160二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:31:24
- 161二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:31:57
- 162二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:32:08
- 163二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:32:26
昼飯なに食う?
- 164二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:32:36
- 165二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:33:02
もうfgoの固定ユーザーもそこまでって感じだろうしどうかな
- 166二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:33:14
中華企業につくってもらうしかないんじゃない?
色々規制されそうだけど - 167二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:33:56
- 168二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:34:01
- 169二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:34:34
良くも悪くも売れ行きが常にフラットだから金かければかけるほど損という不思議な企業なんだよ型月
- 170二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:34:41
シナリオは新たに書き直さないって昔から言われてるしそのゲーム自体は去年でほぼ出来上がってて後は声優の収録だけや
(新納がモブ全員にボイス入れる事に拘ったせいで延期した)
そんで月姫は単純にスチルの作成とかに時間掛かるから時間掛かってる部分が全然違う
- 171二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:35:10
- 172二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:35:17
- 173二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:35:28
1年くらいでぽんぽん出してそれぞれ20〜40万ならぼちぼちの中堅メーカーだと思う
問題は500〜10000万売れても割に合わないと言われているAAAタイトル並みの開発期間なのに売上はハーフミリオンにも届かないことだよな
- 174二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:36:29
- 175二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:36:54
根拠があるとかではないんだけど
どうもきのこが病気で倒れた前後ぐらいからイケイケで派生作品やコミカライズを増やすって方向性から
自分たちが現役でやれてる間に現行のコンテンツを綺麗に完結させるみたいな方向性に変わった気がする
- 176二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:36:55
ミホヨとかの上澄みでマヒしてるのか知らないけど絶対やめた方がいい
- 177二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:37:01
いくら凝った造りだとしてもノベルゲー開発に10年かかるのはなぁ…
同じノベルゲー制作会社でも一年半ぐらいのペースでフルプライスの文量の作品出しているとこもあったわけだし - 178二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:37:19
そもそもFGO好き=fate好きではないのでは…?(アンチ的な意味ではなくね)
ソシャゲとアクションだのノベルゲーだのでは客層が違いすぎないかな - 179二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:37:24
ドキドキ文芸部ってフリーゲームじゃねーか
- 180二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:38:12
型月のゲーム発売頻度ってそれこそFEとかのテンポなんだよ
その割には控え目だから苦しいよねってだけで - 181二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:38:53
- 182二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:39:04
- 183二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:39:08
- 184二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:39:28
- 185二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:40:36
マクドの提供にフルコースの時間かけてるからだろ
- 186二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:40:42
どっちを高級料理に例えてるか知らんがおこがましすぎんかね
- 187二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:40:49
まて、誤解している
ワシが言いたかったのは月姫まほよその他作品を止めてまでfgoにリソースをついやしてさらにそれらの作品のキャラを出してる以上それらのファンはfgoに集約されてるわけでそれらのファンを取り込んでる以上fgoが売れるのは当然って言いたかったんだ
- 188二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:40:55
- 189二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:41:00
- 190二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:41:00
FEってそこまで遅いイメージないな
- 191二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:41:07
- 192二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:41:28
- 193二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:42:02
売り上げや人件費を妄想して経営者ごっこしてるのも大概だわ
さっきからFGO以前の型月は全然売れてない赤字ばっかの企業とでも言いたいように語ってるけどそれが確かだったらそもそもFGO作る前に潰れてんだわ - 194二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:42:39
売れなきゃダメじゃなくて売れないなら出ないんじゃね?って言われてるだけだろ
- 195二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:42:40
- 196二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:42:44
全鯖に使える限凸アイテムだったら売れるかもしれんけど燃えそう
- 197二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:43:01
- 198二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:43:13
今の型月はもうソシャゲだけやってりゃいいじゃんってのは事実じゃね?
- 199二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:43:24
バビロニアアニメの円盤はリアイベ特典でなんとか一万超えたぞ
- 200二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:43:33