- 1スレ主◆TN.EPARvlQ25/11/15(土) 20:03:10
剣だとか魔法だとか冒険者だとか魔王だとか、王道ナーロッパちっくな異世界をみんなで構築していくスレです
・設定は原則として使用も改稿も自由ですが、設定の投稿時にトリップを付けることで制限をかけられるようになるとします
・⚠️トリップを付けずに設定を投稿することは、設定主としての全ての権利を放棄するということです!そのことをよく考えて参加してください⚠️
・Gか否かを問わずR-18な発言やいやらしい発言は控えましょう。
・持ち出しと持ち込みは全面的に禁止です
・次スレはスレ主が立てますが、いない時は>>190を踏んだ方にお願いします
・詳しいルールはwikiの「詳細なルール」ページを参照してください
- 2二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:07:23
- 3二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:08:27
wiki移植
どのくらいの貴重さにしたいのかはわからないけど、継詠視線で娘と久詠しか見てないなら1500年超えで2人しかないとかになるからね
もう少しはいるんじゃないか(久詠より前の時代継詠視線でも神話時代と久詠より後現在では十分神話でも指が数えられる程度)とは考えている
エルフを超える寿命ということを考えると怪しいと言えば怪しいけども1500年超えであることを踏まえると
秋津でもセンシティブなのかは割と怪しいと思う
なにせ秋津戦国時代なもんだから戦闘的主導者だらけだろうし……… - 4二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:19:46
島の神ですら秋津列島全体にとってはセンシティブに扱われないと書くとなんかバラバラ感つえー
日本もいったん仏教インストールしてから硬い輪郭を持ったし多神教は統一原理にならんのか…と謎の感慨 - 5二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:43:59
- 6二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:47:46
建て乙
- 7二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:53:33
wiki移植
久永+娘についかで2人くらいならイメージ通りかも - 8二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:18:07
龍平
劉帝国旧都、現秦王国領。劉帝国時代の呼称は龍京。
かつてはとある王朝の首都であったことから前劉帝国の首都として選ばれ、千年以上に渡り栄華を誇った螭北最大の都市。
その人口は最盛期には200万人とされ、秦王国領となって久しい現在でも100万都市として栄えている。
かつてはエルニア帝国の東マジョリア支配における拠点ともされた要衝でもあり、泰龍帝から末龍帝までの1000年に渡り都であったことから、劉帝国では「龍京なくして帝国再興は成らず」とする考え方が主戦派の共通認識である。
また、現在でも「龍平こそ南北螭王朝の首都」と考える現地民は少なくない。 - 9二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:05:28
保守
- 10二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:06:34
このレスは削除されています
- 11◆n7NIoUXkyzlG25/11/15(土) 22:26:18ゲルド・バルク討伐戦 - アルカナアリアwiki【11/15更新】200年前に神聖イルニクス帝国内で起った魔王ゲルド・バルク討伐をめぐる争乱。 当時殺戮の限りをもたらしたゲルド・バルク率いる魔王軍とギルノーツ家含む貴族たちの支援を受けた冒険者達が衝突し、十数時間に及...w.atwiki.jp
ゲルド・バルク討伐戦の時期を120年前に変更
ついでにキャラ投下
基本情報
【名前】ゼローネ=ギルノーツ
【種族】人族
【性別】女性
【年齢】享年20歳
【所属】神聖イルニクス帝国
【職業】ギルノーツ家次期当主
【容姿】黒髪ショート、スレンダー
【一人称】私
【二人称】貴公
概要
120年前にゲルド・バルク討伐戦に参加していたギルノーツ家の子女。
高潔さと冷徹さを兼ね備えた女性で当時フルーレを誰よりも使いこなしていたことからギルノーツ家の次期当主として期待されていた。
ゲルド・バルク襲来による領地への重大な被害を直に目撃したことから必ずゲルド・バルクを討伐することを決意し、多数の冒険者が参加するゲルド・バルク討伐戦にギルノーツ家の常備軍を率いて参戦する。
