(A国人のコメント)まずいーよ味ないーよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:48:02

    A国人はダンキンドーナツやクリスピー・クリーム・ドーナツやランディドーナツみたいな極端に甘い食べ物のを好む危険な民族なんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:48:45

    えっスレ画で味ないって言われるんですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:49:09

    >>2

    味どころか店ないよ笑

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:49:53

    スレ画も元々A国出身やないけーっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:49:58

    欺瞞を超えた欺瞞 そもそも現地に店が一つしかねーしポンデリング何処へ!?ってキレられてるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:50:15

    幸せなドーナツで対立煽りするやつらがなんと言おうがオールドファッション好きなのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:51:06

    A国の皆さん……このお菓子あげるナマステ
    カロリーたっぷりだからお口が寂しくないよナマステ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:53:43

    >>5

    うーんA国だとミスドよりダンキンの方が馴染みがあるから仕方ない本当に仕方ない

    まっそのダンキンは日本では米軍基地内にしかないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:53:59

    ドーナツの形にした砂糖の塊をドーナツと言い張れば満足するんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:55:47

    ミスドは1店舗残ってるけど、従業員のためのTシャツとかお土産で買えるらしいスね
    日本人の客が多いらしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:57:29

    しかし…ワシの贔屓球団の助っ人外国人は美味い美味いと言ってたのです

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:59:33

    どうしてA国の弱小側に位置してるチェーン店は日本に行くとJ国人に乗っ取られた上でパワーアップして帰ってくるパターンが多いのか教えてくれよ
    セブンもドトールもこのパターンなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:02:13

    なんでA国人ってあんな砂糖と油に耐性あるんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:06:34

    >>13

    ないよ(笑)

    だからデブまみれなんだ 満足か?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:07:44

    >>3

    アメリカでは純正のミスドはもう1店舗しか無いらしいっスね

    …(哀

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:12:30

    >>12

    お言葉ですがドトールは昔から日系企業ですよ

    タリーズのことだと思われるがタリーズもA国にはないよ(笑)

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:12:37

    >>14

    待てよ太るだけで済んでる時点で耐性があるんだぜ

    ジャッ プなら荼毘に伏すか荼毘に伏すまで病と付き合い続けることになると思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:14:36

    >>17

    うむ 耐性がないから日本人はあそこまで太る前に死ぬと申します

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:16:01

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:08:09

    それで死ぬようなアメリカ人はとうの昔に死んだんだよね
    耐えられたヤツだけが生き延びて子孫を残したんだから当然の結果なんだ

    日本人が塩分過多の生活に強いのも同じ理由よ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:13:25

    あれっポンデリングは?(A国内アメップのコメント)

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:34:53

    >>20

    実はカロリー摂って丈夫な体作らないと簡単に荼毘に伏すくらい過酷な環境してる国土 それがアメリカですわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:38:53

    見た目に惹かれた姉がたまに買ってくるけどね
    クリスピードーナツは全部同じ味だと思うのが俺なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:41:41

    >>7

    留学生のお土産でいただいたけど想像してたより甘くなくてガッカリしたのが俺なんだよね むしろ香辛料感をよく感じる味だったっス

    もしかしてそこまで甘くないバージョンもあるタイプ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:44:24

    >>12

    タワレコもトイザラスもA国にはもう(ほとんど)ないんだ

    かつての巨人が消えて海外で生き残るなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:54:28

    アメリカは広すぎて地域の寒暖差も酷いからある程度脂肪ないと厳しいんだよね
    まっ底辺は炭水化物と油まみれだから必要以上に太ってバランスは取れてないんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:56:53

    300kgで生きてるのが凄すぎるんだよね
    ろくに動けないだろうに排泄とかはどうしてるんやろなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:13:24

    逆にガイ・ジンに日本食は塩分濃度が高くて
    死ぬって本当なんですか

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:19:45

    A国ってすごいぜェ
    WHO基準の肥満に当てはまる割合が人口の六割をつい最近超えたんだからな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:24:32

    >>11

    だからさあミスタードーナツという穴場のドーナツ屋があるんだよ(サイスニード書き文字)

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:17:12

    >>27 100kgも超えれずに糖尿病で逆に痩せ始めるお前らジャッ/プには平然と垂れ流すというこの妙味はわかるまい

    【閲覧注意?】アメリカのウォルマートの民度がヤバい|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 32二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:22:31

    スペイン、イタリア、アイスランド、日本、そしてスイスだ

    健康な国ランキング(ブルームバーグ調べ2019)上位5カ国でアメップの食生活を改善してやるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:59:33

    >>4

    J国で変なドーナッツ売る店として独自路線を突き進んだ結果別物になったからもうアメリカのドーナッツともおもってない

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 03:03:15

    どけサムネ
    顧客は俺がいただく

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 03:06:11

    >>24

    甘いとは言っても使ってるのはただの砂糖でしかないから砂糖の甘さの上限値以上にはならないんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 04:02:37

    >>35

    もしかしてJ国で落雁なんて砂糖塊もそもそ食ってる異常砂糖補食者が甘味耐性最強なタイプ?

スレッドは11/16 14:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。