フレバンスの話で衝撃だったこと

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:58:48

    鉛甘味料に使ってんじゃねーよ!!!そりゃ珀鉛病も蔓延するわ!!!!!

    その後の惨劇で全部ぶっ飛んだけどな

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:12:20

    >>1

    でも政府は無害だって…

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:15:14

    >>2

    その政府はフレバンスに何やったよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:26:26

    フレバンス産ワインとかきっと美味しかっただろうねえ
    鉛は有害だとわかるだろうにどうして信じてしまったのか
    情報統制ってこわいですね

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:28:37

    現実世界でもあったりするからね。

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:32:31

    現実でも割と最近まで甘味料として使われててベートーベンも鉛中毒だったかもとか言われるくらいだからワンピ世界の文明水準だとまあ…ね

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:50:04

    >>1

    それの元ネタってラジウ…(このコメントは消去されました

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:01:53

    >>1

    昨日のフレバンス関係スレで甘味料のことエミュしたけど、鉛って史実で甘味料に加工されてるんだよな

    古代ローマのサパなんか有名っちゃ有名

    酢酸鉛、鉛糖とか呼ばれてもいる

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:14:58

    フレバンスってなんとなくユダヤ人迫害がモデルかな?と思ってたんだけどどうなのかな

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:59:37

    >>8

    古代ローマだと保存料なくて酸っぱいワインに入れるのがこのサパだったらしい。

    これフレバンスとは逆で上流階級ほどよく使ってたから発狂した皇帝とかは鉛中毒だった疑いがある。

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:08:43

    >>9

    ハンセン病とかラジウムガールズとか硫黄鉱山とかユダヤ人より近そうなのいくらでもあると思うが

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:19:49

    >>9

    トラファルガー家の容姿とか裕福な医者とかそのへんはわからんでもない

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:24:12

    化粧で使う白粉も鉛が使われてたから
    様々な日常品に使われていたと思うよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:06:33

    >>9

    出身地いじめは3.11後の福島虐めが元ネタだと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています