- 1二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:15:10
- 2二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:16:03
- 3二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:16:25
寿司
色んな種類のネタを食おうとするととんでもない事になる - 4二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:17:32
コンソメスープ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:18:18
>家で作ると大体高い上に安い
…???
- 6二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:19:15
- 7二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:20:03
餃子は手間の割に冷凍が美味すぎる
- 8二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:20:37
冬場の風呂
特に家や給湯器がポンコツな家庭の場合は、下手に沸かすより格安銭湯の方が安い - 9二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:21:12
当たり前だけど企業の大量生産でコスト下げてるのには敵わんからな
- 10二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:23:33
- 11二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:29:24
ラーメン
- 12二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:32:02
衣類作り
Tシャツ作ったら雑巾が出来たぜ - 13二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:50:50
菓子類全般
- 14二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:04:51
野菜作り
味を追求して土や肥料にこだわるとあっという間に買ったほうが安いになる - 15二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:06:29
言っても最近はホームベーカリーの普及で家でも大分手軽かつ安く出来るようになったが
- 16二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:09:53
魚
釣りでは無理 - 17二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:10:58
仕事
エクセル使えるだけのワイがやるよりWEBデザイナーかIT土方様がやった方が絶対いい仕事するってぇ…… - 18二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:18:32
自動車
小規模でイチから作ると1億以上するものが数百万円で売られてる…
って言うと家電製品なんだってそうか - 19二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:22:03
難癖付けてくんじゃねえよカス
- 20二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:26:14
ポテサラは味噌汁とカレーに並ぶ「冷蔵庫の残り物処理おかず」として有能だと気付いてから気楽になった
- 21二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:29:13
それなりの小麦粉とイースト用意すればパンなんて簡単に焼けるだろ
てか、自家製なら焼き立てが食えるわけだからそこらの山パンより美味いまである - 22二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:33:11
- 23二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:35:54
菓子作りって趣味であってコスパを求めるもんじゃないだろ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:39:41
パンもコロッケも餃子もそりゃ出来合い買ったほうが安上がりだけど、出来立てアツアツのを食べるとかけたコストがどうでもよくなるくらいおいしい
パフォーマンスが高すぎる - 25二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:41:51
揚げ物は大体お店の方が安くて美味いと思う
- 26二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:49:37
店に任せたほうが美味いならほぼ全般
俺が料理のセンスが壊滅的なのもある - 27二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:59:59
パンはね…マジで膨らみ方といい もっちり感といい自分で作ると全然なんだよね
でもたまにうまくできたときはすげぇうれしい
パン屋はうまい具合に発酵させられるのホント凄いと思う - 28二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:03:13
水
- 29二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:04:45
電気とガス
- 30二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:05:39
米が主食の日本人の家にはだいたい炊飯器があるように
パンが主食の欧米人の家にはホームベーカリーがあるもんだと思ってた - 31二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:13:02
- 32二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:15:15
- 33二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:22:01
ヨーロッパのパンって中世からずっとお店や専門職に焼いてもらうものなのよ
- 34二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:25:13
- 35二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:27:13
焼き立て風になるトースター買うわ
- 36二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:28:27
持ち帰る間に冷めるやん
- 37二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:29:50
- 38二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:34:17
- 39二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:40:47
うちんちパン焼き器で母親が食パンよく焼いてくれた、美味しかった
ただイースト使い切るぞ…とかまぁ面倒になると思うし、ちょっと凝ったの作ろうとすればいくらでも作業工程増えるし
パン作り自体が趣味でなければ、費用というかそういう労力の方で買う方が圧倒的安いのはあると思う - 40二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:47:23
パンは家で作れはするけど俺の腕だとデイリーヤマザキの焼きたてに勝てねえ
- 41二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:49:24
20年前の家電の知識しかなさそう!
- 42二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:35:42
なるほどたしかに!
- 43二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:33:34
植木の手入れ
おじいちゃん無理すんな - 44二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:39:43
トースターを原料から自作したイギリス人を思い出した
- 45二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:13:09
- 46二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:17:30
いやー、物価高なもんで
- 47二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:41:02
マクドナルドのハンバーガー類は少なくとも家で再現するとそっちの方が高く付く。
- 48二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:42:36
半額惣菜もあるし惣菜の揚げ物はカロリー高いから別に腹いっぱい食べる必要もないしな
- 49二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:43:37
むしろ店で買う方が高いものあげてったほうが楽でね?
- 50二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:46:02
- 51二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:46:21
スーパーで二郎系の麺やスープ売ってるけど
チャーシューまで付けると店の方が安くなる
800円であの味と量は異常だわ - 52二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:47:49
- 53二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:53:53
- 54二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:55:44
こんなこと言うと元も子もないかもしれんが体感として手間賃がデカすぎる
金出して飯が得られるの最高 - 55二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:57:47
服や靴や鞄は自分で縫製するより店に任せた方がいい
自分でやるのも楽しいんだけどね