ChatGPTと能力バトル中にレスバに発展したんだがどう考えてもおかしい主張を突き通されようとしてる

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:17:35

    こいつを論破したいからみんなの力を貸して欲しい。

    能力で空気に充満させた水素を尻から火が出る能力で起爆したって流れをやってるんだが、chat GPT曰く「尻から火が出てる描写を省いてるから駄目」って言うんだよ。
    でも俺は「能力の発動条件を満たしてるので普通ならその描写を省いても伝わる」って言ってんのに言うことを聞かない。

    どうすればいい?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:19:22

    諭してもこう返されて、話が平行線になってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:19:22

    発動条件を満たしたことで尻から火が出た描写を挟めばいいだけじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:20:25

    >>3

    省いてもいい描写なんだからわざわざ書かなくても良くないか?


    テンポ悪くなるじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:21:17

    >>4

    書かなかった結果GPTにツッコまれてテンポ悪くなってるじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:23:37

    >>5

    わかって無いな。能力バトルをしたいけど事務的な文章や事実の羅列になるのは嫌なんだよ。

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:24:57

    ヒロトはガニ股のまま両手を振り回し、焔を尻から吹き出した。

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:25:38

    テンポ感と文章の内容は損なわず、能力バトルをしたい。
    後から見返しても楽しめる文章じゃないとつまんないでしょ。

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:26:42

    >>6

    それすれば普通に解決しそうなんだが?

    このままGPTとレスバしたけりゃどうぞ

    解決策は出てるからスレ落としていいぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:26:56

    この描写だとヒロトが能力を発動しようとした瞬間爆発が起きたとも捉えられる

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:28:06

    >>9

    いや俺の提示する問題の解決策になってないよね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:29:38

    >>11

    「どうすればいい?」って聞いてきたのに「俺の好みの回答じゃないからダメ」って何やねん

    解決策になってないって言うなら試したんだな?

    じゃあGPTの回答あげろよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:32:01

    >>12

    俺は「問題に直面してるんだけどどうしよう」って言ってるのに「後回しにすれば?無視すれば良いじゃん」は回答になってないって事は分かるよね。


    そして、ChatGPTの回答はこれ。

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:34:01

    >>13

    まんま同じ事言われてるじゃん

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:34:48

    とりあえず折檻案を汲んで変更したらマジレス。

    駄目だなこのAI。
    それで死ぬならケツから火を出した時点で死ぬっての

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:35:32

    >>13

    GPTも同じ回答じゃんかよ

    はよ1行追加しろ、それで解決だよ


    後回しなんてどこをどう解釈したんだよ‥‥

    根本的な解決策を提示してんだろうが

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:36:40

    それ以前の描写のどこかで尻から火が出る能力を持っていることを記載済みか?
    それならその箇所を参照してここで書いてあるので何度も描写する必要はないため省略可能って伝えればいいと思うぞ
    もし以前の描写で書いていないなら読者にも伝わらないから書けよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:36:43

    駄目なのはお前だよ
    GPTまともな事しか言ってない

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:38:32

    >>16

    その根本的な解決案が俺にとっての問題って事ね。


    >>17

    バトル開始前にお互いに性格やスペック、能力を記載したキャラクターシートを作ってる。

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:38:46

    ChatGPTとお前ならChatGPTの方が賢いんだから言うこと素直に聞いとけ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:38:59

    ヒロトは鉄骨が吹き飛ぶレベルの爆発でも死なないの?
    なら最初から落ちてくる鉄骨なんて無視してればいいんじゃないの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:41:04

    >>19

    キャラクターシートで読書に伝わるわけないだろ

    文章を書くならちゃんと物語中で能力説明はしろ

    シャーロックホームズだって登場人物紹介で探偵って書いてあっても物語中でワトソンが探偵ですと読者と登場人物に文章で紹介するんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:41:17

    なんか俺が悪いみたいじゃん

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:41:54

    >>23

    そうだよ

    お前が悪い

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:42:18

    >>21

    爆破耐性はあっても重さに耐えられるわけではないので

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:43:05

    事前設定に能力者達は自身の能力では傷つかないかこれは超能力アクションゲームなので現実とは関係ないとでも盛り込んどけよ

    AIちゃん直前の会話最優先だから反映してくれるかは別だけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:44:08

    >>25

    ヒロトが爆発耐性を持っているなんて描写ないんですが?

    尻から火を出せるから爆発にも耐えられるなんて屁理屈はだめだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:44:22

    >>26

    現実ベースの考証を取り入れつつやるってのは既に明文してプロンプトに入れてある。

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:45:58

    >>23

    Exactly(そのとおりでございます)

    テンポというのはあくまで説明するタイミングや文章を工夫するのであって能力の内容が伝わるように説明をする必要自体はあるんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:46:13

    そもそも鉄骨が落ちてくることがわかってて発動条件を満たせるだけの猶予があるのに回避の選択をしない理由がわからない

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:48:21

    >>30

    鉄骨を回避すると、回避先で相手に追撃を取られる可能性がある。

    なのでまず空間そのものを破壊して状況をリセットしたかった。

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:49:48

    >>28

    そりゃ現実ベースの考証を取り入れるなら尻から火は出ないし出るとしたら現実準拠の諸問題(尻が火傷しないような耐性とか爆風対策とか二酸化炭素とか)は解決しなきゃいけないってGPTくんは頑張るだろうよ


    要件定義で矛盾だらけの発注する顧客か?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:51:46

    がに股で腕振り回すとかいう隙しかない動作を回避より優先するのか

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:54:02

    >>29

    いや普通に考えたら、前提として空間にガスが充満した状態で能力の発動条件を満たしたあとに「起爆する」って書いたら着火したんだなって分かるでしょ。

    わかんないなら俺が悪いけど。


    >>32

    現実的な諸問題は「能力を持っているんだからその部分だけは例外」って汲み取れるよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:55:27

    >>33

    既にガニ股で腕を前に突き出してるので振り回せば起爆出来る状態。

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:56:21

    尻から火が出る能力だから火炎耐性を持つならわかるけど爆破耐性はご都合で付けただけじゃん

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:56:43

    >>34

    その普通は作者だけの普通・作者だけの汲み取り方であってGPTや読者には読み取れません

    なんなら今、作者から説明受けた俺らでもそうか?って首を傾げます

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:57:41

    うんうん分かった分かった君の言うことも一理あるねーこっちが間違ってたよ
    それはそれとして言うことを聞け
    ってchatGPTを無理矢理従わせればいいんちゃうの。小説書きたいんであって別にレスバに勝ちたいんじゃないんでしょ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:59:26

    お前らChatGPT擁護してるけどこいつ後出しで「水素は呼吸感覚や静電気、温度差で分かる!!!」って主張するような奴だぞ?

    俺は理屈は通ってるけど汲み取れるかどうか話をしてんのに、こいつは無茶苦茶な理屈を押し通そうとしてる。

    この時点でどっちが信用に値するかわかるだろ。

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:01:28

    まず水素を充満させた能力は誰の力だよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:02:10

    >>36

    爆破耐性が無かったら尻から水素と酸素が燃焼して吹き出た時点で死ぬよね。


    >>38

    そう言う方向に話を持っていこうとしてるのに言うことを聞こうとしない。


    そういう話をしてる。

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:04:00

    >>40

    尻から火が出る能力の発動条件が「ガニ股で腕を振り回す」なので、発動条件を満たさなければ着火せずにそのまま水素と酸素を排出出来るという理屈。

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:04:03

    >>39

    ちなそれに対するイッチの反論ってどうなったの?

    「それは無理がある」って指摘したら直さなかったの?

    画像のやり取りだけだと押し通そうとしてるのか変な勘違いしてるのかよく分からない

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:04:07

    >>41

    うん、だからその爆発を起こして場をリセットするっていう展開を作るためになんの理屈もなく付けただけのご都合耐性だよねって言ってるんだよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:05:24
  • 46二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:05:44

    >>42

    酸素はギリ分かるとして水素はどこから出て来たの?

    あと爆発は水素爆発って説明した?

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:06:50

    >>46

    キャラクターシートに燃剤は水素と酸素の混合物であると説明した。

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:07:40

    >>42

    意味わからん

    発動条件を満たしてないなら水素と酸素も出ないだろ

    それともお前の中では人間は尻から酸素と水素を出せる生き物ってことになってんの?

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:07:58

    >>44

    爆破耐性が無かったら尻から水素と酸素を燃焼して噴き出した時点で死ぬって言ってるんだよ。

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:09:03

    >>45

    あーうん確かに押し通そうとしてるわ

    御影シンが普通の人間じゃない可能性があるけどキャラシに書いてなけりゃ確定ね

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:09:37

    >>49

    ヒロトの能力は尻から火を吹くことであって今回爆発が起きたのは環境が影響しただけだろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:10:37

    >>48

    「尻から火が出る」の発動条件がガニ股で腕振り回すのであって、水素と酸素を出すのに必要な発動条件がガニ股で腕を振り回すとは一才書いてない。

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:11:18

    もしかしてハンターのゲンスルーってよくできた能力なのでは?

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:11:23

    >>39

    掘り返すようで悪いけど

    これでgpt君が変な事言ってるって分かろうがイッチはその3倍くらい変な事言ってるから信頼は揺るがないんだ

    あと3つくらいgpt君の変な発言ある?

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:12:11

    ガニ股のまま両手を振り回したら尻から火が出ることは誰にとっても完全に当たり前のこの世の常識だとGPTに言い聞かせ続けろ
    否定されたらその知識は間違ってるで押し通せ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:12:25

    ジャンプなりコロコロなりギャグ漫画の世界観とでも入れん限り無理な描写求めすぎだろ

    お前の指示が悪い

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:12:32

    >>53

    あれは念っていう便利な物質?があるから‥‥

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:13:47

    なんで急に尻から酸素と水素を出す能力も追加されてんの?

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:15:00

    >>50

    そうでしょ?

    こっちがルールの範疇でやってんのにGPTは後出しで設定を付け足してバトルしようとしてくる。



    >>51

    環境でも同じでしょ。

    耐性が無かったらスーパーマンは目からビーム出した時点で失明するし。


    能力が使えるって事はその能力の耐性を同時に持ち合わせてるって事だよ。

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:16:21

    >>59

    ヒロトの能力は尻から火を出す能力であって爆破を起こす能力じゃないんですが

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:17:22

    >>56

    プロンプトこうなんだけど、悪いところあるかな?

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:18:33

    >>61

    もしかしてGPTが押し通そうとするのって、「指摘するだけで直す訳じゃないもん」って解釈してる説ある?

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:19:17

    >>58

    追加したとかじゃなくて、尻から火が出る能力の推進剤が水素と酸素なので「火が出る」発動条件を満たさなければそのまま推進剤が出るよねって

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:20:07

    >>57

    イッチの小説は念能力の説明を一切せずにゲンスルーの能力描写しかしてないからな……

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:21:08

    >>63

    火が出る条件を満たさない=推進剤も出ない

    そもそも「推進剤は能力と別物である」と説明しないと無理になる

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:21:09

    マスタングのパクリでオリジナリティが皆無

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:22:04

    >>65

    実際今会話中のChatGPTが正しいって言ってんだけども。

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:22:55

    >>66

    マスタングは水素を使ってないぞ

    空気中の酸素と塵の具合を操作して手袋の火花で点火する事で粉塵爆発めいたものを起こしている

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:24:19

    >>67

    ダブスタやめろや

    なんで都合が良い時だけGPTの意見信用するんだよ

    だったらGPTが言い通す云々も是非ないやろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:25:31

    >>68

    あれ空中の塵を導線にしてるらしいけど、可燃性の塵が常に空気中に漂ってるわけないし中々ご都合能力だよね。

    既に手のひらに書かれてるなら発動先の物質を変えられないだろうし、可燃性を持つ塵の物質を全部あの手袋に書いてるって言うのか。

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:25:47

    >>61

    科学的な推論は諦めてプロンプトの記載から取っちゃえよもう

    この能力バトルの内容にしたいなら科学的な推論からはかけ離れるんだから……

    「能力の解釈の枠を外れ」もこれほど作者の能力解釈がスレ民と食い違うなら今後も能力の解釈の枠から外れて都度指摘されるから取ろう

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:27:32

    >>71

    前々から何度かやってるけど、そういうプロンプト外すとこっちが勝つ流れに誘導されるからつまらないんだよね。


    接待は求めてない。

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:27:33

    >>67

    尻から火を出す能力の「火を出す」ってのはどの範囲のことなんだよ

    尻から推進剤+点火する能力なら発動条件を満たさなくても推進剤が出るのは理屈が通らないし点火する火だけを出す能力ならヒロトは尻から火を出す能力以外に尻から推進剤を出す能力を持ってることになるけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:30:17

    >>67

    条件を満たす⇒尻から推進剤が出る⇒推進剤に着火する⇒尻から火が出る


    能力のプロセスはこんな感じだろうか


    すると推進剤~着火までをオートでやるのか、マニュアルでもできるのかで解釈が分かれるところだな

    俺はオートだと解釈してたんだが、イッチはマニュアルだと解釈してるのか?

    それなら水素充満の件も納得できるんだが

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:30:23

    >>73

    尻から火が出る能力だけど、実際は水素と酸素を燃焼させて出す能力なんだよ。

    火、つまり着火するのはガニ股で腕を振り回さないと発動しないので、水素と酸素がそのまま出る。

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:31:26

    >>75

    そ れ を 最 初 に 言 え

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:31:38

    それを最初からgptに教えてやれよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:33:07

    >>75

    さんざん後出しがどうのってgpt貶してたヤツが自分から後出ししてくるとは思わなんだ

    お前gptに謝れ

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:33:51

    >>76

    >>77

    >>78

    GPTも理解してるから>>67って反応じゃないの?

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:34:49

    >>79

    俺達にも説明しとけよって話だよ!

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:36:46

    >>79

    してないと思う。単純に火が出るから点火を抜いたら噴射が残るって言ってるだけでその話が能力の詳細って前提貰ってる訳じゃ無いだろうし

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:37:16

    いや、最初からキャラクターシート貼ればよかったわ。
    すまねぇ……

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:38:37

    長々言ってるけど衝突前読解で爆炎の未来が見えたことでシンが爆発を回避できたことは否定できてなくね

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:39:33

    改めて見て思ったが「ガニ股で腕を上下に振ると尻から火が出る」ってなんかたつとろみたいだなって思ってしまった

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:40:54

    >>74

    能力発動→尻から推進剤が出る→【着火】←火が発生←発動条件を満たす。


    こう言う事。

    着火という目標に向かって両方存在するが、発動条件を満たさなければ着火という結果は得られない。

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:40:59

    だからキャラクターシートに書くだけじゃなくて文章で描写したまえよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:41:58

    つまりゲンスルーでいうところのリリースがガニ股両手振り回しってこと?

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:43:31

    >>87

    どちらかというと「ボマーに気を付けろ」の方では

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:43:47

    >>83

    それは正しいのでそのルートで進んで、「尻から火が出る描写の有無」で詰まってるのが今。



    客観的に必要か要らないか、あにまん民の判断を教えて欲しい。

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:44:01

    尻から水素と酸素の混合物を出す、尻から火を出すの2つがあって前者は常時発動可能、後者は発動条件(がに股で両手を振り回す)が必要ってことでしょ?

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:45:20

    >>89

    それは>>3>>13で結論が出てる

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:45:35

    >>72

    接待は求めてないならそのプロンプトに書かれたルールをお前も守れよ

    現状は全然守れてないんだが?

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:46:20

    >>89

    不要としたから問題が起きてるなら、必要なのでは‥‥?

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:46:39

    >>89

    それを書かないと伝わらないので客観的に必要だと思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:53:47

    >>90

    二つあるって言うか、発動条件を満たさない限り着火するって結果がfalseになるって感じ。

    発動条件を満たせばtrueになって火が発生する


    分かりやすく記したこのフローチャートを見てくれ。

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:53:48

    任意で爆発させられる気体を噴出する能力になってるから最初からそうキャラクターシートに書かねーと尻から火を出す能力使えよって言われるだろそりゃ

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 03:16:22

    >>95

    「ガニ股で腕を振り回す」のFalseが推進剤に繋がってないと水素充満が説明できないってそれ1

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 03:21:30

    >>97

    まあ書いててちょっと違うな?って思ったが、

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 03:24:59

    こうか

スレッドは11/16 13:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。