- 1二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:30:55
- 2二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:31:40
多数派だったらBLはもっとゲイゲイしてると思うよ
- 3二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:34:47
2で答え出てんな
- 4二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:35:27
メスイキが似合うと思います
- 5二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:37:04
pixivの男女別ランキングとか見ても
ホモ絵と一括りにしても上がってくる絵の傾向かなり違うよね - 6二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:37:41
エルヴィンとか人気なのはよくわからん
カップリングが美味しければどっちでもよかったりするのかな - 7二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:39:22
個人的にはナシ寄りです
筋肉キャラ推しになったことはない
短髪よりやや長めのほうが好み
まあ人によるだろうけど - 8二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:39:47
好きなタイプがこういうこういう雄臭さのあるキャラだからなかなか供給がない
多分逆張りとか思われてる - 9二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:39:52
中性的なイケメンよりはマイノリティではあるけど好きな人もいるよ
女性向けゲームとかでも1人は必ずいる - 10二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:40:13
谷垣ニシパは男の方が人気ありそう
- 11二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:40:28
キャラクターとしては好きだよ
- 12二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:40:30
- 13二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:41:28
ていうか細くしてまでカプらせるのみてると
「○○はこんなに細くねえ〜〜!!自分が満足する為だけにキャラ変するならオリジナルでやれ〜〜!!!」
ってなる - 14二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:42:30
それぞれいいとこがあると思うから同じくらい浸透してほしい
- 15二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:42:35
- 16二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:42:38
人気が全くないかと言われればそんな事は無い
でも筋肉ってめっちゃ画力いるので好きだけど創作には至らない人もいる - 17二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:42:51
- 18二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:43:11
有名なヤマジュンはゲイ雑誌の中では浮いてたって話だしな
興味ない人は一括りにしちゃうけど違いはあるんだよね - 19二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:43:21
自分は関係性さえ萌えれば見た目あんま関係ないかな
エロ目的で見るときは胸筋デカくてウエスト閉まってる方が好み - 20二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:44:24
もはや誰お前レベルのメスキャラになってると「それBLじゃなくてただのNLでは…?🤔」になる
- 21二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:44:28
BL界隈でも二次創作でどんどん筋肉が盛られて公式よりはるかにムキムキの絵もそこそこの頻度で見かける
- 22二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:44:49
- 23二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:45:02
筋肉キャラはこっちの画力が追いつかないことが多くて…
- 24二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:45:42
ゴールデンカムイの男、全員筋肉マッチョじゃん……接近戦雑魚の尾形ですらムキムキなのに
- 25二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:45:49
ガチムチ四腕傍若無人キャラが結構受け入れられててイラストを見かけるジャンル推しています
うちのジャンル隠れも含めて攻めゴリラ多くね?って思う(最大手は分かりやすいイケメンとの組み合わせだけど) - 26二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:46:09
エルヴィン団長はかっこいいだろ!?!?
- 27二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:46:10
男だっていわゆる「(一部の)女が好きなかっこいい自立した女性」みたいなのが
全然響かなかったりするしな - 28二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:46:11
雄々しい人が純粋な力以外のものに膝を折られるからいいんじゃないですか……
結論はメス堕ちさせたいなと - 29二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:46:53
最近はむしろ筋肉盛りつつムチッムチッボンキュッボーンなメス体型化してるの多くない?
筋肉だから男の体型でもあるんだけどさ…何て言えば良いんだろう - 30二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:47:16
- 31二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:47:29
昔より筋肉モリモリは増えた
雄っぱい雄尻ムチムチ割れた腹筋のくびれ太ももごりごりの男版ライザ見かける - 32二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:48:09
二次元だと谷垣みたいなのは大好物です
こういう男の女性向け男女カプもっと増えろ(自分はBLは守備範囲外です)
この系統でいうとfateのイスカンダルとかも好きです - 33二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:48:12
美男子がケーキとかプリンみたいなお菓子だとしたら、雄臭い男はニンニクマシマシの餃子とか肉まんみたいな物なんだよね。
別ジャンルなんだけどどっちも美味しくて好きな食べ物なのは変わりない的な。
分かりにくかったらごめん。 - 34二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:48:47
- 35二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:49:04
ムキムキ受けは昔より増えてるイメージ
- 36二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:49:34
筋肉キャラ好きでも好きな子と普通の子がいるのでやっぱり人によるんじゃないかなと
でも全体対的に見るとやっぱり少数派な気がする、悲しい - 37二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:49:50
まあムチムチムキムキのオス臭い男は
ニンニクっぽい臭いしそうだよな - 38二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:50:10
- 39二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:50:22
てか女は好きな男キャラを見るときいつも腐のフィルターかけてると思われるのが嫌かな
性格だったり他のキャラとの関係性だったり抱えるものだったりそのキャラにしかだせない魅力って沢山あるからさ - 40二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:50:52
インカラマッとのNLもモブおっさんとのBL(?)もいける希少な存在それが谷垣
- 41二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:53:37
バトル漫画系のキャラは筋肉いくら盛っても幸せだと思ってるよ
でも好きな筋肉はバッキバキで凹凸しっかりしてるタイプだからムチムチ系とかでっぷりして見えるのはあんまり好きじゃない
ギリシャ彫刻みたいな筋肉が好き - 42二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:53:54
- 43二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:54:42
- 44二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:55:22
BLとかそれ以前に雄臭いのが好きな女子もいるよ
俺の視界範囲に2人しかいない程度の数だけど - 45二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:55:36
雄度高くても匂いとか身だしなみに気を使ってるといい感じなのかな
東堂じゃん! - 46二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:56:27
筋肉キャラが大体好みになってしまうけど、やっぱりそのキャラの設定や人間性に惹かれてしまうので自分は見た目はあまり関係ないかもしれない
- 47二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:57:44
バキバキ筋肉はちゃんと人体と筋肉の作りを知ってないと描けないんだ…
なんとなくのムチムチ筋肉ばっかり描いてしまうのはうん…
ゆるして - 48二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:58:36
やはりBLが目につきやすいから誤解されるのはあるよな。調べるだけで腐カプとか出てきて嫌になっちゃう人いると思う
- 49二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:58:38
まあそれ言うと華奢なイケメン好きも華奢なイケメンならなんでも良いって訳じゃないし…
- 50二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:58:39
雄臭いキャラは漫画とはいえここまで肉体を鍛え上げた努力が目に見えるから好きなんだ
そんなキャラが弱気ものに寄り添える優しさを持っていたり正義感が強いがゆえに無理をしそうになったり親しみやすいちょっとした弱点があったりすると堪らなく愛おしくなる
大型犬をなでてる気持ちになる - 51二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:59:24
中性的なのは観賞する美、雄々しいのは現実で仲良くなりたい美だと思ってる。それに雄々しくても顔イケメンで説得力のあるシックスパックですしね!
雄々しい人は性的な目で見てるよ…というか、この2、3年中性的なキャラが性的な様々してるのに違和感出てきてるから…。なんか表情キレイすぎじゃね?とか気になっちゃって集中できん。雄々しいほうが好き。というか画像の二人が好き!!! - 52二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:59:50
あにまんの元アイドルのライナーとかぶっちゃけどうなの
二部以降のライナーは普通にナイスガイだけど - 53二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:59:54
自分も関係性さえ萌えればムキムキだろうがヒョロガリだろうがあんまり気にしてないな
アニメの影響で女性向けでジョジョが大流行してたり昔よりは抵抗ない人増えたんだろうなという感じはある - 54二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:00:18
筋肉属性で人気出るキャラは他にあざとい要素マシマシな事が多い(体感)
- 55二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:00:28
外見だけの話なら細マッチョ以上の筋肉がウケが悪いのはわかる
ジャニーズがヒョロガリだとしてエグザイルが細マッチョポジならプロレスラーがガチムチだろうと思い
ファン人口の分布をみると統計取れそう - 56二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:00:53
- 57二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:01:22
わかる(わかる)
- 58二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:01:38
- 59二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:02:09
太身でも細身でもしっかり筋肉ついてた方が好き
ただの細身だとなんていうか…心配になりますね - 60二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:02:45
ソフトなBLだと中性的なのが多いけど、ハードっていうか直球エロなのは片方は筋肉ムキムキなのが多いと思う。
- 61二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:03:53
- 62二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:04:02
- 63二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:04:02
- 64二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:04:22
- 65二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:04:48
ライナーかっこいいけど手紙の匂い嗅ぐのはガチでキモイ。それも面白いから好き
- 66二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:05:00
- 67二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:06:12
- 68二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:07:26
寒くて縮んでただけ定期
- 69二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:07:49
美少女キャラが昔は巨乳でも脚や腰は細いのが主流だったけど最近は太もも太く腹肉もついてるのが人気だし
全体的に恵体好きが増えてるのでは? - 70二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:07:51
日常系はともかく戦闘がある漫画で筋肉ついてない体型は人外だったり特殊な生まれでもないと説得力なくなってきたのもあると思う
それで筋肉キャラが増えたことによってそのキャラを好きになる人も増えた - 71二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:10:38
『細いと心配になる』って声も増えたね
- 72二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:10:57
- 73二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:11:46
二次元だしそんなのいいじゃんって思うけど拘り派も結構いるのなあ
- 74二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:11:50
自分は腐ったフィルター外すと一番好きなのが筋肉属性だからプロスポーツ選手とかのSNS追ってるくらいには好き
特に鍛え上げられた腹筋と太腿がいい - 75二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:12:56
- 76二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:18:00
自分の場合は筋肉=美の方向性で好きだから宝石とかコスメ見るのと同じ感覚で筋肉愛でてるけど筋肉にエロス感じる女は一定数いると思うよ
- 77二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:18:24
- 78二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:19:46
胸筋に色気感じるのは自文だけではないと思いたい
なので筋肉付いてるキャラが好き - 79二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:20:41
ダメっていうか、少しは欠点がある方が親しみやすくて可愛いと感じるんだと思う。特に男は
完璧超人な女性だと気後れするというか、ヒロイン扱いしづらいというか…
仕事は完璧なのに私生活はだらしない、家事や掃除がダメなお姉さんとか鉄板の人気キャラだし
- 80二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:21:11
自分も筋肉に対してかっこいいとか色気あるとか思っちゃうタイプだわ
- 81二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:23:16
- 82二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:24:23
- 83二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:52:17
- 84二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:53:02
この話題とは別物では?
- 85二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 14:01:51
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 14:02:53
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 14:03:07
- 88二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 14:03:31
- 89二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 14:04:23
むしろ古代とかはふくよかな体の方が子作りに適してたのもあって好まれてたから、どっちかというと回帰してるんじゃね
- 90二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 14:09:57
雄臭いとは違うのかもしれないけど初恋のワニはクロコダインだった
- 91二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 14:11:18
雄臭さ=筋肉でもないと思う
- 92二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 14:12:47
筋肉でゴツいところが魅力なのに小説で「細腰」、マンガで瞳キラキラにし、脛毛、髭をなくし、公式で細身で美少女みたいな美少年を公式で筋肉の男より肩幅広くして攻めにしているのを見たときはこのキャラでわざわざやる意味はあるのだろうかと思った
- 93二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 14:18:51
- 94二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 14:24:07
- 95二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 14:28:57
- 96二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 14:39:16
- 97二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 14:53:00
ジェームズ・キャメロンがシュワに会って「額の筋肉スゲえ」ってなってるの好きなんで顔面の筋肉描写ほしい
- 98二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 15:47:51
マジレスすると
おじさん、お爺さん、マッチョのキャラは
画力が高くないと描けないので
描く人口が少ない - 99二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 15:49:49
- 100二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 15:55:18
うーん。
戸愚呂は厳しくて桑原は全然オッケーなくらい? - 101二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 15:57:01
- 102二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 16:00:42
ジョジョのディオジョナやFateの槍弓、進撃のベルライとかを見ると筋肉よりもやっぱ自分に刺さる関係性かどうかじゃねぇかな
- 103二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 16:04:03
てか筋肉って要素が女性受けするもんなのか?
男から見るとうおおおおすげええええ!!!要素なんだけど - 104二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 16:04:40
- 105二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 16:22:51
男はいきなりエロを見たいのかあれ?
- 106二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 16:27:07
- 107二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 16:28:18
ブラクロのアスタはチビマッチョだけど
マッチョに描け派と細い方が可愛い派とかで別れてそう - 108二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 16:29:32
マッチョ見ると
うおぉおお!!すげぇええええ!!
抱きつきたい!!触りたい!!!ってなるけど
好きになるかはキャラクター性次第かな?
因みに巨乳の女の子見ても
うおぉおお!!すげぇええええ!!
抱きつきたい!!触りたい!!!ってなる - 109二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:00:39
- 110二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:13:32
- 111二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:24:28
- 112二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:29:35
- 113二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:31:20
- 114二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:32:29
原作がムキムキキャラなら特に気にしたことなく見てたわ
体毛の方が気になるけど体毛も性癖だしなぁ。それよりなんでBLなのに男キャラを女にするのかが理解出来ない - 115二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:34:10
なんで二次創作ありきで語られてるのかわからないけど
腐でも夢でもないただの女オタ個人からすると雄臭い男性キャラも好きだよ
女オタってだけで腐扱いするのマジやめてな - 116二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:35:36
好きなキャラの色んな側面が見たい
(特にイラストだと)たまには可愛い要素が描きたい
推しをヒロインとして扱いたい
大体この3点のどれかだよ
多分一番多いのはたまには女の子描いてファッションセンス発揮できる要素を創作でも出したいってのだと思う
- 117二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:46:10
- 118二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:56:19
昔は女オタクは名称が一律で腐女子って風潮だったけど今はそうでもなくね?
- 119二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:00:48
- 120二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:04:20
でも二次創作中心に語られるの見ると女性にとってはそっちの比重がかなり大きいなって感じるよ
- 121二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:07:36
ジョジョを読んでしまったし、今いるジャンルはゴリラ廻戦の呪術だし、
いっそマッチョな男キャラがデフォみたいなところある
ゴールデンカムイ大好きだよ
あと美少年系のソシャゲやってるけど、いつも「折れそう!!」って思う - 122二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:39:29
- 123二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:03:13
力で敵わないから
弱さとか羞恥心とか性が絡まないを慈しむ内面だと安心する
そうじゃないと肉親でも男性怖い - 124二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:12:02
ただマッチョなだけのキャラには興味が沸かない
武将だからとかヒーローで鍛錬してますとかビルダーで鍛えてるとか理由がないとただの記号よね - 125二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:29:46