- 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:02:55
- 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:22:22
あわわお前はエピソードロックをぶち込んできた偽装強き者
- 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:26:58
おーっワシに河野ひよりの低音ボイスを打ち込んだ女やん
河野ひよりの冷たく低い声をもっと効かせてくれよ
12歳のあの女はそういうキャラだからか悪役演技がロリ声抜けてないんだよね - 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:28:59
ダウナーモード…激えろ
欺瞞ニコニコキャラの本性が出るシーンは死ぬほどエロいと言われてるんや - 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:34:48
あんな激エロな双子を産んだ母が気になってきたんだろ?しかし…性格の悪い一織を無視してたのです…
- 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:35:03
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:37:07
- 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:41:55
なにが元気で明るい二胡だ
お前は用心深くて慎重 狡猾で計算高い一織だ - 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:43:51
ムフフ お化け屋敷好きだから行くの
- 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:44:32
性格が悪いとんでもない欠陥があるので逆に好感度がずっと上がるバグを起こしてるそれがカリギュラのキャラですわ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:46:17
一織か
件の事アホほど嫌いだけど件からメチャクチャ好かれてるぞ - 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:46:46
キィ坊はよく先代の帰宅部を見習えというけどね!強さはまだしもちゃんと考えてる行動してるし自分の欲よりほかメンバーをしっかり優先できる時点で自己中が集まって奇跡的に仲良くやれてた先代よりマシなの!
- 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:49:37
吟やささらはメインの会話だけでもまぁわかるわな…となるくらいの隠し事だけどニコに関してはな、なんで部長わかったのん?となるんや
- 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:51:38
距離の詰め方がニコ相手の時だけなんか強いんだよね 怖くない?
- 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:55:45
ニコがニコではないとわかるのプレイヤー目線でニコが一人でごめんねニコ…と謝るところぐらいなので本当にあそこに行き着くの不思議なのん
- 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:58:41
二胡が二胡じゃない事に気がつくのはまぁ良いんだよ問題は…あの"罵倒・ラッシュ"だ。もしかして一織はマゾなんじゃないスか?
- 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:01:02
一織マゾ説無くはなさそうで興奮してしまう
- 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:01:42
むふっ一時期めちゃくちゃギスってそうだけど強いからずっと使おうね
- 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:26:15
- 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:31:47
声優のチョイスに悪意がありすぎると申します
- 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:21:49
- 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:23:37
女部長にボボパンされてそうな仲間ランキング1位としてお墨付きを与えている
- 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:58:46
地雷系女としてお前のことを…
- 24二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:09:27
おそらく尊敬だと思われるが…件の場合現実だと吃音で上手く喋れないのがコンプレックスだから理想の世界とはいえあそこまでスラスラと演じてるのは好感が持てるという学者もいる
- 25二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 14:57:29
声優のチョイスに悪意…それは清楚キャラのイメージ強い香里有佐のチョイスのことを…
- 26二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 15:08:23
ニコのカタルシスエフェクト…凄え。めっちゃ意味深だし…