- 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 07:58:23
我等がアリウスの教官について語り合うファンスレです
荒らしやレスバなどは厳禁。お互いに「そういう意見もあるのか、面白いな」と理解しながら語りましょう(※なおR18orR18G系、閲覧注意系など、人を選びすぎる話題に関しては幾度もレスするのはなるべく控えるように
また本スレが埋まりそうな場合には進行とあまり関係ない話題はコチラでやるように心がけましょう
>>195を踏んだ方は無理がなければ次のスレッドを作成してください
「過去は決して消えやしない。過去はいつまでも残る。過去があって今があるのだから、まあ当然だろう」
「過去の行いの積み重ねが今の私達を作っている。……だが、それは過去に縛られる理由にはならない。ましてや先人の悪しき行いであるなら尚更だ」
「この世で一番大切なのは自分自身だ。だがそれは命であり、自らの信念であり、自我でもある。利己的なのは悪ではない。利己のために他者に犠牲を強いることが悪なのだから、それを履き違えてはならない」
「自分の生き方や在り方が崩れれば、それは自分の世界が崩れるのと同義だ。……故に」
「今を生きる私達は過去と向き合い、自らの信念を守り、負の連鎖と循環を断ち切って───未来を創らなければならないんだ」
- 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 08:00:37
- 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 08:01:54
戦闘ルールβ版&スキル一覧
アリウスの教官スレ戦闘ルール | Writening戦闘ルール# ○交戦開始 各々の戦闘力にdice1d100= で出た数字を加えて比べあう ○ダメージ発生 相手の数値より30〜49上回るとダメージ、50以上は大ダメージを与えて負傷させ、戦闘力を低下させる ・ダメージ…writening.netスレ一覧
『アリウスの教官』 - あにまんキヴォトスまとめ @ ウィキ【7/4更新】『私はアリウスの教官』 part1 https://bbs.animanch.com/board/2021992/ part2 https://bbs.animanch.com/board/20234...w.atwiki.jp - 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 08:20:45
10まで保守〜
- 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:10:33
アリウス情報部とかいうアルバイトや清掃員のフリして企業や他自治区に潜り込んだり編入組を装って内部から情報を流してそうな奴ら
まあ他の学園もそういう事やってるかやってないかでいえばやってそうだし特におかしいことでもないが - 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:58:59
やっぱ教官の思想って中身の影響強いよね…
- 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:06:53
立て乙
- 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:12:38
たておつです
- 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:23:15
立て乙
- 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:50:06
保守完了
- 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:20:15
建乙です!
- 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:03:29
ただ技量的には他より上をいってそうだけどな
業務の一つに情報提供があるのに情報部が捕捉されてないんだから
公に諜報機関がありますって公言してるのにエージェントが誰からも見つかってない
指名手配犯も速攻で見つけるし
傭兵の戦闘技術も土木技術もそうだが開発部が出来てゲマトリアを始めとする技術研究を進めてるあたり本当に軍事国家だな…
- 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:03:01
Big Brother is Watching you!
(教官は貴方を見ています)
まあ冗談は置いておいて、この世界におけるアリウスの手は本当に長そう - 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:06:49
某ノベライズコミカライズの「国家が軍隊を動かしているのではなく、軍隊が国家を動かしている」みたいなもんだからね、教官アリウス
まああちらは軍隊を動かすために作った諸々が国家運営にも反映されたのに対し、教官アリウスは軍事力くらいしか持ってなかったからそれを使って繁栄するしかなかったが - 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:24:58
こんなに存在感があるのにふと消えてしまいそうな感じもある矛盾
- 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 23:42:09
教官はエゴが薄すぎると思ってるんだ
即物的な欲求はもとより、「何になりたい」みたいな自身の将来的ビジョンを求めていないというか - 17二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:28:56
むしろ我(エゴ)に関してはこれ以上なく強いんだよなあ
はっきりと言語化してないだけで教官がなろうとしているのは「正義と秩序と平和の守護者」に他ならない。贖罪のためとか自分は救世主ではないとか自己評価の低さのせいでそういう表現を否定して自覚がないってだけで本質的にそのあり方は救世主や英雄以外のなんでもないのよ
明確なビジョンが見えにくくてちょっとふわふわして見えるのは単純に本人がそれをはっきりと言葉にしないのと「それを成すのは自分じゃなくても構わない。周りの人が幸福ならそれでいい」っていうスタンスが原因なだけで - 18二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:07:46
悪を滅し善を守るため行動する
しかし勇者や英雄、正義の味方に成ろうとは思っていないしむしろ多くの人を殺してきた自分には程遠いから名乗る資格なんてない
という教官の我
教官のエンドにある救済と覇王エンドはこれを突き詰めた感じになるんだろうな - 19二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:20:50
そういや裏でコソコソしてた(役割組の実験とか)のは教官にバレてなかったベアおばの悪行だけどサオリの留年は隠しようがないしどう言い訳したんだろうな
- 20二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:08:47
進級試験に落ちたからとかでいくらでも言い訳は出来るぞ。教官がアリウス生たちの教鞭まで取り始めたのはクーデター以降からでそれ以前までは戦闘や技能訓練以外は興味示さずノータッチだった(by常務)らしいし
何より教官本人が最低二年は留年させられてる身だろうからその辺りあんま気にしてなかったと思われ(キヴォトスでの常識もまだ知らん頃だし) - 21二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 11:13:35
そもそも十年近く教官してる時点で遥かに年上から年下までずっと教え子だからな
そんな感覚無い - 22二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:44:49
怖…