- 1二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:15:04
- 2二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:33:30
2部で本格的に成長、本気出すタイプだからな…
- 3二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:58:50
キャラに対する好感度が上がっても性能に目を瞑れるわけじゃない
- 4125/11/15(土) 17:59:28
色々と未熟な言動が多くて、社会人目線で見るとイタいなあって思ってたけど…
アレを見ちゃうと、ボブで地道に社会人経験値積んで成長してほしかったと思う
スパロボは凄い補正かかってたのね - 5二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:04:42
- 6125/11/15(土) 18:05:40
かの有名な「やめなさい!」も見た
とっさにやっちゃうのはまあ分かる…
ミオリネちゃん、これからトマトジュース飲めなくなるんじゃ? - 7二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:05:55
- 8125/11/15(土) 18:14:11
- 9二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:24:30
- 10二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:26:17
役割ないキャラが作品で1.2を争う人気なら失敗だよな
- 11二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:28:14
ガンダムWの格闘組に見劣りする性能にしかなって無いからな……
2期では意思拡張AIがアジャストされて覚醒するけど1期ではアレだからショボい強化パーツ(取り外し可)で済まされちゃってるし - 12二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:28:56
- 13二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:30:53
あれに忖度する限り水星は派生作品でもまともな扱いされない気がする
- 14二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:33:18
グエルは出てない回すら言い方変えた名前が3つぐらいXでトレンド入りしてたしな
- 15二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:34:48
原作再現みたいなのが途中で終わりなのはまあ色々事情あるんだろうと思うが
スパロボの中ですらなんのオチもなく終わるのはびっくりした
じゃあ自分探し行くか…で終わるから - 16125/11/15(土) 18:41:46
- 17二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:43:30
- 18二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:46:26
- 19二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:49:34
水星の本シナリオって温室のトマト育て?ってぐらい2期は主人公が温室に留まってましたし
- 20二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:53:27
- 21二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:54:50
- 22二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:57:33
突然反省会始めるやん
- 23二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:59:43
スパロボ的には水星ユニットは高気力時のガンドアーム以外は微妙というかガンドが強い
- 24二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:01:10
- 25二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:03:32
一番人気はスレッタで確定として二番人気は誰かな?
- 26二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:04:36
- 27二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:11:20
花嫁花婿設定が一番本シナリオにいらなかったと言ったら駄目?
- 28二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:12:45
- 29二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:15:48
一応隠しキャラなので…
水星のシナリオ途中で終わらせずに最後までやれよと言われたらそれはそう - 30125/11/15(土) 19:19:47
そういえば隠しキャラだったんだな
何も考えずにプレイしてたけど仲間になったんで意識してなかった
隠しキャラというより、”あのグエルドモンに弟子入り”という隠しネタでもあったな
強化は…せめてあと1段階強い武器があればなあ - 31二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:25:17
見たのは今のところ12話までなんだよね
2期でもかっこいい出番あるし個人的には是非とも見てほしいな - 32二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:32:06
まあ二期も途中から期待したことはことごとくしてくれない感あったからよ
- 33125/11/15(土) 19:35:21
- 34二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:36:54
てかエランのが悲惨だったよ
- 35二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:38:08
肉親殺しってそうそうないからなぁ
- 36二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:40:52
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:41:58
2部までやれたらグエルが主人公かな?ってぐらい活躍するんだけどね
スパロボでの2部まであったならもっとストーリーに関われてたし多分武装も強化されてたと思う - 38125/11/15(土) 19:45:13
- 39二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:45:47
- 40125/11/15(土) 19:53:46
- 41二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:01:17
- 42二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:22:50
てか水星の物語自体がスパロボで扱い微妙だからスパロボから知った人に面白がられるかは不安あるわ
- 43二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:23:51
初期エアリアルのが好きなのわかるわ 初期のが個性出てる
- 44二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:43:27
その設定こそあとからねじ込んだ要素だって脚本家本人がインタビューで言っちゃってるし……
- 45二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:46:50
お菓子のエアリアルのコラボが不謹慎なネタで使われたのは知っとるか?そう焼き🌽味じゃよ
- 46二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:49:48
- 47二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:49:57
素エアリアルの女性的なシルエットは主人公機として唯一無二だよな
自分も好き
改修型はゴツくなる分一般的な主人公機に寄ってしまう点で没個性化する - 48二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:05:17
- 49二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:52:18
せめてエキスパンションで2期のちょっとは回収されて欲しいわ
このDLCの配信の遅さ考えると難しいかもだが - 50二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:56:24
というか水星の話自体とりあえずねじ込んだ感というかスパロボの他の話と噛み合ってないというか
作品超えたキャラの絡みはあったけどクロスオーバーらしいクロスオーバーもなく戦闘ある話だけ原作再現して終わり、だからな - 51125/11/15(土) 22:56:55
- 52二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:58:55
自分以外バイト先全滅とかスパロボの方がトラウマになりそうなくらいの経験はしてるんだがな…
積荷が偶然ダリルバルデはリアタイ11話辺りに妄想されてた話と一致してて笑ってしまったが - 53125/11/15(土) 23:06:42
スレッタ&ミオリネは…うーん、よく分からない
スパロボではあまり印象に残ってないんよね
今のところ良い友情って感じかな
やめなさい!をやっちゃったけど…
あまりにベタベタした感じだとしんどかったと思う
- 54二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:08:03
- 55二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:10:34
エランくん4号推しはしばらくしんどいだろうけど最後は他よりまだマシと思えると個人的には思います
- 56二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:11:06
- 57二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:13:26
ここぞとばかりに水星アンチが乗り込んできそう
- 58二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:30:40
- 59125/11/15(土) 23:31:34
皆学生だから、大人の思惑に翻弄される側なのよね
かといってそれをひっくり返すような展開もどうかと思うし…
全体的に、対話不足による親子間の不理解ってのは大きなテーマになってるね
グエルの悲劇も、親の意図を十分理解(あるいは納得)できない子供、子供の思いを汲み取る(あるいは納得させる)だけの対話ができなかった親…というすれ違いが大きな原因になっていた
今後プロスペラとスレッタで色々起きるんだろうね…プロスペラの誘導してる感が凄かったし