ポピーが9歳とかさあ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:43:49

    あと1年で成人と同等とかさあ…うっっっロリではなくなるとか哀しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:44:43

    カイリュー!破壊光線!

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:45:09

    オモダカさん!こいつです!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:46:26

    そんな設定あったけ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:46:45

    本来のロリの定義は13〜16くらいだとマジレスしとく
    正直それ以下にハァハァしている自称ロリコンは滅べばいいと思ってる

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:47:26

    デカヌチャン!デカハンマー!

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:47:51

    >>4

    多分アニポケの小説版の10歳大人法だと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:48:29

    ゲーム本編でそんな設定が語られた事は無い

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:48:30

    以下スレ主に技をぶつけるスレ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:49:36

    しおづけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:50:06

    ドリルくちばし

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:50:53

    >>8

    ゼロの秘宝やりな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:51:05

    メガゲッコウガ、みずしゅりけん

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:51:10

    ハサミギロチン

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:53:12
  • 16二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:53:54

    >>15

    年齢の話じゃなくて成人云々の方では

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:55:49

    >>16

    にしても10歳で成人設定はポケットモンスター The Animationで書かれてるからどっちにしろ的外れだと思うよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:57:12

    >>17

    ゲーム本編で語られていないって話をしているんだけど会話すら出来ないの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:57:28

    人間にサイキネって効くんかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:00:30

    赤緑の主人公と1歳違いとか嘘だろう
    初代は大人びてるしポピーちゃんは幼すぎる
    今時の9歳ってこんなもんか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:00:44

    つのドリル

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:01:42

    >>5

    そうだゾ、13↓の場合はペドやで

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:03:14

    >>20

    現実だとなんなら現代の9歳の方がよほど大人びてると思うよ

    平気身長とかも多少伸びてるだろうし

    ネットの発展による情報流通でいわゆる擦れた子も増えてるだろうし

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:03:49

    >>22

    ポケモン世界では違うかもしれないだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:04:40

    >>24

    どちらにせよアウトだよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:11:22

    ポピーちゃん小学1年生なりたてとかそん位に見える
    自分の子供の頃に比べてもあまりに幼すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:45:49

    >>20

    2歳違いなので

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:01:33

    初代頃はゲームもアニメも漫画も今とは設定全然違うからアニメ版小説での10歳が成人設定は今はもう無いと思うぞ
    初期は東京タワーもフランスも南米もT大学も存在してたしタジリン伯爵は今も設定で残ってるかは定かでは無いし

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:07:21

    インドぞうと共に消えたのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:13:14

    >>17

    語られてないだけでゲームにも10歳成人設定が適用されてるんだと仮定したら

    作中で子供と言及されてるゼイユは9歳以下ということになっちゃうんですが⋯

    まあネタスレでマジレスしてもしゃーないか

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:38:49

    ゲーム本編も子供の自立性とかは現実よりかなり高い世界観なんだろうけど成人年齢がいくつかは明かされてないよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:40:45

    ゆけっスリーパー さいみんじゅつ!



    よし効いたな… じゃあイッチ今から自首しろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:42:37

    >>32

    警察「まだ何もしてないから事情聴取だけしておくね」

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:04:11

    >>26

    どっかのスレで言われてたけど、同世代の子供と接する機会が乏しく、

    ずっと年上のお兄さんお姉さんおっさんらに囲まれて「かわいいカワイイ」とされてたら、

    そら情緒も幼くなるよな、と思う

    普通にポピーの成長にいいことではないので、学校に通えるようになって同い年の子供たちと触れ合ってほしいですね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:44:57

    >>5

    それは分類的にはペドだね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:45:20

    >>9

    先生!

    他作品のクリーチャーや兵器は使用可能ですか!

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:05:55

    俺は最初この子が4才から5才に見えたぞ......

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:09:33

    えっあと一年でポピーちゃんをエロい目で見ても許されるの?!

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:12:53

    >>5

    ロリコン「許された」

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:13:16

    以前調べた記憶が確かなら
    興奮する対象が5歳以下ならペドフィリア
    6〜8歳ならハイジコンプレックス
    9〜12でアリスコンプレックス
    13〜15でロリータコンプレックスだった気が
    ちな俺はハイジ〜アリス

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:34:18

    この見た目で9歳は無理でしょ
    二次ロリ割と反応する俺もこの子では全然抜けないもん

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:44:20

    >>41

    学校に通うようになった後に急成長、フウロみたいなボディになる可能性もあるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています