- 1二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:06:38
- 2二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:07:39
差など無い
- 3二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:08:05
窃盗という大きなくくりの中にある分類の一つ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:08:21
窃盗は窃盗罪
万引きは…窃盗罪 - 5二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:09:10
万引きは手口を指して
窃盗は法的にどういう行動なのかを指す - 6二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:09:13
割とマジで単語が違うだけじゃない
- 7二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:09:52
万引きの万ってなんすか?
- 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:10:11
置き引きだって窃盗だけど名前ついてるだろ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:10:12
この言葉を創った側の本人か息子娘が常習者だったんだろ
- 10二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:11:21
スマホで調べてみるというのはどうだろう?
- 11二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:11:40
危険運転致死傷と轢き逃げみたいな関係じゃない?
- 12二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:12:31
こう言うことでしか自己顕示欲満たせなくなるのはある意味可哀想ではある
- 13二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:12:51
個人の所有物を盗むのと店の所有物を盗むのはなんとなく言葉としては分けたいじゃん?
その結果生まれたのが「万引き」だろう - 14二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:13:01
殺人だって銃殺とか絞殺とかあるでしょ
万引きの由来は「万引きは、商品を間引いて盗むことから、「間引き」が語源で撥音「ん」が入ったといわれる。 万引きの「万」は当て字。 「間」には「運」の意味もあるため、「間」と「運」が結合され、運を狙って引き抜くという意味で「まんびき」になったとする説や、万引きはタイミングを見計らい盗むことから、タイミングの「間」からといった説もある。」らしい - 15二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:19:20
- 16二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:25:00
万引きを軽犯罪と思ってるやつ多すぎやろ
- 17二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:33:57
万引き、置き引き、空き巣、ひったくり等など窃盗にも色んな手口があるんだ
自殺の中の首吊りとか飛び降りみたいなもんだね
ニュースでは手口まで伝えた方が視聴者の好奇心を満たせるから伝えてるんじゃないかな - 18二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:35:54
店の営業中に店員の目を盗んでることが万引きじゃない?
閉店後深夜に忍び込んで盗むのは万引きと言わんだろうし
なんで言葉分ける必要があるんだって話だけど、多分やってるやつが隠語として使いだしたんじゃないかな
今でいう「夢見」みたいな - 19二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:36:53
全然関係ないけど子どもの頃嘘つきは泥棒の始まりとよく叱られたんだがなんで嘘つくと泥棒になるんだろ?
- 20二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:38:21
俺が小学校の時に隣のクラスに万引き集団いたが、本人たちは万引きとすら言わず 「チャる」とか「引く」とか言ってたな
- 21二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:39:43
- 22二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:40:40
なるほどなあ
- 23二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:41:30
万引き犯捕まえて警察来るまでネチネチ言葉責めするのは楽しいぞ
- 24二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:43:30
- 25二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:44:48
- 26二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:46:05
万○に値するの万だよ
- 27二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:50:05
万引き犯「金払えばいいんだろうが!グチグチ言いやがって!」
- 28二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:51:52
昔スーパーでバイトしてた時、万引き犯捕まるのはちょっとしたイベントで面白かった
普段厳しい店長の怒りの矛先が自分らと全く関係ない奴に向いてるのを見るとなんだか心地が良かったわ - 29二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:04:15
万引き、置き引き、スリ、空き巣、などなど
- 30二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:06:05
- 31二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:08:11
そらそうだろ
- 32二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:08:31
- 33二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:19:37
みんなでスマホにコピーしたらあとからバレて地域マネージャーまで出張ってきた
- 34二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:21:23
店の商品盗むのが万引き
強盗以外の盗み全般が窃盗 - 35二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:42:29
万引き嫌なら仕事やめればいいのに