歌詞の一部を上げるから

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:41:42

    どんなウマ娘に合いそうか意見をくれない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:42:20

    >>1

    OK

    どうぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:42:50

    >>2

    感謝する

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:42:53

    了解

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:43:10

    歌詞はこれだ

    行き先は忘れない
    僕が歩き出した道
    いくつもの夜が過ぎ
    星を見失ったって
    進むべき明日(あす)はそこにある

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:43:45

    >>5

    テイオーとかどう?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:43:59

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:44:36

    >>5

    アヤベさん

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:45:25

    >>6

    それは俺も一発目に考えた

    ちなみに以降の歌詞はこんな感じ


    鬱蒼と茂った木々が、未来を隠している

    立ち止まっていても、太陽は見えて来ない

    木々の枝、手で払って、日陰を踏み出して

    湿った土の上 足跡残して行く


    古い地図は見るだけ無駄だ

    目の前には過去形の森

    自分で決めればいい

    さあ自分の出口


    行き先は忘れない

    僕が夢を見てる場所

    悲しみの坂を越え

    息が苦しくなったって

    目指してる丘あきらめない

  • 1022/05/02(月) 12:47:04

    >>9

    続き見たらキングっぽく感じた

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:49:49

    2番はこう

    本当の正義とは何?誰かを責めることか?
    胸の片隅に、刺さってる人間らしさ
    きっとすぐ折れてしまう、弱く脆(もろ)いものさ
    敵がマジョリティーでも、孤独を恐れはしない

    人はみんな生まれた時にたったひとつ使命持ってる
    それを果たすことが、生きるということさ

    行き先は忘れない
    僕が歩き出した道
    いくつもの夜が過ぎ
    星を見失ったって
    進むべき明日はそこにある

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:50:11

    マジョリティー=多数派、大多数、過半数

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:50:55

    一気にライスっぽくなったな

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:52:16

    最後はこうだね

    行き先はいつだって
    過ぎる時に流されて
    今どこにいるのか?
    誰もわからなくなるよ
    行き先は忘れない
    僕は僕の道を行く
    果てしなく遠くても
    一歩一歩歩くだけ
    Lost the way 正義を信じて…

  • 1522/05/02(月) 12:53:27

    >>11

    >>14

    ライスのイメージに切り替わった 難しいな

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:09:17

    目指す目標が明確にあって、弱い自分がいて、困難な道を大地を踏みしめながら歩は遅くとも一歩ずつでも進んでいく、そんな覚悟を持った子に似合うな

    ……あれ?これほとんどの子に合わない?

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:43:59

    >>16

    それはそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:49:42

    この歌ってこれであってる?

    DiVA / Lost the way -short ver.-


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています