5秒で退場したダツゴク

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:56:22

    そんなギャシュリーを埃に思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:57:12

    もう笑うしかなくなっちゃったよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:57:29

    台詞の一つでも追加されると思っていた
    それが僕です

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:57:40

    えっアニオリ無かったんですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:58:15

    おそらく作者がB組で勝つ展開が浮かばなかっただけだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:58:55

    えっあ…アニオリなかったの

    どうして?

    ギャシュリー死んだ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:59:17

    >>4

    はい砂藤瀬呂尾白と一瞬戦ってすぐに援軍に負けて敗北しましたよニコニコ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:00:11

    やられてる砂藤たちより援軍の方送ったほうがよかったんじゃないんすか忌憚のない意見ってやつっす

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:00:19

    世界観に合って無さすぎぃ~っ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:00:36

    超持久戦が売りのキャラなのに5秒しか持たないの何のギャグなんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:00:57

    >>7

    こ…こんな扱い納得できない…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:01:17

    >>3

    おそらく解釈違いで荒れることを回避したのだと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:01:28

    なんなら負けるところすら描かれなかったんだよね。援軍が助けに来たよって乱入するところで終わったんだ。無様が深まるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:02:12

    うーん推定される個性の元ネタがヤバすぎるから描写できないのは仕方ない本当に仕方ない

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:02:27

    なぁオトン
    分殺されるコイツが犯罪史に名を残したのは当時担当してたヒーロー達がチンカスだっただけなんとちゃうかな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:02:30

    こ…こうなったらギャシュリー主役のスピンオフ漫画か小説に期待するしかない…

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:02:33

    全国にいるギャシュリーファンも一瞬で邪魔ゴミされるなんて夢にも思わなかったっす

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:03:00

    >>5

    うーんアニオリで追加するならともかく当時の原作のペースでこんなタイミングでギャシュリー戦なんて描いたら間違いなく大荒れだったから仕方ない本当に仕方ない

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:03:06

    >>16

    実際恥知らずのパープルヘイズやれるだけのポテンシャルはありそうなんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:03:18

    こんなスレを立ててまでギャシュリーの出番が増えることを期待していたワシに悲しき現在…

    いやちょっと待てよ|あにまん掲示板もしかしてギャシュリー戦の描写あるんじゃないっスか?bbs.animanch.com
  • 21二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:03:46

    >>15

    お言葉ですがワープとかいう超レア個性による不意打ちがあったからであって普通に真正面から戦うと面倒を超えた面倒なのは間違いないですよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:03:53
  • 23二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:05:11

    ぶっちゃけ死柄木AFOの因縁置いといてこいつに尺割いたら最悪なんで5秒で十分なのんな

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:05:12

    なんだよギャシュリー戦の描写全然しねーのかよ
    すげー期待外れ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:06:05
  • 26二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:07:05

    結構マジで戦うところ見たかったし悪辣な台詞を言って絶望させるようなキャラに見えたからショックです伝タフ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:08:15

    >>26

    セリフは解釈違いなので退場ッ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:08:16

    恐らく全国のギャシュリーファンがこれから怒りの捏造二次創作をぶちまけると思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:09:00

    >>26

    一部は俺と同じ意見だな…

    ギャシュリーは何も言わずニヤニヤしてた方が俺は好きなんだよね

    まっどっちの描写もされなかったからバランスは…

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:09:11

    タフカテで最近よく見るからちょっと期待してた反面…
    冷静に考えたら「別にこんな奴の描写増やす必要ないな…」と思ってしまう衝動に駆られる

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:10:27

    そもそもただでさえ描写省かれてるシーンあるのに今更木っ端ヴィランに尺割くわけ無いヤンケ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:12:36

    >>25

    13号が吸い込みできないってそういことやん…でぞっとしたのが俺なんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:13:11

    そもそも得意ジャンルが「"面"の制圧」と「長"持久戦"」だからワープ使用しての瞬殺不意打ち狙い立体攻撃は苦手分野だったのだと思われる

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:14:14

    じゃあなギャシュリーたまたまキースとイム様とオマケにりーすたんが居ただけの凡夫

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:14:46

    >>31

    モブなのに最後まで残ってたから期待してしまったんだよゲス野郎😢

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:14:54

    ちょっと可愛く見えたのは俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:15:29

    燈矢やトガヒミコにKUNIEDA、本体AFOを差し置いて最終盤まで戦い抜いたんだ…
    ちょっとはリスペクトしてくれや

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:15:50

    >>36

    なんか…太くない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:15:59

    そりゃ転狐の思いの丈とAFOの精神的切り札を出し切っていよいよ最終局面やっ!って時によくわからん脱獄囚が後半の尺削りまくったらお茶の間が困惑すると思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:16:08

    裏梅みたいに爽やかに「これが新しい世代の子供達の力…負けたよヒーロー」みたいな能力に関すること言って散るのを期待してたのに…納得できない

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:16:58

    >>40

    解釈不一致を超えた解釈不一致すぎて逆に見たくなってきたのが俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:17:06

    うーんそもそも一回捕まってるチンカスだから仕方ない
    本当に仕方ない

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:17:59

    まあ悲しまないで
    この不遇さがギャシュリーの持ち味ですから

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:18:08

    ギャシュリーのアニオリ戦闘シーンなんて一部のマニアしか見ませんよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:19:22

    アニメが終わってしまったらもう二度とギャシュリーの解説がくることなく本当に作品が終わってしまうなんて…

    こ、こんなの納得できない!
    ホリーアニメ告知にギャシュリーを描くんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:19:49

    こうして今夢破れたギャシュリー・キッズが次の世代としてライジングすることで
    10年後のジャンプの柱がギャシュリーモチーフの覇権漫画になるんやで ちっとは望みが叶わないことによる未来への投資も理解してくれや

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:20:32

    >>40

    どわーっ タフカテのギャシュリーの背景妄想スレやら活躍捏造スレやらを見過ぎたせいで脳に存在しないギャシュリー像を植え付けられとるやん!

    はよ幻魔を抜かなそのうち自分自身が理想のギャシュリーと化してしまうで!

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:21:02

    >>45

    終わりじゃない…

    ハリウッド版実写ヒロアカにギャシュリーが登場するんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:22:09

    >>48

    名前鑑みるに外国なら尚更登場できないと思うんスけど…

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:22:27

    >>36

    ムチムチしてるのん

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:22:31

    囲ってるメンツが他に比べて微妙だったのはあるけど歳終盤まで耐えたこと自体は凄いんだよね
    それはそれとして尺取るほどではないんだよねパパ

    声優いらない分他に予算回せてハッピーハッピーやんけ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:22:31

    凄い数の思い上がったチンカスが集まってきてるっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:24:29

    >>8

    砂藤達が殺られて無いの見るとあれが能力出せる限界だったと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:26:37

    俺はさあヒロアカ未読蛆虫だから今まで見た事なかったんだよ
    幹部級の敵キャラが台詞無しの5秒で邪魔ゴミされるの

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:28:05

    ホリー…今からでもギャシュリーのイラストを描くんや…

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:30:49

    >>55

    リプ欄誰もギャシュリーに触れてないだなんてこ、こんなの納得できない

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:31:42

    >>54

    うーんそもそも最終決戦の時期にいきなり追加されたようなぽっと出のキャラだから仕方ない本当に仕方ない

    KUNIEDAと戦った青山のように瀬呂砂藤尾白が何らかのエピソードを持っていれば盛られたかもしれないね


    まぁ即死持ちラスボスに一発ぶちかますシーンが個人的に好きだからワシは何も言わんけどなブヘヘヘ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:35:48

    ふうん単身逃げおおせて劇場版最終章の黒幕にしてデク最後の敵としてギャシュリーが君臨するワシの理想は潰えたわけか

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:36:03

    この棒立ちは何なんだよヴィラン野郎

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:39:55

    むしろタフカテで持ち上げられ過ぎなんだよえーっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:43:40

    >>59

    キースでいう「エッ」みたいなもんじゃないスか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:43:57

    許せなかったあれだけアニオリを期待されたギャシュリーがB組のよく分かないキャラに瞬殺されるなんて…!!

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:45:30

    >>59

    なにって 個性を使い続けるのに集中する必要があってあまり動けないのかもしれないやん

    おそらくセメントスと同じタイプと思われるが…

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:47:27

    み…見ろ…ギャシュリーだってこんな悪どい顔だってできるんだ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:50:17

    >>64

    ギャシュリーみ ちょっと顔の影を濃くしただけで悪い子ぶるのはやめろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:51:19

    >>64

    ムフフ…とてもかわいいのん

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:52:50

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:58:13

    >>67

    面白いと思ってるタイプ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:02:38
  • 70二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:08:16

    ステインに邪魔ゴミされた女女女ヴィラン以下ってネタじゃなかったんですか

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:10:00

    >>59

    砂糖くんの根元付近にめちゃくちゃニコニコしてる個体が見えるように見えて笑ってしまう

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:11:06

    あれっ 僕のヒーローアカデミア ギャシュランテは?

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:15:17

    アニギャシュ…すげえ
    なんか全体的にぷにぷにだし

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:23:45

    >>10

    ギャグだよ

    そうじゃなかったら何なんだよホリ野郎

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:24:47

    >>59

         ・・

    のんびり屋さん

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:59:17

    このカットの違いを教えてくれよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:32:05

    >>76

    間違い探し…?

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:36:38

    >>76

    原作以外のポーズ描くのも大変なんやでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:38:36

    >>36

    傘をさしたまま斜め上を見るのが薄幸の美少女みたいよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:40:56

    チーム千歳の仲間らしい微妙さで感動したのが俺なんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:07:46

    マネモブみ
    モブ同然の敵に可能性を見出すのはやめろ

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:21:37

    >>64

    もしかして見下してるみたいな雰囲気出せれば悪役っぽいとか思っちゃうタイプ?

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:29:03

    >>63

    恐らく本を開いて読んでいる間だけ発動するタイプだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:32:45

    この際深掘りはいいから抱き枕としてグッズ販売してくれって思ったね

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:37:01

    >>84

    赤字になるだけだと思われるが…

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:39:19

    >>84

    鼬、お前が作ってイベントで頒布しろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています