- 1二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:40:23
- 2二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:47:41
一般ハーヴィンからしたら腕っ節強くて高潔な美人さんだろうしな
- 3二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:08:16
俺ハーヴィンだけどシャルロッテ団長の部下になって叱られたいよ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:09:08
背ちっちゃwリーチ短いw
回転切りは強者にのみ許された業 - 5二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:17:52
可愛いエドモンド本田
- 6二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:18:36
背が低いからあの超火力の斬撃が全部脛に当たるんだぞ
死ぬわ - 7二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:32:50
- 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:54:06
ただ騎士団長になっただけじゃなく史上最強の団長らしいのがハーヴィン界の特異点感ある
- 9二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:17:12
ハーヴィンの身体特性的に仕方ないけど、魔術系統だったり技巧よりの戦士が多いからな
そんな中、正面から力で押したり攻撃を受けるとかやってるシャルロッテは確かに異質なタイプだ
そんでもってリュミエール聖騎士団の歴代でも最強って対極的に見ても強者に位置するのも証明されてるのもデカい - 10二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:37:22
ハーヴィンは大抵スピードタイプなんだが、この人だけストロングタイプだけでも可笑しいわ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:40:32
でもゴリラじゃん
- 12二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:41:51
ゴリラだからいいのであーる!
- 13二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:43:48
ハーヴィンの希望の星な筈なんだけど割と知名度はない
- 14二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:52:21
服脱いだらガチムチだから体型出ないドレス着てる説を推す
- 15二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:54:00
シャルロッテ団長はまあ小さな体躯で大剣の重さを生かした技量が窺える戦い方してるからわかる
ライザリッドはあれバグでしょ
個人的にはそのうちグラジーやムゲンみたいに青髪に覚醒しても驚かんわ - 16二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:54:36
- 17二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:56:04
- 18二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:18:21
>グランくんの嫁だと思う
ハーヴィン占い師Aさん「世迷言を……」
- 19二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:25:10
愛刀が使いにくさと引き換えに威力増すような作りだしまあ
- 20二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:57:44
- 21二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:59:00
- 22二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:59:35
- 23二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:01:00
ヨダ爺も剣聖だしハーヴィンのなかではなかなかぶっとんだ強さなんだが、シャルロッテは力がおかしいよなぁ
- 24二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:03:19
グラン殿は婿に来るであります!
- 25二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:05:20
ハーヴィンという種族で騎士団長にまで上り詰める努力の人なのは実際凄いというか規格外なんだが
ウーノやヨダ爺とか武闘派ハーヴィンの上澄みばかり仲間になりがちなんだよな - 26二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:09:28
魔法使いだったらアルルメイヤ、ザルハメリナ、レイ、フュンフ、ハーゼリーラと強いハーヴィンも多いが、戦士で上澄みに行くのはアルハリードが言ってたように体格差のハンデが大きそうなんだよな
- 27二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:11:19
まぁいくら俊敏だろうがリーチの差がね…相手の視線から外れたりするにはいいんだろうが不意をつく以外の戦法はやっぱ厳しいな
- 28二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:16:29
今回のシナリオだって動かない扉か同じハーヴィン相手だからね
- 29二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:40:50
大体老練な技巧派だからねグラブルハーヴィン強武芸者
- 30二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:59:18
15歳と24歳だからおねショタと言っても過言ではない
- 31二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:02:36
十天衆イベではナルメアとオクトーが空の敵を担当してたし、団長もその気になれば斬撃を飛ばしたりできそう
- 32二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:11:24
- 33二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:13:24
シャルは初期はそこら辺の種族設定グラついてたのかやたら幼かったんだけど
そういうとこあんま評価よくなかったとわかってどんどん高貴なゴリラ騎士属性が強くなっていった - 34二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:53:26
これで元々は商人志望の一般人で鍛え始めたのはリュミエール騎士団に助けられたからなのよね
- 35二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:54:31
小説のシャルロッテはマジでかっこよかった
- 36二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:05:44
他の種族に生まれてたらどんな感じだったんだろう
ハーヴィン女で成人ドラフ男性が相手にならないパワーのゴリゴリマッチョならヒューマンとかだったら星晶獣でも単身で倒せるレベルになってたのかな - 37二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:05:40
ハーヴィン女性の中では正統派美人だと思う