ギャラクシーめちゃくちゃおもれーよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:10:40

    GO一気見しようと思っ正直ギャラクシーが1番面白くなさそうだと思ってたのにおもしれーよ
    最初はメンバー入れ替えバカヤローだったのに人数絞ったおかげかみんなキャラ立ってるんだよね、すごくない?
    化身無くなったのもつまんねーよかと思ったら原点回帰でおもしれーよ
    ただ西園信助の密航ゴリ押し展開あなたはクソだ
    スレ画が出てきた所まで見てて完全勃起

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:11:31

    汚いア◯ルをからかってくる女ヤンケ
    勃起完全

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:11:45

    神童頼む=神

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:15:36

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:16:50

    ゲームだと宇宙展開かつキャラの下地も出来たと同時にレジェンドキャラ解禁されるからメチャクチャ面白いんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:17:20

    お言葉ですがまだまだ面白くなりますよ
    ラスボス戦がいっちゃん面白いからね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:17:56

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:25:10

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:25:53

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:27:03

    序盤に神童がDF兼任してるのが普通にゲームやっても同じ感じになるんだよねアインザッツ強くない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:27:04

    ギャラクシー…聞いています
    アニメとゲームで評価が違いすぎると
    ゲームだとあまりにもシナリオがガバガバだと

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:28:23

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:29:30

    >>12

    ヴィクロだと技名付くらしいっスね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:29:55

    信助はギャラクシーが一番活躍してたと思うのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:30:26

    >>13

    ソウルストライク→オオカミストライクになる程度だからまあ最初からやっとけとは思ったね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:31:01

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:31:30

    >>9

    白竜…すげぇ

    一目見ただけでなんとなく見抜いてるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:32:17

    >>16

    天馬はほとんど気づいてないけどそれ判明した後めちゃくちゃ悔やむんだよねパパ


    ◇このソウルが使えないのは全く気にしてない男は…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:32:24

    女性優位の星のアイドルやん激えろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:32:37

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:33:16

    >>9

    うーん付き合い長いキャプ天馬ッスルと最強=神サマも気付かないレベルの変装だったから仕方ない本当に仕方ない

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:33:27

    「ギャラクシーめちゃくちゃおもしれー」とまで言う作品が何か見にきたけど「ギャラクシー」は作品名なのかよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:33:36

    >>17

    マジで無印みたいに正式に白竜!がメインキャラでついてきてたら良かったんじゃないかと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:34:33

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:34:37

    >>21

    欺瞞だ

    正直結構ボロ出まくってたし好葉は気づいてた

    人間観察が趣味なやつが全く気づいてないなんてそんなんアリ?

    無能ヤンケ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:36:12

    >>24

    えっライメイ版だと時空最強イレブンですよね

    もしかしてプレイしてないタイプ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:36:42

    >>26

    アニメの話なんじゃないっスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:37:12

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:37:56

    ギャラクシーか
    おもしろっ
    めちゃくちゃおもしれーよってなるシーンはあるけど序盤でマイナス付く上に宇宙に上がったらそいつらいてもいなくても良くなるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:38:51

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:39:06

    瞬木の人間不信の扱い方が良かったのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:39:56

    >>31

    瞬木…聞いています

    猫かぶらなくなるのは感動シーンっぽいと

    その後の発言が単に性格ドブスだから結局おお...となると

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:40:01

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:40:18

    アニメで猿改変されてるところもあるからゲーム版もやって欲しいって思ったね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:41:24

    >>33

    毒親展開n度撃ち

    サッカー愚弄展開n度撃ちのどこがマイナスじゃないのか教えてくれよ

    ワシめっちゃ伊吹いじめするキャプテン見たくなかったし…

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:41:32

    >>29       ・・・・

    しゃあけど…最後のあの展開の為には必要不可欠やわっ!

    なんやかんやそこまでの展開でみんなに愛着湧いてくるしな(ヌッ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:41:42

    >>32

    まあ他の連中もナチュラルに蛆虫なとこあるからええやろ

    というか言うほど性格悪くないのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:42:28

    >>37

    いや普通にあいつ口悪いっスよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:43:32

    最初のつかみが悪印象を超えた悪印象
    メンバー総入れ替えはやりすぎだと思ってんだ
    まあ掘り下げ自体は丁寧だったからバランスは...

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:44:02

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:45:04

    >>40

    お言葉ですがマジでやってないタイプ?

    サッカー愚弄展開をえっワシらそもそもやる気ないんスけど…で終わりじゃなくてシンプルに天馬剣城神童愚弄してくるからなにも楽しくないヤンケ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:45:47

    井吹に当たり強いのは実力云々じゃなくて精神性に問題があるからって見てたら理解できると思うんスけど……
    信助愚弄とかいう面白くないことしてる上にちゃんとストーリー見てないとか何がしたいんスかね

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:46:08

    >>40

    ど素人なくせに信頼も大して寄せてこなかった伊吹と信介は違う

    これは差別ではない 差異だ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:47:25

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:48:51

    伊吹に関してはあん時練習頑張ってるのが瞬木さくら伊吹くらいしかいない中無視したりしてるのが神童っぽくないなと思った
    それが僕です
    というかギャラクシーは知らないキャラがギスギスしすぎな上に生々しいしサッカー関係ないんだよね猿くない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:49:31

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:50:57

    >>42

    お言葉ですが三国先輩は神童がいじめてる時でも評価してましたよね🍞

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:51:16

    白竜がアジア予選中にチーム組んで襲ってきたときは自力の格の違いがわかって面白かったんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:51:53

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:52:00

    >>48

    あの負け試合ゲームだとしっかり後半もやらされるんだよね

    萎えるを超えた萎える

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:53:36

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:55:43

    >>48

    イナイレで「順調に勝ち上がって考えが甘くなってた連中がボコボコに蹴られ 犯され…そして鼻っ柱をヘシ折られるんや」って展開入るのなんか珍しいよねパパ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:57:03

    GO信介…クソ
    鬼道にジャンプ練習2倍にされたくらいで虐められてるとか抜かしやがったんやお前ジャンプ得意なんだろうがえーっ
    GO2信介…クソ
    劉備の行動に逐一イライラしてるんや
    GO3信介…クソ
    めちゃくちゃ強くなってるのに何故か扱いが最悪なんや
    密航展開でなんでもするから置いてくださいって言ったのに正キーパーじゃないのに腹立ってるんや

    レベル5はどうして信介のクソエピソード盛るのか教えてくれよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:57:15

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:58:22

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:09:31

    >>53

    待てよ、鬼道に反抗したのは狩屋が信助に辞めて欲しいからとちゃう?とか適当言ったからなんだぜ

    イナクロにしても尊敬する三国に託されたポジションだから一見無鉄砲に見える劉備にイラつくのも仕方ないと思われるが…

    密航は…アニメだと影山の試し行為だったから…しゃあけど正キーパーがソウル持ちの井吹なのは当然を超えた当然…おおっ…うん…

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:11:39

    >>56

    欺瞞だ

    やめて欲しいからとちゃう?になったのも愚痴りまくったからでサボるのは確実にカスヤンケ

    欺瞞だ

    一見無鉄砲に見えるって言ってもそもそも力貸してもらいに行ってるのに喧嘩売るのは普通にカスヤンケ


    そもそもなんでもするって言って船に乗ってるのにえっ僕が正キーパーじゃないんですかは厚顔無恥すぎるだろうがえーっ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:14:21

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:23:15

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:26:52

    神サマがキレにキレてた時の三流のフォローに腹筋がバーストしたんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:28:08

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:29:54

    >>60

    ギャラクシー序盤…聞いてます

    神童剣城のキャラが前作までと違いすぎると

    神童がメンタル壊れて嫌なやつになって剣城がメンタルサポに駆り出されると

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:30:31

    >>60

    >>61

    鉄角や野咲へのフォロー、伊吹の特訓に協力、「神童さん、俺が中盤で敵を引きつけますから…」がアジア予選剣城を支える…ある意味“最強”だ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:30:32

    >>59

    あっこれ普通にネタバレになるの失念してたから消すのん

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:35:48

    今更なんスけどファラム星の技術なら剣城兄の怪我とか治せたりするんスかね?

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:19:54

    無印の展開を意識してるかはわからんけど練習描写とかどこか初期雷門に似てて懐かしさを感じたのが俺なんだよね。序盤で帝国学園に負けるところとか、ブラックルームでの特訓も地下修練場味を感じて好きッス

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:24:51

    >>62

    神童は正直空気悪くしすぎて本当に元キャプテンかこいつ?ってレベルに印象悪かったんだよね

    ぶっちゃけ天馬キャプテン展開させるために割を食った感じあるのん

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:26:09

    >>67

    うむ…2で信長から学んだこと全部忘れてそうなんだよね悲しくない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:38:27

    >>67

    でも俺、神童の気持ちもわかるんだよね

    ようやっとマトモなサッカーが出来るかと思ってたのに天馬剣城以外素人とか話になんねーよ

    ボイコットしても許されるレベルなのん…

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:40:05

    >>69

    わかったところで言っても練習してた井吹目の敵にしてるのは無理です

    素人ってだけならGO序盤のまだ才能発揮してない天馬もそうですから

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:40:31

    別に礼儀正しいキャラって訳ではないけど
    キャプテンとは言え天馬が普通に上級生にタメ口使っててなんかずっと違和感あったんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:41:33

    アニメなら三国にキーパーさせれば失点すること無かったんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:42:13

    >>56

    ゲームでの密航も試し行為だったのん

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:45:00

    アニメのぎんがロケットの改悪 ディフューズコード猿空間送り…糞
    取得をファラム戦滑りしたのにギャラクシーイレブン展開でちょっと見せ場あるから井吹がボコられ損だし
    わざわざゲームと似たようなセリフ喋らせて使わせなかったの話になんねーよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:46:11

    ソウル展開…聞いています

    ソウル>化身が成立しなかったら意味を失うと

    ピカチュウ起用にしろ天馬剣城が決勝までソウル抜きで普通に戦い抜いたこと考えるとあの男の趣味でしかなかったと


    白竜連れてった方が良くない?それさ

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:48:25

    ソウルはたしかに化身に有利かもだけどね
    敵のソウル使いが化身使いの素よりも弱いからあんまり意味無いんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:52:32

    >>75

    白竜連れてった方がいいのはGO2にも言えるんだよね

    おそらくアニメで出すと強すぎて持て余したと思われる

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:53:53

    >>77

    実際孔明に似合わないから太陽の方になったんスかね

    ワシめっちゃゲームだと白竜玉龍だったし...

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:58:28

    (天城のコメント)
    結局才能やんけ 染岡さんの弟子も代表落ちたしな

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:25:03

    天馬が本当にペガサスになったから何でも良いですよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:27:25

    ソウル…すげえ
    OP映えするし

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:29:39

    嵐竜巻ハリケーン展開が死ぬほど良かったから何でもいいですよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:31:19

    異星人もっと見たかったからさっさと宇宙行けって思った
    それが僕です

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:34:29

    >>77

    剣城の化身シュートを化身技無しで止め

    太陽の化身必殺技を化身技で止めたピカチュウがGO2でどうなったか知らないタイプ?

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:36:07

    >>84

    すみません1期時点のクソザコの活躍ごときで白竜と同列に扱って貰っても困るんです

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:42:11

    まあ



    関係なくソウルのために素人起用する理由は影山のオナ ニー以外に特になかった
    それがギャラクシーです

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:50:57

    >>86

    欺瞞だ、ソウルの持ち主はコズミックプラズマ光子砲にライフエナジーを貯める才能がある

    アースイレブンでなければ宇宙を救うことは出来なかったんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:52:25

    >>87

    それアニメ設定っスか?

    確かゲームだと単にサッカーを楽しむ気持ちがエネルギー源なのん

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:53:38

    >>71

    そもそもそれを知らない可能性があると思われる

    ちなみに神童は1でキャプテン、2で神童先輩、3で神童さんって地味に呼び方が変化してるらしいよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:53:58

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:55:05

    >>88

    楽しむ気持ちじゃなくて選手達が力を高め合い生まれるライフエナジーがエネルギー源だからまあソウル使いである意味はないっスね

    というかソウル使い選んだ影山的にはそんなんどうでもいいしなっ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:57:48

    ぶっちゃけ当時から素人混ぜて空気悪くしてんの何やらされてんだコイツら?だったしゲームだと操作性がクソすぎる星の印象も強くて好感が持てなかったんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:59:10

    >>92

    試合後の後味が悪すぎぃ〜っ

    最終決戦でようやく思いっきりサッカーできるようになった天馬がいいとは言え本当に前半の空気の悪さと後半の空気の悪さは別の味で攻めてくるんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:04:41

    試合に勝ったあとの星の住民との会話が重すぎルと申す
    ラトニークはそんなに重くないけど寿命云々で刺されまくるんだよね、酷くない?

    まあサザナーラはそこ限定でスレ画とフィールドで会話できるんやけどな

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:08:04

    >>94

    うむ…

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:08:18

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:09:33

    >>96

    全く反映されてないからガチで後付けじゃないっスか?

    そもそもゲームだとソウル使い以外で信介以外も連れて行くんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:09:44

    >>88

    >>91

    アニメ誌で監督が語ってた裏設定っスね

    手元にあるから今確認したけどアースイレブンはブラックホールを消せるだけのエネルギーを貯められる素質のあるメンバーで、そういう選手を集めないと黒岩の使命は果たされないとあったのん

    まあゲームには反映されてないかもしれないからとりあえずごめんなあっ

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:10:53

    >>98

    そもそも黒岩自体全く使命について話さないからバランス取れてないんだよね

    サッカーの神になることだけしか語らないのん

    おそらくアニメ限定設定だ

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:11:05

    >>95

    サザナーラ人完全勃起勃起完全やはりシコるシコるシコるシコるシコる

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:12:59

    なんかシラナイ設定を語られてて困惑しております
    ソウル持ちだから勝ちの目があるってだけじゃなかったんスね…

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:12:59

    >>98

    それ結局黒岩には選ばれてないザナクロウとか一応選んだけどソウル使いじゃない信介とかでかなり無理があるような…!?

    というかゲームのソウルという素質が見えるようになったから選んだから大分飛躍してますねマジでね

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:13:49

    >>97

    ミスがあったから消して>>98で再投稿したんだごめんなあっ

    スレ主が見たのはアニメ版だしゲームとアニメそれぞれで解釈すればまあええやろ

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:14:32

    >>98

    なんで黒岩がコズミックプラズマ砲知ってるんスか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:15:26

    >>104

    ポトムリ……

    まあミスリルの調達が非現実的だからそっちから聞いててもイマイチ変なんやけどな

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:16:38

    >>105

    ポトムリ経由でもポトムリが普通に諦めてたから変じゃないのん?

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:19:11

    ポトムリかあ
    そもそもあんな奴らで大丈夫なのん?とか姫様はもう助からないし…勃起不全みたいなこと言ってるしそもそも水川の扱いとか考えると割とガバガバだぞ

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:41:36

    猿と同格レベルはありそうな狼人間と吸血鬼にあんたら要らないって言ってたのに
    お出ししてきたのがソウルしか取り柄がない初心者なんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:55:19

    >>108

    そのセカチル連中が負けて「強いだけのやつ… 糞」からの「資格のあるメンバー=神」って思考だからね

    そもそも強いかどうかに興味はないのさ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています