新エミュスレ総合407

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:46:56

    ・マナーをちゃんと守りましょう

    ・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに

    ・次スレは>>190が立ててください

    ・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は2レス目以降に置きましょう

    ・愚痴は「一人言スレ」や「お嬢様スレ」へ

    ・スレ落ち、スレ落ちそう報告や過疎報告は不要かつ愚痴の呼び水なので禁止

    ・荒らしが来たら何も言わずに通報ボタンを押しましょう。自作自演と区別がつかないので反応したレスも同様

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:48:39

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:49:03
  • 4二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:50:26

    3勢力ロボスレみたいに置きスレ推奨にして世界観を深掘りしていくスレ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:51:02

    お前らってなんでそんなにレスバ好きなの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:51:22

    外れスレ民とか言ってる奴ら
    大体外れスレ民

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:51:52

    人間ておもしろっ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:52:07

    取り合えずこの話終わりにしない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:52:19

    スレ民ガチャとか言ってる奴も大体ハズレ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:52:33

    シェアワの詳しいのが一生理解できない

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:52:43

    >>5

    レスバってのはコミュニケーションなんだ

    つまりエミュスレのロールに通ずるんだ

    高速で自分の意見を考え、相手の考えを解析するのはロール力を鍛えるのに最適なんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:52:51

    >>4

    で、エミュりたい人は自由にエミュってねするとか

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:52:56

    どうせ30分も経てばまた吹き上がるさ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:53:56

    ここはみんなの痰壺や
    好きにしたまえ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:54:00

    ラスト宣伝(このスレいっぱいで終了)


    アンケート第3弾開催中、答えてない人はどうぞ

    https://forms.gle/62pyqMCuLVvn5ReVA

    こちらは結果ページ

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScMc_3Rjq69eaPu6HsYV9HC0s8ydKerwF_mFeK6kRnXcGnEyw/viewanalytics

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:54:28

    >>11

    そうやって言い訳して自己正当化してるのね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:54:36

    >>14

    ぺっぺっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:55:27

    >>16

    あうう…ただのネタレスのつもりだった…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:55:30

    言い訳して良いワケ!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:56:00

    >>12

    行けるか……?

    深掘りできそうなスレか……ロボットはあるし、ファンタジーもシェアワがあるし……異能とか……?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:56:21

    設定考え民思ったより多いみたいだし半シェアワ半エミュスレは実際一案としてありなのかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:56:30

    >>19

    サム「寒いな」

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:56:43

    どうせ
    みんな
    いなくなる

    その後ここに戻ってくる

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:56:56

    >>20

    特撮とかのヒーロー系は?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:57:53

    >>21

    シェアワールド側の設定更新の時期を明確に区切らないと新設定と今使ってるキャラの矛盾で動けなくなるぞ…

    ソースはドング(初期)

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:58:22

    >>21

    先に相談スレ立てたやつと同じ末路よ

    設定だけ考えてエミュする者がいない

    ……設定考えるだけのスレにするか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:58:43

    >>26

    それはシェアワじゃねー?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:58:43

    シェアワ+エミュスレはドングみたいになりそう
    最低一人は異常者がいないと続かねえだろ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:59:28

    ドングってまだ復活してないのー?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:00:22

    >>6

    >>9

    ワイは自分のことハズレな方だと思ってるから潔く大手行って当たりスレ民を学んでるで

    だからどう言う人が当たりでどう言う人がハズレかがわかる

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:01:34

    大丈夫だ、総合スレ民だって明かしたら単なるお荷物と思われておしまいだぜ
    ソースは俺

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:01:46

    エミュスレをメタ的に見るエミュスレをしたい
    エミュスレをやるエミュをしたいんじゃなくて、エミュスレがあるというのを認識してるエミュスレ内部の人間のエミュみたいなさ
    つまり総合スレのエミュスレみたいな感じよ
    総合スレでまとめてるのが同じ世界の事って感じの

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:01:52

    スレに迷惑かけずに俺と絡んでくれる人はアタリ!
    スレに迷惑かけて謝らねーし俺と絡まねぇ人はハズレ!
    こーれが真実だよなァ~!

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:02:19

    >>30

    こういうのが短文は糞とか暇だな〜って絡み待ちは糞とかマナー講師みたいなこと言い出すんだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:02:22

    3勢力スレがシェアワって言うけどアレ初期設定はスレ主が一人で用意したものだから
    いわゆるその他話題カテシェアワのメジャーなやり方(まずある程度皆から設定集めて始めるやつ)とはまたちょっと違うぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:02:33

    設定を適当に挙げるだけのスレ立てるか?
    なんか気に入った設定があったら勝手に使って良いよみたいな

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:03:18

    >>31

    可哀想、けど同情はしない

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:04:08

    >>36

    実質ここじゃん

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:04:15

    >>36

    土台は必要だぞ

    ハイファンタジーにするのかローファンタジーにするとかとか

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:04:50

    >>36

    ここでいつも行われていることですね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:05:29

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:05:39

    >>34

    横からだけどそれは事実

    自分の事言われて傷付いてるのかな?

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:05:56

    >>34

    実際暇だなはクソだろ

    これ言う奴にろくな奴いない

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:06:18

    >>36

    田中スレみたいになりそう

    あのクズ野郎二度と俺の前に面見せるなボゲ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:06:55

    >>44

    何そのスレ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:07:43

    待てよ
    俺のスレにそんな絡み待ちする人はいるけどその人は中の人同士の関係性も良好で色々設定考えたりしてくれるいわゆる当たりの人なんだぜ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:08:32

    ああだからマナー講師って例えなのね

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:09:00

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:09:37

    もう当たり外れなんて言うのはやめようぜ
    人には必ず欠点はあるんだし

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:09:45

    マジックパンクはぶっちゃけダンスレ
    ロボットならもうある
    確かに特撮かもしれない
    前の前にあったイデアのやつとか使う?

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:10:04

    >>46

    お前がそれを当たりと言う時点でお前そのものの信用がゼロに落ち着くんだが

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:11:03

    そもそも当たり外れを言える程偉くないんですなこれが
    スレに顔出して絡んでくれたらみーんな好き

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:11:09

    特撮の楽しみってアクションであって設定掘り下げる部分じゃないと思うんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:12:26

    とにかく他人に文句言ってばかりの奴はどのスレでもハズレってこった

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:12:45

    アクションこそ華って人もいれば設定で色々考えるのが好きな人もいるんじゃないかな
    特撮カテにももし〇〇だったらみたいなスレとかいっぱいあるしうちのスレの特撮ネタ好きな人は設定をセットでよく語る

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:13:08

    大事なのはその「暇だな〜」「今日は平和だな〜」の後だけど、このエミュする人は基本受け身体質で自分から話題を振ってくれる事があんまりない

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:13:12

    >>45

    ちょっと前に立てられたシェアワールドでやたら田中を安価で連投する奴がおったんや

    そのせいで世界観が支離滅裂になってシリアスさの欠片もなくなっておもちゃにされて爆散

    スレ主が半端に容認したのも悪かった

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:14:24

    アンケート結果を参考にするならば、設定を作る人と設定を利用する人の双方で需要が合致しているのは「その世界観独自のクリーチャー類」とのこと
    やはり魔物やそれに類する存在をクリエイトする行為には一定の需要がある様子

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:14:26

    >>57

    それも設定を考えるのが好きな人の為に作られたスレだったから気を付けた方が良い

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:14:37

    シェアワールドはスレ主が莫大な負担に耐えられる鉄人じゃないと文字通り潰れるぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:16:01

    モンスターが出る特撮か

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:16:16

    >>57

    でもそのスレの人からすると笑い事じゃねぇんだろうな

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:16:41

    >>61

    やっぱ龍騎とか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:17:05

    最近のその他話題のエミュスレは衰退しているとよく言われるけど、それに比例するように特撮カテのエミュスレはよくわかんないぐらい数が増えてる
    なんでー?

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:17:17

    >>62

    どっち付かずだったんだよね

    ふざけたいのかシリアスにしたいのか

    それにしても度が過ぎていたが

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:17:38

    一次創作の方がずっと好きにやれるし負担も軽い
    荒らしはどこにでもいるが関わりを断つのも比較的容易
    そりゃみんな抜けるわなこの界隈

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:18:04

    変身アイテムとかコレクタブルアイテムとか…
    敵の目的とか戦う理由とか変身する為の条件とか色々考えられるな

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:18:08

    >>61

    ちなみに以前のアンケートで募集した「興味のあるジャンル」で言うとファンタジーが頭抜けた需要を誇っていた

    次点が現代モノ、特撮はギリ現代モノに入るのかな?

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeaDj_OTgUS15tLTv9fwsg905OaULSEEz-e22I84IAMGN4-2g/viewanalytics

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:18:22

    シェアワのスレ主なんてアルカナアリアみたいに話し合いに参加しない削除人だけやるぐらいでええねん

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:18:51

    >>64

    版権は細かい設定詰めなくていいからそのへん手軽

    それにそのカテゴリーにいるってことは題材の作品が好きな人の目に止まる可能性も高い

    こっちで立てる理由はないね

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:19:00

    >>64

    ここに嫌気が差したんだろう

    原作付きなら外でやった方がよっぽど人が集まりやすいし

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:19:11
  • 73二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:19:16

    >>69

    持ち出し禁止になったらしいから言及する時は気をつけてな

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:19:38

    一旦特撮で設定を深められる置きスレ立ててみようか
    こういうのって自分で世界観作ってから立てるのがいいの?それともそういうのも作ってもらうの?

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:20:26

    >>64

    向こうで二つくらいでエミュスレ立てたけどオリジナルライダーへの熱量が凄いからスゴイよ(語彙消滅)

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:20:38

    >>64

    「特撮カテのエミュスレ」がブームになってるだけだぜ

    あっちは確定ロールやチートとかのラインが緩い場合が多いからエミュやったことない人でもやりやすいってのもあるかも?

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:21:31

    今ファンスレでも安価で新しいエミュスレたてるらしいしね

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:22:58

    むしろここがガチガチすぎる
    テンプレ以外の暗黙の了解やら人によって意見が分かれるマナーやら単に文句言われてるだけのやつやら
    色々ありすぎて新規お断り状態が出来上がってんだから

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:23:58

    >>72

    おお……うん


    決めたこともとっちらかってるし

    スレ主がWiki立てて満足したのかそれ以降何も書き込まずそのまま落ちてるし

    これ落ちた理由って田中とかあんまり関係ねえな

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:24:08

    その他カテの住民が特撮カテでエミュスレしようとすると何とも言えなくなる
    ソースは俺
    現在も一番長寿のスレに参加してたがインフレ極まってきて行かなくなった

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:25:04

    自分も最初に参加したエミュスレは特撮カテのエミュスレだったな…(隙自語)

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:25:34

    まぁ問題はたまに起きるが特撮エミュスレファンスレが平和に進行できてるもんな
    露悪チートとかが普通にある
    問題が起きた時に対処してくれる人が定住してくれるかが大事

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:26:19

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:26:47

    >>74

    シェアワールドわかんないからわかんない!

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:27:26

    版権エミュスレ立てるならここじゃなくて該当のカテで立てた方がいいってのは大分前から言われてたからな

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:28:32

    版権じゃなくてオリジナルにするけども特撮ならそっちのほうがいいのかしら

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:29:09

    一次創作はここ
    二次・三次創作は該当カテで立てた方がええかも

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:29:23

    >>86

    オリジナルにこだわる理由があんの?

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:29:29

    問題はエミュスレやシェアワールドの文化が他のカテにはないということ

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:30:23

    >>88

    このカテゴリでやることぐらいか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:30:31

    >>89

    ウマカテには最古のエミュスレが有るからジャンルによるかな…

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:31:26

    >>89

    ここの文化なんぞ外に持ち込んでもウザがられるだけだろ

    裸一貫一から全部作る気概で立てた方がまだ目がある

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:33:02

    >>90

    じゃあないってことだな

    素直に今特撮カテにない作品でやれ

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:33:11

    特撮カテのエミュスレにはキャラクターの設定を纏めてくれたりどのパート〇〇スレで□□と☓☓が戦って□□が勝ったって戦局を纏めてくれる人までいるからな!
    マジで熱量が違う

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:35:53

    >>94

    その纏めてくれる人いなくなったらそのスレ落ちるだろレベルで貢献してる人を観測する

    問題ごと全部間に入って解決案出してくれるのなんなの??(褒め言葉)

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:36:13

    まあアレが糞コレが糞と他人にケチつけるばかりで自分の熱も持たない奴らばかりのここに比べれば熱意もあろうさ

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:36:59

    既にマルチミアレとか専門カテあるのにここに立ってるスレもあるし
    特撮っぽいシェアワールドってだけなら特撮カテで立てなくてもいいのでは?

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:37:46

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:39:02

    >>96

    そのレスしてる時点で「アレが糞」って言ってる側になってしまうというギャグ

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:46:22

    近未来ファンタジーな世界観のスレで遊びたいんだ!
    神の骸を思い出しちゃって...

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:47:03

    >>99

    おう笑え笑え

    俺もお前も纏めて糞の煮凝りだ

    ここに書き込んでる時点で誰も関係ないなんぞと言わせねえぞ

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:47:16

    >>100

    古代の魔導機文明が色々蘇ったナーロッパは考えてるけども

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:47:31

    神の骸ってタイトルしか知らないけどやりたいなら立ててみれば?

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:48:10

    >>101

    DD論を持ち出すのは落ち度がある奴ってそれ一番言われてるから

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:48:27

    >>100

    ダンジョンモノリス行ってやれよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:48:31

    >>101

    そんなヤツが熱意あるって言ってる時点で信憑性ないな

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:53:56

    なんかどのスレに行っても馴染めない
    自分の立てたスレしか楽しめない
    100まで伸びることはあったがもうない
    今もそんなふうに伸びるとは保証がない
    潮時なのだろうか

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:54:26

    因みに>>94>>96は別人な

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:55:04

    この流れ前スレで見たんだけど?
    おんなじこと繰り返してて楽しいんか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:55:25

    >>107

    一次創作が君には合ってる 

    他人がきっとノイズになってるんだよ 

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:56:07

    さぁ?
    レスバという戦闘ロールをしたい人がいるんじゃないですか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:56:30

    >>109

    どこのエミュスレも大体同じ流れ繰り返してるのでOK!

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:56:58

    >>111

    これもレスバの一環だよな…

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:57:40

    >>113

    乗るなエース!戻れ!!

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:57:44

    レスバはコミュニケーションでエミュスレに通ずるんだとさ

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:58:22

    特撮のシェアワールドねぇ…
    ここで立てる場合なんかそういう敵と戦う系なら巫女龍と被る気がするが
    とはいえあそこは速度ゆっくりだし魔法少女(広義的な意味で)と変身ヒーローで住み分けできるか?

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:58:51

    >>114

    認めるんだな!?111がレスバに参加していると!

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:00:56

    >>116

    巫女龍しらんからなんとも言えないけど

    敵側を悪の秘密結社にするとか別次元の侵略者にするとか蘇った古代人にするとかでどうにか出来ない?

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:02:12

    「〇〇スレでも立てるか?」は見なくなったけど「AIくんに聞いてみた」が増えたな

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:03:37

    >>119

    そうかな…

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:08:45

    シェアワでもたまに見るわAI使ってるってやつ
    自分で考えねえんならAIとだけ話してろと言いたい

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:11:15

    AI使ってる→自分で考えねえ
    は単細胞過ぎるだろ
    チャッピーに演算能力分けてもらってきなさい

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:11:55

    >>122

    うおおおおおお!



    1+1=3……!

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:12:30

    >>123

    のべりすとから借りてしまったか…

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:13:06

    >>121

    ○ルカナ○リ○ですね

    わかります

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:13:49

    持ち出し禁止されとるんじゃねえの
    やっぱ他人に文句付ける輩はこんなもんか…

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:13:57

    やっぱ学園ってやりやすいと思うんだ
    どういうのかは思いつかないけど

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:15:07

    あそこはもう設定相談することよりレスバすることそのものに快感感じてるみたいなとこあるからな…

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:15:23

    >>126

    そのレスしてる時点で(ry

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:16:54

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:24:26

    獣人たちの魔法学校
    獣人は人型、獣人型、獣型になることができる
    別にどっかでそのキャラだけ出せばいいとかはなしな、そういう奴らがいる世界がいいんだから

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:25:46

    じゃあその性癖自体がニッチ過ぎてダメで
    どっかでそのキャラだけ出せばいいはこれを含むわけだが

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:26:06

    一気に4つも5つもハートつくと自演の疑いがすごい

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:28:56

    >>131

    参加したいヤツからの質問受け付けるぞなのかこれ以上が思い浮かばないから誰か考えてなのか総合スレ民の鼻をあかしてやろうなのか

    どれ

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:32:05

    >>131

    ゾオン系+魔法使いか

    世界観次第だけど面白そうね

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:33:17

    猫型は濡れるのを嫌がるので水属性の適正が低いとかそんなかんじかね

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:36:07

    >>131

    ケモナーしか来なさそう

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:41:05

    雷魔法を使う電気羊出そう

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:47:06

    ツッコむよりボケる方が楽しいことに気づいた

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:50:31

    ちょっと質問なんだが

    ここだけモンスターが蔓延る世界の清掃業者
    ここだけ人外の館

    スレタイだけ見てエミュしに来たくなるスレはどっち?

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:51:18

    >>140

    個人的には後者

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:52:25

    >>140

    クソッ…どっちもやりてぇ…(強欲)

    キャラロス前提のキャラ出すなら前者、日常ロールするなら後者かな

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:52:54

    >>140

    個人的には上だね

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:53:34

    >>140

    館は吸血鬼スレとモロバッティングするからナシで

    消去法で清掃

    これも愚痴スレで埋め尽くされたら終わるけど

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:56:01

    ダンスレとかでトンチキ生物出してる時が1番楽しい
    そいつらと戦ってくれるようなスレないかな

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:57:15

    >>140

    下がやりたい

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:57:56

    昔は訓練校とか魔法学校で変な生物出してたなぁ
    知性あるマンチニールとか

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:58:04

    >>145

    ここだけグルメ界?

    この際捕獲レベルは撤回して

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:01:12

    >>144

    やっぱり吸血鬼スレと被っちゃうかあ

    じゃあ村とか町にしてみようかな

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:03:12

    >>148

    なんかダンスレの劣化になりそう

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:09:25

    料理が異能の世界……また臭い食べ物で支配されそうな未来が見える……

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:10:32

    別に異能とかしなくても古き良き料理バトル漫画のノリで良くねえか…?

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:11:07

    ケシをたっぷり仕込んでやねぇ…

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:12:16

    リピーター続出の人気店になりたくて料理におクスリ仕込んだ店が中国に実在した事実に震える

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:12:30

    >>152

    料理バトルする食材も自分で集める感じ?

    なんかエミュでするには気が遠くなりそうだな

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:13:15

    わかったダチョウ肉に蛆虫仕込むわ

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:13:29

    エミュスレなんて派手なエフェクトでプロレス意識して戦えたらなんでも良いんだよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:13:59

    わかったわかった
    ラーメンに化学調味料使うわ

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:14:47

    ここだけグルメ時代の魔法世界
    魔法はなんか便利そうなので
    無しの方がいい?力で解決する?
    うむ……

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:14:49

    >>154

    ドーピング

    コンソメ

    スープだ……

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:15:20

    食材調達は市場で買うとかでも良いんでね?やりたい料理に適した食材を見立てるのもシェフの実力のうちとかさ

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:16:40

    >>161

    敵の嫌がらせで市場の食べ物がない!

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:16:58

    奴ら、料理を食っていない!
    料理に付随された情報を食っているんだ……!

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:17:16

    >>162

    あったよ!たけのこだけが!

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:17:32

    >>162

    昭和の料理バトル漫画でいっぱいみた奴!!

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:17:50

    たけのこだよね

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:17:50

    一週間ほど来てなかったんだが新スレの興亡を教えてくれ

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:17:58

    >>162

    さ、笹寿司ぃ〜〜〜!!

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:18:28

    >>167

    知らん

    過去ログ見てこい

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:18:47

    >>166

    たけみつ!

  • 17114025/11/15(土) 20:23:58

    >>140

    とりあえず決まってる設定だけ


    ここだけモンスターが蔓延る世界の清掃業者


    ある日を境に廃墟や放置された施設から謎のモンスターが出現、人間に対して敵意を抱いており、被害者が増える前にモンスターを駆除するのが仕事である

    ※時代、魔法や異能等が存在するかは未定



    ここだけ人外の館


    数十年前、人外は人間との戦争に敗北する

    残った殆どの人外は辺境の森の奥に追いやられ、そこで各々が協力し生活をしている

    しかしまだ人間から逃れて隠れながら人里で暮らしている人外や、理性が無く未だ捕まえられていない凶暴な人外も居る、その為人外を嫌う狩人も居る

    ※吸血鬼スレとの差別化の為に館ではなくなります

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:25:19

    >>171

    いい感じじゃん、個人的には上に行きたい

    相談スレは立てる予定ある?

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:25:39

    あ、うん?
    モンスターの被害で散らかった町を掃除するとかじゃなくて
    モンスターが出てバトルする系のよくあるスレ?

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:28:31

    >>171

    どっちも行くけど個人的には下行きたい

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:29:22

    >>173

    掃除だけとかつまらなさそうだな

    やることすぐ無くなる

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:29:25

    大怪獣のあとしまつじゃないのか…

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:30:27

    後始末やりたいならそういうキャラで行けば?

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:31:10

    >>171

    前者はちょっと拍子抜けしたな

    タイトル見た時点では今までにないシチュかと思ったんだが

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:32:39

    ロブロックスの奴よね?この前相談してた

  • 18014025/11/15(土) 20:34:28

    >>171

    すまん、モンスターは普段眠ってるんだけど少しの刺激で起き上がって襲いかかるって設定や

    あんまり元のゲームパクリ過ぎるのも良くないかと思ったんだけど

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:36:21

    でも料理するのはいいんじゃない?
    日常ロールとしていけるだろうし、バトルしたいやつは獲物取ってくれるし
    獲物をやる人?
    うぅむ

  • 18214025/11/15(土) 20:36:45

    >>172

    どうかなー…リアルが落ち着き次第、明日立たなければ来週の土日に立つと思ってくれ

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:37:23

    未知の題材求め過ぎて面白そうかどうかが二の次になってる人達が居ますね…

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:37:31

    これ多分立たねえな

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:46:05

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:46:37

    せっかち過ぎない?
    立ったら腹を切って詫びとく?

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:47:32

    >>186

    鱗滝左近次、冨岡義勇が腹を切ってお詫びします

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:48:48

    トリコのエミュスレ前にあったっぽいけどどんなの?
    どう検索すれば出るんや?
    参考にしたいのだ

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:49:06

    >>187

    とばっちりなのか残当なのか

    どちらにしても嫌過ぎる

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:52:00

    ふめ

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:55:05
  • 19214025/11/15(土) 20:55:18

    とりあえず人外の館スレは問題無さそうなので今日か明日か立てます、今日立てるにしても遅い時間になりそうです
    清掃業者スレは需要がゴチャゴチャなのでまたアレンジしてきます

    ありがとうございました

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:57:04

    ここだけ美食屋で検索できた
    やっぱグルメ時代の魔法世界とかにしようかな

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:58:15

    >>193

    美食屋とかグルメ時代ってのがトリコ用語だから良い感じに変えたほうがいいかも

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:59:42

    >>194

    食通時代?

    なんか……あれじゃない?

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:59:52

    >>193

    魔法の発展で世界の謎も暴かれつつあり平民に至るまで生活水準が向上した結果、世界には今…大グルメ時代が到来していた!!みたいな?

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:01:12

    そのまんまトリコスレでよくね?

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:01:17

    >>195

    ここだけ美食を追求する魔法使いの世界?

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:01:53

    >>196

    だいたいそんな感じになるのだろうか

    >>197

    原作キャラとか捕獲レベルとかめんどくさいじゃん

    というかそのスレもうあったしそんなに伸びなかったし

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:02:29

    >>197

    何年前の作品だと思ってんだよ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています