【ダンまち】原作マンガアニメ総合スレ55

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:13:16
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:19:50

    建てオッタル

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:23:45

    埋める前に新スレ確認しないと

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:25:49

    アスレコリューさん全媒体の中で1番盛られてるよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:40:24

    >>4

    実質的な超短文詠唱の結界魔法って誰にも真似できないな

    今回もこれがなかったら死人が出ていた

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:41:35

    >>5

    (身体の話をしたら性能の話と勘違いされた…)

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:50:08

    >>5

    詠唱を始めた時点で結界が発生しているんじゃなかったっけ?

    なので、無詠唱で結界を発生しているようなものじゃないの?

    それどころか、ベルだってファイアーボルトって最後のキーを発生しないと魔法を使えないことから、

    それより早く結界が発生しているかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:02:48

    ふと思ったけどリューさんの連続レベルアップってもしかしてレベル4の積立も捨ててる?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:10:20

    >>8

    不明

    一応開示されてる最終ステイタスはLv.3のステイタスより高いからそこまで捨ててはなさそう


    捨てても数十くらいじゃないかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:20:01

    前スレの話だけどヘディンの魔法オッタルにかかられたらって言ってるけど、ヘディンのラウルスヒルドってベル以外に掛けられるやつ居るって明言されてないと思うんだが特装版とかの情報なの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:24:37

    >>10

    そのコメントしたのだけどオッタルにもし使えるならって意味で言っただけだからオッタルに確実に使えるとは思ってないよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:28:08

    >>4

    誰がどう見ても100メートル以上あるだろとベルに言われてる51まで普通に届く砲竜精霊の一撃を大半は削いだと言われてるからね

    こんな結界を体力大幅に消耗してる状態で破壊できるヘグニもいるからフレイヤFはやっぱり凄いわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:32:23

    >>4

    リュールゥはアルゴノゥトより胸ないと言われてるけどリューは胸欠片もないとは言われてないし

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:35:39

    ヘディンがオッタル認めてたらバロールの取り合いして遠征中にフォールクヴァングしないよなぁ……と思うのと、レベルブーストすら遺憾そうだったオッタルがレベルブースト並みの付与魔法を受け入れるかなぁ……とも思うんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:35:53

    >>8

    Lv4最終

    力D587

    耐久D501

    器用S935

    敏捷S954

    魔力S900


    Lv5最終

    力G288

    耐久G201

    器用E494

    敏捷D507

    魔力E457

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:36:24

    前から言われてたけど今回はっきり5にランクアップしてなる際の能力上昇率は今までのランクアップとは桁違いみたいに言われたけど8と9はゼウスとヘラの頂点の領域と言われてるんだから8からも全然能力上昇率違うのかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:38:03

    >>16

    数が少なすぎて統計や傾向が取れてないんじゃないかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:38:14

    >>16

    6から見た7が治外法権って言われてるからありえそう


    ただ、その域まで行くと大体格上殺しの手札がある(無いとそこまでランクアップ出来ない)からレベル差覆えす事もあるってどこかのインタビューで言ってたらしい

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:43:55

    前スレはレフィーヤの胸
    今スレはアリーゼの太もも

    スレ主さんの選択に拍手

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:47:53

    >>11

    いやオッタルに限らずヘディンのラウルスヒルドってベル以外にの誰かに使用出来るとどこかの媒体で明言されたことあるのかなっていう意味

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:51:26

    >>20

    本編18巻だと誰とは明言されていないけど、条件は厳しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:56:02

    単にヘディンが有能と認めたものってだけだとリリにも付与できることになるが、さすがにそこまで緩くはないと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:00:01

    >>8

    そりゃあ、経験値をレベル4に全部使わないで、レベル5で成長させる分にまわしているわけだし

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:03:19

    というか58階層のジャガーノートですら能力最初から知ってるなら春姫の魔法なしのリューでも対応はできんことはないって本当に初見殺し特化だなジャガーノート

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:07:42

    >>24

    その代わり30秒以内ならザルアルにも勝てるからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:08:44

    70階層ジャガーノートなら最初の20秒で決めればザルドとアルフィアにも勝てる20秒過ぎたら能力全部バレてボコボコにされるだからね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:28:42

    >>24

    でも、レベルブーストありでも、その後は超跳躍と魔法反射を封じないと、厳しいって感じだし

    レベルブーストなしだときつかったと思うよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:44:08

    言うてリュー5年前時点でほぼステ貯金あったからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:18:43

