グノーシア第6話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:06:28

    疑うな、畏れるな、そして知れ
    ジョナスとククルシカが加わり、ユーリは新たな役職である守護天使として会議に臨む

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:06:37

    でたわね最狂キャラと最凶キャラ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:08:02

    ラキオ生き残れるか?ヘイトも向いてないし
    ………向いてないよな…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:11:49

    自吊り提案、現実の人狼ゲームだったらボコボコ(叩かれるやつだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:13:40

    コメットかわいいなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:14:02

    今週はラキオ、長生きできるかな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:14:52

    守護天使も艦内権限だったのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:15:12

    >>4

    ちなみにゲームでは自分に入れて欲しいと名乗ってくれるわけない

    悲しいね、ゲーム版

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:17:11

    すげぇ
    コメットとしげみちグノーシアとかヌルゲーか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:18:06

    ㊗️【ラキオ生存】
    ラキオさんとりラキも襲撃もされず二日目を迎える
    これで4話目と合わせて2回目

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:19:06

    これ、回りくどいことしなくてもユーリが守護天使だって言えば良い話なのでは…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:20:04

    さっき反応したの直感高いメンバーか

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:20:12

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:21:20

    >>11

    その日の夜にぶっ殺されるよ

    守護天使が一番グノーシアにとって邪魔だからね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:23:54

    ラキオが輝いている

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:24:30

    さあ皆さん御覧ください
    これが生き残ったラキオさんの脅威です
    凄いんです、凄いんですよ彼は

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:24:58

    アニメ版は守護天使名乗り出るのすごいな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:25:28

    すげぇ
    ラキオが強キャラみてえだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:25:43

    オトメかわいいよオトメ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:26:22

    うーんやっぱりラキオ吊らないとこうなるのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:26:22

    ゲームじゃできない展開でおもろいな

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:26:37

    イルカがいる

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:26:43

    これで残りはレムナンと沙明
    小出しにしてく感じ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:27:00

    沙明やっぱり出なかったか
    安定の引きこもってるな

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:27:45

    >>16

    だから初日で消さないといけないんですね

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:28:01

    >>14

    自分の死と引き換えにグノーシア2人確定出来るなら充分じゃね?って思ったけどちょっとゲーム脳過ぎたか

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:28:15

    人間時ほどヘイトを買わない立ち回りをする上に消されないグノラキオあまりにも強すぎるなコレ
    ゲームで出来ない番外戦術までやってくるし、今回の振舞いだけで今までの連敗の扱いを盛り返したと言っても良いのでは

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:28:52

    自分で白言ってる初日ステラ自殺吊りが無駄すぎるんだよね🥺
    やっぱ情報無い時のとりラキは正しかったんや🥺

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:29:19

    ラキオファンが夢見た生存回だったな

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:29:24

    LeViが守護天使の守り先選択を把握できるならLeViが真偽判定できるじゃんと思ってしまった

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:29:26

    また女がらみで負けてるユーリくんに申し訳ないけど笑った

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:29:46

    ラキオさん、アニメ版だと消されたりコールドスリープされたり活躍してるな
    アニメ的に一番推したいキャラなのか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:29:46

    あなた方2日目コメットが嘘吐いてるの分かってて冷凍したんですよね?
    そらラキオに馬鹿にされるわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:30:20

    ユーリがすっかりククルシカエンジニア確定前提でものを考えてたからアレ…?と思ってたけどやっぱミスだった
    思考ロックこわいね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:30:39

    ラキオつっよ
    自分が死んだら終わりだから簡単に守護天使coできないという不利を抱えてることに今回初めて気づいた

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:30:46

    >>30

    守護天使の権限の行使が確認出来るだけで守り先は把握できない設定なんじゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:30:53

    あの方針なら初日は吊りなしにするべきだったよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:31:00

    遅いよ!今日こそちょっとぐらい喋るかと思ったら推しが登場しないよ!7話だよ!21話やるらしいけど7話まで全然出ない

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:31:39

    守護天使騙りはズルだろ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:31:40

    >>33

    だからセツを噛んでおく必要があったんですね

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:31:43

    コメットとしげみちが役職騙るとかゲームだとグノ側終わったも同然なのに…

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:31:48

    いつも初日に吊られるラキオが残ったと思ったらグノーシアだったか
    だからあまり喋らなかったんだな

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:32:02

    >>26

    原作もそうだけど自分が生き残らないと意味ないので🥺

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:32:03

    でも残ったラキオとしげみちで夕里子とククルシカに勝てるわけないからこの世界線は大丈夫やな

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:32:08

    >>37

    グノーシアだと初日も絶対やるから

    どんな人でも凍らされる

    酷い時はエンジニアが1日目で凍らされる

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:32:15

    >>33

    気づいたのは直感高い数人だけだしそのうち一人のセツは消されたから…

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:32:27

    >>33

    気づいたの描写的にジナとセツだけっぽいし…

    グノーシアの3票もあるからしゃーない

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:32:43

    シピジナ夕里子視点だとコメット偽物だからユーリには投票してない…よな
    グノーシア勢とグレー組の数の暴力に負けたか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:33:06

    今回のループ自分がユーリだったら多分ドクターエンジニア全員冷凍しろを選択してたわ
    多分いまのループ回数のユーリにはその選択肢は出てこないだろうけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:33:55

    ククルシカの声無しどう表現するんだろう?って思ってたらジョナスが通訳係と化してて草だった
    ジョナスいない時は他のキャラが通訳するんかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:34:01

    >>49

    ゲームでも役職候補者2名のときの全員冷凍は通りにくくない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:34:10

    権限の行使が分かるなら本物のエンジニアもLeViから見たら透けてるよね。機械でスキャンして調べてるらしいし

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:34:24

    >>48

    自レスあとククルシカも

    しげラキSQジョナスはユーリにいれたぽい

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:34:27

    でもラキオがグノーシアならとりあえずククルシカは絶対にグノーシアに噛まれる事ないから勝てそうだな

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:34:30

    ラキオが敵だったときすごい厄介だなぁ

    次からとりあえず吊るそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:35:15

    グノラキオ強すぎる...
    こっからどうやって情報絞り出していくんだw

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:36:49

    ラキオをとりあえず吊るす理由が分かった回だった
    敵だった場合、厄介すぎる

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:37:13

    >>44

    しかもラキオは守護天使名乗っちゃったから翌日以降お前なんで噛まれてないの?って疑われるからな

    まあ勝てるわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:37:29

    毎回二人ずつお行儀よくユーリに自己紹介しにきてくれてたから沙明の登場シーンどうすんだろと思ってたけどこれは原作再現くるか

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:37:30

    このループのせいで今後とりラキにはしるユーリ…?

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:37:33

    でもぶっちゃけユーリが凍った後にグノーシアが勝つのキツいよね?
    ラキオが守護天使ならお前なんで消されねーんだよってなるし

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:38:01

    グノーシアのラキオ露骨に口数減るか語るからユーリとセツからはすぐ見抜かれてそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:38:14

    守護天使COとかゲームにない展開見ることが出来たので今回も神回とさせてください

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:38:48

    >>14

    だったらユーリCS後の夜にラキオが襲われないのはおかしい

    →ラキオがグノーシアでは?となってラキオCS

    →残りグノーシアがしげみち1人で夕里子ククルシカに勝つのは…

    勝ったなこのループ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:39:43

    乗員ラキオ→全員に嫌疑をかけて嫌われる
    グノーシアラキオ→黒は自分なので大人しくしている
    のせいで、グノ化のほうが生存率高いの最高にラキオ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:40:44

    ただ残ったメンツがラキオ天使なら消えてないのおかしいやんって指摘できるのかといわれると
    夕里子とジナはロジック高いけど夕里子はきまぐれだしジナはまだ覚醒してないっぽくて発言あんまりしなさそうだし

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:40:44

    >>32

    ラキオは視聴者からのヘイト管理に特に気を遣うキャラって感じ

    確実にウザく腹立たしく、しかし頭がキレて悪い奴ではないのを描かないといけない

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:41:53

    ラキオなら自分が襲われるとククルシカ、夕里子が確定グノーシアになるから襲われないんだと主張して信用勝負にもっていくだろうね

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:42:13

    >>66

    夕里子様、守護天使の時も気まぐれだからなぁ

    留守番とか出てるのに守ってくれないからな

    ロジック高いラキオは役職がいない時は割とそこら辺はちゃんと守ってくれるけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:42:45

    ゲームで見れなかった守護天使騙りでテンション爆上がりしたけど結局次の日生きてたら「あれ?」て思われるから騙りないのもシステム都合以外でも有り得るかと頷いた回

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:43:27

    >>59

    原作再現しないとセツが急に沙明をぶっ殺すマンになっちゃうからな

    というかユーリ男っぽい汎だけどちゃんと喋るかな、沙明

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:43:38

    最終日のラキオのアレって<大げさに言う>だよね


    「ユーリ。君は昨夜、あんな所で何をしていたンだい?

    ははっ、答えなくていいよ。君の正体なんて大体お見通しだからさ」

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:44:37

    3役職で3人グノーシアが出ちゃったら後はローラーでいいよねってなるから人側の勝利にはなるのかなコレ

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:45:04

    >>66

    つっても夕里子は真ドクターで滅茶苦茶盤面見えてるからまっすぐラキオ凍らせにいくんじゃない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:45:58

    ユーリが冷凍されたあとのテーブルも観たいな
    幽霊部屋ないんですか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:46:07

    夕里子とククルシカに勝てるビジョンが見えないけどとりあえずユーリは負かせてやりたいというのが伝わった
    そして俺はステラの守護天使イベントがないことに涙を流した
    くっそ、ユーリがステラを消されて悲しんでる姿が見たかったのに!

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:46:22

    ラキオの面目躍如のおかげでジョナス廃人の件が視聴者から忘れられてそうで草なんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:48:05

    (しげみちの嘘に気付いた)
    (しげみちの嘘に気付いた)
    (しげみちの嘘に気付いた)
    こうなると思ってたのに

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:48:24

    >>77

    ジョナス自体も忘れられてそう

    大丈夫かな?

    津田さんのインパクトあるよな?

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:48:29

    オトメと同時加入って沙明だっけ
    アニメだと声ついてるから名乗らなくても成立するしゲーム再現でいいよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:48:47

    >>61

    ラキオ的には1人でも多くグノース送りにできればええやろぐらいの考えなのかもしれない

    ユーリとセツの場合は情報集めるために生存しなければいけないが一般グノの思考はまた違うんじゃないかな

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:49:27

    >>80

    沙明だね

    レムナンが最後ってことはレムナン出るのは8話か

    レムナンファンも大変だな

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:50:31

    >>77

    ユーリ「戦闘メイド…?」

    Levi「気にしないでください」

    めちゃくちゃ面白いのにラキオが悪いよ(投票)


    ジョナス怪死事件もやってくんねーかな

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:50:50

    ジョナスの台詞なにげに完璧原作再現じゃなかった?
    ツダケンボイスで聞けて幸せだ…

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:51:17

    ゲームだと直感でエンジニアとドクターの矛盾探しと票数と直感くらいしかできること無かったけど
    アニメでは守護天使騙りとか密会とかゲームで出来ない戦術をちゃんとやってくれて関心するわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:51:44

    ククルシカがエンジニア、夕里子様がドクター
    グノーシアがラキオ、しげみち、コメット

    よし これは人間側の勝ちだな
    とか思ってたのに

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:51:55

    >>66

    急にこのイベントが発生するかもしれんだろ

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:52:36

    アニメだと原作のシステムの限界を越えた議論が出来ていいなと思う反面、ディープな原作ファンからするとアニオリ戦術はやめろって感想になるのかなとも思ったりする

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:53:20

    ジョナス6話時点だとまだミステリアスロリコンおじさんかな?

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:53:35

    >>88

    最近はエンジニアはなんでその人を調べたの?という奴を見るたびに色々と調べたらあかんの?という気持ちにはなってる

    自分は全員めくるまでがエンジニアだと思ってるからさ

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:53:42

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:55:52

    >>88

    アニメならではの表現だし基本的にはよい感じだと思ってるけど、今回といいセツグノ自白回といいみんな船内で誰に会話聞かれてるか分からんのにちょっと迂闊じゃない?と思うところはある

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:56:13

    ヘルプでも「諦めてね」と言われるレベルのしげみちコメットペアでのグノーシア回で盤外戦術まで駆使して奮闘するラキオ

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:57:15

    今の所ユーリが中心でやってるから他のキャラがもっと喋っても良いと思ってるな
    それこそ夕里子様に反撃されて凍らされる人がいても良い
    ゲームだとよくあるから反撃しそうなキャラを疑う人がいたら弁護したり反論封じてるからあんまりそういうのは無いのかなとは思ってる

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:57:19

    今回の世界線はしげみちと夕里子のどっちが先にCSされるかで勝敗変わりそうやね

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:58:11

    コメットの嘘が想像以上に分かりやすくてかわいい

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:58:21

    どうして調べたか聞くときって実際の盤面でも自分が考えるための時間稼ぎだよなって
    相手がコメットだからボロ出させようと口数増やす算段だとは思うけど今後は端折られそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:59:09

    あの距離で聞こえるとかラキオが地獄耳すぎる

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:59:52

    グノ明かす時にチョロっと目赤くするやつ滅茶苦茶好きだわ
    今回のラキオほぼレイ・ペンバー見送る夜神月だった

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:59:58

    >>98

    概念伝達の方が慣れてるんだけどな、ラキオさん

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:00:28

    >>94

    ユーリ以外のメンツで議論が白熱してるところは見たいね

    様子見は大事だよユーリ

    そのうちユーリはうるさいされるんじゃないか

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:00:33

    ラキオが真守護天使だった場合、襲われたらその時点でコメット-しげみちラインの真が確定しちゃうから、翌日以降ラキオが襲われない事自体はそこまで違和感ないと思うよ

    まぁどの道ラキオ・しげみちvsククルシカ・夕里子で勝つのは無理ゲーな訳ですが…

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:00:35

    現実的には偽が3人出た段階で役職全員凍らせるになっちゃいそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:01:12

    この世界線だと次の日ラキオがコールドスリーブされて残りグノーシアしげみちになるけど夕里子様を夜殺しちゃうとグノーシアってバレるからかなり生き残るのキツそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:01:14

    今回のユーリの敗因は喋りすぎと主観的な情報と客観的な情報を混同してしまったことかな
    コメットに黒出しされた時点で消されにくくなって守護天使的にはむしろ有利だったのが目立ちすぎてラキオに付け入る隙を与えてしまった
    メタ的に見れば来週以降はユーリが喋るのは控えめにして他の乗員のセリフを増やす脚本なのかもしれない

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:01:20

    >>98

    本編外で明かされた裏設定なんだけど、実はラキオのヘッドホンは音量調節できるんだ 


    >>92

    よく思い出したら原作でもちょいちょい盗み聞きしてるしされてるなって

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:02:28

    >>101

    正直主人公が活躍するのはゲームでもよくあることだから良いんだけど大体中心的になってグノーシアと敵対したりコールドスリープさせたりしてるのが多いのが勿体無い

    このゲームはキャラ同士も議論してるからそっちの方も見たいんだよね

    よく言えば中心的

    悪く言えば目立ちすぎ

    まぁアニメ主人公が活躍しないとダメだから仕方ないと割り切ってるけどね

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:05:00

    ラキオが敵だったときすごい厄介だなぁ

    次からとりあえず吊るそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:05:10

    議論で大人しくしてる時に自分が疑ってたやつを夕里子様が攻撃しだしたときの盛り上がりはガチ

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:05:16

    薄々思ってはいたが噛まれてたこともあってユーリはあんまりステルスそこまで高くなさそう?

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:05:23

    今回のユーリのムーブ
    成功体験そこそこ重ねて実力ついてきてちょっと調子に乗って痛い目にあわされる典型的な中級者ムーブでちょっと微笑ましさがある

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:05:33

    残りラキオたちは絶対にジナ、シピ、ジョナスの中から襲撃する且つ役職持ちからCS先は選ばれると考えるとかわいげワースト1,2の二人で勝てるビジョンがあるのか?

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:06:08

    >>110

    ぶっちゃけ中心で喋りまくってるからステルスあっても割と狙われる対象だなと思った

    雑談早く教えてもらえ、沙明から

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:07:01

    >>101

    実際今回ユーリが凍らされたのも仮エンジニアに黒出されてる身なのに喋り過ぎみたいなとこあるよね多分

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:09:35

    てっきり今週はククルシカ疑って哀しむカウンターでCS展開だと思ってたから無害な可愛いククルシカを見せられて今後の楽しみが増えたよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:10:26

    自分が上手く立ち回って真実に誘導するんだと力んでるとよく死ぬ
    黙らされたり不自然に信用を集めてるとイチャモンつけられたり

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:12:19

    噛み無しができるならラキオにも勝ち目あるんだけどね...

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:17:17

    >>117

    原作ゲームだとバグと分かっている相手を噛むことで時間稼ぎしたことはある

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:18:42

    何故皆ククルシカの可愛さを語らないんだ
    他キャラに声が付く中一切喋らないことで庇護欲が掻き立てられる可愛さに説得力が増してたと思う

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:21:16

    >>101

    毎回なんらかのコマンドを使わなきゃと思った結果「うるさい」されるのも原作の序盤あるあるだと思うし今回のループでユーリもそれに気づいたんじゃないかな

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:23:10

    >>119

    だってククルシカは元から可愛いし‥‥‥‥

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:34:34

    守護天使COはアニメだと絶対やるだろうなとは思ってたけど想像以上に良かった

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:43:39

    今話の感想
    ・ジョナスキッショ
    ・ククルシカきゃわ
    ・ジョナスry
    ・ユーリが割とあるあるなミスをしている!終わった!
    ・敵だけどラキオが格好良いロジカル野郎してるの見られて嬉しいよ
    ・でも次の日には凍りそうだよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:45:30

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:48:00

    役職保護の柱とか狩人COとかゲーム版では出来ないけど人狼では良くある戦略が出て来て嬉しさがある
    ロジック高いキャラが使ってて頭の良さを感じれて良き

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:49:34

    実際のところ人狼ゲームでも狩人COってメリットはあるの?

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:50:33

    >>126

    ないんじゃない?

    狩り人COなんかして狙われたいのか、お前ってなるだろうし

    墓場の人からも文句言われそうだよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:51:31

    今回の作画、引きの時の顔の下まつ毛ちょっと濃くない?前からこうだった?

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:52:25

    >>127

    だって狩り人COってぶっちゃけ自分を狙ってください!死にたいです!しか使えないでしょ

    誰かを守れるけど自分は守れないんだから

    だからラキオも割と覚悟決めて出てると思う

    ま、あのメンバー的に割と騙せそうなのが残ってるからワンチャン生き残る

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:55:52

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:03:44

    ラキオの守護天使騙りは悪手じゃね?と思ったけど、考えてみたらめっちゃ上手いわ
    あの状況、グノーシアは「ククルシカ&夕里子&ユーリ」か「コメット&しげみち&ラキオ」の2択だから、翌日ラキオが消滅しなかったとしても「ラキオを消せばグノーシアが確定するから」って返答ができる。
    最終的に勝てるかは分からんけど、ちゃんとロジカルに強いラキオでとても嬉しい

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:05:21

    2日目にユーリが守護天使COとククルシカ守ったって言ったら
    ラキオが対抗で出てくるしかないか?
    でも「なかなか冴えてるじゃないか、十分の一を当てるなんて」って
    ラキオ2日目最初に発言してるから変に思われるか?

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:05:38

    >>26

    初日に守護天使と誰を守るか宣言したところで、その夜にユーリだけが殺されるから誰を疑っていたか宣言しただけに過ぎないんだな

    守護相手を宣言しなきゃただ殺されるだけ

    だからグノーシアの特定にも繋がらない

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:07:09

    そもそも守護天使COは原作でもできないからね
    できるとしてもセツと2人きりで生き残る時のアレの時とセツと情報交換する時だけなんだよね
    だから割と今回はアニオリだなと思った

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:09:34

    一番びっくりしたのはジョナスの椅子
    あれ持ち運びしてるのかと思ったら展望ラウンジのあれだったんだな

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:12:15

    ユーリは嘘を見抜けるけど喋らないククルシカがグノーシアだと嘘見抜けるのだろうか

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:12:41

    コーヒーに映るジョナスかっこいいけど今回何もしてない
    今の所ロリコンおじさんも思われてそうで困ってます
    あと、ゲームより目が輝いてるね
    いつもグッズ見たり彼を見るたびに目がキラキラしてんなと思ってます

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:14:12

    最近気づいたけどユーリは銀の鍵使ってイベントサーチ系のあれはできないんだね
    選べないんだな
    不便だな

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:15:12

    ラキオが名乗らないだろうと言ってるのに名乗ってる辺り、ユーリが眠らされた後にその辺りが責められそうだな

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:15:25

    >>98

    ラキオは密会したとだけ言って、会話内容には触れてないよ

    環境再現室だから防音もされてるだろう


    だけどククルシカがエンジニアと断言するユーリが2人で密会した事を大げさに言うことで疑わせるには十分だった

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:16:53

    じゃあしげみちから順番にローラーしよっかという立ち上がりだった

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:22:24

    それにしても今回のグノーシア側が何で敵対してるエンジニアを消そうとしたんだろうな
    これエンジニアを消した場合、確定でエンジニアが偽物と気づかれるんだよな
    そう思うと消したら不利でもあるんだよね
    仲間を1人減らすことになるし
    コメット犠牲にしてククルシカを消すのもメリット高いけど割と謎だ

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:24:07

    >>126

    人狼で狩人COするのは多分配役的にフルオープンが最善手な村に狩人もいる場合と自分COで盤面詰め切れて吊りで終われると判断出来る人がする

    後は生ハム進行とかいう狐勝利絶対許さない狐確殺進行の時も狩人出すとかだっけな

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:25:18

    >>142

    エンジニアはそれだけ脅威なので、グノーシア1人と引き換えに消せるならむしろ爆アドだからやね

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:26:38

    ラキオのあれって原作で言うところの【大げさな言う】なんだろうね

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:27:53

    >>144

    絶対敵だを出されるよりは安定すると思うんだけどな

    割とアニメのグノーシアの動きはよくわからん

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:30:40

    >>126

    一応あるにはある

    初日あたりで投票先を指定されたり(夕里子初登場回みたいに)、今回みたいにエンジニア(占い)に黒判定された時

    あと役持ちがいなくなったりと盤面が詰まった時とか

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:33:52

    シロイルカのオトメが顔見てくれるの可愛いな
    全体的にやわらかいだろうし抱きしめたい

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:35:33

    もう誰も突っ込まないけどずっと夕里子いて草
    ゲーム版だったら序盤にずっといる夕里子様とか

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:36:15

    >>142

    誰を消すかの決定権を握ってたのがしげみちコメットのいずれかだったから…?

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:37:46

    >>150

    あっ‥‥察し

    そりゃあロジック低い2人なら狙うわな

    うん、これが一番納得できるかな

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:38:13

    >>142

    エンジニアの勘が良くて黒出しされると最高にめんどくさいし……

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:41:23

    >>142

    エンジニア騙りに出てたコメットは吊られるけど、それでもなおグノーシア視点だとメリットの方が大きいんだ


    エンジニア同士の信用勝負に勝つには50%を回避しなきゃいけないけど、エンジニアを噛んでしまえば最終日何の判定もない33%ないし25%を回避すればいいからそっちの方が確率上有利

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:43:53

    >>152

    >>153

    グノーシア側も色々と考えてるんだね

    ま、守護天使いる状態で少し無謀だけど

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:47:14

    五分五分のギャンブルに勝ってエンジニアを消滅させられれば、それだけでグノーシア側が大きく有利な盤面を作れるから、やるメリットは凄く大きいよ
    もちろん、エンジニアを消滅させず信用勝負で本物のエンジニアをコールドスリープさせる戦略も十分有効だから、ここは好みだね

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:48:32

    ユーリ守護天使が分かったならユーリ→真エンジニアククルシカと噛んでラキオが最後まで生き残る方が勝てる確率は高い

    ただユーリを噛んだ日にククルシカにラキオを調べられると確定で負けなのと、ラキオの遊び好きが出た結果かね

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:50:56

    今回はラキオに騙られる前に名乗ればユーリからのラインでエンジニアとドクターの三人繋がってセツ以外を占ってたらまあ人間勝てる状況だね
    しげみち吊るす前に灰を一回吊る方がいいけどその判断出来るくらい作中キャラがロジックにやれるかは知らない

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:54:07

    >>154

    守護天使が偽エンジニアを守ってる可能性やドクターを守ってる可能性も十分あるから、そこまで無謀は話ではないや

    確率論だけで考えれば、真エンジニアを消滅させたられた方がグノーシア側の勝率は高いからね

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:54:15

    >>58

    ならんよ。ラキオとユーリがCOしたことで、残りの灰4が全員白確した。

    だからもう能力者候補4人は噛まれない。噛んだらもう片方のラインが破綻するからね。

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:58:37

    客観的に見ればグノーシアは「しげみち-コメット-ラキオ」か「夕里子-ククルシカ-ユーリ」の2択
    このうちの誰かが消滅させられれば、その時点でもう片方のラインが破綻する
    だから、ラキオが本物の守護天使だったとしても噛まれる訳ないんだよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:59:21

    信用勝負だけどラキオが生きてる限り日が経つ毎に信用下がるから最初にジョナス消してククルシカを信用する人間を減らして勝つ方向か?

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:59:51

    実際の人狼だとククルシカが初手でドクター占ってるのが結構微妙
    そもそもドクターが2人出た場合確実にグノーシア1人はCSできるし守護天使の保護にもなるからドクター2人をどちらもCSさせてしまうことが多い

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 03:03:47

    実際の人狼ならドクター二人からエンジニア二人を処理して最終日に人間も人狼も殴り合いがんばれーするのが好きだわ

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 03:04:07

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 03:06:16

    >>163

    まぁ実際潜伏グノ1だったらドクターの情報とかあってもなくてもだしドクターローラーから入りたい

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 03:11:25

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 03:13:46

    初日にエンジニアと守護が繋がった時点でこの試合は早くも終了ですねってなってもおかしくないから信用勝負に持ち込んだラキオはそれだけで大したもんよ
    ラキオとしげみちがククルシカの可愛げに勝てるかは知らない

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 03:14:58

    >>161

    159だけど、160も言ってるようにラキオが襲撃されないこと自体は全然反論可能

    せいぜい「人数減ったのに2回目のGJが出せないなんて僕は不甲斐ないなあ!」なんて宣いながら

    1GJがすでに出ているという事実をチラつかせて最終日に持ち込むんじゃないかな


    他はもう仕事ないけど守護天使は残しておいたら乗員を守ってくれるかもしれないからね

    人狼では珍しくない展開だし、命がかかってるグノーシアではもっと説得楽だと思うよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 03:17:38

    よりにもよってこのメンツでククルシカー夕里子に勝とうとしてるのか!?とはなるよな……
    ユーリは今のところ可愛げカリスマあんま高くなさそうだけど残り2人はそうも行かない

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 03:17:53

    >>167

    そうなんだよね

    ロジック上ではラキオの勝つ道全然あるんだけど

    たぶん夕里子の反撃とククルシカの悲しむに勝てない

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 03:19:09

    (コメットの嘘に気づいた…)のシーンで爆笑したわ。

    あと今まで初日で死んでたけどラキオが最終日まで残ってまともにやったら強すぎるわこれ

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 03:41:18

    コメットの直感で守護天使ユーリにグノーシアってぶつけたのは結構凄かったんだな

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 03:57:58

    会議外の内通はルールで禁止スよね?と思ってたら隠し撮りでしっかり制裁されてた上巻き込みでジョナスが脳破壊されててクソ笑った。

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 03:58:56

    >>140

    会話聞いてないと「みぃつけた」は変じゃない?

    予想しただけと言えなくもないけどちょっと理由弱いし

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 03:59:37

    ちょっと前のセツグノ告白もだけど
    周囲に誰かいるかもしれない状況でペラペラしゃべりすぎだよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 04:04:47

    >>173

    そんなルールないはずだが

    ゲーム内でも普通に協力を持ち掛けられたり

    アイツ嘘ついてるんだぜとか吹き込んでくるし

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 04:06:08

    ククルシカはロジカル高い方ではないから結構好き嫌いだけで判定とかするんだっけ
    そうなると単純に夕里子の事が気になって初日に調べたんかな

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 04:18:31

    コメットの直感発揮よりもコメットの大根演技力が先に出されるとはな

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 04:24:55

    >>169

    >>170

    ククルシカの味方であろうジョナスと冷静沈着なシピもまだ残ってるのが辛い

    人間サイド倒しきるにはどうやっても日数が足りない

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 04:51:04

    >>175

    会話は聴こえないようにしてたし、本来なら2人で会ってること自体指摘されても問題ないんだよ

    ラキオが「みぃつけた」やら守護天使COでユーリを動揺させまくってから披露したことで

    ありもしないグノーシア同士の密会と見せかけることに利用されただけで

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 04:57:14

    バレないように密談することがそもそも難しい状況なんだよ
    船内で自由に動ける場所には制限があるだろうし
    個室にしても誰でも入れちゃう様だし
    密談を持ち掛けたとして乗ってくるほど親密な相手も限られてる

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 05:08:03

    ユーリとコメットの投票でユーリ4票だったが、人外が3票入れてるのは固いとして後一票村で入れてるのは誰だろうな…
    コメットの強気発言で違和感感じてたのはたしかセツとシピだったから、SQあたりとか?

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 07:25:11

    ラキオは密会見る前に守護天使だって当たりつけてたでしょ

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 07:28:04

    >>26

    ただグノーシアを見つけてループ打破ではなく、色んな情報を集めないといけないので自分の生存も視野に入れなければならないのでは?

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 08:07:43

    >>151

    でもラキオ先生は自殺願望でもあるのかい?別の人選びなよって言ってくれる人なんだけど相談もせずに選んじゃったのかな

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 08:14:18

    >>185

    珍しく任せておいたらそっち行くからラキオ先生内心焦ってそう

    何やってんだい、君たちという会話がセツを消すときにあったかもしれない

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 08:16:52

    >>180

    ユーリがエンジニア守ったときに後ろ向いて喜んでたのもこいつ何か怪しいなと思われてそう

    アニメ版ならこういう態度から怪しまれる人だっていると思う

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 08:45:12

    >>185

    そもそも自分が疑われる事を全く危惧してないので、自衛本能が低いと思われる

    「やれやれ」ぐらいにしか思ってないんじゃね

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 08:50:19

    そもそもドクター陣 エンジニア陣 守護天使陣まとめて全員凍らせれば乗員勝ち確定では? その中に三人グノーシアがいるの確定してるわけだし

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 08:54:38

    >>189

    コールドスリープのリスクやら様子のおかしい船長に命を預けるのは不安だなあとか言ってごねて拒否するんじゃない?

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 08:55:35

    ユーリ「グワーッ論戦ボロ負けでCSだ!」
    ラキオ「じゃあね~😄(グノ笑顔)」
    ひっどい煽りで思わず笑っちゃったよ
    次の日にはラキオも凍ってそうだけど

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 08:55:45

    >>126

    もちろんあるに決まってるじゃないか

    生存者は、真確定したエンジニア、人間判定をもらった2人 そして守護天使含む3人、合計6人

    でグノーシアが残り1匹だったとする。

    この時、守護天使が冷凍されてしまえばエンジニア襲撃でグノーシアの勝ち筋が残ってしまう。

    だが、ここで守護天使が名乗り出れば残りの2人のうち片方を凍らせ、エンジニア護衛して、残る一人を調査し人間なら守護天使名乗りをしたやつがグノーシア、グノーシア判定なら調査したそいつを凍らせて勝ち、翌日エンジニアが消えてれば守護天使が確定グノーシアでそいつを凍らせて勝ち。

    ああ、守護天使が2名乗り出てれば最初からその2人を凍らせればいい。本物守護天使紛い物1匹と共に眠るってねモニュメントでも立ててやれば?


    ここまで説明すれば名乗り出るメリットはいくら君でもわかるだろう?

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:15:45

    今回ユーリがやるべきことは「自分とラキオどっちが本物か」の議論じゃなくて
    「自分を信じる人がラキオとしげみちのどちらに投票するか示すこと」だったんだろうな
    ジナとステラがグノーシアだったループも人間側の票が割れて負けたし
    今回も盤面的には夕里子ククルシカは確定で味方、他にもコメット嘘つき判定してる人(シピ、ジナ)で5票は固かったわけだから

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:30:26

    >>192

    (ラキオの声は聞き飽きた。

     そんな思いが、ひしひしと伝わってくる)

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:32:33

    >>192

    騒がしいこと……。

    ラキオを黙らせなさい

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:34:39

    グノーシアだとラキオがあんまり喋らずに黙るのがあったけどゲーム版みたいにグノーシアでも遠慮なく喋ってきてほしいもんだ
    あの憎ったらしいけど可愛いラキオは喋れば喋るほど輝く
    ま、声優さんの声が綺麗すぎて憎ったらしさがちょっと薄れてるけど

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:35:32

    あのラキオさんが2日目まで大人しかった違和感に
    ユーリは気付くべきだったな

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:44:27

    >>182

    自分は船長かなと思った

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:45:17

    >>194

    >>195

    …どうやら僕は君達を侮っていたようだ。事ここに至っては仕方ない。いや怒ってなどいないよ?

    冷静かつ理性的に、僕は僕の運命を受け入れるつもりさ。しかしよくもこの僕をハメてくれたものだね

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:46:54

    >>199

    あーもう、ラキオうるさいなあ。

    早いとこ凍らせちゃおうZE

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています