一番うまいガンダムパイロットって誰?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:55:45

    シャアは既に食べた 旨みが強く脂も乗っているからさっと炙って岩塩で食べると中々いける

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:57:40

    アムロ〜振り向くな

    逃げロォォォォ!!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:58:55

    今度のガンダムの敵は宇宙人か…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:59:38

    やっぱ若いのが良いよ若いのが

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:02:02

    ウッソが一番若くて柔らかいぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:02:55

    スレッタ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:03:17

    もうちょっとこう…デビルガンダムみたいな生体コア位の優しさを

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:04:38

    アムロってムチムチしてるからきっとうまいだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:05:03

    やっぱりメスの方が肉が柔らかいからマチュだよ
    小さくて火の通りが良く調理も楽だったし

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:05:07

    >>4

    >>5

    なるほどじゃあ次は若いウッソにするよ


    若くてもドゥー・ムラサメは硬いしパサパサな上なんか化学薬品みたいな味がして最悪だったんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:07:22

    複数個体いるのか…?(困惑)

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:08:37

    調理次第ではマスターアジアとか

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:09:32

    東方不敗をおすすめしよう
    DG細胞の侵蝕すら跳ね除ける肉体だ
    きっと生きた心地もしない程にうまい筈だ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:09:59

    ウラキもわりといいお肉だと思う。特に肩のあたり

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:10:22

    ドモンは肉は硬いが旨味が強い

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:11:41

    アレンビーがうまいかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:11:49

    ドゥーはグルメな人はそこまでだけど上手いこと調理すればダイエット食にいいとかでマッチョやモデルさんはよくオススメしてるのを見るな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:14:33

    食通によればカミーユが一番美味いらしいぞ 精神崩壊寸前が最高の美味だとか

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:17:45

    もう食べたのにおすすめされてるキャラがいるのはなんだよ
    食用クローンが量産されてるのかよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:20:03

    ガンダムパイロット纏めてクンタラにするな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:25:35

    スレ主いいなぁ
    自分人生で一度ぐらい安彦良和産を食べてみたいよ
    どうせならアムロやシャアのモモ肉がいいけどいいお値段するからなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:26:47

    三日月は雑味が多いし肉も硬い……しっかり灰汁抜きしてほろほろになるまで煮込んでブラウンシチューとかにするといいかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:27:26

    ガトーはGP02を考えるとダシだけとれそう
    肉は結構筋張ってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:31:27

    なんだこのスレ…(恐怖)

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:42:42

    アルあるよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:44:59

    シュウジは食べられる部分は少ないけど魚介みたいな良い出汁が取れるよ
    ただうまく管理しないと幽体化してどっか消えるから注意

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:45:26

    シャギアは不味い枠にカテゴリーされてるが、うまいかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:47:20

    >>24

    恐らく、各ガンダム世界に発生したアマゾン(仮面ライダーアマゾンズの怪人枠)が立てたスレだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:50:50

    この前駅前に出来たガト骨ラーメンのお店よかったよ
    銀髪のストレート麺に骨の髄が溶け込むまでジックリ煮込んだスープが絡んで濃厚な味わいだった
    チャーシューもホロホロ食感で手間がかかってるのを感じる

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:51:00

    ニャアンは入手が困難で過食部が少ない上にクセも強い。ただ、好きな人はめちゃくちゃハマるらしい

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:55:53

    マチュは見た目の小ささで錯覚してシュウジやニャアンと似たような味と勘違いされがちなんだよね
    可食部の少ない2人と違って肉付きが良くて食べ応えがあるよ 騙されたと思って食べてみ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:56:48

    キラ・ヤマト(遺伝子組み換え)はちょっと怖い…

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:02:56

    ニュータイプは基本的に絶品
    特に受信が得意なタイプのニュータイプは特に美味い
    カミーユ・ビダンなんて食べた日にはあまりの美味しさにしばらく何も考えられなくなるよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:03:22

    >>27

    ちょっとあんたシャギアは単体で食べるもんじゃないよ

    オルバと一緒にガロードの鍋に入れるんだ

    雑味を吸って嘘みたいに澄んだスープができるから

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:37:39

    刹那の肉はスパイスが効いてて美味いけど少し癖が強いんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:40:08

    クリスが一番うまいと思う
    フォウやロザミアは薬臭いしスレッタやネーナは養殖なので味が落ちる

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:42:31

    味だって私のローラが一番に決まっている

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:22:11

    NTにしては癖が無く食べやすいシーブック
    しかし通になるとキンケドゥの方と好みが分かれる

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:24:17

    どうしても子どもの頃おじいちゃんに連れて行ってもらったミオの糸の素麺が忘れられないんだけど、今は生類保護政策で正式なガンダムパイロット以外は販売禁止になっちゃったから食べられないんだよな
    やっぱり素麺は若い女の子に限るっておじいちゃん言ってたなあ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:33:29

    レインが思っていたより美味しかった
    一般人に近いんだけどたまに乗るから引き締まってるとこは引き締まっている
    でも脂がのっていてこれがまた美味しいんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:38:10

    >>32

    キラ・ヤマトは味は最高だったぞ

    ただもう少し餌をしっかり与えて肉付きを良くしたほうがもっと美味になると思う。


    その点アスラン・ザラは味も良くて筋肉質だったけど程良い硬さだった。

    ただ少し味にクセがあるから好き嫌いは分かれるかもな。

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:39:42

    パイロット強さ議論で荒れてるほうがマシなまである怖いスレだ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:54:23

    >>42

    怖いけど、どういう観点でキャラを捉えているのか興味深いスレだ…特に味のレビューがついてるやつ

    なんとなくこいつうまそうまずそうみたいなの共感できるし


    ちなみにシャアはガンダム乗りではないからここのはギレンの野望産とGQ産でいいのかな?クワトロも含んでいい?

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:56:47

    ガトーのダシとウラキチャーシューがすごく美味しいラーメンなんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:12:58

    >>6

    タヌキは新米猟師が初めて獲った獲物は仲間みんなで食べるという風習があってタヌキ獲ったら一生根に持つぞ?と脅される程度に不味いからなぁ……

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:37:09

    強化人間はスーパーで安売りしてるからコスパもいいし、ちゃんと臭み消しをすれば強化人間でもしっとり柔らかな仕上がりに出来るぞ
    自分は茹でる前に粉はたいたり焼く前にお酒や生姜のしぼり汁ふりかけて馴染ませたりしてる

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:13:04

    >>45

    とにかく臭いらしいね

    特に脂肪部分が臭みが強くて筋肉は多少マシらしい

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:14:54

    こ…こわい…

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:19:46

    正史シャアは肉や脂の旨さだけでなく骨までいい出汁が取れて最高だ
    GQシロウズは臭みが少なく淡白な味わいで食べやすい

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:20:03

    >>48

    たぶんガンダムパイロットの名前付けられてるだけの家畜の種類とかの事だと思うよ

    じゃないと複数出てきてる事の説明がつかないし……きっとそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:27:44

    >>50

    そこにクローン作成技術があるじゃろ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:30:42

    プルとかマチュはなんかまずそうってイメージがある
    見た目はかわいいけど食べるとしたらあまりおいしくなさそうっていうか……

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:32:05

    パニックホラー系のガンダムはそう言えばまだなかったな

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:33:31

    >>43

    前提が狂ってる故にみんな独特のノリを共有しながら淡々と語ってるのがいい

    こういう静かな狂気の元で成り立ってるスレ大好き

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:34:26

    ヤザン、シロッコは結構おいしそうな気がする
    ヤザンはなんかすっごい旨味ありそう
    シロッコはなんか食べたらものすっごい新しい世界の扉が開くような斬新な味わいがありそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:36:03

    マチュは育ち的に栄養も申し分なくてうまいもの食べて育ってそうだから肉もうまそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:36:50

    >>48

    もしかしてガンダムパイロットを食べた事がない人?まずは癖の少ないパイロットを食べて慣れていくと良いよ

    俺のオススメはカミーユ(Z中期)とバナージかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:40:35

    >>57

    カミーユは成長度合いで味がかなり変わるからそれぞれの旬の見定めが難しいけど美味いところのはマジで絶品だから自分で捌くより店に行くのがオススメだよね


    特に初期のアクと癖の強さをうまく抜いて繊細な味わいにしているところは評価高い

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:44:16

    ザビ家の面々でパイロット経験あるのは坊やとドズル、キシリアが含むかどうか微妙ラインかな……?
    もしもギレンやデギンもありだとしても、珍味としては珍重されそうだけど一般にはあまりうまくはないという人の方が多そうかな
    やっぱりパイロットやってる坊やとドズルの方がそれぞれおいしそうだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:52:22

    トビアはソテーにしてオレンジソースと合わせるとかなり美味いらしいんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:54:34

    悪いことは言わないからドモンの若い奴を食うのはやめておけ
    あれはストレスがかかり過ぎててえぐみがでてる

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:57:05

    Gガンダムならアルゴを出身国同様ロシア風に煮込んだらきっとうまい
    ジョルジュもフランス風に調理したらうまいだろうな

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:58:56

    (Wのパイロットは 全 員 変な味がしてまずそうだな…)

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:29:48

    >>59

    申し訳ないけど『ガンダムのパイロット』なんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:30:52

    >>51

    なるほどクローン牛って事か!(おめめぐるぐる)

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:35:45

    たしかターンエーってフルスペック状態だったらパイロットを髪の毛1本から記憶引継ぎで復活可能だったよな?

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:37:40

    シンはあんま肉付きはよく無いが逆にさっぱりした風味でクセが無くて食べやすかったわ
    でも下拵えの時しっかり闇抜きしておかないと胃の内側から金髪美少女にガオーされるからそこだけ注意な

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:40:24

    >>32

    妹の方が結構いけたよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:41:31

    ふと思ったけど初心者に最初に勧めちゃいけないパイロットは誰だろうか?やっぱ強化人間系?

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:47:24

    >>69

    ミカ

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:39:10

    マチュの味が結構ばらつきありますね…
    シュウジは…美味しいものをたくさん食べさせたら味のいいものができるのではないでしょうか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:41:41

    美味しすぎるのとかクセがあるのは初心者におすすめしない
    最初は無難で王道なのにすべき
    アムロとか

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:49:51

    >>71

    マチュを不味そうって言ってる人はおそらく食わず嫌いでそもそも食べてない。実際に食べた人達はみんな美味しいって言ってるし……シュウジは良い出汁が取れるらしいし、ちゃんと育てたら肉も美味しく食べられそう。その分逃げる確率も上がりそうだけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:50:30

    >>69

    イオ

    時期次第で風味やアシの早さや最適な調理方法がだいぶガラリと変わる

    特に初期はえぐみが強めで人を選ぶ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 03:40:11

    >>73

    なるほど食わず嫌いか…マチュは肉付きがよく、食感も程よい柔らかさなので美味しいんですよね

    あー…そうかせっかく美味しく育ててもシュウジは幽体化して逃げる可能性があるか……

    幽体化を防ぐ方法を考えないと…

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 06:30:50

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 06:32:51

    クンタラ

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:30:24

    保守

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:36:57

    >>31で言われている通りマチュは意外に食いでがある


    シュウジは育て方や捌く時の処理をちゃんとしないと有機溶剤や下水臭さが残ってしまうから安い店はお勧めしない

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:32:05

    ここまでスレタイから受ける印象が開く前と後で変わるスレもなかなかないよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:03:15

    ガトーはじっくり煮込むとアクが抜けて食べやすくなるんだけど
    本来、あのえぐみの強さが醍醐味なんだよな~

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:15:26

    スレッタはパッと見天然っぽいけど食べたらプル系列みたいな養殖特有の薬品臭がするわ
    やっぱり身は小さいけどエリクトのが美味いよ
    でもエリクトは幼少期のうちに食べないと一気にでかくなって食えなくなるんだよな

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:20:07

    スレ画と>>1の内容から勝手に機体としてのガンダムが自分のパイロットを食べてみた所謂食レポスレなのかと思った

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:43:54

    このスレ見てるとまだ全然知らない頃にスイーツだと思ってガトー頼んでガッツリステーキ出てきたこと思い出す
    名前もアナベルだからもしスイーツじゃなくても女子向けのオシャレ系料理が出てくるだけで済むと思ったのに……

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:55:46

    リョウ・ルーツの肉はアンモニア臭がする

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:59:08

    >>83

    そんなフェネクスくんじゃあるまいし

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:10:37

    ガンダムのコックピットに乗るとその場でパイロットは捕食される
    次回以降外に出てくるのは宇宙外生命体が作り出したダミー

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:48:22

    >>82

    エリクトはタケノコだった…?

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:08:25

    ウラキは柔らかい肉からだんだん大人の肉に変わりつつあるから程よい弾力を楽しみつつも身自体は柔らかくて旨味がつよい。霜降り肉ではないけど皮身近く脂の甘さがよい

    あにまんウラキはあれは…なんかあれはすごい味になる

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:30:50

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:52:38

    酒飲みはジェリドオススメ スパイスとハーブ濃いめの味付けで焼くと酒が進む

    あと酒に合わせるなら>>35>>84あたりは良さそうだな

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:12:05

    前にもナチュラルとコーディネイターどっちも美味いよみたいなスレがあったけど
    このカテ稀にクンタラ食う側の人が出没してない?

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:23:28

    >>91

    でも刹那の発祥地は飲酒を禁じてるんだ…

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:22:44

    エグザベ君は柔らかく煮込むと骨まで食べられるし翌朝目覚めるころにはハイライトが手に入ってお得

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:11:41

    女性パイロットの方が柔らかくて美味いとかあるのか?
    なんとなく思いついたのルナだったけどシンとセットで食べるのが一番美味いんだろうなって気がする

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:21:13

    クリスのチョバムアーマーを剥く時はみんな無言になるんね

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:23:09

    >>95

    スレ見返してみると男よりは女、大人よりは若者と子供の方が柔らかいって意見が多いね

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:11:48

    >>97

    いろんな意味で鬼かな?

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:39:55

    幽体化を防ぐ方法は無いかと考えた結果、編み出した方法がマチュと一緒に育てること。
    マチュと一緒に育てたら大人しくなって逃げなくなったよ。

    食べた感想としては、やっぱりオスとメスだからそれぞれ食感が違っていいですね。上にも書いてある通り、シュウジは旨味があってそれなりに歯ごたえがあって美味しいし、マチュは柔らかく脂も乗っていて美味しいですね…。
    あとそれぞれ単体で育てているときよりも肉付きや旨味が増しているような気がします。

    文献を読み漁っていたらどこかの国の伝承で二人の肉を想い人と一緒に食べると恋が叶うという記述を見つけたので試してみました。シュウジが幽体化して逃げてしまう…という人にこの方法おすすめです。

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 02:32:09

    ララァは味付けしなくても食べれるくらいスパイスの風味がしそう 柔らかいけど引き締まってて食後に白昼夢見れそう

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 02:37:06

    スレ画見ておっちゃんが食ってるスレかと思った

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 03:17:17

    親子丼作ろうと思うんだけどエリクトと一緒に煮るのエルノラとナディムどっちがオススメですか?


  • 103二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:09:04

    ノリスとかどんな味だろう?

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:21:12

    普通としか言えない味のハリソン、通好みのボッシュ、流通量が少ないので誰も食べたことがないトキオ・ランドール

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:13:06

    天然のアムロと偽ってリボンズを売ってた業者が摘発
    客も一見、中身が一緒に見えるから騙されたとのこと
    こっちは煮ても焼いても食えないってくらい味が違うんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:51:50

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 11:02:01

    >>67

    逆にシンの闇抜きしないで食べたことある

    あの肉付きからは想像も付かないくらいジューシーで濃厚な味わいだったぞ

    濃厚すぎて胃が悲鳴あげたし段々と視界が分身でもしてるのかってくらい何重にもブレてきてさ

    んで気付いたら病院のベッドの上だったわ、何かずっと魘されてたらしい

    確かにすごい悪夢たくさん見た気もするから闇抜きは大事だなって思ったよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:38:24

    >>41

    キラ・ヤマトは高ストレスの極限環境で育てるのが一番美味いんだ、食事量が減るのが玉に瑕なんだけどな

    肉は減るけど骨から最高の出汁が取れる

    鳴き声以外は食えるなんて言われる動物もいるけど、キラ・ヤマトは鳴き声もいい

    捨てるとこなしよ

スレッドは11/17 22:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。