- 1二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:07:48
- 2二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:24:34
アシュラの子孫と言ったら千手よりうずまきのイメージが強い
- 3二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:07:00
そもそも千手が全然出てこねえ…
- 4二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:31:59
どこで赤髪の遺伝子が混ざったのか気になる
- 5二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:06:15
- 6二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:06:08
ヒマワリの九尾チャクラで治療すれば首刎ねられても首から上と下が普通に繋がりそうで怖いわ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:15:47
- 8二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:26:43
- 9二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:30:10
- 10二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:08:53
腕からチャクラを渡すのは大蛇丸が改造したのか元から持ってる能力なのか
- 11二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:11:48
どこまで真に受けていいのか知らんけどアニオリの力-Chikara-で神樹っぽいものの影響受けてた子が髪の毛赤くなってたような
- 12二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:27:46
- 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:07:42
- 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:08:47
連投
そういう意味ではナルトはカグヤの先祖返りだよ
サスケへの執着とかね - 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 08:59:00
- 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:26:36
- 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:02:37
一人一人があの封印術を使える一族とかそりゃ恐れられて滅ぼされるわ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:56:48
- 19二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 07:39:27
うずまき一族って外道魔像に近い能力な気がするんだよな
気性が荒かったというし封印術を鼻にかけて調子こいて滅ぼされたあたりまぁあまり褒めれた一族ではなかったんだろうな - 20二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:22:18
そういや祖母がうずまき一族の女性って点で綱手とボルトヒマワリはうずまき濃度一緒なんだな
- 21二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:24:01
- 22二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:07:19
「封印術を得意とする一族達が住んでたの…ちょっと荒っぽいけどね」というクシナの台詞はあったけど調子こいてたなんて設定は初耳だな
多分うずまき一族全体の気性が荒っぽくてイキってたと解釈したんだろうけど封印術が荒っぽかったともとれなくない? - 23二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:45:11
- 24二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:52:32
ミナト外伝で驕ったと九喇嘛に言われてるが
- 25二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:07:18
「お前らうずまき一族はその渦の封印の力に驕り、その力を利用し利用されてもきた」
確かに言ってるけどこれだけで「調子こいて滅ぼされた」は決めつけ激しくね?九喇嘛にしたら二代に渡って自分を封印し続けてるうずまきは心象最悪だろうし