    >>22

    リリにもと言うがヘスティアFの面々はLv以外ヘディンが認めるに足る精神性はあると思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:25:43

    そもそもランクアップ自体が1レベル下とか
    全然違うって設定だけど最近はスキルとかで1上と戦えるから大したことないように見えるだけで
    ベル君は経験が足りないから弱く見えるだけで格下から見たら見えねえってなるぐらいもう早いからな素で

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:27:04

    ヘディンが以後動けなくなること前提の魔法だから切り時が非常に難しい
    穢れた精霊戦では使用していないし

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:27:25

    リューの場合時間がなかったから5の積み立てほとんど死んでるのが痛い
    まあ5できちんと育てるには年数かかるからしょうがないが

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:29:07

    外伝視点のベル君の化け物ぶりよ
    漫画版がよく現してくれてる
    今回のマラソンの時の描写とか化け物だなってなった

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:33:19

    正直ベル君は同格と戦って欲しいんだけどさらに強くなったせいでさらに無理だなってなってきた
    オラリオ最強と今の所の外の最強にボコボコにされてるせいで強いとは本人も思えてなさそうなのがね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:37:30

    経験不足が弱点なだけでレベル4でまだズレある頃ですら敏捷は上位他は中堅でアイシャに私より強いと言われてるからねベル

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:39:50

    レフィーヤのサポートとありとはいえベルとレフィーヤ二人だけでイレギュラーだらけの竜の壺攻略できる時点で本当にもう成長考えたらロキFいったほうがいいとしかいえんのがベルだからな

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:40:02

    >>35

    そのアイシャがレベル4組の中で当時の出てきた連中の中で2番目だったからな

    深層帰還後にはフレイヤ2軍とバリバリやり合えてたからなバケモンよ

    個人の強さでは

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:41:41

    >>30

    いやあ力ステ600行かないくらいのアイズに

    毎度1100越えのベルが1レベ差でようやく上回るくらいだからなあ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:47:05

    可能性ということではレフィーヤってカウルス・ヒルドやルミノス・ウィンド撃てるんだよなと改めて認識した

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:48:45

    >>39

    可能性で話すなら今からアストレア・ファミリアに行って絆を紡いて、死別して継承すればわんちゃん理論上全ての魔法を使えたりしない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:49:28

    まあレベル3でまだオラトリア2巻の頃のレフィーヤが万に近い弾数のヒュゼレイドファラーリカ撃ってるからそこらへん選ぶ理由はあんまりないんだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:52:03

    >>39

    ラウルス使った方が無法感ある

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:52:10

    他人の魔法使う魔法はまだ出てきそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:55:22

    >>40

    継承出来るのは現在存命者に限るとは思う。

    アリーゼ達故人とは絆結んで無いから無理そう。

    ウランダとか原アストレアFのメンバー相手なら理論上は出来るんじゃないかな。

    ただ、アストレアのイコル触媒にする必要あるから以降アストレアFから移動出来ないだろうけど。改宗しても最初のイコルは残る仕様だからリューはヘスFに行っても問題無かっただけで

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:57:56

    アイズの風とかレオンの魔法とかも使えるから白兵戦の技量も完璧になれば無敵なんだよなレフィーヤ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:58:11

    >>44

    えっ最初の神血しか残らんの? もったいねぇ...(いやまあこんな事しないだろうから関係ないけど)

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:59:54

    カウルスはマリク先生の魔法が弾幕で自動追尾付いてるし
    ヴァリアンはレフィーヤの気持ち的にディオテュルソスの方使いたそうだし

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:02:08

    >>45

    最強エルフリングやめろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:05:10

    山吹色今回思ったのは深層で白兵戦通用するの強すぎでは?ってなったわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:05:56

    というか、ヘディンの魔法は本人の技量による精密射撃と恐らくあるであろう諸々のスキルと血筋でブーストされてるから強いのであって魔法そのものは至ってシンプルな短文詠唱雷魔法だからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:06:55

    >>45

    アイズの風クラスかはともかく探せば便利なエンチャントを使えるエルフはいそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:09:35

    >>49

    防戦限定だから純粋な意味で通用してるわけじゃ無いぞ

    魔法火力でゴリ押してるだけ


    魔界突入後の単独行動中に至ってはロキの指揮ありきだから純粋に自分の実力だけじゃ無理だったし

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:15:25

    呪詛もコピー出来てディナのスティージュコピー出来たらフィンかベートに掛けたらと思ったが奪うの力と敏捷じゃん
    魔力と耐久だったら良かったのに

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:16:12

    ヘイズ前から好きだったけど今回可愛らしすぎて更に好きになったから攻略できるヒロインではないっぽいのが残念

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:18:17

    というかゼウスとヘラの魔法の詠唱文残ってるなら全部教えればゼウスヘラメンバーの魔法も使えるんだよなレフィーヤ
    アルフィアの魔法の詠唱文のアタラクシア教えれば敵の魔法は完全無効化できるし

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:18:25

    現状登場した外部からかけるバフっていくつある?

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:22:47

    どんな魔法か不明だけどリューも精霊竜の能力下げるデバフ魔法持ってるのが作中で言われてるな

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:27:48

    >>55

    残念ながらエルフリングはエルフ限定なのでアタラクシアは……

    あと、アタラクシアってデミスピみたいな例外以外だと対人にしか使えないし使用中は自分の魔法も威力減衰するしそもそも後衛が前出るなって話だから正直レフィーヤが使えても、ってなる

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:31:33

    >>55

    レフィーヤが使えるのはエルフの魔法だけだぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:33:19

    >>57

    マリューのイリヴュートじゃないのそれ?


    >>56

    他人にかけるのなら春姫とヘディン、それ以外だとアストレアFのマリューが名称不明だけどバフ魔法使える

    故人ならアーディ

    他は今のところ明確に言及されてない。リヴェリアはあれ回復と防護だし

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:34:03

    対モンスターを考えると防御魔法はリヴェリアとフィルヴィスの魔法で対応できるだろうな
    やっぱりレベルブーストみたいな本人のレベルに依存しない支援魔法みたいなのが欲しくなる

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:39:30

    最強のバフ魔法は今回確実に7になるから春姫の魔法ありなら8のバフ魔法になるヘディンのラウルスだろうな

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:43:57

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:45:17

    >>62

    よくよく考えたら

    春姫▶︎ヘディンと誰か

    レベルブーストしたヘディン▶︎春姫で強化した誰か



    ってムーブできるのやばいね

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:48:18

    >>64

    つまり……全盛ベル君!?

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:55:08

    >>65

    ついでにリューもレベルアップして正義継巡での強化も盛っちゃいましょう

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:03:05

    というか魔力馬鹿のレフィーヤにラウルスさせるの勿体無さすぎるだろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:16:38

    21巻では明示されていなかったけど、リューと共闘している時のベルがどれぐらい強化されているのかは知りたい

    アイズ、嫉妬したらあかんで、これは黒竜討伐に必要なことやから

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:29:26

    >>67

    もっと魔力馬鹿なヘディンがやるのも割ともったいない

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:31:08

    >>60

    レベルブーストが法外すぎてあんま感じなかったけど外部バフって少ないんやな

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:34:25

    師匠見た感じ残りマインド全部使う仕様な代わりにマインドダウン近くても十全に効果発揮出来るみたいだから最後の最後用にレフィーヤに覚えさせとくのはアリな気はする
    ただラウルスって師匠の聖女血統ありきの魔法な気も

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:42:49

    使う理由がなさすぎるけどレフィーヤがヘグニの性格変わる魔法使ったらどんな性格になるんだろ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:43:52

    >>72

    理想を体現する魔法だしフィルヴィスみたいになるんでね

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:15:57

    地の文で1人で前衛と後衛が出来るようになったって書いてあるってことはエイ,ンセル使えばいつでもフィルヴィス呼べるってことになるんかな

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:27:40

    覇竜の大壊剣とかいうかっこいい名前に最高の素材使っておいて九の試剣(アルフィアー)か至剣に到達するまで邪魔な大長剣
    雑魚処理に振り回すにしてはデカすぎる上に雑魚を遠ざける効果が邪魔くさいし強い敵にはさっさとブレイズオブラウンド起動したいから使い所に困りそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:35:32

    ブチギレティオネが素手で粉々に破壊してたレギナスの角でも第一等級武装より硬いですと言われてるしそろそろ超第一等級武装クラスを第一級冒険者には普通に渡したほうがいいよねどう考えても
    まあそんなもん簡単に作れんよと言われたら言い返せないけど至高作るつもりの奴等が今だに超第一等級武装クラスすら作るの困ってたら本編中に至高作るなんて夢のまた夢だろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:41:21

    >>19

    アリーゼ、胸は無いらしいけど腰から脚にかけてのラインは素晴らしいわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:45:01

    >>74

    ここら辺は今後言及されるのかな

    ステは割れないのは分かったけど、スキル構成はレフィーヤのを引き継ぐのかどうかは気になってる

    引き継いでたらディオ・テュルソスはLV5〜6相当の火力になりそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:45:36

    本編→外伝見て
    今日もう一度本編→外伝見返したんだけど
    本編だとアリシア達が説明なくいきなり消えてる感じになってない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:12:41

    >>78

    ディオテュルソスは小鐘5秒ファイアボルトと一緒に撃てば普通の個体よりデカい砲竜の一撃を拮抗すらせずに消して砲竜も消して後ろに大穴まで開けれる威力だからレベル6クラスの火力はあるんじゃないか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:37:35

    スキルも同じもんになってるなら攻撃魔法は威力が出るんだろうな
    エルフィリングの方も使えるのかどうか

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 08:13:44

    >>79

    本編で、アリシアらが参加している描写あったっけ?

    外伝で、アリシアらも参加していたんだって初めて気づいたけど


    >>80

    魔法はもともと格上を倒す必殺扱いだからね

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:06:34

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:25:16

    >>82

    レフィーヤ以外、ラウルの名がロキの言葉にあっただけで地の文には記載ないね

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:43:51

    >>84

    出発時の描写で「黒髪の冒険者を始めとした【ロキ・ファミリア】の上級冒険者達】」とあって、その後の動向は詳細なしで途中離脱も本編では触れられていない

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:33:46

    >>75

    無駄じゃないけど宝の持ち腐れ感

    リヴァ剣はオッタルに譲ってレオンはウルガもどきでよくない?

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:39:59

    >>86

    オッタルはウダイオス剣あるからリヴァ剣はベルに譲ってもらってレオン先生はまあ丈夫なメリケンサックでももらってください

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:48:16

    オッタルの魔法とか武器の性能もかなり重要な筈なのに超第一等級武装なしなのはなぁ
    ベルはヘスティアナイフはいつかベルが最強になれば至高に辿り着くと言われてるしヴェルフが作るつもりの至高も貰う予定だから武器の問題はないけどオッタルの武器が第一等級武装の中では凄いほうだけど超第一等級武装には全然届きませんクラスなのは寂しすぎわ

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:58:44

    >>88

    気に行ったのか知らんけど超第一等級武装ダサすぎるわ

    ネーミングセンスヴェルフ以下

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:01:00

    >>89

    いや気に入ったってレオンの武器クラスは超第一等級武装ですと言われてるし

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:02:44

    >>13

    前世で胸いじりされたから

    今世で成長したんや

    育乳継巡

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:08:04

    アスレコリューさん14歳でこの胸だぜ
    ヤバ過ぎる

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:28:42

    今回オッタルが8になるのは確定だろうけど新しいアビリティはやっぱり覇撃になるのかな

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:52:06

    >>93

    自分が知る限りでは今まで発展アビリティを6以上持ってるキャラが出てきてないのでそういう意味でも気になる

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:12:40

    覇撃、覇光はこっそりリヴァイアサン戦に紛れてたレオン見ると
    三大クエストに参加した奴らしか貰えないと思ってたけど
    ベヒーモスにサポーターとして三頭領とオッタル参加してたし条件なんなんやろね

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:16:07

    そうか、発展アビリティって毎ランクアップごとに出るわけじゃないんか
    ベルが毎回出すから勘違いしそうになる

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:31:50

    >>95

    いや、ザルドアルフィアが持ってる訳だし、一定以上の敵と戦うことが条件は有り得るかもだが、三大クエストが条件はないんじゃないだろうか

    それよりも一定以上の威力の攻撃を出すとか、残光みたいな技術を取得することが条件の方がしっくりくる気がする

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:33:14

    覇撃と覇光に関してはベルもとるだろうからそのときに詳細な能力判明するのかね

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:35:44

    十の試剣壊れた際に覇光発現で十一の試剣破壊で覇撃と覇光高補正だから相当ヤバイアビリティなんだろうし

スレッドは11/16 23:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。