「すみません、そこに並んでるぬいぐるみ出して貰えませんか?」

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:14:29

    「その紫色のぬいぐるみです」

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:15:47

    (確か人気なのは右端の生えたおっさんだったよな……)
    どうぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:16:32

    ペーパームーン紫多すぎ問題

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:19:22

    ビーマとアーユスは濃い紫でシオンとサクラは少し濃い紫、剣メドゥは薄い紫でセレシェイラさんはグラデーションのある紫なので「紫」ならわし様一択になる

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:19:37

    >>2

    右のおっさんに何が生えてるんだ……?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:22:05

    >>5

    は?右のおっさんは生えてないが?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:26:00

    volまぜて筐体にいれられてることないだろ上ならビーマ下なら右3人から店員さんは選ぶんじゃないかな
    でもシオンは帽子の子、アーユスは頭に花飾りの子って言いそうだから…わし様かあ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:27:40

    >>4

    全部同じじゃないですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:31:47

    真面目に桜要素としてみんな紫で行きましょう!となったのか桜とか気にせず章のテーマカラーが紫だったのか無意識に被っただけなのか気になる

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:33:32

    >>9

    わし様とビーマが紫被りなのはたまたまらしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:35:19

    こうしてみるとアーユスとビーマみたいに色の濃さまで同じくらいのやつは同じ弾に入れてないんだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:36:18

    紫系多いなペッパームーン…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:36:44

    >>12

    なんか辛そうな名前になったな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:36:53

    この生産時期ぬいぐるみ工場に大量のちょっとずつ色の違う紫の布があって大変だったろうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:37:40

    >>13

    ???「ハッハァー!」

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:58:20

    キャラ名言っても伝わらない場合が多々あるのでね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:05:12

    ビーマとアーユスとか同じに見えて現物見るとちょっと違ってて凝ってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:07:18

    >>16

    「ドゥリーヨダナください!」とか言っても「なんて?」だしな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:12:53

    >>18

    だから髭の生えた人とか髪飾りをつけた女の子とか言う必要があるんですね(小並感)

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:13:08
  • 21二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:14:55

    カーマちゃんもこれ何色?と言われれば紫だな

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:18:09

    >>19

    髪飾りをつけた女の子でも三名候補者いてそこから髪色紫色、といっても候補者が二名いるな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:24:01

    ぐだ男→黒髪の子
    エルロン→目隠れの子
    ビーマ→センターパートの子
    サクラ→麦わら帽子の子
    剣メドゥ→サングラスの子
    ぐだ子→オレンジ髪の子
    カーマ→白髪の子
    シオン→紫の帽子の子
    アーユス→花飾りの子
    ヨダナ→髭の子

    これで伝わった。他の弾が混じってたら指差しで伝えるしかないわね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:31:09

    台の上にある収納ケースに入ってたぐだ男を台の中に入れてくれないかと交渉したら見事に断られたわ。
    時間を置いて再チャレンジするか

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:31:50

    レフどこ…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:34:34

    >>24

    え、そういうのって断られるもんなん?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:36:15

    インドっぽい紫髪褐色の男キャラお願いします

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:38:13

    そこの1番かっこいいぬいぐるみください

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:39:11

    ペーパームーンのちびぐるみNPCのマスター組までぬい化されてるしなんでやたら手厚いんだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:41:55

    >>29

    クリプターぬいと同じノリで紙月マスターもグッズ化しようねってことじゃないかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:42:06

    >>26

    乱獲防止のためなのかなぁって勝手に解釈してたわ。あとは週末の忙しい時間帯だし店員さんの機嫌がよろしくなかったのかも。

    まぁなんにせよまだ発売したばっかりだし次行ったときには場に出てるだろう

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:42:15

    オンクレも結構売り切れててつらみ
    ………メルカリの方が安い気がするな

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:45:24

    >>23

    センターパート呼びはかしこいな、自分そこの紫で半裸のやつですとか言っちゃったわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:45:38

    まだ出たばっかだからなのか置いてる店が少ないような気がする
    もっと増えてくれんかね〜

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:48:09

    大体こういうのってUFOキャッチャーの機体に掲示されてるポスター?でぬいぐるみごとにアルファベットとか番号が割り振られてる印象だからそれで判断できるんじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:50:55

    >>34

    前弾と比べてぐっと取り扱い減っててビビったわ

    奇跡的に市内にあってよかったよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:51:34

    >>35

    そんなのあるんだ……知らなかった……

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:56:06

    >>10

    たまたまか……いや絵師同じじゃないか…!

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:56:33

    >>35

    >>37

    うちのとこにはなかった気がするから場所や機種によるかもしれない

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:59:29

    >>30

    まさかアーユスちゃんがぬいになるとは思わなかったからまじ嬉しい

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:03:40

    クレーンキャッチャーのアームの強さって店によって違うから店選びがまた難しいんだよな…
    掴んで上げたら落とす、はまだいい方でお前それ肌撫でとるだけやんけ舐めとんのか、みたいなアームもあるし

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:04:48

    奏章Iパープルムーンと言われてもスルーしそうな違和感の無さ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:11:28

    >>41

    ちびクレ系はその辺顕著なんだよね

    でかめの台なら割と設定が甘いから狙うならそっちの方がいいかもしれん

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:13:17

    クレーンゲームで大事なのはアームの強さではなくとても優しい店員さんがいるかどうかだから()

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:14:31

    近場のゲーセンの店員の愛想が悪すぎて怖いのでオンクレで取った
    店員とコミニュケーション取りたくない人はオンクレ一択

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:16:54

    狙いのやつを獲得→店員に話しかけたくないから1回離れて別の台に行く→補充されてるのを確認してチャレンジする
    これで店員と話さずに済む。目はつけられる

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:22:28

    近所の店舗で個数制限あってびっくり、おかげで土曜でもゲットできたんかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:59:20

    >>38

    TMAのインタによると最初から意識して紫and紫にしたわけではなく二人ともデザイン詰めていくうちに成り行きでどっちも紫になってしまったらしい

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:06:21

    驚きの紫率

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:13:52

    >>48

    まぁ従兄弟だしな

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:15:40

    >>50

    実は血の繋がりがない従兄弟なんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:26:20

    人間の方の父親の兄貴の息子だっけ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:30:02

    自分がこれ量産してたら作ってたら絶対アーユスの髪で間違えて髪作られたビーマとかサクラの髪で間違えて髪作られたわし様やらかすわ
    実際そういうのあってもワンチャン気づけなそうだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています