- 1二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:30:36
- 2二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:31:27
そうとも言えるしそうでないとも言えルと申します
スレ画は基本的にフリーランスの人材雇ってるだけだから監督や脚本次第なんだよね - 3二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:31:45
- 4二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:32:02
どの制作会社にも言えることやが…監督や脚本家による!
- 5二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:32:47
スタジオバインドみたいでやんした…
- 6二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:33:47
JCは確実にハズレなのん
- 7二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:35:03
サンライズ・・・
そこまで予算使って無さそうでもそれなりに見れるんや - 8二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:35:22
- 9二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:35:36
好きな漫画がボンズだと嬉しいんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:36:12
- 11二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:36:44
マッドハウスって昔はカスアニメばっかだったけど今はどうなんスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:37:14
- 13二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:38:39
- 14二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:39:17
- 15二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:40:04
ufotableはアニメがちゃんと放送または上映されたら作画は当たり
問題は今ufoでアニメ化です!と発表されても「いつやるんだろ…」と不安になるのでアニメ化決定の段階で名前出てきたらハズレ
刀剣乱舞と原神… - 16二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:40:04
ムフッゆるキャン△作ったらしいシーステイションに作って貰おうね
- 17二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:40:14
- 18二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:41:45
今ならクローバーワークスとA-1Pictureとかじゃないスか?
- 19二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:41:53
ufotableって今どうなんスかね
Fateと鬼滅1期で時が止まってるのでufoの現状を知らない知ってても言わない - 20二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:41:56
- 21二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:42:33
- 22二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:42:54
スレ画は監督がやりたい画作り優先で原作のキャラから外れた演出したりするからあまり好きじゃないのが俺なんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:43:15
というか東映は作画も良くはなっただけで今度は演出で引き伸ばすようになったんだよね
クソ長いニカの演出とかもう死んでくれって思ったね - 24二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:43:55
スレ画以上に戦闘が酷いそれが東映ですわ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:43:58
今の京アニってどうなんスか?
- 26二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:43:59
- 27二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:44:46
SARUとか大当たりを超えた大当たりだと思われるが……
アニメが上手いんだよね - 28二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:46:40
教えてくれよスレのくせに愚弄しか出来ないヤツが集まるのがタフカテらしいのん
- 29二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:46:54
TRIGGERは“TRIGGER”しか出来ないと思ってたけどダンジョン飯で俺の中の評価変わったんだよね
まっ数話怪しいところもあったからバランスはとれてるんだけどね - 30二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:47:06
- 31二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:48:14
マッパは色々言われてるけどね
作画が一定水準以上のアニメを作れる時点でアニメ業界トップなの - 32二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:48:26
- 33二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:48:47
まあボンズも最近はヒロアカですら作画節約したり描写省いたりして不満出たりしてるんやけどなブヘヘヘヘ
- 34二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:48:52
- 35二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:49:11
しかし…サンライズが若手研修用にガンダムの半分の予算で制作した銀魂は大当たりを超えた大当たりだったのです
- 36二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:49:32
結局その会社が得意とするジャンルと合ってるかどうかじゃないスか
日常系とバトル物が得意なところは違うでしょう? - 37二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:49:33
- 38二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:49:58
A-1は上に出てる電波教師とかやってるからマイペンライとは言えなくなった、それが僕です
- 39二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:50:41
えっ?
- 40二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:51:36
- 41二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:52:24
- 42二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:53:08
ワンピースを別の会社で作り直すっていうのはどうなったんスか
- 43二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:54:31
ディオメディア出ないことはたしかッスね
- 44二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:55:11
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:55:18
東映批判されてるけどワートリ二期以降とか力の大会以降のドラゴンボール関連で崩れてるイメージが無いのは俺なんだ
- 46二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:58:11
数が多くてピンとこないんスけどもTier表みたいなのあるんスかね?
- 47二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:58:17
- 48二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:00:00
結局のとこ会社単位で見るんじゃなくてどんなスタッフが製作に関わってるかが一番重要だよねパパ
- 49二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:00:00
なら実績のあるとこ2つが組んだワンダンスを一例にしていいですか師匠?🤏コキッ
- 50二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:01:51
この手のスレで名前が出なくなった京アニとシャフトに悲しき現在…
- 51二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:02:24
自分の好きな作品がアニメ化するとして喜べるところと絶望されるところってどこなんスか?
- 52二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:03:41
SARUは一昔前のシャフトみたいな雰囲気があるんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:03:45
- 54二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:07:43
- 55二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:07:44
- 56二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:07:56
湯浅の影響でアニメが上手くなってそうなのがSARU
湯浅の影響でウケないアニメばっかになってそうなのが4℃
これは差別ではなく差異だ - 57二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:10:14
あれっ京アニは?
- 58二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:10:29
- 59二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:11:55
鬼滅がな…うまいんだ だからすまない
- 60二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:12:14
スタジオKAIの評価を教えてくれよ
- 61二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:13:20
- 62二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:13:34
- 63二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:14:18
Production I.Gはマネモブ的にはどうなのか教えてくれよ
- 64二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:15:08
SFとスポーツアニメばかり作ってる会社という印象でやんした…
- 65二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:15:46
- 66二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:15:57
- 67二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:16:20
サイピク…
- 68二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:16:23
- 69二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:17:03
- 70二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:17:20
- 71二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:17:24
- 72二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:17:30
(A国人のコメント)あんさんはA国のアニメの下請けやってる時だけはいいよね 下請けの時だけはね
- 73二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:19:34
- 74二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:19:35
- 75二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:20:02
ボンズ…
ただヒロアカに関しては原作漫画での絵が限界突破してるからアニメだとどうやっても迫力が落ちる悲しき過去 - 76二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:20:58
- 77二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:21:07
最近だとサイピクとかラパントラックがなかなか当たりだと思ってるんだよね
- 78二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:21:27
- 79二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:22:02
- 80二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:23:04
- 81二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:23:44
- 82二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:24:06
しかし…昔のトムスはああいうアニメが得意な会社だったのです
- 83二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:25:05
- 84二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:25:10
”ほとんどがハズレになる”というより”どんな会社でもハズレ作品がある“という感覚
- 85二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:26:09
JCやA1は未だに昔の酷いイメージを引きずるオタクが多い気がするんだよね
- 86二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:26:24
確かに某鬼は原作より過剰演出し過ぎて合わないと思われるが
- 87二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:26:42
- 88二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:27:13
JCは今もひどいと思われるが……
- 89二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:27:18
- 90二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:28:43
ワシは信じてる
いずれTOUGHが大当たり会社でOVAやないアニメ化するのを - 91二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:29:44
- 92二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:30:20
Cloverは作画の良さもあるけど原作・脚本の当たり率の高さもあってのクオリティだと思ってるのは俺なんだよね
- 93二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:30:49
えっぐにゃぐにゃに加えて画面暗いからメチャクチャ見にくいですよね
- 94二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:31:02
Cloverは動画工房から優秀な制作進行を引き抜いてプロデューサーにしたんだよね
そのプロデューサーの人脈がデカすぎルと申します - 95二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:31:05
- 96二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:31:11
ウム、ネバラン2期は悲しき過去だったんだなア
- 97二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:32:08
- 98二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:32:17
MAPPAがハズレ扱いは期待値が高すぎるだけだと思うんだよね
よく言われる呪術だって別の制作になったところであれ以上の出来は難しいでしょう - 99二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:32:26
なんでアイドルが宇宙人虐殺してるのか教えてくれよ
- 100二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:34:30
- 101二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:37:56
MAPPAはとにかく演出がヘタクソッなくせにお洒落っぽくしたがる危険な会社なんだ
- 102二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:38:42
チェンソーはIMAXで見た時と小さい劇場で見た時の差が凄すぎたんだよね
見た劇場によるんだぁ - 103二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:39:13
- 104二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:39:46
マッパが嫌か!
しゃあっ!お前の好きなマッパ制作アニメを忍者と極道のスタジオディーンと交換だ! - 105二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:39:57
- 106二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:40:24
チェンソーに🐉を放て!
- 107二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:40:39
1期も糞ノロノロ茈だの見られたもんじゃないっス
もしかして呪術は失敗アニメ化なんスか? - 108二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:40:50
🐉…?
- 109二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:41:24
会社ガチャ当たりじゃダメなんです
監督ガチャが外れれば会社ガチャが当たりでも意味がないんです - 110二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:41:33
ほなやっぱりMAPPAが悪いかぁ
- 111二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:41:37
production…I.G…
- 112二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:41:42
このスレで挙がってる会社で明確に外れと言えるのはディーンぐらいじゃないスか
- 113二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:42:21
ドラゴンチェーンソー良かったのになんで変えたんや!
あの退廃で刹那的なけだるげな作風ええやん! - 114二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:42:30
- 115二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:43:11
マネモブは逆張り癖がある それ以上は言えない
- 116二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:44:34
呪術は先行の評判があんまり良くないらしいのん
まあまだ見てないからなんとも言えないんだけどね これから見て判断しますよ - 117二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:44:49
- 118二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:44:51
でもね俺制作当たりでもベタな声優嫌いなんだよね
どれ演じても同じ声でしょう? - 119二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:45:09
悔しいが…これが円盤爆死の末路だ
- 120二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:47:11
- 121二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:50:26
- 122二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:50:33
- 123二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:51:56
うん
- 124二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:52:15
正直この手の話題で上がってくる会社は十分上澄みで、誰も名前を上げないような会社こそが真のハズレだと思うのが俺なんだよね
だって誰も見向きもしないようなアニメしか作ったことがないってことでしょう? - 125二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:52:32
主語でけーよ
難癖つけるタイプ以外は普通に原作ファンからも好評っスよ呪術
ディープなファン(笑)で括んなよゲス野郎 - 126二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:53:46
どの制作スタジオが良いかというよりアニメに適した制作スタジオを選べるかという感覚ッ
おそらくどの制作スタジオも一長一短はあルと思われるが… - 127二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:53:54
- 128二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:54:05
- 129二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:54:10
鬼滅もそうだけど「原作?知ラナイ 知ッテテモ読マナイ」という一般人を取り込んだから成功してルと申します
- 130二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:55:32
悔しいが…これが超巨大IPと化した鬼滅のチカラだ
- 131二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:55:40
- 132二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:56:44
- 133二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:57:54
ufoだったらFGOアニメ版もまだ評価されたわ
おとん‥バビロニアそれでもおもんないわ - 134二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:57:56
- 135二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:58:47
- 136二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:58:55
語録すら満足に使えない弱き者呪術キッズは退場!?
- 137二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:59:26
- 138二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:02:14
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:02:59
- 140二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:03:41
どんなに傑作のアニメ化でも駄.作のアニメ化でも、高評価低評価の両方が出るのは当たり前を越えた当たり前なんだよね
だから自分の意見を他人に強要するのは不毛だと思われるが - 141二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:04:15
それだけ掛けても元が取れる以上のリターンがあるのは素直に凄いっスね
- 142二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:04:48
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:06:16
名前上がってないのだとドメリカはどうなんスかね
グノーシア見る限り複雑なデザイン丁寧に動かしてて気になったんだよね
戦闘シーンないせいで地味を超えた地味なんやけどな - 144二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:08:17
呪術って作画めちゃくちゃ良かった思うんスけど...普通にMAPPAってクソ当たりじゃないスか
- 145二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:08:29
あれっ語録は?
- 146二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:11:10
- 147二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:11:20
- 148二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:13:54
- 149二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:15:00
- 150二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:16:50
平均80点や90点取る奴がたまに40点のやらかしをしたり珍回答をするから目立つんだ
相対的にやらかしが深まった気がするんだ - 151二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:17:48
- 152二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:21:57
- 153二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:23:26
- 154二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:27:20
- 155二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:28:17
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:30:13
そもそも原作ファンから不評ならドラゴン版チェンソーみたいになるはずなんだよね
- 157二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:31:01
ハズレは挙げればキリがない
そこらと比べたらJ.Cはマシなレベル、上と比べたら…はい - 158二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:38:19
鰤新作はぴえろ内で高クオリティやる別ブランド立ててその試作品みたいな立ち位置だからやる気云々の話ではないんだぜ
- 159二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:50:50
ノッてるときのボンズ…神
ううんどういうことだなときのボンズ…糞とは言わないけど悲しい
原作と描写が矛盾したせいで結果的に原作者に演出意図を説明させる形になったのは普通にまずかったと思ってんだ - 160二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:59:33
最近はどこも人手不足だからどれぐらいフリーのアニメーターで上手い人を引っ張ってこれるかも重要だよねパパ
- 161二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:02:44
- 162二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:03:12
作画も中割りと言われても気になるぐらいに線がゆるゆるだし動いてるだけで意味が無い時間がダルいし視線誘導とか緩急とかも甘くて見てて疲れるだけだったりするし差し引きして○ぐらいだと思ってんだ
- 163二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:07:16
スタジオバインド…聞いています
当たりだけど下手に女子キャラメインの作品をアニメ化するとムチムチを超えたムチムチキャラデザになる可能性があると - 164二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:08:15
MAPPA呪術ってマコラから度々見にくいのがあるイメージなんスけど
なんでなんスかね - 165二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:09:21
メダリストをMAPPAでやって欲しかったのは俺なんだよね ENGIもまあまあ頑張っている反面、原作の荒々しい迫力がある作画で見たかったという印象!
- 166二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:15:27
- 167二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:15:42
お兄ちゃん戦くらいのがちょうど良いよねパパ
- 168二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:16:57
呪術は交流会の時のおっそい茈とかダッサイ天上天下唯我独尊とか宿儺vs魔虚羅のあーーっ何やってるか分かんねーよな作画とか所々不満はあれど当たりを超えた当たりだと思われるが…
虎杖vs脹相とか最高だったんだよね - 169二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:18:53
feelをチラムネで初めて知った…それがボクです
OPの出来だけなら今期圧倒的1位だと思うんだよね - 170二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:21:14
- 171二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:22:28
- 172二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:58:14
- 173二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:00:39
確かにこのスレで文句言われてんの呪術とチェンソーだけなんだよね
- 174二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:20:31
- 175二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:21:39
一年やってくれるという点ではアリなんだよね
- 176二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:24:03
個人的には呪術内で不満があったのは宿儺VSマコラくらいだったんでMAPPA全体がダメというよりはそのシーンを担当したアニメーターがダメだったという印象ッスね
- 177二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:24:13
- 178二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:25:06
MAPPA批判するなら進撃ファイナルシーズンの最初の方挙げるのが定番だったっスけど呪術とレゼ篇しか無い時点で年齢層がうかがえるのん
- 179二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:26:13
おうっ完結編で完璧な作画くれたからワシは満足やで
- 180二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:29:42
通ぶった感じでMAPPA批判してる割に呪術チェンソー以外の作品全く見てなさそうでリラックスできませんね
- 181二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:33:42
作画が凄いがそれ以外の当たり外れが激しいMAPPA
スケジュール管理が糞なスタジオぴえろ
そもそも鬼滅以外は作ってもらえないufotable
引き伸ばしと作画乱れの東映アニメーション
そして俺だ
ぶっちゃけufo以外なら当たりだぞ - 182二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:36:04
ufoは鬼滅映画に注力するのはいいんだよ…問題は鬼滅にしかリソース割けないと分かってるのに利権を奪ってくることだ
作れないなら大人しく他会社に譲れって思ったね - 183二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:48:06
- 184二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:54:05
東映は作画はそこそこだが大体連載に追いつくか完結までやってくれるのはクールだぜ
- 185二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:58:34
ジブリ…
- 186二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:12:22
確かに作画もブランドも最高だが原作改変された上で知名度で原作の印象を塗り替えられるのは大丈夫か?
- 187二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:18:29
とにかくアニメ制作会社はヒット作を出してブランドイメージが高まったと思ったらスタッフが大量離脱してクオリティが低下する危険な組織なんだ
- 188二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:12:51
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:14:04
- 190二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:34:14
あれっマッドハウスは?
