ネオは獲物に”死の絶望”を与えて旨味を出してから”食う”!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:55:30

    ふうんああそう…(美食屋書き文字)

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:56:12

    美味しく食べるならそれも調理よね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:57:28

    作中に出された実例でも「成獣のオス二頭を密閉空間に押し込めて1ヶ月近く闘争させながら〆る」なんてのもあるんだよね
    その点で言えば人間の方がよほど残酷なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:57:29

    それを聞いて絶望の味って美味いんかなとなるそれがトリコ世界です

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:57:29

    もしかしてネオはもう満腹なんじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:57:40

    一匹残して皆殺しも
    余分な実を全部刈り取って栄養一点集中させるそれですよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:58:07

    びっくりアップルと申しますも似たような取り方だから仕方ない 本当に仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:58:23

    べつに普通ならここのホラー展開必要なんすか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:58:42

    うーんそれで旨くなる方が悪いからしょうがない本当にしょうがない

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:59:13

    >>8

    その方が美味しくなるから…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:59:16

    うむ…
    作中どころか現実の価値観から見ても🪃返ってきそうで批判しづらいんだなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:59:31

    まあ気にしないで一緒に食卓を囲めますから

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:01:50

    食ったものがそのまま出てくるわ排泄しないわで代謝機能が無いんスかね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:05:47

    とにかくグルメ時代は現代とは異なるグルメ倫理がはびこる危険な時代なんだ
    我々の感性で推し量らない方がいい

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:06:52

    つくしくはないよねつくしくはね
    しゃあけど否定するほどの食い方じゃないわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:08:02

    現実世界のフォアグラとかもあるからあんまり強いことが言えないっスね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:08:10

    トリコって少年漫画の割にはこういう設定がちょいちょいシリアスで現実的よね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:09:16

    ふははこんなやつに対して怒りがわいてきただろう!
    その怒りを無駄だろうが全力でぶつけてこい!

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:11:06

    >>18

    ふぅんああそう…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:11:51

    たまにアカシアが美食家の常識を理解してなさそうなところが面白いんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:12:07

    食べ過ぎなのはよろしく無いっスね
    しゃあけどそれ以外はあの世界なら問題無いわッ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:12:32

    食うならマイ•ペンライ!
    遊びで殺しただけなら殺す…

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:13:08

    >>8

    何って…ラスボスのオリジンは必須やん…

    作中では普通の行為でも読者目線ではこいつ生かしておいたらヤバくないスか?と思わせなきゃダメなんだ


    まあ結局共存エンド出来たからハッピーハッピーなんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:13:55

    >>20

    うーんアカシアはグルメ時代を作った人間であってグルメ時代の人間じゃないから仕方ないを越えた仕方ない

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:14:16

    >>20

    むしろグルメ時代が始まる前から生きている=現代と価値観が違う

    だからズレてて当然なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:15:21

    >>22

    アカシアも美食屋相手に悪役ムーブしたいならこれと食い物を粗末にするのをやっておけば皆自動的に怒ってくれたと考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:16:31

    >>26

    食の未来の為に頑張ってるのに食を冒涜するだと?できるわけねえだろうが

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:21:10

    >>26

    食い物を粗末にするのは無理です

    アカシアは悪役ムーブしてても徹頭徹尾食材に対して真摯な人間ですから

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:23:41

    ちょくちょくそんな意図ないところをお前の仕業だろと言われて素の反応だしてるあたり演技が足りてないんですよアカシア先生

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:24:11

    >>26

    そんなことができたらフローゼに対する発言も信じてくれたかもしれないね

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:28:05

    ゼブラに至っては真似してみようか検討してるんだ
    とにかく美食屋ってのは美味い飯のためならある程度手段は問わない集団なんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:31:18

    ネオ…怒りを抱くのは至難の業と聞いています
    グルメ価値観では食べすぎなことと食べたものを循環させていないこと以外は愚弄の対象になっていないと

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:32:34

    ここは読者としてはおぞましく感じるけどグルメ時代の価値観ではそうでもないというところのギャップを埋めるためにはめちゃくちゃ必要な描写だったと思ってんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:34:08

    もしかしてアカシアップが飲食店で醤油ペロペロする動画をアップロードすれば作中人物全員プッツンしてくれたんじゃないっスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:35:26

    アカシア お前自分が何か分かっとるんか
    "怒り"が大嫌いなネオの器やぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:35:38

    ネオの邪悪な生態
    蛆虫な宿主
    そして浮気だ
    何やってんだてめえら!さっさと怒れよ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:36:40

    >>34

    しかし…アカシア自身がそんな真似できないのです

    もう味変するしかない(ペア書き文字)

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:41:22

    >>36

    テイストチェンジしてくれたペアと茶番と知りながらも怒ってくれた三虎に本気で感謝すべきっスね忌憚の無い意見ってやつっス

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 07:20:51

    (たかが人間に過ぎない私が美食の神とか言えばみんな怒ってくれるのん)「私は美食の神だぁ!」
    「「「「あたぬか!」」」」

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 07:24:57

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 07:32:08

    辺境ぼっち置き去りだから圧倒的絶望感を相手にもたらす闘争の果てにしか食事する方法自体なかったんだマイペンライ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 07:34:41

    >>8

    待てよグルメ倫理としては普通でも破片ですらレベル4000代の強獣の反撃を意にも介さず一方的に貪り尽くすほどの強さがあるんだぜ

    そんなのがグルメ界中に飛び散るというのは実際恐怖だと思われるが……あっ一発で八王に邪魔ゴミされた

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 07:36:19

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 07:39:55

    食材にストレスかけた方がうまいで!に関してだけは作中どころか現実でも一部食材にはそうやってるんだよね、叩き所じゃなくない?
    あっ食いすぎだから分け与えて一緒に食おうぜは別の話でやんす

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 07:47:20

    死の絶望を緩和しようとする体内分泌的作用によって旨味が増す!それを食うのがネオの好み!
    これを愚弄するのは無理です、人間の所業で言えた義理じゃありませんから

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 08:49:17

    追い詰めて追い詰めて絶望された味が大好物なネオに皆んなで分け合いながら食う喜びと楽しさを教えるんだこれはもうグルメ時代だ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 08:53:04

    ドンスライム推しのワシはネオそんなに悪くない説を認めてへんっ
    最終話にも出てこねーのどうなってんだよ作者野郎 
    まさか忘れた?

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 08:56:16

    やってることはビックリアップルみたいなもんってネタじゃなかったんですか

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:01:26

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:08:56

    心配しないでグルメ細胞の悪魔ってことは何時か何処かの宇宙で復活するってことですから

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:59:02

    >>48

    ウム…

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:04:58

    食うと決めた獲物は決して残さない
    そんなネオを誇りに思う(アカシア他美食屋書き文字)

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:07:21

    ジジ「ネオはこんなにも危険で残忍な存在なんじゃあっ」

    サニー「キショッ!!ネオキメーよ!!」
    ココ 「知らなかった…悲鳴で旨みが増すなんて…!!」
    ゼブラ「生物としては真っ当っスね忌憚のない意見ってやつっス」
    愛丸 「ジジの話を徹底的に研究・分析させてもらったよ その結果ネオはとてもお腹が空いてる奴だということがわかった」
    小松 「もしかしてネオは本当に満足できる料理をまだ食べたことがないんじゃないスか?」

    対ネオ&アカシア決戦前の、四天王達の壮絶な会話である。

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:07:34

    >>48

    ちなみに食用牛は常日頃からこんなふうにしてるらしいよ


    肥育っていって太らせてやねぇ太らせてやねぇ太らせてやねぇ…あっビタミン不足でショック症状になったっ

    を繰り返してるんや、あんまり長続きさせるとストレスで味が悪くなるんやけどね、ビタミン与えすぎると肉にサシ入らなくてそれはそれで美味くなくなるの

    だからギリギリのビタミン注射で無理やり延命させるから、すぐこうなるんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:08:41

    >>26

    なんでも食える食欲をウリにしてるのに食材を粗末にするのは無理があルと申します

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:11:21

    ネオの問題点は食欲が無尽蔵&食べた物が異次元に行って排出されず本来起きる食の循環が途絶えるのダブルコンボだからね

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:16:30

    アカシアがペアを諭すときもネオが排泄しないってことはまだ胎内にあるんじゃないっスか?が決め手でブルーニトロたちも食われたことはうーん仕方ない本当に仕方ないで納得はしてたんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:26:21

    >>53

    な…なんやこいつらのリアクションは…(ギュンギュン(ジジ書き文字)

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:27:55

    >>53

    あの…一番まともな反応してるのがサニーなんんスけど…いいんスかこれ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:28:23

    >>57

    食う食われるに関してはグルメとか無関係に自分も狩りして食ってんだから食われる側になるのも当たり前ってレベルなんだ

    というかたぶんネオ以外にも逆に食われて荼毘に付してるブルーニトロはいるんだ食物連鎖が連なるんだネオだけ連なってないのが問題なんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:31:20

    >>19

    嘘か真か四天王は

    トリコ 言わずもがなの大成功社会人

    サニー 夢中になれる物とそれさがしで人生は楽しめてる

    ココ 実験動物扱いされるも隠居して占い師としてのびのび生活

    ゼブラ 気に入らないやつは好きにぶちのめせるので特に鬱屈しない

    全員に共通して親子愛兄弟愛はある

    と社会的に満たされてる側なので特に引っかからなかったとする学者もいる

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:33:23

    満足出来る料理を食べた事ないなんてかわいそ…一緒に食卓を囲むぞGOーーーーーっするのがグルメ倫理観として正解なんや

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:38:35

    >>47

    でもね オレドンスラってキライなんだよね

    一人相撲で無駄なことばかり積み重ねて最後は無様に捕食された敗北者も敗北者でしょう?

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:48:59

    >>59

    お前サニーをなんやと思うとるんや

    食欲よりも己の美学や美意識を最優先するというあのグルメ時代においての異端…つまりあの中だとトップクラスに現実の一般人に近い価値観の持ち主やぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:54:51

    というか愚弄するならブルーニトロの方だよねパパ
    この無能共が、ネオの大暴走も元を正せばお前らの身から出た錆みたいなものじゃねぇか

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:04:27

    >>65

    しかし…自分たちのところに別宇宙からの悪魔が紛れ込んでいるなんて想定できないしあいつらなりに永久封印で対処はしようとしているのです

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:11:39

    こんなにヤバいエピソードみたいなの盛りまくったってことはおそらく最終話とかで応報されるってことやん...

    なにっ なんだあっ ねーっなんなのこのスーツ着こなして結婚式でニコニコしてる社交性の塊は

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:15:18

    >>67

    なんでって…「苛め抜いて喰う」より「みんなで楽しく喰う」方が美味しいんだから社交性高めるのは当然な事やからやん…

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:49:57

    美味っ 美味いーよ
    それじゃ企画変更して人々と分け合いながら食べよう

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:52:52

    トリコ界の大蛇丸よね

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:26:20

    「特定のやり方で美味くなる食材」は最大限美味しくしてやるのが食材のためだから仕方ない本当に仕方ない

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:31:39

    >>24

    >>25

    美食神はたまには人間界を歩けよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:41:39

    最初は戸惑うかもしれないが純粋なる食欲を満たすための「捕食」と悪意に満ちた「遊び」は違う

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 03:26:08

    「私ことアカシアは実は大悪人だったんだぁ! 怒ってもらおうかあ」よりもむしろ「アカシアを継ぐのは…俺なんだ!(赤の他人書き文字)」の方が怒りを買いそうなのは悲哀を感じますね

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 03:30:23

    最後にアカシアの服装真似するくらいネオがアカシアのこと好きだったから上手くいったというか終始ネオが大人しかったじゃないかと思ってんだ
    ただネオもアカシアが変な演技しはじめたのは困惑してそうだよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています