- 1二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:42:21
- 2二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:43:45
ぶっちゃけ性能で引いてないのはマジのガチ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:44:38
ゼンゼロで性能で引いてるやつはほぼ見ない
性的な能力で引いてるやつなら山ほどいる - 4二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:44:43
大体すけべだな!ヨシ!と思って引いたら強いな……と感じている
本能的にエロは強さなのかもしれない - 5二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:46:00
の割には性能に関する話題見るような
- 6二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:49:07
- 7二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:51:31
虚狩り級と限定支援以外は割と横並びだし性癖で引いて相性良いキャラをとっていくのが良いと思われる
- 8二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:51:50
性能を気にするににしても、好きなキャラと相性が良いかがまず基準になってる気がする
- 9二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:52:06
ヒューゴとか性能としては…まあアレだけど
癖に刺さったから引きに行ったわ
キャラの交流があるのがデカい - 10二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:52:06
トリガー、アストラとかは雑にパーティに入れれるから引いとけみたいのはあったけどそれくらいかな
- 11二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:53:04
強くなりたいなら
という視点で初心者にはアドバイスはするけど
自分がそれに従ってるとは一言も言ってないのだ - 12二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:53:56
全キャラ引いてる俺のこと変態って言ってる?
- 13二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:53:57
なお結局その初心者も性癖に従うことになるのでそのアドバイスは一切が無に帰す模様
- 14二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:59:02
強いていうなら支援系と虚狩り級くらいで、あとは好みというか
エンドコンテンツクリアして報酬取るだけなら幅広くいろんなエージェントでいけるから必須があんまりないのよね - 15二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:00:17
なんやかんやでどのキャラも強く使う方法はあるからな
俺は最推しのオルペウスをHCしてる - 16二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:09:32
そこそこ使えるとはいえアンドーミサイルで「うおおおおお!!!」とかなる俺たちが性能重視なわけが無いんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:09:42
ストーリーがきな臭くなってきて一介の土建屋でしかないクレタたちの影が薄くなってしまって悲しいよ俺は
すり抜けて4凸してるクレタを活躍させてくれ - 18二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:14:00
推しと性能良いからキャラは一旦考えず性能だけで即決で引いたってのはあるな
イヴリンに対するライトがそれ
使ったら愛着湧くもんだが - 19二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:20:59
推しを強くするためのキャラはいないかなって性能で見るところはあるかなあ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:22:20
アタッカーは割と性癖だけどサポートは好きなアタッカー活躍させたいなら引いておけってのはあると思う
- 21二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:23:02
推しとの相性重視で引いたけど本人のキャラとストーリーもアホほど刺さったので大満足するパターンもありける
俺の場合はシードがそんなんだった - 22二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:23:29
限定なら敵との相性とかパーティのシナジー良かったらなんだかんだで高難易度でも報酬は取り切れるからなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:24:28
A級縛りのあの人のおかげで性能気にせずガチャ引ける。A級でクリアできるってことは、好きなキャラだけ集めてもクリアできるってことよ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:24:39
ゼンゼロのいいところは性癖のみで引いたとしてもA含めてそこそこパーティ作れるところ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:25:40
これ以上アタッカーなど必要ないという手持ちで
アタッカー引いてる奴結構いる気がする - 26二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:28:29
配布の多さを理由にして衝動引きしてしまうのは確か
だからガチャ禁したいならメインストーリーも秘話もやってはいけない - 27二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:33:04
2.2と2.3の4人全員引いたけど
なんなら全員スルーしても別にエンドコンテンツいけた感じはある - 28二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:33:38
エンドコンテンツゆるゆるすぎて性能気にしてないわ
- 29二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:35:10
キャラ同士の関係性に沼って引いてもある程度パーティになるからいいよね
- 30二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:35:18
とはいえ戦えるキャラの数が正義なところはあるのでもらえる分は引いた方が良い作りではある
一定ライン超えたらもう自由だ - 31二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:39:45
エンドコンテンツが層の厚さを問うてくる影響で
なんか新エージェントを引くのが習慣化してる感じある - 32二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:39:57
俺はもう考えるのをやめた
どうせ刺さるんだから全員引けばええンナ - 33二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:40:39
自分に足りてない属性・役職なら性能で引くことはままある
- 34二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:41:15
イドリーはどんだけ弱かろうが引くつもりで引いた
結果かなり強かったが - 35二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:41:26
- 36二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:45:31
- 37二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:47:36
メインストーリーやらのお試しで使用感分かるのはいいよな
- 38二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:49:41
- 39二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:49:49
性能見て騒ぎはするしけど結局好みに走ってしまう
- 40二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:57:02
ガチで性能しか見てないのでリリース当初からガチャ禁して雅完凸した
ちなみに黒髪和装フェチ - 41二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:58:27
フェチに合ってしかも最強格という最高のパターン来たな…
- 42二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:07:48
- 43二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:10:01
- 44二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:19:21
俺の手持ちだと
姉弟子が他命破のサポに行って忙しい時の代打みたいな使い方になりそう - 45二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:41:00
性癖に従ったせいで手持ちが炎、エーテル属性に偏ってる
- 46二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:43:16
- 47二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:01:35
性能をまるきり考慮してない訳じゃないけど性能より性癖が勝ることのが多すぎる
- 48二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:12:34
こんだけ自由にガチャ引ける理由の一つにニコの親分の存在がある説、あると思います。
初期配布キャラのクセにどこのパーティに入れてもデバフ吹っ掛けて貢献してくれるの偉すぎる
人材不足でもとりあえずサポーターとして一枠埋められるのマジで助かる - 49二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:21:29
この後ロボ来るから貯めとくか…とか思ってたら突然襲来した夜魔の語り部と蛸お姉さんの物語がスーッと入ってきて気づいたら石がなくなってた
ロボの方も性癖だから俺は性癖でゼンゼロをやっている - 50二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:30:11
推しだから引いた、性能はどうとでもなる
- 51二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:32:01
ゼンゼロだけに限らず大体のソシャゲプレイヤーそうでは…?
- 52二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:13:03
ゼンゼロはアクションゲームなのも大きいよな
コマンド式のソシャゲだとキャラパワーが足りないとシンプルに殴り負けて終わるけどゼンゼロには回避反撃やパリィがある - 53二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:22:22
俺はバーニスを性能や性癖というより性格で引いた
あのトリガーハッピーが服を着て歩いてるような女は見てて面白い