- 1二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:06:16
- 2二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:06:50
よこせ
そのソフトよこせ - 3二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:07:38
えっソラトロボって今こんなに高騰してるんですか
- 4二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:08:00
犬はDSのソフトの相場を調べろよ
アホみたいに額が上がってる可能性もあるからな - 5二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:09:04
- 6二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:10:13
単純にコレクションエディションだからじゃないスか?
通常版のソフト単体ならワシも持ってるんだ - 7二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:11:09
ガキッの頃にエルの入浴シーンでアホほど抜いたのは俺なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:12:12
どき魔女シリーズがまさかこんな高騰するとは思ってなかったんだよね怖くない?
- 9二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:13:16
なつかしーよ
Switchとかで移植してくれないっスかね - 10二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:16:08
DSのニッチソフトか
高騰するぞ - 11二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:17:17
スレ画とテイルコンチェルトと戦場のフーガが同じ世界観だったはずっスけど時系列どんなもんか忘れたのが俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:17:23
うおw最近は中古ゲームの値段が全体的に高騰してるわよね 特にギャルゲ
すげえ…俺が学生時代に500円くらいで買ったPSPのギャルゲ達やどき魔女がめちゃくちゃ高騰してるし…
売るなら今しかないけど、普通にプレイする目的で買ったから売れないのよね
ただでさえ弾数少ないのに抱え込むオタク…ある意味相場的には最悪だ - 13二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:18:42
ちょっと前にこのソフト友達から借りパクした人がスレ立てしてたんだよね
凄くない? - 14二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:06:35
流通多かったソウルシルバーも6000円なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:40:47
DSと3DSの名作ゲームが軒並み高騰してるんだよね
ああーっなんとかしてくれぇ - 16二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:45:22
真エンディングのためには配信終了の無料DLC必須だからね!おそらくフルコンプ済みのコレクターズエディションの需要は高いと思われるが…
なぁ春草付録のサントラがゲーム音源と全然違うのは大丈夫か? - 17二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:47:08
レトロゲーム機のソフトが高騰するのは仕方ない本当に仕方ない
- 18二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:49:28
エポック死んで高騰すると思って複数買い込んでた闘神都市が案の定高騰して嬉しいんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:51:52
アクシズの脅威V…すげぇ
めちゃくちゃ値上がりしてるし
バトルデスティニーもすごい値段になってたけどバンナムがリマスター出して下がったし今出せば売れると思うから出して欲しいですね…ガチでね - 20二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:52:39
- 21二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:56:40
ワシのポケダン空も一万円ぐらいだったのん
でもリメイクされたとしてもドット絵から3Dになるとコレジャナイ感出るから売らないのん - 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:39:07
- 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:41:09