正直余計な能力なくても

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:48:55

    ・自在に操れる
    ・ちょっと遠くまで行ける
    ・感覚共有出来る
    これだけでも十分お釣りが来ると思う
    仮に俺の精神の生き写しのヒョロヒョロなごぼうみたいな奴であっても

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:50:10

    とりあえずスタンド使いになったらどんな能力であれ覗きは絶対するよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:50:45

    スタプラ並みのパワーあったら射程距離短くてもそこら辺の物投げるだけで遠距離攻撃できるよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:50:48

    >>2

    それで風呂の中にいるやつと目が合うんだよね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:51:23

    2〜3M先の物を動かずに取る事が出来るってだけでだいぶ助かるな
    腕が2本増えるのも便利だし

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:54:33

    スタンドに荷物半分持って貰ったらその分も本体に負荷が行くのか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:56:52

    普段使いなら便利だが、スタンド使い同士は引かれ合うと言う余計過ぎるデメリットがある以上一芸持ってて損はない

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:56:56

    >>6

    スタンドは念動力の可視化だから別に

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:56:59

    >>3

    小石を時速300kmくらいで投げるくらいは余裕だろうしね

    コントロールもめちゃくちゃ良いだろうし

    でも相手もパワー型だったら不意打ち以外では通用しないだろうからものすごい強みってわけでもないのかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:58:50

    昔読んだ億泰が料理するSSシリーズで「みじん切りとか単純な作業はスタンドにやらせれば楽じゃね?」というくだりあってそれ以来ちょい憧れてるのよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:02:20

    体使う作業してると腕がもう1本ほしいって瞬間無限にあるからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:07:07

    人型の超能力だからな
    使い勝手はそりゃいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:20:59

    リモコンどこやったっけ…うわあっちのテーブルだ…スタープラチナ!

    これだけでも便利すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:28:20

    目覚まし時計「ジリリリリリ」
    スタープラチナ!
    目覚まし時計「」

    腕を出さなくて済むから冬とか寒くない。

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:36:02

    ゴキ潰しに有効

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています