- 1二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:30:53
- 2二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:35:25
ニカには効かない説
- 3二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:36:06
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:37:30
黒ひげはヤミヤミの能力で元々黒一色の闇だから効かないのではというのをどっかで見た
- 5二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:45:41
能力者には効かない説も聞いたな
- 6二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:48:41
それ言ったらこんな力あってロジャーが海賊王なんてなれてんの?問題が先に来る
- 7二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:07:28
- 8二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:58:26
そりゃイムの敵はデービーの一族と歴史を知る者だけだからな
ロジャーとガープはデービーの一族でも無ければ、ニカの関係者でも無いし、当時はラフテルにも到達してない、Dの意思がどう絡んで来るから分からないが現状だと強さを除けばただの一般海賊と一般海兵って認識されてるでしょ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:11:44
軍子やサターンに乗り移るのにも
何らかのリスクがあるかも知れんし
よほど大事なことと以外は手間のかかる
ことはやらないんじゃないかな? - 10二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:20:27
ルフィは拠点なくかなり滅茶苦茶なルートで航海してるから追うのも一苦労だけど
黒ひげ海賊団についてはエルバフみたいな侵略戦を海賊島に仕掛けることは出来そうに思える
まぁティーチがデービーって分かったの最近だろうし
これからマザフレ使って古代兵器で消しに行くなんて可能性は無きにしもあらず - 11二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:23:55
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 03:25:27
単純に描写されてないだけだから今のところ全容がわかんないしなぁ…
- 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 04:22:19
まだ能力者に使った描写がないんよね
- 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 08:31:00
例えば本体は抜け殻になるみたいな?
- 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:56:34
ルフィ:自由の象徴であるニカで本人も海で一番自由な海賊王を目指してる気質からドミリバ効かない
ティーチ:ヤミヤミの実で闇まみれだからドミリバ効かない
こんな感じかな? - 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:39:10
ウソップにネガティブホロウが効かないのと同じで
闇が黒に転じようがないから効かない - 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:41:25
まあニカには絶対効かないでしょ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:40:42
- 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:43:50
ロックスが負けた時点で、覇王色だったら気合いとかで一般人が勝てる要素がなさそうなんよな
クロコダイルの時みたいに水分持ってたり血を流してるとか、特定条件なら無効化できるとしても
果たしてどういうものになることやら - 20二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:42:49
尾田事だから考察にあるものではなさそうってのはわかる
- 21二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:45:28
先生なにも考えてないと思うよ
- 22二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:23:27
ロジャーについては例えラフテルにある何かを見つけられようがイム様からしたらデービーやジョイボーイじゃなきゃどうだっていいんだろうなって
- 23二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 05:13:02
ルフィに関してはニカが自由の象徴だから支配されないかされてもおれは自由だと解除しそうではある
黒ひげに関しては闇だから黒をも飲み込むのさとかいって無効化しそうだし
メタ的に言えば即死攻撃がボスクラスには使われないとか不発になるのと同じ理由かな - 24二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 06:07:00
でも正直デービーだのジョイボーイだのもイム様には勝てなかったっぽいよね
- 25二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 06:07:18
寿命削りすぎててコストの一定の寿命がもう残ってない説
- 26二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:02:22
一応未来はあるからどうだろう?