- 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:03:10
- 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:21:57
END?が明転したら良くてあの世最悪地獄絵図が広がってる説
ドアノブ=プレイヤー説
ドアノブ=次の世界へのカギ=世界再生説
プレイヤーの選択を離れたリュカが針を抜いたからプレイヤーも一登場人物になった説
そして俺だ 考察は何でも良い - 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:24:35
ED描くための納期が無かったとしか言えません
真面目に考えると死んだ人が本当に生き返ってるのを下手に表現したら寒々しいから真っ暗にしたんスかね - 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:25:24
- 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:26:15
さあね…ただ糸井重里はいくらでも自由な解釈がありうると大体インタビューで言ってるのは確かだ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:26:37
これもしかして世界が滅ぶ瞬間の集団幻覚じゃないんスか?ってなったのが俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:27:21
- 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:30:56
90年代の脚本はエバショックを受けて投げっぱなすのがイケてるという集団ヒステリーに侵されてしまったんや
その作品数…500億 - 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:31:20
- 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:49:37
そこでだワシは"プレイヤーには目視出来ない次元に新しくリュカ達の新世界が作られた"と思うことにした
- 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:05:47
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:07:52
ポーキーがもたらした洗脳やら改造やらは全部元に戻ってたらいいよねパパ
まっラスボス戦が茶番になるからヒナワとクラウスは戻ってこないのもアリだと思うんだけどね - 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 07:49:26
ハッキリと描かないのは想像の余地があって良いと思う反面… 辛く苦しい戦いを終えたリュカたちがどうなったのか直接見たいという衝動に駆られる!
- 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 07:51:27
- 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 07:52:40
むしろノーウェア島での冒険はいつでも開けますってメッセージだと思ってんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 07:53:03
えっ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 07:54:30
噓から真か知らないが本当に描写したかったのは双子の針争奪戦とラストバトルだけで針を抜ききった後のことは何も考えてなかったと予想するワシもいる
- 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 07:55:28
- 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 07:57:11
うーっ
MOTHER3面白かったけど…二度とやりたくないぞアニキ - 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 07:58:54
露骨な巻き進行とかもそうだがハード上の制約でかかったんスかね?
- 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 07:59:39
その気持ち…分かるぜケンゴ…
- 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 08:05:15
地味に針集めの順番を変えられたりそれ用の会話差分も作ってあったりと作り込みはかなりのものなんだよね
しゃあけど…しかし…ウム… - 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 08:05:57
メンタイコマンってなんだよ!?
- 24二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 08:06:09
- 25二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 08:11:40
猿展開を超えたエイプ展開だとでも言うのか
- 26二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 08:23:18
- 27二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 08:26:21
- 28二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 08:31:25
正直なところ主人公達の物語を最後まで見届けたかったのに最後の最後で急に自分だけ仲間はずれにされたような気分になったのは俺なんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 08:36:21
GBA移植版を遊べ… 鬼龍のように EDが追加されててどうなったのか説明してくれるんだァ
- 30二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 08:36:40
むしろ、そういうプレイヤーが最後の最後まで一緒にいれたのマザー2ぐらいじゃないスか?
- 31二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:09:51
MOTHER3…糞
平和になった世界を実際に歩いて家まで帰れる2と真逆で平和になった世界をプレイヤーが観測する事はできないんや
世界が滅んだような演出だけ見せて暗転した中でみんな無事なんだ平和が深まるんだとか言われても納得できないだろうがえーっ - 32二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:13:56
- 33二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:59:22
- 34二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:00:11
何って…スケトウダラのタラコを塩漬けし調味液で味付け熟成させる…それのマンやん
- 35二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:57:25
あれって火山灰で日光が遮られてるってだけの描写じゃないんですか
実際火山が噴火してたしな - 36二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:58:41
ある意味ではマザー1リスペクトヤンケしばくヤンケ
- 37二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:59:29
世界の破壊と再生を結末に持ってくるとどこまでが再生の範疇なのかの線引きが難しくなるから可視化しなかったのかもしれないね
- 38二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:59:42
タネヒネリじま…糞
ムーンサイドと違ってユーモアが無くて露悪なんや