しかし、その戦いにおいて戦死する結末を迎える。
その後ギルノーツ家は支援や補填、領地の復興に多額の資金をつぎ込んだことで長きにわたり財政難を抱えることになる。
また、次期当主と召されていた彼女の死により弟が当主の座に着くも姉ほど能力は高くなく当時イルニクス帝国で趨勢を振るっていた貴族派につけ込まれることとなってしまった。。
- 12二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:40:25
ゴレーザス
【名前】ゴレーザス
【種族】魂妖の魔族
【所属】ゲルド・バルク教団
【容姿】ローブを纏ったような姿
【一人称】某
概要
ゲルド・バルク教団に所属する魂妖の魔族。
ゲルド・バルク教団に伝わる魔王魔法によりゾンビやボーンズを操る。
魔族の例にもれず知的種族を甚振ることを好む。
ゲルド・バルクに忠誠を誓いその存在の復活を目論む。
また精霊やそれに類する存在が嫌い。 - 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:27:21
時空魔法「ターングラビティ」
屋内でのみ使える。天井を床に、床を天井にする。
起動と同時に重力の強さが緩やかに変化していき、やがて-1Gになる。
射程が限られているのが難点。 - 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:35:13
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:05:16
すまんが時空魔法外した改定案投げる
・ターングラビティ
天井や壁を床のように歩けるようにする魔法。
天井や壁のない屋外では意味を成さず、屋内や洞窟で活用されることが多い。
魔法の発動者の身に作用する。
- 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:45:42
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:47:22
オクトッキカンパニー
狄州の有力な勢力の一つであり、狄州の曐都(せいと)と呼ばれる場所にあり、大きさが統一された金属の箱が積み木のように重ねられたような形をしている本社(オクトッキカンパニー)を、囲むように工業地帯、住居地域、商業地域が作られている。
企業としては、金属加工、兵器開発、遺跡採掘を主な活動としている。
作られた製品は月の光を当てる事で魔力を溜めれる剣や、少しだけ宙に浮ける様になる靴などなどの、月や空に関する物が多い。
また、社員の殆どがウサギの獣人であり、組織の運営は家族経営によって行われている。
余談
オクトッキカンパニーの企業理念は【月の宮殿へ帰還せよ】である。 - 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 03:06:08
wikiより
【名前】オグル・インシチ
【種族】人族
【性別】男性
【年齢】50
【所属】龍平
【職業】商人
【容姿】焦げ茶の長髪に黒目
【一人称】ワタクシ
【二人称】あなた さん
アラカ・インシチの父
そのルーツは劉帝国の人口密集地帯時代の龍平にまで遡れる庶民向け商人の名家の当主
商人としては小民向けでこそあるが、規模が大きく、名家の当主であるため金力はかなりあり、各国の重鎮達と交流を持つ
地に足を付いた安定志向の持ち主であり、アラカに対して、家への誇りと使命感を感じさせるように教育した人物
各部族の長達からは信頼されており、市民向けの商人ではあるがこういう人が市民の顔になっていることは良いことと思われている
妻との出会いは、客と商会の当主としてだったのだが、世間話で盛り上がり、その後付き合いの一環で酒の場へ行ったところ酒に弱いギャップに萌えたという
龍平での暮らしを続けたいと願っているが、日々強まる戦乱への不穏な気配を感じている
たとえ、どちらへ転んだとしても商人ではあり続けようとは決めてあるが、娘に関しては戦乱の始まりが在学中ならば最悪の場合縁を切ることで、カエルムに逃がす事も考えているらしい
不器用であり、その事が精神的重圧へと変わっていることには気づけていないが、定期的に天空学園都市カエルムへ手紙を書く等娘を思う気持ちは確か - 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 03:07:19
【名前】オルゴナ・インシチ
【種族】人族
【性別】女性
【年齢】33
【所属】龍平
【職業】工芸家
【髪色】黒の髪に黒目
【一人称】ワタシ
【二人称】アナタ
アラカ・インシチの母
オグル・インシチの妻として、手料理でサポートしつつ、娘へも勉強を教え続けていた
職業としては工芸家という扱いではあるが、主婦をやりながらの副業程度のもの
簡単に言えば、夫の販売している商店の商品と共に、小さなフェルトの袋型ポーチを月に数個作り売っているくらい
夫とは、世間話で盛り上がり、気が合いさらに安定した生活になるということでプロポーズをされてから悩むこともせずに即決で付き合う事を決めた
雰囲気内面共におっとりとしており、周囲を和ませる
しかしながら、10人兄弟の長女であったためか、泣いている子をあやかすことがとても得意で、面倒見はいい
酒に酔うと泣きながら笑ってしまう悪癖があり、娘にも遺伝している
日々強まる戦乱への気配については「どうにかなるんじゃない?」と若干楽観視している
しかしながら、本当にその時が来たのならば逃げずに夫共に残ることだろう
カエルムへの手紙については夫の書いている手紙に時折数行書くことがある - 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 03:10:05
【名前】白兎屋 白兎(しろとや はくと)
【種族】獣人(白兎)
【性別】男性
【年齢】フォルトゥナ世代
【所属】極東機関「睡蓮」
【職業】学生
【容姿】白く中が桃色のうさ耳に白髪の少しボサボサしたショート、中性的なボーイッシュスタイル、身長は低め
【一人称】ボク
【二人称】キミ・センパイ - 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 03:11:42
兎獣人の少年
兎獣人らしく、脚がとても速く跳躍力も高い
具体的には一般的な一軒家の屋根に登る程度は造作も無い
入学当初からかなりの問題児であり「ほらほら、センパイぼくを捕まえてみなよ」「センパイ、またひっかかってボクを追いかけるんじゃなかったっすか?そうだったら、はやくはやくぬけだしなよ?ねセンパイ」等とセンパイ達で遊ぶ癖がある
さらに、陸の孤島である極東機関「睡蓮」からホールを中心とした魔術と、壁にほんの少し開いた裂け目から無断脱出を行ったことも
好きな呪文は無詠唱のホールであり、ひっかかったセンパイをクスクスと笑いながらからかうのが大好き
逃げながら舌を出すこともあり、やられるとかなりウザい
よくするイタズラは落とし穴に落とすことだが、遊ぶために、物を盗むこともかなり多い(ただしそこまで高級ではないものに絞られ、基本的には筆や教科書のたぐい)
ホールは予め設置するタイプと、指を使う動作行使2種類を扱うことができる
落とし穴なので空を飛ぶ相手とは相性が悪い
主に設置型は始まる前に逃げる予定の場所にばら撒いておき、それを自分は避けながら相手を引っ掛ける
動作行使型は走って宙に上がったその足の足元を狙って引っ掛ける
入学から少し経ちセンパイ達が痺れを切らし韓午・クムシラコに協力を依頼、足は速いと言え数と韓午・クムシラコの瞬発力には叶わず捕まったのだが………その後も懲りなくセンパイたちで遊ぼうとするわ、定期的に止められる頼れる人間として韓午・クムシラコが呼ばれ本人目線楽しい追いかけっこ(9割は韓午・クムシラコに負ける)をするうちに蹴月を習得する
- 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 03:12:59
取得した蹴月は主に急な方向転換・壁の端に追い詰められ際に相手を突っ切って逃げる急加速に使われる
センパイの多くからはウザざられるが、同級生や後輩とは案外よくやっているらしく、後輩の面倒を見てやっていることもあるらしいが………教師からはあまり良く思われていない
というのも、言うことを聞かない気質や数々のイタズラまでも後輩に伝授しており後輩へ継がれてしまうためである
本性としては無視されるのが一番嫌いなかまってちゃんであり、センパイたちで遊ぶのもセンパイたちの困る顔や怒る顔を見るのが好きだから
幼少期は集落で育ち、同年代や少し上の存在はほとんどおらず1人いた友人も両親の都合で引っ越してしまった
そのため、もっと遊びたいという要求、反応が見たいという欲が満たされず今の性格が出来上がった
「センパイ♪これ返してほしかったらはやくここまでおいでよ」
「センパイ達だったら遊んでくれるよね?ねセンパイ」
「センパイたちが追いかけてくれるのは嬉しいなぁけど、ボクはそう簡単には捕まらないよ。ボクを楽しませてよ」
「へー、ボクのホール気になったんだ。教えてあげよっか?代わりにボクを楽しませてよ」
- 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 07:37:23
wiki移植
ターンドゥ
天井や壁を床のように歩けるようにする魔法。
天井や壁がなければ意味を成さない為、屋内や洞窟内でのみ有効活用される。
魔法使用者にのみ作用する。(時空魔法にしない改定案とのこと) - 24◆1s6DiJRhTIMv25/11/16(日) 18:58:13
いつだかに言った作りたいおにロリ(おじロリ?)、とりあえず作ってみたから見て〜〜〜♡
ちなみにどこの教団に置かせてもらうかはまだ決まってません!!たすけて!!!
*基本情報
【名前】ハルトヴィン・バルツァー
【種族】人族
【性別】男性
【年齢】32歳
【所属】(魔王崇拝教団の名前)
【職業】冒険者、暗殺者
【容姿】暗い茶髪と緑色の瞳の男性。背は高いが若干やつれている。
【一人称】僕
【二人称】君、お前
*概要
(魔王崇拝教団の名前)に所属する暗殺者。表向きには冒険者で、実際かつては冒険者として活動していた。得物は冒険者時代同様ハルバード。暗殺者とはいえハルトヴィンは支援寄りであり標的を手にかけることはあまりない。
キルメアという少女と常にふたりで行動している。
キルメアの方が強いのにキルメアを何かにつけて守ろうとする。人間相手の戦闘ではキルメアに劣るが、魔物相手の戦闘ではハルトヴィンの方がキルメアよりまだ上手。
生真面目な性格だがやや不器用なきらいがある。キルメアのことをとても大切に思っているが、彼女との距離感を測りかねている。
冒険者時代に相棒だったエリンという女性が、魔物に襲われていたところを自らの命と引き換えに助けた少女がキルメア。瀕死のキルメアを生きながらえさせるため、藁にもすがる思いで(魔王崇拝教団の名前)に組した。彼自身には信仰心の欠片もない。
キルメアを生かすために自ら(魔王崇拝教団の名前)の駒になることを選んだのに今キルメアを暗殺に従事させ危険に晒していること、彼女に手を汚させていることに葛藤している。実際キルメアに黙ってひとりで仕事を完遂することも。
誕生日は12月16日。 - 25◆1s6DiJRhTIMv25/11/16(日) 18:59:26
若干オーバーしたので
連続投稿に引っかかるのちょ〜嫌
*セリフ例
・仕事について
「僕は救いようのない卑怯者だ……殺すこととそれを背負うこと、全て、キルメアに押し付けているのだから……」
・髪飾りについて
「キルメア、その髪飾りが欲しいのかい?……買ってやろうか、似合うと思うぞ」
・美術館について
「昔、両親に連れられてフローレシア城に行ったことがあるんだ。朧気になってしまったが、とても感動したことは覚えている」
「……いつか、キルメアにもあそこの展示品を見せてやりたいな。もっとも……今の僕は、両親ほど安定した仕事じゃないから、難しいかもしれないが……ハハハ……」
・怒るのにも不慣れ
「キルメア……どうしたんだ、この……惨状は……キルメア、聞いてるのか?キルメア!」
「また指示を無視したな、これでもう7回目だぞ!誰がお前にここまでやれと言った!」
- 26◆1s6DiJRhTIMv25/11/16(日) 19:01:34
14歳ってロリキャラか……?ロリですけど……
あとこの子は誕生日と苗字なし。全部わかんないから。エリンさんは見ず知らずの女の子を助けて殉職したって訳……
*基本情報
【名前】キルメア
【種族】人族
【性別】女性
【年齢】14歳
【所属】(魔王崇拝教団の名前)
【職業】冒険者、暗殺者
【容姿】銀髪のおさげ髪、碧眼、褐色肌の少女。美少女だがハルトヴィンの前ではいつも不機嫌そうな顔をしている……
【一人称】私
【二人称】君、あなた(ハルトヴィンに対して)
*概要
(魔王崇拝教団の名前)に所属する暗殺者。ハルトヴィン同様表向きには冒険者ということになっている。
弱冠14歳ながら大人顔負けの戦闘力を持ち、標的に直接手を下すのは彼女。特定の得物は無く、使えるものは全て使う。
保護者であるハルトヴィンと常にふたりで行動している。
さっぱりしていて面倒見のよい性格。自分より小さな子供にはお姉さんのように接する。
ハルトヴィンからは妹、もしくは娘のような存在としか思われていないが、キルメアはハルトヴィンに密かに家族以上の想いを寄せている。サバサバしているように見えてハルトヴィン関連ではかなり湿っぽい。キルメアもハルトヴィン同様不器用で、彼に対してだけは素直になれない。
目の前で魔物に家族を殺されたショックで記憶を失っており、覚えているのはハルトヴィン共々(魔王崇拝教団の名前)に所属して以降のことだけ。ハルトヴィンが話していないため、彼が自分を守ろうとする理由を一切知らない。
顔色一つ変えずに暗殺を遂行してみせるのは全てハルトヴィンのため。本当はハルトヴィンにもっと褒めて欲しいと思っている。
ちなみに『キルメア』と名付けたのはハルトヴィン。 - 27◆1s6DiJRhTIMv25/11/16(日) 19:02:47
なんか……キルメアとハルトヴィンで文量違くない……?
キルメアのが書きやすくて……
*セリフ例
・対子供
「コラコラ、あんまり走ると危ないぞ〜?」
「……あっ。もう、言わんこっちゃない……ほら、手繋ごっか」
・職業について
「冒険者ってのも気楽でいいもんだよ。ま、相方があんなニブチンだと苦労するけどね……」
「えっ、ああ、バルツァーがニブいってのは……その、乙女心に理解がないって言うか?……まぁ、そんなところだよ」
・髪飾りについて
「べっ、別に欲しいって訳じゃないですけど……!い、いただけるならいただきます。……ありがとう、ございます」
・言いたいこと
「…………あの、バルツァーさん」
「…………………………やっぱり、なんでもありません」
・ハルトヴィンへの反発1
「効率よく倒しただけですよ?あなたに怒られる筋合いはありません」
「(……褒めてくれると思ったのに……)」
・ハルトヴィンへの反発2
「どうして私を置いていったんですか!?怪我までして、抵抗されたんでしょう?!私だったらそんなヘマしなかった!バルツァーさんは私より弱いのに……!弱いくせに、余計なことしないで!」
- 28◆n7NIoUXkyzlG25/11/16(日) 19:12:07
ゲルド・バルク教団に所属させるとSSに出すかもしれんけどあまりいい最期にならない気がするからお勧めしていい物か悩む
- 29◆1s6DiJRhTIMv25/11/16(日) 19:20:02
- 30◆n7NIoUXkyzlG25/11/16(日) 19:25:08
- 31◆n7NIoUXkyzlG25/11/16(日) 19:26:47
- 32◆1s6DiJRhTIMv25/11/16(日) 19:30:20
- 33◆n7NIoUXkyzlG25/11/16(日) 19:38:49
了解です
それとついでに新キャラ投入
【名前】コルギ
【種族】天空人
【性別】男性
【年齢】25歳
【所属】ゲルド・バルク教団
【職業】終末派幹部
【容姿】山羊のような角、蝙蝠のような牙、翼は引きちぎられている。
【一人称】ボク
【二人称】オマエ
概要
ゲルド・バルク教団終末派に所属する天空人の幹部。
天空人であることから幼少より迫害されながら生きておりその恨みつらみと憎悪を蓄積させていた。ある日、デーモンのベラクトルにその感情を見出されゲルド・バルク教団に勧誘される。その後は教団に所属しゲルド・バルクを復活させこの世界の終末をもたらすことを望むようになる。
そのことから知的種族と言う存在に否定的であり皆死んでしまえばいいと考えている。
それは天空人ですら例外ではない。
- 34二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:45:52
ゲルド・バルグ教団はなんか使いやすい
古参で作者さんからの追加も充実してるからかなぁ
かく言うわたくしもゴブリンの教団員を検討中 - 35◆1s6DiJRhTIMv25/11/16(日) 21:16:57
よし!!ゲルド・バルク教団にしよう!!
エリンからキルメアを託された時に終末派にそうとは知らず助けを求めちゃってそっから……で、教団所属のデーモン(ベラクトルさん以外にいらっしゃるのかはわかんないけど)と契約してキルメアを生かしてもらった?……とか
で、ハルトヴィンが今教団に大人しく従ってるのは勝てないとわかってるから?
てなことをとりあえず弱っちいおつむで考えてみたが変じゃないといいなぁ
そもそも私の要領を得ない文章のせいで読みづらいかもしれない……すまない……
これ思ったんだけどキルメアがゲルド・バルク教団による殺戮の生き残りだったら……地獄!
↓これは上げ直したいけどまた4レスも分けて載せるのがヤなのでひとまとめにしたハルトヴィンとキルメアの設定(訂正版) writing使ったの初めてなんだけどちゃんと見れるかな……↓
設定 | Writening*基本情報 【名前】ハルトヴィン・バルツァー 【種族】人族 【性別】男性 【年齢】32歳 【所属】ゲルド・バルク教団 【職業】冒険者、暗殺者 【容姿】暗い茶髪と緑色の瞳の男性。背は高いが若干やつれている。…writening.net - 36二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:22:36
デモゴルゴン
一つ目の魔物。空中に浮かび、怪光線を放つ。
十の触手を持つ。これは睫毛を魔法で編んだもので、並の魔物では太刀打ちできない強さと速さを持つ。
またその皮膚と目はさまざまな魔法を防ぐ。
その本当の名前を知ることで倒すことができるとされるが、一方でそれを口にした者のもとへは何処からともなく現れ、襲いかかってくるとも言われる。 - 37二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:52:47
- 38◆1s6DiJRhTIMv25/11/16(日) 22:05:09
よかった〜
いいよね……キルメアは好きな人の前だと背伸びするタイプだから余計しっかり者になるのかもね
バルツァーさんは私がいないとダメなんですからとか言いそ〜
言って♡言ってからとんでもない爆弾発言をしたと気づいて慌てて♡でもバルツァーはそうだなキルメアいつもありがとうって反応でまったく異性として意識されてないことにまた不機嫌になって♡
- 39◆n7NIoUXkyzlG25/11/16(日) 22:21:46
ゲルド・バルク教団の所属キャラ二人目
【名前】ノキア=フィーム
【種族】人族
【性別】女性
【年齢】不詳
【所属】ゲルド・バルク教団
【容姿】くすんだ薄桃色の髪、人目を惹く魅惑的なスタイル
【一人称】わたし
【二人称】あなた
概要
ゲルド・バルク教団に所属する女性。
穏やかで蠱惑的な雰囲気を漂わせている破滅主義者。
自分が破滅する前にすべてが破滅する光景を見たいという理由でゲルド・バルクを妄信している。
自身の子供を実験体として提供する等冷酷な一面も垣間見られる一方、命乞いをする者には教団入りと引き換えに気まぐれで助けたり、求められれば受け入れる包容力を見せることもしばしば。 - 40二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:29:46
神聖自由都市ドゥンバルク
神聖イルニクス帝国のグルムニィ王領内にある都市で、皇帝に対してすら税無し・介入無し・軍役無し・独自法有りを貫く最も独立性の高い都市
その理由はアルカナ教団の教皇庁がある一種の教皇領であるがため
二十二教団の本部大聖堂がぐるりと円を描いて立ち並ぶ広場は世界最大の分たれざる聖輪として扱われる
他にも皇帝の戴冠式が行われる両神帝帰天聖堂(『皇帝』と『女帝』の“地上における仮の”肉体を守り祀っている)やアルカナの丘(神々と共にエルニア帝国と戦った人々を祀る)もある - 41二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:31:31
フィーム…あっ(察し)
- 42二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:35:42
- 43二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:37:12
- 44二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:38:55
- 45二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:41:20
- 46二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:45:31
- 47二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:47:26
- 48二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:20:35
- 49◆1s6DiJRhTIMv25/11/17(月) 07:31:02
起きたらすごく良いものが投下されている……!ありがとう、ありがとう……
すごい、新キャラよくばりセットだ
このハルトヴィンの選択って自分にとってもキルメアにとってもシャレにならないよなぁ……この状況でそれ以外にどうしろって話でもあるけど……そもそもノキアさんの気まぐれだし正に本文中の通り地獄に仏……正しい選択肢じゃないとはいえ、この状況ではこれが最良に近いのかもしれない
魔王崇拝教団ってコワ〜〜……コルギさんが馴れ馴れしい態度なのちょっと予想外だった 否定的だけど友好的な接し方はできる……のか?うーん言語化が上手くいかない
「キルメアはそっけなさそうにしていたが何度もつぶやいていたことから気に入ったようだった。」←ここすき かわいい