- 1125/11/15(土) 20:55:50
- 2125/11/15(土) 20:57:02
- 3125/11/15(土) 20:58:06
- 4125/11/15(土) 20:59:18
- 5125/11/15(土) 21:00:21
こちらはpart4でいただいた素敵SSです
勧誘風景(妄想) | Writening「美味い酒が台無しじゃ。口を閉じろ小僧。……とこの娘も言うておる」「えっ」 ベートを見下ろすドワーフの大戦士。その視線が余所を見る。びくりとするヒューマン。 「粋がるな。貴様もまた弱者であることを…writening.netそんでこっちは設定のまとめです
オラリオに訪れし者 | Writening名前 アドラー・ニーヴ 年齢 15歳 身長 180〜190C 種族 ヒューマン 所属 ロキ・ファミリア レベル 1 スキル 天翔ける神馬(プランカ・スレイプニル) ・早熟する ・戦闘時、発展アビリティ『飛翔…writening.net - 6二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:07:58
たておつー
- 7二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:19:07
乙ーこっからはレフィーヤ守る消化作業やね
- 8二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:28:19
盾乙
>>7まあ前スレでも言われてたけど食人花じゃあアドラーのバリア割れなそうだからね
- 9二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:34:19
- 10二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:46:58
なんなら犠牲ありきとはいえLv.4だけでも切り抜けられたんなら第一級の前衛加わるだけで結界関係無しにいけるやろ
- 11125/11/15(土) 21:53:46
そうこうしてるうちに食人花大発生!!
アドラーは如何立ち回る?
dice1d2=2 (2)
1ヴォルスンガ・サガを使用して食人花をなぎ倒す!
2ネルコワソダツで防御を固める
- 12二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:55:47
まあ怪我してるしね…
- 13二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:00:59
……これ相手から見たら折角消耗させた相手がクソ硬結界に閉じこもって回復して復帰してくるんだよな
- 14二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:37:34
第一級なんて大概どれも理不尽だからヘーキヘーキ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:15:25
- 16二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:19:59
アスフィのナンカスゴイ気付けで障壁貼ってからすぐ強制覚醒してもらうか
- 17二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:22:31
睡眠が条件だからむしろ寝かしとかないとまずいのでは?
- 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:51:25
強いて言えばレフィーヤの精神的成長が遅れるかもしれないのが懸念といえば懸念か?
- 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 07:43:07
怪物祭で守られるだけじゃない、と奮起したのに結局第一級(絵面だけ見たらボロボロでそれでも身体に鞭打って結界貼って力尽きたように見える)に守られる事になってるから悔しさは間違いなくある
というか、レフィーヤはアドラーの魔法を知ってるのかな
休憩で使う事はあるかもしれないけど、正直戦闘中に前衛一枚落としてまで使う局面って少ない気がするから強度とか仕様知ってるんだろうか
レフィーヤが入団してから戦しは無いって話だし、こういう鉄火場での使用を見るのって初めてじゃね - 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:43:02
- 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:15:31
- 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:33:06
そう言えば結局アドラーはアイズの出生とかについてどこまで知ってるんじゃろ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:18:26
- 24二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:45:15
その辺に関してはアイズ保護の経緯が分からんと何ともなのよね
次巻あたりで分かったりするかしら - 25二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:40:43
強化のフルパワーについては過去の遠征で使ってる可能性はあるが自爆魔法はまあ主神と首脳陣だけの秘匿事項確定だろうなって
- 26二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:23:23
- 27二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:49:05
- 28二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:13:37
今更だがなんでアドラーは魔法が4つ発現してんだ?特に理由とかないバグってだけの可能性もあるけど