遊郭にきたのが岩柱だったら

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:12:03

    鬼いちゃんに勝てたと思う?毒耐性なさそうだけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:15:41

    勝てるかもだが、多分見つけられない
    上弦の潜伏能力は忍者じゃなきゃ見破れないくらい尋常じゃない

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:16:18

    無傷かどうかはわからないがまぁお兄ちゃんを推すとは思う。倒し方的に梅ちゃんの方もどうにかしないといけないのがめんどくさい

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:18:51

    かまぼこ隊のこと潜入させられるのかな?悲鳴嶼さんが女(?)売りに行っても怖がられそうだよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:23:32

    勝てるかどうか見つかるかより先に目立ちすぎない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:25:09

    柱抹殺も上弦としての任務の一つだし
    めっちゃ目立つから堕姫側から攻めるだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:26:21

    やはり毒が初見殺しで無理じゃないかな。

    フィジカルの強さとは別の相性だと思う。作劇として絶妙にギリギリ勝てる能力の柱を上弦にぶつけているのがいいなと思う。

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:27:51

    そもそも単独で首を同時に落とすをクリア出来るの縁壱くらいで岩でも無理でしょ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:28:35

    倒せるかもしれんが毒で死ぬって塩梅かな
    よくて相打ちで完勝はできない

    6でこれってホント上弦はなんなんだ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:28:38

    悲鳴嶼さんは蝶屋敷の子達を連れて行こうとしなさそうだしそしたら炭治郎達とも出会わないわけで
    炭治郎が来ない=禰󠄀豆子もいないって事なのでもし鬼いちゃん倒せたとしても岩柱も毒で死ぬだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:29:07

    痣なしでも多少黒死牟とやり合えてたし、玉壺を速度で圧倒した無一郎が黒死牟の相手にならなかったことも考えると実力は上だと思う
    最後っ屁ふくめて一撃も受けないのは無理かもだけど倒せそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:30:26

    >>8

    全く同時である必要はないし、武器2つ持ちの岩なら他の柱より相性良さそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:31:22

    >>12

    当たり前だが離れて戦うし

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:32:17

    禰󠄀豆子がいないなら倒せたとしても相打ちだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:32:55

    あれ?炭治郎たちがこないなら梅ちゃんのこと見つけられなくない?

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:33:01

    >>13

    妓夫太郎の首さえ切れれば実質勝ちじゃね?

    本編ではそれができなかったわけだし、首を抱えながら悠々と堕姫を倒して終わりだとおもう

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:33:09

    いくら兄上の攻撃捌いてた実績あるとはいえ
    かすり傷一つ負わずに完勝できるとは思えないから良くて相打ちかな

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:36:25

    無惨戦の痣赫刀透き通る世界ありなら余裕まであると思うけど、スレの条件的に被弾0とそもそもの発見が難しい

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:40:15

    >>16

    首さえ切れればと簡単に言うけど、他の人も指摘してるように毒がヤバい

    音柱があそこまで粘れたのは毒耐性があったからこそだよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:41:33

    痣とスケスケありならともかくなしなら1発も被弾しないのは無理だからよくて相打ちだな

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:43:10

    >>19

    それはそう

    ただ、音柱よりかなり強いからもし妓夫太郎倒せるなら同時に切る云々はあんまり関係ないんじゃないかって

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:44:49

    >>16

    首斬られてても飛び血鎌が出せない訳じゃないから妓夫太郎の首を抱えながらは無理じゃない?

    原作でも首斬られてからファイナルアタックしてきたし

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:48:08

    >>22

    梅ちゃんも首切られてだいぶ弱体化してたし最後のも体から発動だったよ

    梅ちゃんが悲鳴嶼さんの脅威になるとは思えないし被弾なしでお兄ちゃん行けたらほぼ勝ちだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:51:57

    >>22

    ファイナルアタック草

    無惨の言う通り毒食らわせからの逃げをうたれたら人間側は詰むからその判断を兄貴がするかどうかじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:53:22

    片方が逃げて不死身状態になろうが
    片方首確保したまま朝日が昇るまでまてば勝ちだから
    マジで被弾なしで妓夫太郎の首取れれば案件

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:55:01

    >>24

    相手が兄妹じゃないから愛着もないし強いってのは妓夫太郎も分かるだろうから毒喰らわせて逃げるってのはワンチャンやりそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:56:42

    >>25

    被弾無しなら朝日を待てば良いけど一発でも食らったらその前に死ぬと思うよ

    毒で弱体化したところをやられる可能性もあるし、被弾するかどうかで結果が変わると思うわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:56:53

    もし見つけて交戦できたとしてだけど

    梅ちゃんの中に鬼いちゃんいたよね?
    梅ちゃんの全身を鉄球で叩き潰したとしたら同時撃破の条件満たすのかな…

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:57:26

    客としてどう?って話かと思ったら違った

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:57:46

    >>28

    そういう物理的な同化じゃ無さそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:58:49

    >>29

    なぜそう思った

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:59:21

    ワンチャン耳の良さで堕姫の中の存在に気づくかどうか

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:59:35

    >>29

    絶対違うでしょww

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:00:58

    >>30

    え、どう言う意味?

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:02:11

    >>34

    普通に堕姫への攻撃がお兄ちゃんのダメージになるような同化の仕方はしていない、という意味だと思うけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:05:17

    破戒僧なんよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:06:09

    >>35

    身体の中にいるのに攻撃通らないの?

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:09:24

    本編でも堕姫の首斬られても中にいる妓夫太郎は無事だったし太陽とかでもない限り中にいる時に同時撃破は無理な気がする

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:11:57

    >>16

    血が猛毒な鬼いちゃんの首を抱えるのはちょっと危ないんじゃないかな

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:12:07

    >>37

    実際通ってる描写なかったでしょ

    堕姫が宇髄さんに首はねられても平気だったんだから

    堕姫ちゃんがボコられる度にお兄ちゃんまでダメ負ってたら同化するメリットゼロじゃん

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:15:35

    >>38

    あんまりにも堕姫が細切れにされたりすると鬼いちゃんが出てこれないみたいなデメリットとかありそう

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:23:20

    同化してる時にも同時撃破出来るんだとしたら普段から同化してるなんて馬鹿な真似鬼ぃちゃんはしないでしょ

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:24:49

    >>40

    あれ胴体の方に入ってるからだとばかり

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:25:57

    >>41

    お兄ちゃんの方が背が高いのに普通に堕姫から出てきてるし関係ないと思う

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:36:32

    >>43

    堕姫の胴体斬りまくったらワンチャンお兄ちゃんの首斬れる的な?

    ないでしょ…

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:39:18

    毒がないぶんvs黒死牟的に玉壺のほうがいけそうだな
    痣込みなら憎伯天もいけそう

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:43:49

    >>46

    玉壺は接近戦に持ち込めれば鬼いちゃんよりは楽そうだけど、悲鳴嶼さん相手だと壺ワープでめっちゃ距離とりそうだな

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:53:04

    >>45

    ありえないの?

    半天狗は小さくなって分身の中にいても切れたし、魘夢は列車と同化しても首の位置さえ見つければ切れたよね?

    上陸兄妹だけ違うの?

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:55:37

    岩柱女装スレかと

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:59:24

    >>48

    陸兄妹だけ違うっていうか陸兄妹とその二人のギミックがまず全然違うので…

    半天狗も魘夢も首の位置を斬れば倒せたけど妓夫太郎は首の位置というか中にいる時体がどうなってるかすら分からないじゃん

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:03:40

    >>50

    梅ちゃんの中にずっと妓夫太郎が隠れてればどれだけ切り刻まれようが叩き潰されようが無敵状態ってこと?

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:04:44

    >>48

    上陸兄妹にそういう描写がありましたか?って話なんだけど

    禰󠄀豆子にフルボッコされたダメージが妓夫太郎にも通ってた描写あった?

    メタ的な話だけど2人の首を同時に切らないと死なないというギミックなんだからそれ以外の方法はないでしょ


    逆に聞くけどどういう状態で堕姫の中に妓夫太郎が入ってるイメージなの?

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:05:44

    >>51

    本編見る限りではそうなんじゃないの?太陽とか浴びるとどうなるかは分からないけど

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:07:41

    >>51

    そういう解釈だったけど

    ただ堕姫の場合苦戦してお兄ちゃんに助け求めたり夜明けまで粘り勝ちされる可能性もあるから兄貴の方が出てくることもあるわけで

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:11:09

    宇髄さんめちゃくそイケメンで派手でオシャレだったからかまぼこ隊を遊郭に送り込めたけど果たしてひめじまさんはそれが出来うるのか

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:11:27

    同化してても二人同時に倒されるとか同化してる意味殆どないしな

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:13:45

    チンコの大きさも鬼殺隊一位だろうな
    遊郭でも無双しそう

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:15:05

    というかそんな似たようなギミック持ちを何キャラも出さないでしょ漫画的に

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:23:16

    >>29

    いや、俺もそう思ったw

    だからチンコでかそうと書いたんだが

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:26:46

    >>52

    むしろどんな状態でも両方の首を斬るか破壊すれば良いのかなと思ってたよ

    梅ちゃんの首と身体の何処かにある鬼いちゃんの首の両方斬らなきゃいけないなら普通の鬼殺隊相手なら無敵だろうし

    同化の状態のイメージが分からないから聞きたいんだ、首の弱点を隠しているのか分散しているのかも分からないから


    >>53 >>54

    無惨が言ってた毒を喰らわせたら、って話は毒を喰らわせた後は梅ちゃんの中に戻って帯化した梅ちゃんが逃げ回れば良かったってことかな?

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:30:38

    個人的に妓夫太郎が堕姫ちゃんの中にいる時は本当に同化してるというか斬る首すらないというかそんな感じなのかと思ってる
    説明が難しいけど体ごと中にしまってるんじゃなくて溶け込んでるというか

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:33:35

    >>60

    >普通の鬼殺隊相手なら無敵

    だから音柱がくるまでに22人も柱がやられたのでは??

    そもそも上弦には100年以上勝てないでいたわけで


    梅ちゃんの中にいる時は肉体的には梅ちゃん1人の状態なんじゃないか

    なので同化してる時はお兄ちゃんの首という概念自体ないイメージだわ

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:33:53

    陸兄妹を同時に相手にして町の人間と客を逃がして帯に取り込まれた人質を救い出すのをほぼ同時にやらなきゃいけないから一人ではどうしても無理じゃないかな
    どれかを優先したら他を取り零すから

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:39:08

    毒食らわせた後の逃げ方は時と場合によるだろ…
    まあ堕姫の中に入っちゃえばあとは毒で死ぬの待つだけだから(堕姫は何回か頸切られるかもだが)楽だろうけど

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:13:50

    >>61 >>62

    刀相手なら無敵ってことだよね、だから悲鳴嶼さんの鉄球なら条件が揃えば倒せるんじゃないかと思ったんだ

    鬼いちゃんが梅ちゃんの中に溶け込んでいるにしても、その後の半天狗戦での炭治郎の推理とか無惨からして首の弱点自体を全体に溶かしきるのは難しいんじゃないかな

    弱点を克服しそうだった猗窩座ほど2人が強かったとも思えない

    身体の大部分が潰されたら首の弱点だった部分も潰されてるだろうし

    梅ちゃんの腕や脚に弱点を逃がすとかはできるんだろうけど

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:19:46

    >>65

    そうは言っても無惨戦や兄上相手でも全身潰すの無理だったから普通にそれは無理じゃね?

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:21:54

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:22:09

    >>65

    半天狗も無惨も一人だけど上陸は妓夫太郎と堕姫で二人なんだから同列に語るのは無理なんじゃないか

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:29:35

    >>65

    他の鬼がこうだからこの2人のギミックもそう!ってのは無理があるよ

    あんなにはっきり兄妹の攻略方法が描かれたのにそれを無視する意味がわからんのだが…


    それに堕姫自身が上弦にしては弱くて、15回はお兄ちゃんが引きずり出されたのが確定してる時点で猗窩座より強いとは言えないだろ

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:33:45

    仮に無惨様ポップコーンレベルで梅ちゃんの肉体がバラバラにされた場合、鬼いちゃんどうやって出てくるんだろう

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:42:12

    禰豆子に背中貫通されたり頭潰されたり散々大ダメージ食らってたのに、起きるまで妹の身に何が起きてたのかほとんど把握してなさそうだったしなあ妓夫太郎
    少なくともダメージは全く受けなさそう

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:50:38

    というか妓夫太郎自身より弱い梅ちゃんの腕や脚に弱点を逃すメリットって何よ?

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 00:19:16

    同化する方が死ぬリスク上がるの普通に考えておかしいと思わないのかw
    なんのために同化してんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています