- 1二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:50:17
- 2二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:51:12
- 3二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:51:29
- 4二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:53:12
おそらくオーズのプロデューサーだと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:53:50
コア以外も雑なバッドエンドにしてたから東映上層部が変な薬でも決めてたのだと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:54:39
なんで戦隊もライダーも落ち目になったのかうっすら理解できますね…
- 7二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:55:09
まっ役者のせいでオエージが客演のたびに湿っぽくアンク……って呟くだけのbotになってたのも事実だからそれを終わらせた功績とのバランスは取れてるんだけどね
- 8二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:18:04
まあ間違ってはないよね
脚本を決めるのは脚本家の権限である以上は役者が脚本に口出しするのは出過ぎだ真似なんだ
ハリウッドの大スターみたいに自分が自費でスポンサーやってるなら許されることなんだ - 9二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:19:20
その結果がファンにも到底受け入れがたい最悪な形での終演なんスけどいいんスかこれ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:20:23
- 11二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:20:43
いつかの明日展開をさっさとやれば良かったと思われる
- 12二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:31:30
親父…自分が出たときにしか口出ししないしジオディケみたいな節目のライダーでもないんだから嫌なら呼ばなきゃいいだけやないんかな?
- 13二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:40:01
スーパーヒーロー大戦…
- 14二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:43:40
(なんか妄想でモノ語ってるけど)どないする?
まぁ(こいつ等の中では事実なんだろうから)ええやろ - 15二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:44:46
判官贔屓っスね
- 16二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:45:06
- 17二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:49:55
オーズの出番はアルティメイタムや戦国に冬映画であるからね
- 18二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:51:35
卒業というより母校を爆発させて吹っ飛ばしたのは大丈夫か?
- 19二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:58:57
- 20二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:01:00
一部のファンを無碍にするということは次は自分が切り捨てられるかもしれないという不信感を植え付けるということ
リスクを負ってまで東映は何をしたかったのだ - 21二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:04:34
タカをくくってたというインタビューはないからそこは完璧妄想ですね 🍞
- 22二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:12:36
オーズにキレるようなファンがいるとは思わなかった(武部書き文字)
- 23二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:04:51
- 24二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:33:23
正直言ってあんな映画作るやつの言葉なんて信用できないんだよね
言い訳にしか聞こえないのん - 25二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:38:11
- 26二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:39:12
まぁ平ジェネFinalは脚本会議に参加してオーズパートのところ一緒になって考えてたりアクションシーンでも口出ししたりってのは確定で出演キャラにアンク捩じ込んだみたいな話も言われてるしなんか…思ったよりグイグイこない?って思ってた可能性は0じゃないんじゃねえかとは思ってんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:41:17
ヒーローの卒業…聞いています
次代のヒーローへの継承を済ませないと虚無しか残らないと - 28二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:42:10
でも俺卒業理論もわからなくはないんだよね
ぶっちゃけ割れたタカメダル営業しつこかったでしょう
まっそれは10周年記念作で世界を破壊して主人公をエモバズの為に雑に殺していい理由にはならないし結局その後も割れたタカメダル営業は続いたからバランスは取れてないんだけどね