ここだけアレックスが

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:37:21

    アムロに届いた世界線

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:37:55

    マグネットコーティングガンダムがカイに行きそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:40:43

    ビームライフルとかシールドは持つ事になるんだっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:41:52

    おお、例のカードのイラストだな!

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:42:15

    こうなる。シャアは頑張って生き残って

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:42:52

    >>5

    いやぁジオングは強敵でしたね(損傷軽微)

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:43:21

    >>2

    アムロに調教されまくったAIに振り回されるカイ概念…!!

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:43:50

    コアファイターなくて未帰還エンドでは?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:44:12

    こいつが青葉区に行っちゃうとそのまま廃棄される事になるから未来でf90系が作られなくなって終わる可能性ある

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:45:18

    >>8

    コアファイター必要になる位損傷するか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:45:27

    >>8

    まずシャアがアレックスを壊せるという幻想を捨てるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:46:04

    >>5

    いつ見ても損傷軽微で笑う

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:47:07

    ジオングも完成してる世界線かもしれないだろ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:47:09

    その後MSV外伝に出させてもらえない理由が
    「ザクに負けたガンダム」って悪評ついて買い手がつかなくなったから説を聞いて泣いた

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:47:10

    そんなに性能差あるのん…?

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:47:34

    いっそのことアレックスだけじゃなく、ホワイトベース隊に送られる予定だった機体を全部送ろうぜ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:47:35

    一応ジオングだって未完成品とは言え指ビーム1発で戦艦沈められる超兵器なんだぞ!!

    当たらなければどうと言うことはない?それはそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:49:07

    >>15

    仮にもアレックスの正テストパイロットな奴が敏感過ぎて扱いきれないレベルの反応速度ってだけでどれだけ異常か…

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:49:50

    >>13

    焼け石に水では?

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:49:52

    >>15

    アレックスはアムロに合わせたクソピーキー兵器なんだ

    単純な火力や出力の強さより、アムロの反応速度にちゃんとついていけるのがデカい

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:50:36

    アムロ in アレックスの戦果(※諸説あり)

    雑魚MS

    dice1d100=85 (85)

    戦艦

    dice1d20=17 (17)

    敵エース

    dice1d30=8 (8)

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:51:02

    >>11

    シャアにも意地があるだろ

    緒戦でボコボコにされても頭だけになってアバオアクーに逃げ込むくらいは出来てほしい

    で、アムロはシャアゴッ倒すモードだから深追いしそう

    この流れならフェンシング対決にはもつれ込む可能性もある

    でアレックスで脱出が上手くいくかというと


    普通に生還しそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:51:43

    >>11

    俺もシャア負けると思うけど、あのスーパー善戦マンなら例えアレックスでもいい感じにダメージ負わせて生き延びると思うよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:52:12

    言うて戦果的にはそこまで大きな変化にはならないだろうし歴史の流れもあまり変わらなさそう

    ただ>>9が言ってるようにその後の未来でクロボンBに対抗できる戦力が生まれずにCBで詰みかねなくなりそうなのが怖い

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:52:16

    >>15

    アレックスもヤバいけど

    そもそもガンダムとジオングの性能差がかなりの開きがある位で引き分けてるんだ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:52:32

    >>17

    ビームの間すり抜けて距離つめていくのほんとこわい

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:52:39

    【注意】アレックスの推力は第二次ネオジオン抗争時のvガンを遥かに上回ります

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:52:50

    >>14

    ガンダムトリスタンくんに悲しい過去…

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:52:51

    >>21

    20とか30とかとんでもない数字じゃなくて8っていうのがなんか生々しい

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:53:05

    >>13

    上の>>5と同じカードゲームだとこう


    「それは疑問だな、」みたいなこと言われてる

    実際戦力としてそこまで強くなるわけじゃないしむしろジオングより別の兵器のもしもの方が強いんじゃないかと思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:53:14

    >>21

    大丈夫?青葉区のジオン戦力の相当数が消し飛んでない?

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:53:44

    >>29

    >雑魚85

    >戦艦17


    十分とんでもないわい!

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:54:42

    >>22

    別にシャア下げじゃなくて単に>>5のカードのテキストネタの延長の話だから

    実際に作品として描かれるとしたら、きっとシャアなら頑張れる!みたいなのを否定はしないよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:00:26

    >>27

    ニューガンダムが推力の高いスラスターを四つに中サイズ二つとバランスよくつけてるのに対して

    アレックスはその倍のクソ推力スタスタ―二つつけてるとか、全部でスラスター16基つけたぞ!とか作ってる側もヤケクソ感すごい

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:01:20

    >>32

    MSはそこまで致命的じゃないけど、

    調べてみたらコイツ一機で敵艦艇の約1/3滅ぼしてる…

    (グワジン数隻、ドロス2隻、巡洋艦41隻)

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:04:16

    >>30

    別の兵器のもしもだと、ギャンの採用とかかな

    ギレンの野望だと高機動型はライデンしか乗りこなせないとかあった

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:07:31

    一年戦争でジオン側でスペックが高いMSってジオング以外にいないの?

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:09:47

    >>37

    一年戦争だと

    ゲルググイェーガー、ギャンクリーガー、ケンプファー、

    あとはリミッターなしのアクトザクくらい?

    どれで行ってもアレックスに勝てるか微妙だが…

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:10:31

    >>37

    さ、サイコザク…

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:12:18

    >>37

    ティターニア

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:12:54

    >>37

    どうしてもMAになっちゃう…

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:14:20

    >>37

    割りとマジでジオングが一年戦争時最強のMSだからなぁ……

    推力だけとか火力だけならジオング以上のMSはいるけど

    総合力でジオング以上はいないと思う

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:15:36

    >>37

    ゲルググからは量産機でガンダムの制のに並んでる

    ジオンはそれをエース用にカスタマイズして使う

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:21:15

    >>42

    でもジオングの攻撃ってどうしても大味だからアムロ相手だともっと小回りの利くMSのがいいんじゃ……


    って思ったけどそもそも指ビームの間すり抜けながら接近してくるとか想定できんよね

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:25:35

    >>44

    あの密度のビームを正面から抜けてくるとかシャアじゃなかったら軽くパニックになるよね

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:31:08

    >>21

    この時期のジオンのエースパイロットなんてせいぜい10人以下とかでしょ。8て……。

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:33:44

    アレックスも使えるバズーカがあるかどうかで主に艦艇の損害は変わる気がする。ライフルとガトリングだけじゃMS相手で不足しそう。

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:34:38

    天パさぁ…

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:37:19

    >>43

    なおそれに乗れる生き残ったエースの数

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:38:12

    >>47

    一応は専用のハイパー・バズーカがある(ソース元バトオペだけど)

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:39:11

    >>49

    ベテラン「なんで毎回操作系統変わるんだよ! 俺はリックドムで行く!」

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:40:21

    >>51

    古参「ザクしか勝たん」

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:40:53

    >>51

    だから統合整備計画が必要だったんですね(手遅れ)

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:47:16

    >>48

    ぶっつけ本番だから出来なかったけど本来は指の角度とか調整出来たらしいからアムロがアレックス乗ってくるならシャアはジオングに乗り慣れた状態って設定なら或いは

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:04:27

    実際ジオングって初乗りのシャアでさえあの活躍をしてしまう化け物機体という事を忘れてはいけない…

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:08:16

    逆シャア時点のシャアってそれこそ紙一重でアムロに勝つか負けるかのアホみたいな強さだが
    やっぱ一年戦争時代が一番弱いんかな

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:08:54

    >>55

    あの時期にシャア以外の誰が扱いきれんだよ

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:10:43

    >>53

    学生新兵にいい機体譲ってやらねぇとなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:11:56

    >>56

    シャアは作品通してNT能力は不安定ながら実力は一定を保ってるので一番弱いってなるとNT能力が(周りと比べて)弱かったZとしか言えん…

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:13:55

    >>55

    ジオング辺りのやってる事って敵が大群率いて来る!なので君は未完成の最新機体を使うんだ!っていう見方によってはロボットアニメの第一話みてぇな事してるからな…

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:15:22

    アムロってアレックスよりガンダムのが武装含めて好きそう

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:20:00

    >>61

    言うてそこまで変わらんと言うか腕部ガトリングくらいしか差がない

    そして後にアムロが関わったHi-νガンダムにも腕部ガトリングあったんでアムロ好みだと考えられる

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:33:02

    >>30

    そもそも脚無いバージョンのジオングは宇宙戦特化形態で

    劇中のジオングも二の腕部分以外は完成しているので

    脚がついてるバージョンのジオングだったらむしろア・バオア・クー戦では弱くなるという…

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:34:05

    >>63

    一応距離詰められた時にシャア得意のキックって対抗手段は出来る

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:34:19

    >>63

    脚があった方がAMBACが使えて小回り効くようになるから

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:41:16

    >>62

    ハンマーとジャベリンを忘れてるぞ

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:57:11

    >>62

    アムロに渡ったらチョバムアーマーとガトリングは撤去する予定だったらしいからそこはなんとも言えないかな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています