今回のイベント

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:41:06

    ストーリーどう?
    配布ないしまんわか読んでないからなまだなんにも手をつけてないんだけど、おもしろい?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:41:30

    まだ評価できない

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:44:11

    シリアスというかリアル寄りの話ではない
    寓話的な雰囲気の話だね

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:47:07

    今のところは水怪クライシスのものづくりパートからコンを抜いたような感じだな

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:51:45

    派手なシナリオではないかもしれないけど自分は好き

    バニヤンが元々好きなのもあるけど、良きリーダー・みんなに好かれるリーダーとはどんな存在かって問いは、バニヤンのみならず藤丸や現実にもリンクさせて考えられるし

    ほら話と神話との違いとか、映画との違いとか考えるのも楽しい

    ちょいちょい挟まれるアメリカの土地説明みたいなのも、マジでアメリカってできたばかりで、いろんな国のエッセンスが混じってるんだなって勉強になる

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:53:55

    今までやってきたイベントの中では1番つまらないと思う。

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:25:03

    最終話に全てがかかってる

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:25:58

    途中まで読んでたけどつまらないからスキップしたわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:26:24

    ちょっとムッとくる内容は終盤への布石なんだろうけど
    それはそれとしてつまらない

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:30:11

    まだオチは分からないけど道中はかなりキツい時点で個人的には評価低い

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:30:15

    やっと4節まで来たけどバニヤンが不快...
    ストーリーはあんまり好みじゃないけど
    まんわかを読んできてなかったからこんなもんなのかと思ってる

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:32:34

    >>11

    まんわか好きな人の方がこのイベント不快だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:34:00

    レクイエムからコラボイベずっとなんかアレじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:34:37

    >>12

    なぜ?

    漫画内のネタとかちょいちょい出てきてて楽しめてるが?

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:34:59

    なんかおもしろくはないし長いしでちょっとスキップしたい

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:35:33

    >>14

    イベントのせいでまんわかそのものが叩かれてるからだよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:35:43

    ネガティブな意見は信憑性があってポジティブな意見は信憑性がないって判断されるの人間の欠陥じゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:36:25

    まんわか特有のメタネタを封印してシナリオを作った結果方向性が迷子になっちゃってるような雰囲気を感じた

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:37:02

    >>17

    やっぱ汎人類は駄目だな

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:37:25

    漫画でのネタ出したとしてもバニヤンちゃんの解釈が不一致なところを解消できないとちょっと評価が上がることは難しいだろうね

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:37:36

    >>16

    そんなもん知らんがなとしか

    おそらくコラボ作品の選出の問題の件だと思うが、まんわかという作品そのものに当たってどうにかなるようなことでもないし

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:38:10

    なんていうか細かい所で印象がね。
    トラブル解決お使いしてきてして!の武力要員とお金持ってきて!の金蔓は本質的に同じでもイメージが違うのよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:39:19

    星5の目玉鯖に対する扱いじゃないというか

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:40:17

    >>21

    個人的な意見を語る場所で個人的な意見否定さらてもそれこそ知らんがなって感じ

    リヨ好きだから不当に貶されて悲しいんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:42:43

    >>20

    バニヤンの解釈って言うほど不一致か?

    元々バニヤンは開拓者のスピリッツから生まれた英霊で、土地を切り開くことになんの疑いも持たないし、ジャイアニズムの精神もあったし、何より人に嫌われることを嫌い、好かれることで自己を保つ英雄だった

    そのバニヤンが成長=現代人風のスピリッツを持ったらと考えると、スーパーバニヤンのような性格になることになんの疑問もわかないんだが

    むしろバニヤンを無垢で純粋なだけの巨大ロリだと思ってる方が自分的には解釈違いだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:44:12

    あくまでも個人の感想だが、そもそもまんわかのノリも絵も好きじゃないから全体的にキツい
    初開催イベントだから一応読んでるけど復刻は全スキップするかな

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:44:48

    >>23

    別に目玉の星5鯖は味方で大活躍しなきゃいけないなんて法則なかったはずだけど

    ディオスクロイとかも嫌な敵役だったし

    そんなものあったらストーリーのネタバレもいいところじゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:45:01

    解釈はどうでもいいけどステイツのバニヤンとイメージが違いすぎてなんかモヤる

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:46:15

    前回のシナリオ好きだったから今回は少し微妙かな

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:46:16

    バニヤンに対してはうーんと思わなくもないけど、彼女が抱えてるものが明かされない限りはなんとも言えないかな

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:48:07

    シンプルにつまらないけど素材いっぱいもらえるのでまあどうでもいいかなって

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:48:45

    >>31

    まぁシナリオはスキップして発掘だけしておけばいいイベントではあるな

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:50:20

    そもそも今回のライターってリヨなの?もしくは監修してるとか
    もしそうならむしろ解釈違いとかイメージが~とか言ってる方が解釈間違ってたことになるが

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:53:12

    ここ数年のコラボイベつまらないの多すぎないか?

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:54:26

    大きな起伏のないシナリオは、結局推しが出てくるか否かによっても評価が変わってくるよね
    今回はカルデアからの同行鯖がいない&メインがほとんど新鯖たちだから興味ない人の方が多いんだろう
    自分としては、普通の時のイベントストーリーと特に面白さに変わりないと思う

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:55:29

    妖精國組が出れば評価変わるんじゃないの

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:59:09

    嫌な上司要素はやたら解像度高いのに肝心の主軸のストーリーは全体的にふわっとしてるんだよね
    まあまだ全然巻き返せる範囲だと思ってるから今日の更新に期待してる

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:03:30

    ストーリーより道中がキツいかなぁ
    少々余裕こいてたらスタミナ消費じゃ全然進まねえ

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:03:36

    ストーリーはまだ完結してないし明かされてないことが多いから評価することは出来ない
    雰囲気としては好きだけどまんわかコラボだからもっとトンチキなものが来ると思ってたらシリアス味が強そうで予想外だなってなってる

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:03:53

    >>36

    安易に人気キャラをバーター出演させてもそれはそれでって感じもするな

    水怪の陛下もかなり無理目だし序盤は完全にメインを食ってお散歩してるだけで話題掻っ攫ってたし

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:06:23

    序盤から不満ある鯖をボコって解決!みたいな流れをずっと繰り返してるし…

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:06:44

    >>38

    連休中じゃなきゃ確実に完走不可能だよね、コレ……

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:08:14

    マシュや主人公すら嫌そうな空気出してるのが見てて辛い…
    スパさん助けて

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:08:33

    >>42

    マジか

    まだやってなかったけどそろそろ進めようかな

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:08:41

    序盤の映画クッソつまんなさそうだったし、こんな映画のために金集めるとかイヤすぎるんですが!って思ったけど、宇宙SFは面白そうだったし、パリスちゃんと話し合って映画の続きを考えよう!ってなった辺りで自分の中で風向き変わった感じ

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:09:19

    オチがどうだろうと道中の評価は自分の中じゃ最悪に近い

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:09:57

    >>43

    話を読んでいく限り、主人公は話の途中からバニヤンへの協力に前向きになってると思ったよ

    マシュはわからん!

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:10:13

    序盤ゆるゆるストーリー進めつつ高効率クエで巻き返しって出来ないのがね
    序盤のクエで発掘pt貯めて徐々に解放しなきゃならないのはイベント期間終盤に追い込みでプレイするには向かない

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:10:57

    今の所凡シナリオだけど愉快なアサシンが出てくる度に笑っちゃうから俺は好きだよ

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:10:59

    妙にリアルで不愉快な描写と微妙に共感出来ない選択肢を時限解放式で少しずつお出しされてる

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:11:28

    手放しに面白いとは言えんが、普段のFGOのイベントシナリオなんてこんなもんじゃない?
    主人公のオタクみたいなキッツイノリとかない時点でだいぶ気楽に読める方
    最悪とか1番つまらないは言い過ぎだと思うけど

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:15:01

    バニヤンがなぜそんな感じなのか、の部分がたぶん話の大仕掛けなんだけど、それが明かされてないので、けっきょく不快な面ばっか見ちゃう
    そして一度そういう面に注目しちゃうと、理由を聞いても納得できないのが人間なのだ
    個人的には、もうちょっと早めに、映画作りをなんだかんだ楽しめてる人たちを出して欲しかった感じ

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:15:06

    きっついノリの選択肢がある最底辺イベが比較対象な時点で最下層だろ

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:16:27

    ぶっちゃけイベントの面白さって他人に聞いても意味ないと思うぞ

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:17:24

    こち亀の両さんの尻拭いをさせられる中川の気分

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:17:53

    >>54

    それは…そうなんですが…

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:18:09

    >>54

    本来そうなんだけどね

    ネットのノリで自分の中のよかった悪かったを決める人もいるから残念だよね

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:18:58

    バニヤンとアニングだけで盛り上がってて他は誰も乗れてない感じがある

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:19:36

    大黒天のボイスとキャラはすごい好き

    それはそれとして、ストーリーはまだないよ
    各地を回ってそこで撮ってた映画を小ネタとして紹介してってだけだもの

    バニヤンのキャラがラストで判るだろうからそれ次第ではあるけど、ストーリーと呼べるものはない

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:19:37

    >>54

    ノリが合う合わないも人それぞれだけど今回はそれが別れやすいな

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:24:23

    個人的にアニングはかなり刺さったし大黒天もかわいいからそれだけでも読む価値あると思ってるよ

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:24:25

    >>59

    リヨ先生の可愛さの中に毒があるキャラクター好きだわ

    藤丸に好意を持ってるキャラクターはたくさんいてご奉仕したいってキャラも多いんだけど、大黒天ちゃんとかは「誰にでも奉仕したい」って性質があるから嫌味がないし、他のキャラと被らないし埋もれない

    いいキャラメイクだと思う

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:26:02

    とりあえずストーリーは早めに進めた方がいいぞ
    ポイント集めが結構時間かかるからな

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:26:04

    >>59

    大黒天いいよね・・・・


    こういう群体生物みたいな独特のルールのあるキャラ好き

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:37:10

    今回藤丸がバニヤンのアドバイザー的ポジションなの嬉しい
    主人公の扱いはこういうのが理想かな

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:41:57

    愉快なアサシンはセリフないのに妙にいいキャラしてる

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:56:03

    どうせまたかわいそ…な展開が見れそうな気がして辟易する
    クソみてぇな選択肢も相変わらずあるし
    ほんへだとまだ見れるのにイベストだと頭空っぽにしないと楽しめないのキツいっすね

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:59:25

    ライターがリヨと断定してリヨ叩きたがる連中は不快

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:01:01

    >>67

    すまんやな。

    メイン層のおっさんは仕事終わりにイベントするから既に頭空っぽなんだ。ぶっちゃけ話の重さやボリュームはこれくらいが丁度いい

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:04:33

    今回のイベントまだ始めてないけど、また黒幕はもう1人の自分展開だったりする?

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:35:09

    まあ正直もっと普通にバニヤンと仲良く旅したかったよ…

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:42:16

    ギャグ寄りのワイワイふれあいイベだと内容が薄いだのなんだってなりキャラ深掘りの心情イベだと冗長だの解釈違いだのめんどくさいな

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:46:07

    >>71

    それはまぁ分かる


    なんか今のところ色々合体して誕生した別人ってイメージだしね・・・

    それはそれとして、バニヤンの一面も引き継いでるしかわいいとは思うんだけど、ただ普通にバニヤンと旅したかったのもそれはそう

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:47:34

    >>72

    すまん

    これどっち?

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:48:00

    >>27

    ディオスクロイがメインのPUあるイベントが!???

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:49:52

    >>17

    野生で生きていくならその方が合理的なんだ。趣味の世界の事情なんて進化には知った事じゃないんだ

  • 77二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:50:12

    つまらないを周りに伝播させるのも
    おもしろい!と言って周りに強制するのも
    どっちも糞 自由に楽しめば良いのさ
    ゲームだもの

  • 78二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:50:22

    まぁそもそも原作(まんわか)のバニヤンって何も言わないチビ鯖共の用心棒みたいなもんだし……
    バーサーカーしてるっちゃしてるんだが

  • 79二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:51:03

    >>72

    ギャグ寄りにせよシリアス寄りにせよつまらないと感じる人が多ければそりゃ不満が噴出するわ

    どっちなら良いとかそういう話じゃない

  • 80二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:52:40

    >>77

    いやまぁ感想を言うことが周りに自分に従えって強制させてることかというとアレだけど

    とりあえず気にしないの精神は大事

  • 81二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:53:06

    そういえばほぼ1年前はお鶴さんのイベントだったな(流れを見て思い出す)

  • 82二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:54:52

    >>81

    復刻の時にどさくさでアイドルえっちゃんのアイドル衣装違いバージョン実装されろされろ

  • 83二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:55:19

    >>81

    ガラテア→鶴はどっちももう一人の自分が黒幕してたな

    開催が近かったのにネタを被せたのか未だによくわかってない

  • 84二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:55:28

    レクイエムの人狼とか水着剣豪の姉ビームでスキップした自分の意見だと、とりあえず話としては成立してるから見るに耐えないからスキップしようみたいなレベルでは全然ないと思ってる。

    ただ単純にスパバニがプレイヤー目線でもキャラクター目線でもクズ寄りのクズな展開をもう数日も見せられて冷めちゃったって感じ。
    一方でアニングと大黒天は結構好きになった。

  • 85二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:58:00

    >>84

    結局のところあのムーブさえしなければいくらでもバニヤンの印象は変わったんと思うんよなぁ

    リーダーの描写にしてもキャストとの会話をしっかり見せたりするだけでも変わったんじゃないかなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:59:06

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:03:19

    シナリオは今年のでは一番好き、こういうこみ上げる感情と不条理感が美味しい

  • 88二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:04:02

    >>83

    水怪みたいな妙に力の入ったイベントだと新規で別にエネミーや立ち絵とかも作ってもらえるけど、一回のイベントで新キャラの全部を見せようとするとそうなりがちなんだよね

    たぶんその辺りのリソース全部を6章に注ぎ込んでた時期なのかもしれない

  • 89二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:05:01

    水怪の時も最終話解放までいつまで発見、建築、解決のパターン繰り返すんだってダレきった所での怒涛のラストエピだったしまだ判断は出来ないんだけど中間査定はどっちも低かったよね

  • 90二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:08:04

    単にGWのコラボ期間ではない不定期イベントだったらそこまで叩かれてないと思うけど、発表時の反応といいコラボでこれを出したヘイトの全てが叩きつけられてる所はありそう

    正直じぶんもイベント自体はそこまで不満はないけど、一方でアーケードではネロドラコーが配布されてると考えるとモヤモヤした気分にはなる

  • 91二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:09:49

    >>89

    水怪はシナリオに出てくるキャラ達はみんな活き活きしてたからそこは救いだったな。最終的には話もちゃんとしてて結構な良イベントになってたが

  • 92二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:12:15

    >>89

    水怪の建築繰り返しと今回の映画解決の繰り返しの流れが微妙ってのはいるんやろね。

  • 93二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:12:56

    >>91

    水怪は最後でキャラ達の掘り下げもちゃんとオチも付けれてたから、道中ワンパでは有ってもキャラ同士の掛け合いは面白かったしで評価は結果的に高めだったなぁ

  • 94二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:44:20

    >>90

    アーケードの配布キャラは、配布でも十全に完成させるまでにプレイ料金という形でバンバンお金とれるから豪華でもぜんぜん問題ないのだ

  • 95二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:44:36

    バニヤンはこう……
    押しが強くてザ・メリケンって感じの……
    典型的な意識高い系のアメ公なんだよね
    ただ価値観の相違から日本人からは嫌われるタイプなだけで

  • 96二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:45:37

    >>87

    自分も好き


    描こうとしてるものがはっきりしてるのが分かるから、オチが今から楽しみ

  • 97二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:46:51

    ぶっちゃけ今回のシナリオもリヨだろうしそんなに深く考えずになんかバニヤンバサカの頃と比べて違和感あるなぐらいでいいと思うよ

  • 98二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:47:09

    >>95

    意図的に嫌われるような部分を最初にお出しして、そこからそれだけじゃない部分をお出ししてきてる感じよね

  • 99二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:47:29

    >>94

    どちらかというと、せっかくアーケードとコラボしたら盛り上がってたのになぁって感じの残念さがあるかな

    コラボと終局の時期が同じで個人的にはすごく期待してたのもあるし

  • 100二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:49:18

    >>99

    アーケード終わってからいきなりコラボは流石に無理だろ

  • 101二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:52:25

    >>100

    勝手に終わらすな

  • 102二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:16:04

    イベントシナリオに当たり外れなんかよくあるんだから毎回気にしなくても良いのにねぇ

  • 103二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:16:47

    >>1

    フレガチャが実質配布だから欲しいなら回しといたほうが良いよ

    後バニヤンのコイン貰える

  • 104二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:17:43

    スレ主はとりあえずプレイしろよw
    合わなかったらスキップするで良いじゃんw

  • 105二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:18:42

    >>102

    まあ今回コラボイベでまんわかだとわかる前は月姫かアーケードとのコラボ予想してた人多かったし、その分の落胆もあったんじゃない?

  • 106二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:18:45

    賛否が強く分かれるシナリオだから難しいわ
    現実の上司に恨みがあると辛いらしい

  • 107二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:19:49

    >>105

    アーケードはワンチャンあり得たかもしれんが月姫は流石に無いのに…

  • 108二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:21:19

    素材美味しいからイベント周回はしといたら?
    シナリオスキップは個人の勝手だし

  • 109二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:22:01

    >>97

    そもそも今回のバニヤンアルターエゴだしな

  • 110二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:23:43

    シナリオ読み解く前にこのキャラが不快です!とスキップする人
    周りが評判良いからシナリオ読む人

    色々見るね

  • 111二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:27:56

    >>96

    どんなオチになると思うの?

  • 112二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:28:29

    心の中のスパルタクスみたいな台詞でそういう風に受け取るようにあえて作ってるんだなとは思った

  • 113二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:28:46

    >>106

    割とTwitterでこの意見見るけどブラックな職場の人多すぎない?

  • 114二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:30:07

    面白くない、不快要素がやりたいことはわかってもそれやって面白くなるか?って話でしかないんだよな

  • 115二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:31:17

    >>113

    まぁわざわざ発言するのかそっちだけだからそう見えてるだけかもしれんし…

  • 116二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:32:06

    まあ「金持ってきて。それが君の役割だよ?」はちょっと生々しさが凄いので…
    バニヤンとしては「自分が脇役で映画に出るのはちょっと違った」の話からするに”裏方の仲間”としてある意味甘えてる意図なのはわかるんだけどもね

  • 117二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:32:34

    >>114

    シナリオを否定する気は無いけどもう少しやりようがあったとは感じるね

  • 118二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:34:54

    過激なアンチが湧いてこないかだけ心配だわ賛否分かれるシナリオだとよく見て怖い

  • 119二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:37:21

    >>118

    比較の獣が生まれるからな…

    前のシナリオは面白かったとか前のライターを使えとか

  • 120二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:39:38

    プラマイゼロにはならなかったな

  • 121二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:44:17

    もはやfgoのメインシナリオ以外にはそこまで期待しちゃいけないと思ってるしなんならもうアイアイエー級の良イベは来ないものと諦めてる
    なんだろうな…いつメン出して円卓やオタク鯖イジって冷静なキャラをイメ変すれば良いみたいなあの空気感…

  • 122二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:46:18

    >>121

    レイシフトしたん?

  • 123二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:47:27

    今見通したけど笑っちゃうぐらいのお気持ちスレっすね

  • 124二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:48:09

    >>123

    話は>>54で終わってるからな

  • 125二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:50:43

    >>121

    忘却の城でも入った?

  • 126二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:50:44

    >>123

    それで結局面白かったん?

  • 127二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:50:58

    世の名作だって合う合わないあるんだし、言っちゃあれだけどソシャゲの一イベントのシナリオならより一層だわな

  • 128二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:51:00

    >>13

    待てよ

    ぐだぐだは一応「コラボ」枠なんだぜ

  • 129二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:51:24

    今回のイベントの良い点
    ・バニヤンのコインが貰えた
    以上

  • 130二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:51:46

    >>121

    アイアイエーとか何年前だよ…

  • 131二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:52:35

    >>127

    他所のソシャゲなんかイベントの話なんざ話題にもならんからな

  • 132二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:01:06

    肯定的な意見だった人に純粋に訊きたい
    シナリオ面白かった?

  • 133二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:02:00

    >>131

    いや普通に話題にはなるじゃろ

  • 134二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:02:56

    ぶっちゃけリヨイベなら選択肢で途中いつでも大黒天にうるせえ聖杯よこせオラァ!でシナリオ特異点解決してもよかったんじゃねーか

  • 135二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:18:51

    最後までシナリオを読んだ結果……
    私は面白くありませんでした!
    いかがでしたか?

  • 136二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:22:35

    最後でひっくり返せることを信じた俺が間違ってた

  • 137二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:25:17

    >>136

    直前の水怪がある分期待せずにはいられなかったのが余計にね…

  • 138二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:27:42

    >>132

    予想通り過ぎてびっくりしたな

    期待以上に跳ねなかったけど、着地点は好き

    明確な不満点をあげるなら、もっとエピソード増やしてグダグダ旅したかったな

    とくに映画作り要素はパリス君のお話みたいにもっとみんなで決めたりする展開を見たかった

  • 139二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:32:24

    私は面白かったですね!!
    バニヤンが好きだしバニヤンのこと好きになれたので!!

  • 140二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:35:09

    >>111

    何らかの形でバニヤンが悪として倒れて主人公が勝つってシナリオをバニヤンが描いてて、そこをぐだがどうにか変更するって展開だと思ってたよ

  • 141二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:36:40

    >>136

    面白いシナリオはな最初から面白い定期

  • 142二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:37:12

    >>135

    普通に面白くなかったって感じかな。映画の解決繰り返しが尾を引いてるってのもあるが。

  • 143二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:37:14

    別のイベント感想スレ消されてて草

  • 144二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:37:47

    というか前半ボロクソで後半持ち直したシナリオってあるか?

  • 145二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:38:22

    えっと…まさかここまで盛り上がる事なく終わるとは思わなかったです…
    ワンパターンな展開続けて、マイクが予想通り急に敵でしたで終わりました以上って感じで…
    いや本当無味無臭過ぎてビックリだ…

  • 146二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:38:27

    Twitterで前イベの水径クライシスとコン関連を漁って今回のイベントは記憶の底に埋める事にしよ

  • 147二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:38:41

    最後のワニの文字通り、取って付けた感は正直いかがなものかとは思う
    直前の亀がいい黒幕やってただけに余計に

  • 148二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:38:58

    >>143

    誰かが報告連打したんでしょ

  • 149二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:39:22

    >>135

    俺は普通!!!って感じ

    ハードルを上げたらがっかりするかも?

  • 150二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:39:25

    >>101

    逆に今後のイベントで宝具上げ用のドラコー配布します!って言ってるからまだまだ終わる気はなさそう

  • 151二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:40:11

    >>143

    流石頼れるアンブロワイエ達だわ

  • 152二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:40:14

    別にほとんど口汚い感じもライター個人批判とかもなく進んでたんだけどなあのスレ…

  • 153二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:40:23

    >>133

    良し悪し関係なくここまで語るのは珍しいよ

  • 154二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:40:54

    普通に面白くなくて掌返しさせてくれるかと思ったけどやっぱり面白くなくて
    ほんとFGOのイベスト7割ぐらいは面白くねぇなって感じ

  • 155二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:40:59

    >>144

    ボロクソじゃないけど水怪は前半部分は微妙…だけど後半でその微妙さがってか後半の密度故前半抑えてたんやなってのがある

  • 156二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:41:43

    >>151

    まぁ異聞帯を処理してるプロフェッショナルよ

  • 157二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:41:46

    3年連続で残念イベになるならもう無理なコラボ枠やめた方がいいよ
    アイドルイベは熱くて会話も面白いから個人的に好きだけど

  • 158二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:41:50

    >>152

    後半Requiem巻き添え喰らってて笑った


    少し変なのは沸いてたけど酷くは無かったな

    良識のある人達いたし

  • 159二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:41:57

    最後まで見たら言うほど悪くはなかったけど、盛り上がったところも特になかったという感想

  • 160二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:42:11

    >>132

    無味っていうか薄味だなとは思った

    でもつまらなかったとは感じなかったし、叩くほどではないかな〜って感じ

  • 161二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:42:42

    これから2週間はひたすら化石掘りかぁ

  • 162二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:42:56

    何でマシュはSバニヤン応援してたのかが謎やった。あんなに嫌そうな顔して依頼こなすだけだったのに

  • 163二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:43:03

    結局バニ公は悪役として討たれるためにわざと傍若無人に振る舞ってたってことでいいの?

  • 164二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:44:00

    >>161

    少し変わったBOXガチャと思えば良いさ

  • 165二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:44:12

    >>154

    去年とかも盛り上がってたイベってなんだっけ?って思い返すと経験値イベぐらいか・・・?ってなった。

    後はそこそこ感想は良かった怪盗天草とか。

  • 166二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:44:15

    普通にイイハナシダッタナーって感想
    複雑な話じゃないし絶賛するほどではないが、酷評するほどでもない
    予想を裏切る過酷な話だけが面白い話ではないしね

  • 167二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:44:18

    各地に建てていたバニヤンの像が何かの伏線かと思ってたけど特にそんな事はなかったぜ!

  • 168二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:44:23

    >>162

    これは本当にそう

    ぐだが応援するのは分かるから、そういう風に話いれればよかったろうにね

    単純に語るべく部分語ってない感が強い話だった

  • 169二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:44:56

    >>162

    マシュも最後の方は順応してたぞ

  • 170二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:45:06

    >>161

    はんなまの強化集めと違っていつでも切り上げれるから義務感?強制感?はないから楽だな

  • 171二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:45:10

    >>167

    次々に破壊されたりとか話が広がるアイテムだと思ったというか

    もう一周くらいアメリカを旅するもんかと!

  • 172二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:45:22

    >>167

    人の調達した予算でこの野郎…

  • 173二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:45:44

    なんか、B級映画ってこんな感じなのかなー、みたいな感想
    最後のマイクの汎用グラとか諸に低予算で作った、みたいな感じがして...

  • 174二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:45:59

    >>165

    去年は前半がイベント少なくて後半に密集してた


    景清、カレン、怪盗、アキバ、ワルツ


    水着、ハロウィン祭り、ぐだぐだ、ツングースカ

  • 175二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:46:34

    >>174

    いや前半も多いわこれ!

  • 176二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:46:40

    毒にも薬にもならないが毒よりマシだった
    新キャラたちはみんなキャラ立っててよかった

  • 177二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:47:41

    >>174

    ぱっとしないわりに多いな

  • 178二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:47:47

    >>174

    キャラ描写、尺不足でマイナス評価する人も多いからな

  • 179二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:48:11

    >>174

    クリスマス忘れてるで!

  • 180二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:48:12

    水怪が力入って一枚絵とかムービーとか専用敵グラとか有ったので落差すげえな

  • 181二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:49:14

    去年はメインシナリオの文量が何故か激増してイベントに手が回らないほどてんてこまいだったから……

  • 182二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:49:17

    >>177

    割とマジで感想盛り上がったの経験値イベぐらいか...?

  • 183二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:50:13

    >>182

    賛否分かれるシナリオはお気持ちスレが賑やかだったぞ

  • 184二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:51:42

    >>182

    デカいイベント少なかったしそりゃ語る事も少なくなるよ

  • 185二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:52:34

    >>178

    水着面白かったけどここだと不満意見よく見て凹んだ

  • 186二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:54:43

    貶す程では無い

  • 187二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:55:42

    >>185

    水着ってなんだっけ?

  • 188二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:56:16

    リヨ鯖実装してくれたから俺はそれだけで良いよ

  • 189二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:57:00

    今日のシナリオスレがさっき削除されたので察してくれ…

  • 190二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:57:06

    >>187

    サマーアドベンチャー

    無限レジライとリンボ

  • 191二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:57:40

    いかに「FGOはシナリオが売り」だと思ってるファンが多いってことかな
    普通のソシャゲにありそうな無難な話はつまらないって評価をされがちな気がする

  • 192二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:58:02

    >>189

    言うほど荒れてないしまともに語ってたぞ

    変なレスは消されててし

  • 193二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:58:09

    >>180

    ネタバレ気にせずのload to 7関連の方がやりたいのかね運営

    水怪やけに力いれてたし

  • 194二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:58:10

    >>187

    コロンブスリリィが陰陽師をオブザーバーにしてプレイヤーが見つけた恐竜の赤ちゃんを奪い合いながら宝探しする話。

  • 195二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:58:13

    過度に叩くほど酷くは無いけど不満点自体はまあうん…って感じ

  • 196二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:58:59

    >>191

    シナリオに肥えまくってるからねこの界隈

  • 197二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:59:29

    まあまんわか内で収まってるからそこはうん
    既存鯖に変にヘイトが向いたりはせんかったし

  • 198二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:59:34

    加点方式の採点だと加点要素が薄く
    減点方式の採点だと減点箇所が多く見られる感じ

  • 199二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:59:45

    >>189

    別に荒れてなかったし誰かが報告連打したんだろ

  • 200二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:00:13

    騒ぐ程酷くは無い

    ただ普通

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています