今zz見てるんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:45:04

    こいつだいぶ苦労人では?しかも案外地に足着いてる

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:47:02

    歴代主人公で一番人格とメンタルが安定してるまであるぞジュドー

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:48:36

    あんだけ活躍しまくってるのに本人は煽てられても戦争なんかするもんじゃないって感覚なのすごいよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:49:02

    本質的に鉄華団よりのキャラ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:50:44

    今の時代になってZ世代と呼べるキャラになった気がする
    歴史を先取りしていた感ある

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:52:23

    文字通り強い子なんだよなジュドー

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:52:32

    昔観てたらやる気のないジュドーとしっかり者のリィナと苦労人のブライトさんみたいに思ってたのかもしれないけどさ

    ある程度色々観てるととにかくジュドーが不憫で仕方ないわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:53:37

    ジュドーはかなり精神が大人というか子供でいられなかった子供だからな
    小説版だとアムロに鍛えられるのでまだしも未熟な部分が目立つけどアニメは師匠となるキャラがおらんので

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:54:01

    >>7

    弱みがあるから戦っているんだもんな

    ビジネス的な要素で戦争せざるを得ない感はある

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:55:41

    若い頃からyoutubeとかでバズ狙っていこうとする若者とか見たりするとジュドーっていうのが現実的で有能なやっちゃなぁって思えるわな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:55:57

    このときのブライトとファは失ったものが多すぎて後戻りできない状況ではあるんだろうけどもう何度か出撃させてるジュドーに対して飯代払えで強制労働は悪徳がすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:56:22

    本来はシャアを倒す役回りだっただろうし

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:56:43

    >>11

    言い方に角があるがブラック企業の中間管理職なんだわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:06:27

    実際めちゃくちゃ大物になるからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:21:32

    ばりばりのヤングケアラーなんだけどそれ自体に苦しいと感じたことはなく社会情勢を俯瞰して誰が悪いか気づける聡い子だよ、だから私の元へ来い

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:26:59

    >>15存在そのものが鬱陶しい人だ

    ジュドーは凄いよくやってると思う点については同意するな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:03:32

    俺馬鹿だからよくわからないんだけど
    なんでカミーユはジュドーをニュータイプにしたの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:06:23

    理由とかはないんじゃない?初代でアムロに触発されてWB隊にNTが増えたみたいに素養があるもの同士が触れ合えば開花していくってだけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:08:22

    最強のアムロ、最高のカミーユ、最優のジュドーって言われるぐらいに一番安定してて優秀

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:10:21

    ジュドーはもっと人気出てもいいと思う
    炭治郎や虎杖みたいな共感力高め地力つよつよ主人公ウケてるの見ると余計に

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:24:05

    その二人に通ずるものがあるし、女の子可愛いしで今の作画でリメイクしたら受けそうな気もする、ただそもそも今の時代にロボットものが大受けはしないような気もする

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:45:39

    ZZ以外の初期シリーズもだけどオリジナルの声優さんが軒並み引退したり亡くなられたりする頃になったらリメイク版が製作されたりするんだろうか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:45:41

    >>22

    リメイクいいけどzzって中盤の所謂初代のドアンみたいな単発エピがキモな気がするからリメイクするってなるとそこ削られそうでなんかそれならいいやって感じ作画めっちゃいいし

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:07:44

    ジュドーは良い奴だよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:25:23

    >>22

    ジュドーはスマホゲーでKENNに代替わりしたし

    1stに関してはそれこそGQuuuuuuXやORIGINが実験的に声優の代替わりをしてみた感がある

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:05:51

    それはそれとして序盤から変形ダミーとか使って割と強いよねジュドー

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:02:17

    >>25

    公式にはKENNはスケジュールが合わない矢尾一樹の代役でまだ代替わりってわけではない

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:12:37

    シャングリラじゃしっかりしていなきゃ生きられない環境だったからな
    それでいて自分は良いんだよ、でもリィナには学校を卒業していてほしいと思える自己犠牲の精神
    ほんと何なんだよこいつ、光が強すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:14:08

    >>26

    ある物を組み合わせてDIYして日銭を稼ぐ毎日だろうからな

    自然と鍛えられてるんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:16:19

    言うてビダン夫妻はテム・レイ的な存在でMS開発の重職の地位にいてその息子カミーユと言う、間違いなく坊ちゃんからの
    ジュドーってのは落差がすごいな

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:16:59

    >>28

    ジュドーって自分は学校さぼってるけど勉強の大切さは理解してるんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:18:20

    小説版でジュドーはカミーユのことを「もう一人の俺」と言ってるんだよな
    実は根っこの部分が凄く似ているけれど環境や育ち方でネガポジが分かれた2人なんだと考えてる

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:21:35

    ジュドーもカミーユみたいに一人っ子なら親がクソでよぉみたいにぐれてたのかもしれないし
    カミーユも妹の1人でも居たら親はクソだがこの子を守るためにはちゃんとしなきゃなってなってたのかもな

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:23:44

    ジュドーの両親は生きているし出稼ぎに出てるだけなんだっけか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:24:57

    >>33

    ジュドーは本人の根っこが極太で丈夫なメンタルなのは言うまでも無いが

    カミーユとの一番の違いと言うか運命を変化させた理由は、友人に恵まれている事だと思っている

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:25:06

    カミーユ見てると毒親ならいない方がマシなんだろうなってジュドーは光すぎるけど他のガンダムチームも逞しい子ばかりだし

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:27:32

    >>35

    ハマーンとの決闘に向かうジュドーを「シャングリラ魂だ!」って送り出すビーチャが凄く好きなんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:29:55

    >>36

    親に親をやってほしかったんですよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:30:05

    ジュドー見てたら、NT能力って便利だけれども何が何でも必要って程じゃないな
    って言う考えにたどり着く

スレッドは11/16 09:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。