デス・スターかあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:12:24

    それを破壊するのは至難の技

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:19:37

    弱点が言うほど弱点なんスかね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:20:51

    あの穴って何のために空いてるんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:21:38

    >>3

    意図的な弱点……

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:22:53

    >>4

    ひょっとしてパルパティーンはマゾなんじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:24:39

    そこでだ
    完璧なデススターを作るために…弱点を無くすことにした

    あっ未完成でも十分な戦力だから…こいつをエサに反乱軍をおびき出すでヤンス

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:25:54

    >>5

    初代は確か拉致されたりした帝国に恨みを持つ設計士がバレないように弱点を仕込んだはずなのん

    2は知らない 知ってても言わない

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:27:43

    >>6

    あれっ シールドは?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:28:07

    >>5

    設計者がな……妻を殺され娘と引き離されたんだ

    ゲイレン・アーソは聖なる復讐者となる!

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:31:08

    スターキラー基地「あっ 自分はオシレーターを破壊されるとエネルギーが制御できず爆発するでやんす」
    …で なんでそんな重要な所に簡単に侵入できるんです?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:32:15

    こいつも座標さえわかればワープ特攻で失神KOするんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:32:33

    つけるかもわからない弱点の排気ダクトはいいんだよ
    たくさんあるトラクタービーム発生器のどれか1個停止しただけでビーム消えるやつは誰か指摘しなかったんスかね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:33:06

    >>8

    地上設置型ですね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:34:48

    >>13

    シールドが地上設置型ということは大げさにいえばその惑星の軌道上から動けないということ

    機動力のない兵器に惑星破壊レーザーを付けて何に使うつもりなのだ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:35:45

    ゴーマン スカリフ カイバー クレニック アーソというスパイの命懸けの情報伝達でここまで辿り着いたんだ 満足か?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:36:21

    >>14

    まぁ動けないのは気にしないで

    完成すれば最強の宇宙ステーションになりますから


    あっ一発で地上の発生装置を破壊されたっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:36:27

    犬はローグワンをみろよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:38:49

    >>16

    だからさあ初代デス・スターはハイパースペースでいろんなところに行って惑星を破壊して回れるのが強みだったのに2代目だとそれができないんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:41:02

    >>18

    まぁ安心してあれは反乱軍が言ったように未完成でしたから

    シールドの後付けが出来てなかっただけでもう少し時間があれば自動に動けてたんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:43:06

    ローグワンのデススターは麻薬ですね……
    絶望的な超兵器としての描写が深まるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:45:05

    >>19

    ふうんそういうことか


    ◇この自由に動けないという特大ハンデがある状態なのにわざわざ反乱軍に情報漏らした皇帝の目的は…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:45:41

    多分ゲイレンおとんも外部から破壊するんじゃなくて潜入してリアクターに爆弾仕掛けるとかそういう方法を意図してたと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:47:53

    >>21

    あの段階だと反乱軍もボロボロだったんだ

    未完成のデススターをエサにおびき出して戦力差で潰す計画だったんだ

    ルークも暗黒面に引き入れたかったしな(ヌッ



    あっベイダーがアナキンに戻ったうえにデススターも破壊されたっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:12:51

    >>23

    反乱軍はEP5の前の外伝の観艦式かなんかの時にボコボコにされたんだ…まともな戦力が残ってると思わない方がいい…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:15:15

    初代デス・スターが消し飛んだせいでターキンはじめ有力官僚たちが軒並みくたばったってネタじゃなかったんですか

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:16:56

    >>4

    おいちょっと待てよ 意図的な弱点はリアクター一つぶち壊したら連鎖爆発で全部崩壊する事であって穴自体は元々の仕様なんだぜ Ⅱだとちゃんと攻撃されても大丈夫なよう改良されてるしなヌッ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:17:46

    ターキンか静かなる名将みたいに扱われるけどデス・スター破壊されたり気に入った男士官を自分の物にしようとしてめちゃくちゃしたりベイダーと肉弾戦でガチの殺し合いして引き分けになったりめちゃくちゃだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:19:16

    建造するだけで数十万人が労災と過労で死んだってネタじゃなかったんですか

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:19:21

    銀河帝国愚弄してもええのんか〜?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:19:29

    C-3PO…すげえ
    こいついなかったら反乱軍がバリアー展開で失神KOだったし

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:24:31

    実質完成形のスターキラー基地強すぎてこえーよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:24:31

    リアクターに必要な資源を得るために五年間も徹底的にプロパガンダでゴーマン人の印象を銀河全体で貶めてから偽旗作戦の虐殺をしてるんだ
    恐怖が深まるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:25:12

    >>29

    あの…やってることはヤクザのそれなんスけど良いんスかこれ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:30:06

    >>28

    イゼルローン要塞も似た様な経緯なんやろーなと思ったのが俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:31:28

    >>25

    はい!実はクローン・ウォーズに出てたアナキン達と仲良かった人も爆発でボボパンされましたよ!ニコニコ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:13:36

    地平線から登ってくるデススターが恐すぎルと申します

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:17:04

    >>29

    マネモブはアウトローだからね! 帝国には屈しないのさ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:57:06

    >>21

    ベイダーの息子を弟子にするためやん…


    何っ、アナキンボーと違って闇落ちしないっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています