"モンハン"と"MTG"のコラボ!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:13:21
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:18:19

    アイツらってドラゴンじゃないんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:20:50

    既存カードのイラスト違いなだけじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:21:34

    >>3

    ふうんゴジラコラボみたいになるということか

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:24:39

    世界観的にはセット作っても問題ないっスよね
    文明レベルとしてもイクサランやイコリアとかモンハンの舞台っぽいしな(ヌッ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:27:48

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:28:58

    モンハンにおける白と黒のカードってなんだよ!? モンハンをマジックに変換しても赤緑青のイメージしかないんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:29:58

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:31:08

    >>7

    ギルドナイト…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:32:47

    >>7

    クシャルダオラとかアンイシュワルダとかは白っぽいと思ってんだ

    アンイシュワルダはどっちかというと無色な気もするけどねっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:33:14

    >>7

    ハンター側の人間は白いけそうじゃないスか

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:33:29

    デュエマの方はアレのコラボでただのイラスト違いだったけどこっちはfalloutとかFFみたいにシリーズ跨いで新カードいっぱいくれるタイプ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:34:38

    >>11

    人が採取してるところに樽爆弾置いたり蹴ったりしてくるやつが白だと?そのエビデンスは?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:34:57

    しゃあっ
    ティガ・レックス!

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:41:19

    >>7

    設定はともかく実際のハンターはお守りやら逆鱗やらのためにモンスター乱獲するような自己中野郎だから大体黒みたいなもんじゃねえかなと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:43:58

    >>7

    マガイマガドとか黒っぽくないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:50:10

    コラボはもういいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:51:36

    >>17

    売れるから仕方ない本当に仕方ない

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:53:06

    >>12

    さあね… 本当にさあね…

    secret lairでも完全新規カードが来ることはソニックとスト2で証明されたから今回はガチ新規が来るかもしれないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:54:46

    >>17

    コラボじゃないと売れてないんだ…だからすまない

    己の製品開発力の衰えを嘆け

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:54:48

    火は赤にして水は青にして雷は白にして氷は青にして龍は黒にすれば解決するんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:55:08

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:56:08

    >>20

    一応コラボ抜きにでも売れてるっちゃ売れてるんだよね

    まっその売れた額でハズブロを支えてるからバランスは取れてるんだけどね

    ちなみにハズブロへの上納金だけでハズブロの利益8割近くを賄ってるそうだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:56:50

    >>21

    緑はどこだよえーーーーっ あと青を2つも出す高慢さには好感が持てない

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:57:18

    >>21

    しかし…

    マジック・ザ・ギャザリング的に雷は赤なのです…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:57:34

    緑か、属性なしゴリラモンスターを放り込めばいいぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:57:55

    >>23

    マジックはハズブロから手を引けよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:59:34

    >>27

    無理です ハズブロが手を引きませんから

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:59:36

    さすがにもうコラボの新カードが規制とか無いっスよね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:59:39

    >>20

    しかし…しかし…

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:00:46

    マジックがハズブロ支えるのに失敗したらその累がデュエマにでも及ぶってネタじゃなかったんですか?
    ネタだよ もうすでにWotC経由でデュエマからの搾取は行われてるよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:01:24

    神アートとかだいぶ露骨だよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:08:27

    ウィザーズの人員削減されてるしD&Dの世界観作成グループもバンバン解雇されてるって公表されてるから新しい世界観作成できる人員も多分いないんだ…だから…すまない…

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:16:03

    >>32

    神アートとかも最初は絶賛で文句とか気をつけろよとか言ってるやつを追い出したりしたけど先行き勃起不全なんだよね凄くない

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:31:57

    >>3

    土地、装備品、属性、状態異常、圧倒的なモンスターたち

    これらをユニークシステムに組み込んでセット化せずに、ガワ変で消費するなんて余りに勿体無い

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:34:30

    (名前だけじゃなくちゃんとオリカ出してくれるなら)なんでもいいですよ
    どうせ統率者でしか使われないしなヌッ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:44:52

    なんやかんや土地イラストが楽しみなのは俺なんだよね イラスト化しやすいフィールド無限にあるでしょう?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:45:47

    >>7

    古龍!

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:49:52

    >>37

    ウム…緋の森は青緑がピッタリ合うし油涌き谷も火山と沼で赤黒が合うんだなァ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:52:40

    FFコラボ…神 テーマ性もカードパワーも神なんや
    スパイダーマ・ンコラボ…糞 カードパワー低い上にアリーナだと差し替えとかそんなんアリ?コラボ企画としての自覚が足らんのと違う
    中国っぽい謎アニメコラボ…謎 同盟者や講義が強化されたのは嬉しい反面…おおっ…うん…という衝動に駆られるッ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:52:45

    >>13

    人にもモンスターにも平等に接してるんやから白やん…

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:00:03

    >>40

    おいおいアバターはタルキールみたいなモンと思えばカード・パワーもそこそこ強いしいい感じでしょうが

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:01:34

    相棒…待ってるよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:03:34

    >>40

    スパイダーマンの差し替えってあれやっぱり過去のマーベルによる権利切り売りが影響してるんスかね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:22:26

    両面カードで初代TFコラボはフレーバーとしては満点だったんだよね しゃあけど…残念ながらカードパワーがないわっ
    待てよエターナルと統率者でしか使えないパワーカード貰っても困るんだぜ 
    しかし…

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:23:46

    トランス・フォーマー・コラボってなんか1枚統率者で悪さしてなかったっスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:27:03

    >>45

    実際アサクリとかもエターナル環境だけなのに弱すぎぃ〜ってなってたんだよね

    そこでだ…UBはスタンリーガルにして気になって入ってくれた人が色んなフォーマットで遊べるようにすることにした

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:03:59

    >>7

    パズドラコラボだとキリン、ジンオウガ、ライゼクス、ナルハタタヒメとかの雷っぽい連中が白になってたけどMTGだと雷は赤の担当だから微妙な所ですね……

    セルレギオスとかの飛行メインの連中を鳥系解釈で白にするとかでどうっすかね


    闇はミラボレアス、ゴアマガラ、メルゼナ、マガイマガドとかでなんかそれっぽく纏まってたと思ってんだァ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:37:20

    シクレじゃなくて一つのセットでガッツリやってくれって思ったね

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:38:56

    白かあ
    モンハンでそれを定義するのは至難の技だ
    ギリゾシャアッを含めた護竜系統っスかね

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:41:54

    白はハンターやアイルー軸に装備アーティファクト系でいけるんじゃないんスか?お食事や回復薬もあるしな(ヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています