- 1二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:39:46
- 2二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:41:53
- 3二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:43:12
- 4二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:44:54
- 5二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:45:28
別嬪さん乙
- 6二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:03:29
- 7二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:45:30
スレ建て乙です
前スレは神小説から公式の燃料までスゴかった⋯
スレ主さん、神作家さん、そして公式には本当に感謝の気持ちでいっぱいです - 8二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:11:31
- 9二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:11:05
- 10二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:14:29
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:34:22
- 12二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:47:45
- 13二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:00:00
- 14二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:16:55
満月の夜の決闘ってえっちだな
- 15二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:21:02
こういう場面見ると半助の孤児院にちゃっかり居る魔界之先生想像出来ちゃう
魔界之先生も気性は穏やかで通販を失敗するお茶目な面はあるけど雑渡さんの1個下だから半助より10も歳上で結構手練だもん
実は誰よりも早く孤児院のパパポジに収まるかもしれん
- 16二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:01:27
雑土孤児院の小説が素晴らしすぎて続編が読みたすぎるよ〜
いい年した男二人の恋が可愛くてキュ〜ンとなる - 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:41:10
- 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 07:39:50
雑渡「う〜〜っっ!!」パンパンパンパン
半助「あっあっ、あんっ⋯♡」
雑渡「半助っ!!愛してるっ!!」パンパンパンパン
半助「あっ⋯♡はっ、はぃっ⋯♡」
雑渡「半助っっっ!!」ドピュッ
半助「私もっ⋯♡」
雑渡「っっ!!」ビュビュ〜
半助「好きです⋯昆奈門さん⋯♡」
雑渡「半助、エッチする時以外も私に甘えてくれる?」
半助「え?な、何ですか?」
雑渡「もっと半助に甘えられたい」
半助「ええっ⋯?」赤面 - 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:15:23
半助はえっちの最中に話しかけても律儀に返事しそうで可愛いよな
- 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:43:05
- 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:21:08
これヘムヘムはラベルの向き気にしないでお酌してるから半助が酒の席のマナーをわかってる明確な書き分けしてて公式はわかってやってるよ⋯
- 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:06:29
半助のスナックは常連のイケメン率が高くて女性人気もエグそう
雑渡は半助に一番近い席を指定席に陣取り雑渡を連れ戻しにきた山本や押都も来て早々に帰るのも悪いからと一緒に飲み始め高坂と尊奈門も顔を出すようになりカウンター席を占領する日々
利吉と桜木と若王寺も忍務が終わると必ず飲みに来て留三郎と文次郎は喧嘩しながら二人で来ては半助から労いの言葉をもらいご機嫌に飲んでいく
稀に顔を出す石川に会えたら豪運 - 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:25:05
半助目当てで飲みに来ていたモブ♂、店に来るイケメンの常連が半助を狙う猛者であることに気付き戦慄
- 24二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:09:28
- 25二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:44:47
- 26二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:09:04
- 27二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:54:56
- 28二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 03:00:01
- 29二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 07:55:46
暗殺命令に苦しみ抜いてからのタソガレドキに来てほしいだから今の雑渡は半助に対して色んな想い自覚した上で来ていて誘いを断られても私に相談してとか半助を誰にも渡したくない強い意志を感じるから将来タソを引退して半助の傍に行くフラグのように思えてしまうわ
- 30二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:15:14
利吉は半助を助ければ子供たちが斬られると知りながら半助を選び、雑渡は子供たちが斬られるなら半助を殺ろうとギリギリまで毒手裏剣を打てなかったわけだが、半助のために自分と誰かを犠牲にする利吉と、半助のために半助を殺そうとする雑渡の対比いいよな
おそらく雑渡は天鬼が刀を振ろうとした瞬間タソガレドキの脅威だからとか考えてなくて半助が愛する子供たちを殺してしまう前に半助を殺る選択をしたようにみえる - 31二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:20:04
ドラマCDが公開された当初「雑渡さんは土井先生の能力だけが目当てでスカウトしただけ」とか「スカウトしない方が馬鹿、雑渡さんは土井先生に執着してない」とかやたら言ってた人いたがそれだと雑渡がクソ人間みたいになってしまうから公式インタビューで補完したのかなと思った
まあドラマCD聞いて雑渡が半助に真剣で優しくて好意ありまくる態度でスカウトを断られても諦めない様子がっつり見せて執着してないはかなりムリあると思うが - 32二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:26:58
雑渡が能力欲しさだけで半助を大事な里の身内にしたがるとは思えんよ
雑渡は半助が生きるために強制されてきた強さを持ってて
絶望を知る空気とか優しさだけじゃないとことか
うまく言えないけど半助の朗らかさに反して見えない圧があるところに惹かれてるように思う
雑渡は尊奈門の親父を救うのに火に飛び込んでったスゴいやつだし忍務でも死を身近に感じてきたから
半助が自分より悲惨な経験してきたことやそれでも腐らず生きてきたスゴい男だって気付いてるんじゃないか
そんな強い男いたら惚れるしかないって - 33二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:59:57
あんときの雑渡は内心半助可愛い〜っっ好き〜〜っっとなっていたとおもふ
- 34二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 21:40:35
半助は一般にはぽわぽわした先生に見えて其の実最強格だから仙人みたいな奴らには『此奴、強い』『なんという禍々しさに神々しいオーラじゃ⋯』みたいな評価もらうタイプで同じ最強格の雑渡の目には後光が差した天使が映ってそう
- 35二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:40:16
女にモテまくる美男は男から見てもそそるんだよ
目の前にいたら綺麗な顔とオーラに圧倒され勃ってくる
半助はその手の美男だから男にモテる - 36二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:20:58
- 37二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 01:08:05
14〜15才のおちんちんは多感だから好きなこに触れないは身に覚えあるな⋯
意識してないやつには触れるが
好きなこに触れるとうっかり勃起してしまうから目を合わせるのもおちんちんに悪い
半助の授業を聞きながらかわいいなあ好きだなあと眺める俺
半助はどんなえっちな顔してえっちな声出してイクんだろうと妄想する
目が合ったら勃起してトイレに駆け込んでシコシコして半助の顔を思い浮かべながら射精する
留三郎や文次郎もそういうことかな?
二人とも半助が大好きだから
飛び付きたがってた小平太たちより意識してるのはありそうだな
- 38二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 05:12:29
男ふたなり注意
男ふたなりだけど今まで色の忍務は手練手管でア○ルしか使わずに前の処女は守り、先生との入浴でもそっちは上手く隠してきた半助が雑渡さんと身体の関係を持つ時に秘密を打ち明けて、実は月の物もあって妊娠する可能性があるから尻穴を使ってほしいとお願いするんだけど、雑渡さんは火傷で種がほぼ役立たずで妊娠させることはほぼないと医師に言われてて、どうしても半助の何かしらの初めてを貰いたいと懇願してはじめて雌穴でセッする話が読みたい
そっちは処女だからと丁寧に解されたけど、雑渡さんのが大きいから挿入する時はやっぱり痛くてちょっと血も出る
本当にこっちは初物なんだと興奮した雑渡さんの腰の動きが止まらず、また、雌穴もどんどん具合が良くなって入口キツキツの中トロトロになってあんあん喘ぎ声が止まらなくなる半助
結局朝まで抜かずに中田氏された結果、相性が良かったからか絶望的と言われてた雑渡さんの子を孕み、山本さんが感涙し、お祭り状態になる忍軍 - 39二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 08:08:01
- 40二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 09:45:50
雑渡が半助にガチでせつない
今まで誰にも矢印出してこなかったやつがいきなり半助が好きですってびっくりするだろ
くっついてほしい - 41二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 13:28:21
雑渡は長い間ミスリードだったよな
保健委員のところによく顔出すなあ
まさか児童○愛?
と思ってたら半助に告白してきた
え?本命そっち?ってなったけど
最初に尊奈門けしかけてスカウトしてたな
なんか半助のことめっちゃ褒めるな
保健室は半助の教え子いるよな
半助はよく保健室に胃薬もらいに行くよな
など思い当たる節があった